847件中121-140件を表示
1月分の家賃を12月末支払ったものは、前払費用にしたのですが、 12月分の水道光熱費を1月に支払ったものは、未払費用になりますか? 未払費用の科目を追加する場合は「他流動負債」になりますか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/02/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
【青色申告】12月1日~12月31日までのインターネット代の仕訳について
12月1日~12月31日利用分のインターネット代の仕訳は、未払費用(?)や未払金(?)での仕訳になりますか? 1月~11月利用分は、下記のように入力しましたが12月分の仕訳がわかりませんでした。 1/31 (借方)通信費 4000円 (貸方)事業主借4000円 2/28 (借方)通信費 4000円 (貸方)事業主借4000円 ※インターネット代は毎月1~31日の分を翌月15日に個人名義のクレジットカードから引き落としされています。 あと、この場合の未払費用と未払金は未払費用にした方がよいでしょうか? 未払費用の項目を作成するには、流動資産に作成したらよいでしょうか? 初めての青色申告でとても困っています。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/02/12
- 確定申告
- 回答数:2件
外貨で得た収入を確定申告する方法について教えてください。 副業として、海外の会社が運営するオンラインプラットフォームでデジタルコンテンツを販売しています。売上は、アメリカドルで毎月paypalの口座に振り込まれています。 (よく海外のサイトで買い物をするので、売上は日本円にせずドルのまま口座に残してあります。) この度確定申告でこの収入分を申告するには、 年が変わってしまいましたが今からでも日本円に換算して、その金額を申告すればよいのでしょうか? また通貨を換算した際に発生する手数料は、経費としてもよろしいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- 投稿日:2023/02/12
- 確定申告
- 回答数:1件
お世話になります。 キャリア決済にて経費になる仕入れをしました。 5/2 注文 5/6 荷物到着 6/5 通帳に振込 6/16 キャリア決済にて通帳から引き落とし での仕訳方法をお伺いしたいです。 6/5の振込は口座にて現金→freeeに登録してある通帳を計上しました。 その他の仕訳方法が分からず困っております。 (借方)仕入高×××円(貸方)通帳×××円 (借方)支払手数料×××円(貸方)×××円 の計上はどのタイミングでするのか正解でしょうか? 6/5での荷物到着時となるのか、引き落とし日での計上となるのでしょうか? そして、引き落としの際の仕訳方法もご教示頂ければ幸いです。 お手数をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/02/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主です。 11年前に1,700,000円で購入した車を開業時(令和4年1月1日より事業開始)に 事業用に転用しました。 1/1 (借方) 車両/ (貸方) 元入金 の仕訳について、減価償却費がすでに取得原価を超えてしまいそうですが、この場合 資産(車両)の計上はすべきでしょうか? その場合、資産(車両)の金額はどのように算出するのでしょうか?
- 投稿日:2023/02/11
- 確定申告
- 回答数:3件
HPを制作したのですが、こちらは広告宣伝費として一括で経費として計上しても問題ないのでしょうか?もしくは、固定資産として減価償却させるべきでしょうか。
- 投稿日:2023/02/10
- 確定申告
- 回答数:4件
医療費控除の明細書に記入する医療費について(1月末にクレカ引き落としの場合)
医療費控除の明細書に記入する医療費についてお尋ねいたします。 例えば病院や薬局の領収書は12月10日の日付だけど、クレジットカードで支払った場合翌月1月末の引き落としになりますが、その分は医療費控除の明細書には書けない(対象外)という認識でしょうか? もし対象外の場合は、その分は来年の医療費控除でも控除されないでしょうか? ご教示の程、よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/02/09
- 確定申告
- 回答数:1件
今期会計年度末3/31から翌期会計年度4/2に発表会があります。 ⚪発表会参加料を事前(今期)に回収したときの(収入)仕訳 ⚪事後(来期)に回収したときの(収入)仕訳 ⚪発表会に使用するものを事前購入(今期)したときの仕訳 ⚪ 事後経費精算(翌期)したときの仕訳 を お願いします。
- 投稿日:2023/02/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
freee会計での確定申告の仕方がわからないためご質問させていただきます。 俳優をしています。 ですが、俳優業では収入が少なくアルバイトもしています。 アルバイト収入は約65万円ほどもらい、俳優業ではあまり働いていなかったため、約5万ほどしか収入がなかったのですが、アルバイトと俳優業の収入や経費などをどのようにfree会計に挿入するのかわかりません。 ちなみに青色申告での確定申告をします。 また、経費についてレシートが全て紛失し、どこで何を使ったかわからない状態なのですがこの場合税金ってどのくらい払わなくていけないのでしょうか。 本当に無知で申し訳ございません。 あと約1ヶ月しかないので焦ってます、、
- 投稿日:2023/02/08
- 確定申告
- 回答数:1件
水道費の仕訳についてわからない点があり、ご教示お願いいたします。 使用期間が2022年11月18日~2023年1月19日(検針日)の検針票は、1月19日が検針日ですが、12/31で仕訳してOKでしょうか? 12/31(借方)水道光熱費/(貸方)未払費用 1/1(借方)未払費用/(貸方)水道光熱費 ●2022年1月2日に開業しました。 ●初めて帳簿に入力した水道費は2022年1月20日~3月17日(検針日)分です。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/02/08
- 確定申告
- 回答数:1件
前払費用(自宅兼事務所家賃)の家事按分設定はしなくてよろしいでしょうか?
