勘定科目の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 勘定科目の質問一覧

469件中341-360件を表示

  • 貸借対照表の期末の現金が毎年増えていきます

    個人事業主で、3期目です。 業務委託で仕事を請け負っており、報酬は売上金として記入しております。 経費は毎月の電気代と会計ソフトの利用料のみで、電気代は家事按分にしています。 電気代は配偶者が支払っており、会計ソフトの利用料は自分のプライベートのクレジットカードで支払っているため、どちらも事業主借として記入しています。 銀行口座は分けておらず、売上金はすべてプライベートで使用するつもりで、一部使ったりしていますが、プライベートであり事業に関係無いと思い、記入していませんでした。 確定申告で提出している貸借対照表の期末の現金のところが毎年増えていき(3期分の累計)、現状と乖離しているように見えているので、期末ですべて引き出したことにして22年度の期首を0円から始められるように一旦リセットしたいと考えています。 事業主貸で処理すると良いとは聞いていますが、その金額の出し方がわかりません。 どのように考えると良いでしょうか。

  • 青色申告初年度の開始残高について質問です。

    個人事業主の者です。 去年まで白色申告で今年から青色申告に切り替えました。 freee会計ソフトの開始残高についてですが、これは今現在の私の全財産の事なのでしょうか? 収入の振込みがある銀行口座と年金や保険料などの引き落とし口座がありますが、その2つの口座の1月1日時点の合計残高を記入すれば良いのでしょうか?

  • 役員からの資金繰りの計上方法

    昨年、合同会社を設立した者です。 業者柄、すぐに売り上げが立ちません。 資金ショートを回避するために、資本金と別に、代表社員から会社に現金を渡したい場合、会計処理は次のどれが適切ですか? ①資本剰余金 ②役員借入金 ③売上 個人的には後々会社から返済されなくてもいいので、③で計上した方がスマートに感じます。 ですが、実態として物品を提供したわけではないのに売上として計上することは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 資本金の移動について

    お世話になります。 昨年11月に合同会社を立ち上げ、その際に資本金を個人口座に入金しました。 その後、色々と手間取り法人口座の開設が2月に完了しました。 設立や会社の運営に使用した残りの資本金を法人口座に移動したいのですが、その際はどのように入力をしたらいいですか? また、個人口座で行った現金の出入りはすべて「役員資金」で入力していいですか? よろしくお願い致します。

  • 決算報告書の「立替金」につきまして

    当方は合同会社になります 起業初年度に商品仕入れや必要な備品購入する際に 会社資金が十分でなかったために代表社員で立て替えて購入しておりました。 上記の費目として「立替金」として扱うのは問題ないかと考え 1期目の決算を行い貸借対照表を作成し税務署へ申告しておりました。 次年度にとある金融機関へ融資相談をおこなった際、 上記のような場合「立替金」ではないはずと指摘されまして。 税務署への確認と必要あれば決算報告書を修正し再提出して欲しいを依頼されました。 上記のような場合、金融機関の指摘にありますように 「立替金」は間違っており修正が必要なものでしょうか。

  • 支援金および国保・市税・年金・金融公庫への返済の申告について

    初めまして。去年から個人事業主として活動することになりました。 タイトルに記載させていただきました件について、ご教授いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ①支援金の申告について 北海道特別支援金の給付を受けているのですが、こちらの申告は必要でしょうか? →必要な場合、勘定科目は雑収入・消費税区分は10%(または非課税?)になるのでしょうか? ②国保・市税・年金・金融公庫への返済の申告について 調べていてもいまいちしっくり来なかったのですが、こちらは課税対象という認識であってますでしょうか? 会社員時代は、会社で年末調整を行っているため、申告は不要だったと認識しているのですが、個人事業主となった場合は、必須で計上する必要があるということですよね?

  • 積立金の科目について

    毎月個人事業主用のETCカードを利用していますが、毎月利用金額の5%を積立金として支出しています。 この場合科目はどこにあたりますか?

