【法人成りシミュレーション無料相談30分実施中】中谷会計事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【法人成りシミュレーション無料相談30分実施中】中谷会計事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

171件中121-140件を表示

  • 失業保険受給中に被扶養者になれるのか

    今年3月に退社、5月に求職の手続きをし、8月〜10月末まで失業手当を貰っていました。 退職後、国民健康保険と国民年金に切り替えるにあたり減額の申請をしたのですが却下されてしまいました。 今月より新しく仕事を始めるのですが4月〜10月末までの期間は夫の会社の社会保険に遡って入ることは可能でしょうか? 夫とは事実婚で、過去にも一度遡って社保に入れてもらったことがあります。 今回も遡って被扶養者になれるのか夫の会社に確認したところ、遡ることは無理だと断られてしまいました。 失業保険の基本日額が3,612円未満だと失業保険受給中でも被扶養者になれると聞いており、その条件は満たしています。 減額も扶養も諦めるしかないのでしょうか?

    • 開業費について

      今年美容サロンを開業をしました。 開業費は初年度に全て申告?しなくてもいいと調べたら出てきましたが その場合は今年確定申告の際に支出の所には入力しなくても大丈夫ですか? また開業費の勘定項目は何になりますか? 初歩的で質問も分かりにくくすみません。 宜しくお願い申し上げます。

      • 個人開業届の返送用紙確認について

        10月前半に個人開業届をFreeeで作って提出してステップ3の開業まで行ったのですが 個人開業届控えや受領通知みたいな物が2週間で家に届くと書いてたのですが11月になっても届かなくて毎日不安になってます。確認方法などありますか?

        • 確定申告について

          いま、会社に所属しており、給与所得者の基礎控除申告書をきさいしています。 記載の中に本年中の合計所得金額の給与所得以外の欄について質問です。 投資(FX)で雑所得が発生した場合 こちらに記載するのか また別途確定申告を行えばここに記載は必要ないのでしょうか。 他にも、住民税の納税方法を普通徴収にしたいのですがどのように行えばいいのかわかりません。

        • 一つの合同会社で異なる業務できますか?

          医師で、本業の勤務医以外に検査会社の外注のバイトをしています。先輩で会社を作って業務請負契約にしている方がいて、自分も長いスパンでみて、そのようにしたいなと思っています。 別の話で、現在手持ちの不動産はアパート1棟のみなんですが、それなりの規模の親の不動産の相続が10年以内には発生することを鑑みると、将来的には合同会社にしたいなと思っています。 初心者的な質問で恐縮です、医師としての検査業務を請け負う業務と、不動産投資用、一つの合同会社で兼ねることは可能なのでしょうか?

          • 確定申告作成に関する税理士報酬が経費となるかについて

            税理士に支払う報酬は基本的に全て経費となる認識だったのですが、 記帳代行料や決算書作成料は経費となるが、確定申告書作成料の金額は経費とならないとの指摘を相談した税理士の方から受けました。 過去の裁決があり、業務上必要のものではないため、経費にならないそうです。 また、税理士報酬の金額の内訳がない場合は、区分できていないということで全額経費にならないそうです。 事業上税理士に外注しているので、全額経費となると思っていたのですが、実際どうなんでしょうか?お願いします。

          • 備品の廃棄費用をするにあたって

            社内で使用するデスクとゲーミングチェアを購入しました。 それに伴い、今まで使用していたものを廃棄する事にしたのですが、この廃棄費用は、雑費で処理をして問題ないでしょうか。(廃棄する備品は、購入時に既に費用処理しています。)

          • 夫の扶養に入ってる際の確定申告と年末調整について

            私は今年2社で就業。その後はどこにも勤めず、自宅で個人事業主をしながら、夫の扶養に入っています。 配偶者特別控除内におさまるので、夫の年末調整で控除を受ける予定です。 年末調整の時に、私の源泉徴収書の原本は夫の会社に提出してたと思うのですが、 free会計にも自身の確定申告作成の際に、「会社から給与を受け取りましたか?」と確認項目があり、源泉徴収書を見ながら入力する欄がありました。 先に夫の会社の年末調整が来るため、原本が手元になくなります。 質問 ・源泉徴収書の原本は夫の会社に提出しているため、自身の年末調整の際には原本を提出しなくて良いのでしょうか?(コピーして控えは自分で持っておくつもりです) それとも再発行してもらい、夫の会社と自身の確定申告の時に、それぞれ原本を提出するのでしょうか? どのようにするのか教えて頂けると助かります。 無知ですみませんが、初めての経験で分からず、調べても分からなかったため質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

          • 4年落ちの中古車購入 事業5割、プライベート5割で使用 経費として計上できる金額は?

