山本尚子税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 山本尚子税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

700件中541-560件を表示

  • 確定申告の領収書の保管期間

    個人の確定申告をしたのですが、医療費や経費の領収書、ふるさと納税の受領書等は、いつまで保管すればよいでしょうか? 決まりがあれば教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • 出国時確定申告(青色申告)を行ったあとに、廃業届と一緒に青色申告取りやめ届け出提出すると、提出した青色申告が取りやめになることありますか?

      個人事業主で、海外転出予定があります。(非居住者になります) 海外転出する際に、 ・廃業届提出 ・青色申告の取りやめ届け出書の提出 ・出国前確定申告(青色申告) この3点をする必要があるのですが、ちょっと困っております。 下記の順番で提出していくのがいいのかなと思ったのですが、 ①出国前確定申告(準確定申告) ※青色申告で行いたい ②廃業届提出 ③青色申告の取りやめ届け出書の提出 ①をした後に、③をして、青色申告を提出したあとではありますが、①の青色申告枠が取り消されることがないかを懸念しております。。。 青色申告したあとに、青色申告取りやめ届け出出せば、青色申告自体取りやめになり、受理されないとか、そんなことにならないですかね?

      • 個人名義車両を法人設立後使用する際について

        現在個人で車を所有しておりますが、会社設立後にそのまま個人名義の車を使うのは問題ないのでしょうか? その際、何か書類や申請等の手続きが必要かどうかが不明のため教えて頂きたいです。 ちなみに個人事業主として今まで2年間車両の減価償却など計上しております。 何卒よろしくお願い致します。

        • 青色申告の預金通帳転記においてプライベート用通帳の中に1行だけ事業に関する出費がある場合、そのプライベート用口座の1年間のやりとりをすべて、転記する必要がありますか?

          青色申告において、事業の給与や、経費の支払いをしている口座の通帳の記帳内容を転記する必要があると思いますが、 プライベート用通帳の中に1行だけ事業に関する出費がある場合、 そのプライベート用口座の1年間のやりとりをすべて、転記する必要がありますか? 出来れば、その1行だけ事業に関する出費の部分だけ抜粋して転記したいのですが、それは可能でしょうか?

        • 青色申告で、非居住者だったときの収入の通帳記帳の記載が必要か?その場合、科目は何?

          青色申告で65万控除目指してます。 弥生会計を使って申告しようと思いますが、口座の記帳の必要があり、下記の点悩んでます。 実は年の途中で海外から日本に帰国し、住民票を戻しております。 海外にいた頃は、日本国内からの仕事をリモートでしていました。 恒久的施設も国内になく、ホームページのhtml作成という仕事だったので国内源泉所得にあたらず、居住国で税金を納めてました。 それで、その通帳には、海外在住だった頃の給与の収入なども載ってます。 もちろん、日本で確定申告する内容は、 日本に戻って住民票入れてから以降の仕事(日本に戻って開業届出しました)の収入です。 ただ、口座の記帳情報的には海外にいたときの収入も載ってます。 その海外にいたときの国内源泉所得にあたらない収入部分の記帳は、青色申告上どのように処理したらいいのでしょうか? そもそも、海外にいたときの国内源泉所得にあたらない収入部分の記帳は青色申告で記載する必要ありますか? また、ある場合は科目的にはどうなりますか?

          • 青色申告をする際に、クレジットカードが事業、プライベートに分かれていない場合

            青色申告したいですが クレジットカードが事業、プライベートと分かれていません。 その場合、預金通帳の入力において、 3万円のクレジット引き落としがあった場合、 内訳2万円がプライベート、 1万円が事業支出だった場合、 2万円のプライベート用を「事業主借」にして、 8000円を「消耗品」、 2000円を「会議費」などのようにして 預金通帳の記帳内容を記載していけばよいでしょうか?

            • 個人事業主で年の途中、海外に転出する場合、出国時確定申告で通常の確定申告のような形で青色申告はできますか?

              個人事業主で、年の途中で海外に転出予定です。 転出後、個人事業主として国内源泉所得はない予定です。 出国時確定申告は、普通の2.3月に行う確定申告と同じで、65万円控除の確定申告は可能ですか? また、非居住者として国内源泉所得ない予定で、翌年の2.3月時期の確定申告は不要ですよね。 あくまで、出国前に確定申告が完了してれば問題ないですよね?

              • 日払い給与と交通費についてご教授願います

                一人親方ですが、1日のみ日払いで知人を雇いました。 その際、日給9000円と交通費1000円を渡し領収書に10000円、但し書で交通費1000円含むと記載しても良いのでしょうか? また、経費計上の際は 給与9000円、交通費1000円で計上するとよいのでしょうか?

