法人決算の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 法人決算の質問一覧

808件中601-620件を表示

  • 【ネットビジネス】個人の売上を法人の売上として計上

    オンラインで情報商材を販売しています。 決済は、paypalのパーソナルアカウントを使い、個人名義でビジネスをしており、paypalからの売上金は、個人名義の銀行口座へ振り込まれます。 一方、法人会社を運営しています。 法人の売上とするためにpaypal売上金を個人口座に一旦振り込み、 そこから法人口座に振り込むという流れは問題ないでしょうか?

    • 決算月について

      会社設立日を9月5日に予定しています。決算月を9月決算にしたいのですが、何か不都合はありますか?

      • 繰延消費税について

        繰延消費税に計上するタイミングについて、お伺いたいです。 課税売上割合:60% 例. 4月 設計費:建設仮勘定 1,000万(課税仕入)  9月 本体工事:建物  5,000万(課税仕入) の場合、事業年度が同じなので、9月決算時に、固定資産に振り替えた6,000万に対して、繰延消費税を計上すれば良いのでしょうか?? それとも4月決算時に1,000万に対して、9月決算時に5,000万に対して繰延消費税を計上するのでしょうか? 長期に亘る工事で、設計から最終の引渡しまで事業年度を跨った際は いつ繰延消費税に計上すれば良いのでしょうか?? ご教示をお願いします。

        • ホームページ 少額減価償却資産について

          ホームページ制作会社を運営します。 法人様の節税の観点として、提案していきたいと思っております。 30万円で請求させていただき、月々5000円の分割で5年払いとします。 お客様は30万円をその年にまとめて経費計上することは可能でしょうか? また、可能であれば、ホームページのページ毎に代金請求をして、同じように少額減価償却資産として経費計上することは可能でしょうか? お客様にはきちんとお支払いはいただく前提となります。

        • 繰越欠損金

          2020年に創業し、昨年第一期目の決算を行いました。赤字でした。 二期目の決算時には昨年の欠損金を繰越できると知ったのですが、繰越はせず今期は決算申告したいと考えています。 繰越欠損金は繰越しないならしなくても良いのでしょうか。

        • 決算書の仮払い消費税がマイナスになる原因と対処法

          決算作業をしています。 決算書の仮払消費税の貸方と借方の数字が合わずマイナスになってしまいます。 税抜き方式で、簡易課税を選択しています。 原因と対処法をお聞かせ願いたいです。 よろしくお願いします。

        • 営業譲渡した店舗の地方税について

          直営だった飲食店を他社に営業権譲することになりました。 今後は、指導料として、ロイヤリティーを受け取るだけになります。 また、店舗にある機械や備品は売却せず、その会社にレンタルします。 そこでご質問なのですが、 ①この店舗は、法人事業税や住民税の対象事業所となるでしょうか? ② ①で対象事業所にならない場合、機械や備品は減価償却を続けていくことになりますか?(所有権が残る為)、もしくは除却になりますか? アドバイスを頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

          • 経理初心者です。決算整理仕訳を誤ってしまいました。どのような処理が必要でしょうか。

            経理初心者です。2021年度は3/31でしめ、総会は5月で終了しました。そんな中で大きな誤りがありました。2021年度の決算整理仕訳で研修費として200,000円程で未払いとしていたものが、実際には2021年度中に支払っており、2重に計上していたことが発覚しました。どのように修正、対応すればよろしいでしょうか。当方はNPO法人です。ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

          • 法人・固定資産・申告書別表十六について

            「法人申告書・別表十六の作成について」 法人税申告書の別表十六を作成したいのですが、 こちらは申告freeeを契約しなければできないのでしょうか? 申告freeeを契約せずにできる方法があれば ご教授いただきたいです。

            • 役員貸付金

              実際の銀行預金残高と決算の預金残高にかなりの差異を生じたため(銀行預金口座が多い) (借方科目)役員貸付金(貸方)銀行預金口座の仕分けを行ったが良いか? 良くない場合他に方法はあるか? (FREE会計で銀行預金口座と連携はしていない) よろしくお願いいたします。

            • 決算書の書き方を教えてください

              資本金が200万で預金に入ってます。 前期までは少し黒字で 今期150万赤字です。 今期は200万の借入をして、そこから仕入れなどに使い赤字を補い、現在50万は現金として残っています。 借入金の返済の始まりは1年以上後からです。 貸借対照表   資産の部   現金 借入(200万)−赤字分(150万)=50万   預金 資本金(200万) でしょうか? 負債の部や純資産の部、利益余剰金の考え方も上のような形で教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

            • 売上原価がマイナスになってしまうケースについて

              財務分析を進めている大学生です。 本田技研工業のP/Lから整理して分析を進めているのですが2014-2020年度まで売上原価がマイナスになっています。 これはどのような状況にあると考えられますか?