            4年落ちの中古車購入しました。 事業5割、プライベート5割で使用します。 経費として計上できる金額は何パーセントでしょうか? ご教授頂けるととても助かります。よろしくお願いいたします。

            • 保証協会へ支払う保証料の勘定科目

              基本契約の内容変更(月々の支払額減額)の際、信用保証協会に保証料を払いました。 内容変更の契約期間は6ヶ月で、現在6ヶ月毎内容変更契約の延長をしており、その都度、保証協会に保証料を支払っています。この保証料の勘定科目を教えて下さい。

              • 法人の開業費の対象期間 営業開始日とは

                衣料卸事業の合同会社です。 コロナ禍の本年3月に起業して、ようやく10月に初めての売上の入金がありました。 開業費の定義は設立日から営業開始日の間に開業に対して行った特別な事項が対象になるとは理解していますが、営業開始日について質問させていただきます。 初年度は厳しい状況にあり可能な限り開業費として処理したいと考えております。 出来れば売り上げ入金があった日を営業開始日とすることは可能でしょうか。 もしくはこの入金があった案件に対しての営業活動スタートを営業開始日とすることは可能でしょうか。ご教示願います。

                • 償却資産税の対象になるかどうか

                  借りている土地の上に、店舗を建てて土地の周りをアスファルト舗装しました この場合店舗は固定資産の対象なので償却資産として報告しなくても良いですが アスファルト舗装については償却資産として登録する必要がありますか?

                • 銀行口座、「事業用の口座」でないと、問題がありますか?個人用の口座でも良いですか?

                  とあるネット銀行で新しく口座を作ろうとしたら、「これは事業用には使えません、個人用です」と言われました。あまりにも小さな金額の事業(月の売り上げが20万程度)なので、個人用の口座で事務処理をしたいのですが、税務署的に問題がありますか?そもそも、個人の口座に事業用のお金を入れて処理している人もいるので、基本的には問題が無いかと思いますが確認のため、教えてください。

                  • 青色申告決算書について

                    修正申告をするため青色申告決算書を作成しているのですが 4枚目貸借対照表の合計値の出し方がわかりません。 どこの値を参考にすれば良いのでしょうか? (修正申告で売上値が上がる場合、資産の合計値も上がるのでしょうか?)

                    • 開業資金について

                      個人事業で開業したのですが、金額もそんなに大きな額では無いため、開業前から自己資金を使って材料等を調達しています。 開業資金はゼロという考えですか? それとも資本金としてある程度設定しておいたほうがいいのですか?

                      • 労働保険料の延滞金について

                        労働保険料の延滞金を支払いました。これは経費になりますか?

                      • 材料購入の仕訳について

                        材料を仕入れ… ①自作品販売用に材料を使用 ②ワークショップでお客様が材料として使用 材料は仕入高になりますか?売上原価になりますか? また、開業前の購入と開業後の購入では勘定科目は変わるのですか?

                      • 措置法28の2が適応された固定資産の償却、扱いについて

                        昨年度に措置法28の2が適応された少額の固定資産を取得しました。昨年度中に一括で償却され、簿価ゼロの資産になっているという認識なのですが、本年度ではこれらの資産を除却などの手続きが必要でしょうか。また、なんらかの手続きが必要な場合、どのような手続きを行えば良いでしょうか。Freeeで行える手続きがあれば、そちらも合わせてご教授いただけると幸いです。

                        • 定期同額給与の減額をする場合

                          お世話さまです。 法人で、業績の著しい悪化などを理由に役員の定期同額給与の減額をする場合なのですが この場合は議事録を残すだけで特に税務署になにか提出は必要ないでしょうか?

                          • 個人事業 開業日前の口座の動きについて

                            個人事業を4月に開業しました しかしそれ以前の3月に事業資金の借り入れをして預金口座に入金されたのですが この開業日前の取引については、実際に入金になった開業日前の日付(今回だと3月)で入力するのか それとも、開業日の日付で入力するのかどちらでしょうか?

                          121~140件 / 171件