                • インボイス制度の登録は配信者も必要ですか?

                  アルバイトとアプリの配信でお金を頂いております。 配信者もインボイス制度の登録が必要でしょうか?

                  • まとめて購入した厨房機器

                    来月開業予定で、厨房機器を90万ほどまとめて購入しました。 その中には10万円以上するものもあるのですが 一括で支払ったのでフリー会計では まとめて機械装置で仕分けましたが どうしたらいいのでしょうか

                  • 監修費用の請求方法について

                    初めてWEBサイトの記事の監修を頼まれました。 法人で受けようと思いますが、監修費用の請求は消費税をのせて、源泉税を引いて振込んでもらえば良いのでしょうか。 どなたかお力をお貸しくださいませ。

                    • 給与所得と業務委託で扶養内の計算の仕方は?

                      今扶養に入っていて、給与所得で毎月大体63000円と業務委託料で27000円ほど頂いてるのですが、調整して103万円以内にしたら扶養を抜けないで大丈夫でしょうか?? それとも業務委託は計算の仕方が違うのか分からなくて教えて頂きたいです。それと今年確定申告は給与は会社でして業務委託は青色?申告すれば大丈夫ですか? 質問ばかりですみません。

                      • 設立まもない企業の社会保険について

                        法人化した後に、役員報酬を出す予定はないのですが、アルバイトで2名人を雇う予定です。 この場合、社会保険に加入する必要はありますか? (アルバイトはフルタイムではなく、週に1~2回手伝ってもらう予定です。)

                        • 元々持っている個人口座を事業用にする場合

                          初めまして。 今年の8月から事業を始める者です。 業務委託契約先からの報酬を受け取るのに、元々プライベートで持っているほとんど使っていない個人口座を事業用として専用で使っていこうと考えているのですが、その場合現在口座に残っている残金は別のプライベート口座へ移す必要がありますでしょうか。

                          • リース債務、預り金について

                            銀行さんよりリース債務がマイナス、(トラックリース購入分のリース料)、預り金のマイナスを指摘されました。 リース料は、勘定科目リース料として、預り金は従業員の市民税預かり分になります。 入力の仕方が間違ってますか?

                            • 水害にあった備品の購入代について

                              相手方の保険で支払われる範囲で備品を購入しました。購入代は雑損失での処理は可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

                              • インボイス対応

                                インボイスの以下の書類登録で疑問点があるので教えてほしい 2021年 白色申告 売り上げ120万 2022年 青色申告 売り上げ370万 取引先からインボイス対応をもとめられている。 freeeのインボイス登録支援で書類を作成したが疑問点がある。 適格請求書発行事業者の登録申請書 疑問点1 自身の事業者区分は課税事業者か?免税事業者か? インボイスということで課税事業者? 売り上げ1000万円以下なので免税事業者? どっち? 疑問点2 登録要件の確認では課税事業者ですが「はい」になっている これでよいのか? 消費税簡易課税制度選択届出書 疑問点3 令和03年1月1日~令和03年12月31日の 課税売上高とは?実際の売上高? それとも、1000万円以下だが、実際の売り上げを記載?

                                • 過払いの厚生年金の保険料の戻りに対する勘定科目は何でしょうか?

                                  払い過ぎていた厚生年金の保険料が戻ってきました。(約10万円) 過払いの厚生年金の保険料の戻りに対する勘定科目は何になりますでしょうか? Freeeで入力可能な科目を教えて下さい。 (年金保険料と入れたらエラーになりました)

                                  • 業務委託美容師の青色申告の記帳について

                                    もともと、サロンを間借りしておりまして、売上を自分で保管し、家賃をオーナー様に支払うという形で美容師をやっておりました。 この度、オーナー様と業務委託の契約をし、売上はオーナー様管理、その中から、家賃とカード決済手数料を引いた額を毎月15日に請求書を発行し、後日振り込みという形でもらっています。 今までは、発生主義で毎日の売上を計上し、帳簿を作っていましたが、今の状況の場合の記帳のやり方がわからず、お聞きしたいです。 売上は毎日つけるのか?その場合の家賃と手数料の差額の勘定科目はどれか? 請求書をあげた時点での月一の計上で良いのか?振り込まれた時点での消し込みで良いのか? 15日締めだと、年またぎとかでてきてしまうので、どの様に記帳すればよいのか、今までと違うので教えていただければと思います。

                                    • 決算時。過去の融資の際に発生した前払費用の金額

                                      過去の借入の際に発生した前払費用の金額が残っております。 現在、借り換えをしており、過去の借入は、終了している形になっておりますが、帳簿上前払費用のみが残ってしまっています。Freeeを利用しているのですが、こちらの処理をどのようにしたらいいのか教えてください。