最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17062件中10781-10800件を表示

  • 【NFT・減価償却】ゲーミングギルド事業におけるNFTの減価償却方法

    【質問】以下3つ ・ゲーミングギルド事業で利用する、NFTの減価償却方法を教えてください。 ・減価償却の妥当な耐用年数を教えてください。 ・IFRSを利用せずに、国内会計基準で実施できるか教えてください。その場合の方法について教えてください。 【情報】 ・ギルド事業:オーナーがNFTを購入し、プレイヤーに貸し出し、プレイヤーがNFTを利用し、仮想通貨を稼ぐビジネスモデル。プレイヤーから返却されたNFTは売買可能。 ・NFT金額:8000〜50000円/個 ・売買市場:ゲーム会社のマーケットプレイス(活発市場) ・NFT利用用途:ゲーム利用 ・考えられる減価償却方法:   1無形資産_その他ソフトウェア_5年間で減価償却   2無形資産_年度末に減損テストで減価償却 お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

    • 開業日前にクレジットカードで支払った場合の入力方法は下記のやり方で間違いないでしょうか?

      10/10日に開業  会計ソフトfreeeを利用しています。 記入でわからない点があるため質問いたします。 開業日以前にクレジットカードで支払いした物で 開業日以降にクレジットカードの請求がある場合はどのように記入すればよいのでしょうか。 (例) 9/15〜9/26にクレジットカードで店舗家賃支払いや備品等購入→ 11/4に9/26の購入分の請求があった 開始残高登録の開業費に登録するだけでいいのでしょか? 自動で取引で開業前に支払った物が同期されてしまっている内容は全て削除してよろしいのでしょうか?

      • 固定資産の除却後の売却

        ある時機械を除却した後、スクラップとして25万円で売却できました。この場合どのような仕訳をすればいいか迷っております。普通に除却の仕訳をしてスクラップを雑収入として計上すれば良いのでしょうか?

        • 消費税の確定申告

          法人です。 消費税の申告期限延長をしているため 6月末までに確定申告を行います。 納付期限は延長されないため、5月末には見込納付を行う予定でしたが、中間申告で払いすぎた分が、還付になる見込みです。 その場合、5月末までに税務署に何かしらお知らせした方が良いのでしょうか?? 見込納付がないため。 それとも6月末までに確定申告を行い、還付があるまで待っていれば良いのでしょうか?

          • 外注先が購入や使用した経費について

            私も外注先も個人です。 外注先が私の仕事をする為に使用したガソリン代や高速道路料金、ソフトの購入費、その他備品などは帳簿にどのように記録するのが正解でしょうか? 外注先からの請求書には ガソリン代〇〇円 高速道路料金〇〇円 といった感じで毎月合計された金額で請求書が来ます。 また、レシートや領収書など使用したことを証明する書類はもらっていません。 このような書類を提出してもらうべきでしょうか。 帳簿付けも不慣れで困っております。 ご教示いただけませんでしょうか。

            • 電子でダウンロードした領収書の発行日について

              Amazonの注文履歴からダウンロードしたpdfの領収書をfreeeに登録するとき発行日、発行元、金額を登録すると思うのですが、領収書には注文日、発送日、ダウンロードした日が記載されているのですが発行日とはどれを入力すればいいですか?

              • 副業の規模が大きくなり法人化する際に、株式会社と合同会社のどちらが良いか

                副業の規模が大きくなってきたため法人化をしようと考えています。 (ですので顧問税理士もちょうど探し始めました) この場合、株式会社と合同会社のどちらを選ぶのが良いのでしょうか? ネット上にある一般的な比較は見たので、一般論は理解しているつもりですが、 今回はあくまで副業の会社であり、 ・法人は自分一人の会社 ・本業で社会保険等には加入している ・本業の給与で生活出来るので、法人の財布は経費用でも良いかもしれない(役員報酬なしでも問題はない) ・「株式会社」の信頼性はさほど重要ではない という状況なのですが、この場合にどちらを選ぶのが良さそうでしょうか? アドバイス頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