初めての青色申告で前払費用についてお尋ねいたします。 12月に支払った今年1月分の家賃を前払費用で仕訳しました。 家事按分設定で按分はしなくてもよいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/02/08
- 確定申告
- 回答数:9件
銀座でホステスをしています。 令和4年12月の給料は、今年の1月中旬に振り込まれましたが お店から受け取った支払調書には、令和4年度分として12月の給料が含まれていました。 支払調書に記載されている通りに12月分を含めて確定申告をするべきか 12月分を分けたものを改めて貰うべきか教えてください。
- 投稿日:2023/02/07
- 確定申告
- 回答数:6件
私がカウンセラーとして開業して、 友達がたまにお手伝い(カウンセリング業)してくれるとのことです。 友達が受けたカウンセリング料はそのまま友達に支払う予定ですが、 この場合、私は友達の支払いを外注費とすることはできますか?
- 投稿日:2023/02/07
- 会社設立・起業
- 回答数:4件
2022年12月末に支払った、2023年1月分の家賃の仕訳について
■2022年12月末に支払った2023年1月分の家賃の仕訳について 下記の2つの仕訳が必要でしょうか?また、②の日付はいつにしたらよろしいでしょうか? ご教示の程、お願いいたします。 ①2022/12/27 【借方】前払費用 10万円 【貸方】事業主借 10万円 ・2023年1月分の家賃を2022年12月27日に支払った(詳細には、個人口座から引き落とされた。) ②2023/01/01 【借方】地代家賃 10万円 【貸方】前払費用 10万円 ・2023年1月になった ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ポケットマネーと事業のお財布は同じです。 自宅兼事務所で、家賃10万円のうち、4万円を事務所代としています。 会計ソフトの自動按分機能を使用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 投稿日:2023/02/07
- 確定申告
- 回答数:7件
確定申告書を印刷した時に、貸借対照表(資産負債調)の「前払費用」が按分されていない数字が記載されていました。 会計ソフトの自動按分機能を使っています。 自宅兼事務所で家賃の4割を事務所代としていますが、10割の金額が乗っていました。 《資産の部》 前払費用 10万円 →本来は事務所が4割なので4万円です。 ここの部分の前払費用は10万円で問題ないでしょうか? ご教示お願いいたします。
- 投稿日:2023/02/07
- 確定申告
- 回答数:5件
会社員としての所得が2千万を超えているので、現在、昨年分の確定申告を作成しております。同時に食品販売の個人事業主として開業準備をしております。昨年分として、何か節税できることはありますでしょうか? また、今年分は個人事業主としての事業所得と本業での損益通算は青色申告で可能でしょうか?
- 投稿日:2023/02/07
- 節税対策
- 回答数:6件
相続した一軒家を今年賃貸物件として活用する為に改修しました。駐車場3台分と建物を改修の上募集をかけ、令和4年11月から駐車場1台は借手が見つかり、実際に契約の上賃貸しています。アスファルト塗装等の費用は減価償却できるのでしょうか。 また、建物についても改修を行い費用が発生していますが借手は未だ決定していません。建物の補修費用についても減価償却できますか。 ご教示頂ければ幸いです。
- 投稿日:2023/02/06
- 顧問税理士
- 回答数:2件
昨年4月から開業しており、自宅と事務所を兼ねて業務しております。 昨年6月に自己所有の自宅を売却、引っ越しし、新たに自宅を購入しております。 (住宅ローンはありません) 家事按分で経費とできる費用については、売却と購入のそれぞれの不動産手数料、 火災保険(地震保険含む)、住宅の固定資産税、引っ越し代かと思うのですが、 上記は家事按分で経費にすることは可能でしょうか? ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/02/06
- 節税対策
- 回答数:6件
個人事業主です。 行政からの補助金を受け、交付金額から実際に使用した分を引き、余った差額を返納いたしました。 この返納分は何費で仕訳が正しいのでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
- 投稿日:2023/02/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
住宅資金贈与による非課税制度を使用できる額を教えてください。
1/5 親から500万贈与 1/26 ローン実行日に諸費用で現金払いが必要なものがあるため、54万8千円を引き出し 1/30 ローン実行日 1760万円融資 工務店へ 20,059,835円 司法書士へ 136,300円 ローン事務手数料 387,200円 諸費用 1/26におろした現金548,000円 2,983,335円を自己資金として支払いました。 現在1,468,665円口座に残っており 床のコーティング費用やカーテン取り付け、家電購入等に当てる予定です。 上記の場合、何円まで親からの住宅資金贈与による非課税制度を利用できるでしょうか。
- 投稿日:2023/02/05
- 税金・お金
- 回答数:4件