              • 事業所税・特別法人事業税は繰越損金があっても発生するのでしょうか。

                今回freeeを使っての決算処理を行ったところ 事業所税と特別法人事業税という税金が初めてあがってきました。 これまで税理士の先生にお願いしていた際には、これらの税金はなかったです。 県民税・住民税については繰越損金が残っているので相殺されミニマムであがってます。(こちらは特に問題なし) 都道府県民税 20,000円 市町村民税 60,000円 もしこれら事業所税・特別法人事業税が純利益に対して発生し繰越損金を考慮しないのであれば どのようにFreeeは計算しているのか教えて頂けると助かります。

                • fx取引の期末会計処理について

                  決算時、期末の(保有ポジション損益)の仕分のfreeへの方法を教えて下さい。 ①借方(為替差損益) 貸方( ? ) ここは現金でよいのでしょうか、、、? ②未実現スワップの記入方法 ③Fx会社からのキャンペーン入金額の記入方法 ④年間損益計算書の損益合計額の記入方法 どうぞ宜しくお願いします。

                  • 経過した日について

                    よろしくお願いします 法人の青色申告の承認申請の届け出は 設立の日以後3ヶ月を経過した日 ですが、仮に設立の日が4/15だった場合 3ヶ月を経過した日、というのは7/15日でしょうか?

                  • 法人税の予定納税(中間納付)の法人市民税、県民税について

                    昨年法人税を20万以上納めたので、法人税の中間申告を行います。 仮決算ではなく、予定納税だけ行おうと思うのですが、納付書の内訳項目の書き方がわかりません。 まず、予定納税で均等割額は支払うのでしょうか。 その場合、昨年支払った均等割額と法人税割を1/2にして、それぞれ内訳項目に記載して書くのでしょうか。 宜しくお願いします。

                    • 単発の税理士を探しています。

                      以下の条件に合う税理士の方を探しています。 昨年7月に合同会社を設立し、今月が最初の決算になります。 ・利益はほとんど出ていないですが、決算をお願いしたい。 ・諸事情があり、法人を閉じたいので、その手続きもお願いしたい。 そのため、単発でのご依頼になります。 ご確認のほどよろしくお願いいたします。

                      • 二重に登録してしまった内容について(freee会計の使い方)

                        お世話になります。6月が決算月で、今書類を作成しているのですが、それ以前の段階で2つ問題が起きています。 ①開業前の費用(235,553円)をまとめて2022年2月3日に会社口座より個人口座に入金した際、誤って「旅費交通費」の名目となっていました。その後freeeで、勘定項目別に(消耗品、租税公課等)入れなおしたところ、この金額が二重に登録されてしまいました。 ②旅費交通費の抜けとして16971円を個人口座に入金したのですが、計算間違いだったので、個人口座から会社口座に返金しました。 どちらについても、総勘定元帳の「現金」に載ってしまい、実際の現金よりも合計の248625円少なく示されています。どのような対応をすればよろしいでしょうか。

                      • 同居の子供のバイト代について

                        1人法人をしております。設立1年目です。 1人の為、繁忙期には同居の子供(大学生、高校生)に手伝いを頼んでいます。働いた時間は手書きで記録しています。しかし体調の悪い日が続き計算も支払いもできておらず、決算が近づいてきてしまい焦っております。10ヶ月分をまとめて支払っても大丈夫でしょうか。 無理でしたら直近数ヶ月だけでも支払いたいですが無理でしょうか。 おおまかに1人/月2〜3万円位だと思います。

                        • 前年度、消費税額の差異を計上していないまま今期に還付を受けた際のfreee会計での処理を教えてください

                          freee会計とfreee申告で決算申告を前期にした5月決算の合同会社です。3年に渡り赤字でしたので前期還付申告し還付金を今期受けました。今期の決算にあたり消費税還付金額が¥828,826(内還付加算金\1100)提出した消費税申告書は-¥828,826で間違いはありませんが、前期消費税の期末処理を未収入金\828,498でしていいたようで(税抜経理の為 freeeで自動生成されていた)確認せぬまま今期末を迎えてしまいました。828,826で振替伝票登録をすると差異が(-\328)が表示されます。この振替伝票に+行で雑損失の計上で良いのでしょうか?どのように処理をすれば良いでしょうか何卒具体的なご教示お願いいたします