  • クレジット決済の場合

    クレジット決済の場合(2021年12月発注)で2022年1月に口座引き落としになった場合。の確定申告の計上は2021年度での処理になりますでしょうか?

  • 間違って二重で振り込みした場合の取り消しはどのように仕分けすれば良いでしょうか?

    外注先に二重で支払いしていることが分かり、2度目の振込を組み戻しして資金は返還されたのですが、どのように仕分けすれば良いのでしょうか?雑収入で処理したところ決算書で目立ってしまうので嫌です。 決算書に現れないように支払いも組み戻しも両方、出金記録、入金記録とも「無視」しようかと思いますが、どうでしょう?

  • 開業費について

    こんにちは。 開業費に関して質問がございます。 2021年の10月に開業したのですが、それ以前に出た必要経費は全て合算して開業費の欄に入力すれば良いのでしょうか? また、その際必要なものは領収書のみでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 役員借入金の仕訳け方についてお願いします。

    役員借入金として役員が法人口座に入金した場合の仕訳方を教えて下さい。

  • 事業以外の給与収入について

    今年から初めて確定申告をします。 事業1年目なので、収入も少なく本業以外の給与収入を得ています。 その給与は事業用の口座ではなく、プライベート口座です。 この場合の収入の仕分け、勘定科目はどうしたらいいですか? 宜しくお願いします。

  • ダイビング業での勘定科目について

    スキューバダイビングのインストラクターをしております。 インストラクターの年会費につきまして、どの勘定科目が当てはまりますでしょうか。 また、ライセンスの登録料につきましてもどの勘定科目になるのか教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 所得税の計算方法

    法人を設立、役員報酬月8万円です。 源泉所得税は0円 ①所得税は月幾らになるのでしょうか。 ②フリーに記帳する時は 役員報酬8万円、で記載すれば良いのか、 社会保険等引かれた金額で記載するのか、 どちらでしょうか。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 間違った入金の仕分けについて

    銀行から間違った入金と出金が同額ありました。 freeでの仕分けはどうすればよいのでしょうか?

  • ルミネカードの請求金額について

    いつもお世話になっております。 freee会計上でクレジットカードにVIEWカードを登録しております。 ルミネカードなので請求時に5%〜10%の割引が入るのですが、領収書の金額と同期された請求金額に差異が出てしまいます。自動で同期された方の金額を基準に考えればよろしいのでしょうか。 また、領収書との金額に差異が出てしまっても問題ないのでしょうか。 お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

  • アパレル企画製造販売 参考商品、素材の購入時の勘定科目について

    アパレル企画製造販売をしています。 自社企画の参考として工場に送るサンプルを購入しました。私物として使うものではありません。この場合、勘定科目は何になりますか。 また、販売目的ではなく、製品を作る際の試作の材料を原料メーカー(生地やビーズなど)の支払い、販売前の試作品についても勘定科目は何になるのでしょうか。

  • ネイルサロンでの勘定科目について

    ネイルサロンをしております。 ネイルの施術で使う材料や販売する商品(ハンドクリームなど)を仕入れ高とし、その他の消耗品を消耗品の科目として仕訳をしていたのですが、 ネイルの材料や消耗品を全て消耗品の科目として仕分けするというのを見つけまして、どちらが正しいのか気になりご質問させて頂きました。 少額で数千円程度なら消耗品としても大丈夫というのも見かけました。 販売用の商品は仕入れ高で正しいと思いますがいかがでしょうか。 どちらの方がより仕訳しやすいのか等アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 処理の仕方

    2022年1月分の自宅兼事務所家賃を2021年12月24日に支払った年をまたいだ場合の処理の仕方を教えて下さい 発生日とか勘定科目とかを具体的に示していただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 鑑定項目について質問があります。

    freeeに銀行口座を登録しているのですが、保育料はどの勘定項目で登録すればいいか教えてください。