                • 海外居住者の所得税納税

                  はじめまして。初めて質問させていただきます。 現在アフリカに住んでおり(国際機関勤務の夫の妻のステータスなので、免税扱いのヴィザて滞在中)、東京からは10年以上前に住民票を抜いております。この度個人事業主として(フリーランス)、日本の法人企業と仕事をすることになりました。報酬は私の日本の銀行口座に支払われることになります。居住国であるアフリカには納税の義務はないため、日本に所得税の納税をすると理解しています。住民票も入れる必要はあるのでしょうか。そのほか留意するポイントがあれば、ご教示いただけましたら大変有難いです。

                  • 業務委託の場合の消費税

                    業務委託契約で働いているのですが、報酬の請求書を消費税10%を加算して請求するのを忘れておりました。 過去に遡って消費税のみを会社に要求することは可能でしょうか?

                    • マンション管理組合の理事報酬の所得区分

                      収益物件としてマンションを数室所有しております。 そのうちの1室のマンションの管理組合の理事になり、報酬を受け取りました。 報酬は、給与所得になるのでしょうか? 又は、不動産所得の雑収入、雑所得になるのでしょうか?

                      • クレジット払いが混在している開業費の仕訳についてアドバイスお願いします

                        開業費がクレジット払いであったものと、そうでないものがあり、合計で10万以上になります。 減価償却として登録しようと思うのですが、クレジットはプライベートのものも混在しており、どう入力すべきかわからなくなりました。 数字を変えて例をあげますが、 2/20開業 2/20借方 開業費 借方 未払金   2000円 1月に購入分、3月クレカ引き落とし 2/20借方 開業費 借方 未払金   3000円 2月に購入分、4月クレカ引き落とし 2/25借方 開業費 借方 元入金   18万円  と現在三つの仕訳があります。3つそれぞれ、購入品がいくつか合算した金額です。 全てまとめて減価償却で登録するのか否か、またその際どのように直し入力したらよいか教えてください。 クレカ払いはまとめて登録すると未払い金と引き落とし金額が合わなくなる心配もしております。 やよいの会計ソフト使用しています。

                        • 社会保険料延滞金の誤った処理について

                          社会保険料の延滞金の勘定科目を数年前より未払金として処理していました。この場合修正し、税の還付請求は可能なのでしょうか。 請求できた場合の遡り期限はいつまででしょうか。

                          • 会社員の確定申告について

                            日用品で不要になったものをメルカリで販売し、15万円の収入になりました。このような場合、確定申告は必要になりますでしょうか。ちなみに、会社員として年末調整はされております。

                            • freeeのチャージ登録について

                              freeeでクレジットカードからモバイルSUICAにチャージをしたのですが、その場合はどのように登録すればよろしいのでしょうか?クレジットカード側には出金10000円、モバイルSUICA側では入金10000円と表示され、それぞれどのように登録すればよいか不明な状況です。

                            • 福利厚生費

                              法人で役員のみ(家族)の会社の場合、社内で飲食をした際には福利厚生費という考え方は認められるのでしょうか。

                            • 自宅を売却した場合の税金について

                              まず、経緯を説明させて頂きます。 ・約30年前に5,900万円で自宅(A)を購入ました。(新築) ・約2年前に6,100万円で別な自宅(B)を購入し引っ越し(中古)。25年ローンで、住宅取得控除を毎年20万受けています。 ・(A)は不動産屋さん経由で現在、賃貸で貸し出し中で、毎月家賃収入があります。こちらは確定申告で毎年申請済。 ・数年後(A)の賃貸契約終了後、(A)を売却した場合、相場的には1,000-1,500万位らしいので、購入額よりははるかに低い金額での売却となります。 【質問】 ① (A)の売却額(1,000万~1,500万)には税金がかからない理解で合ってますでしょうか? ② (A)の売却で4,400万~4,900万の損が出る計算になるのですが、こちらは給与所得や、株売買の利益と相殺とかできるのでしょうか?

                              • 会社と個人について。

                                初めまして。 今現在個人事業主として1店舗経営しているのですが、今後店舗を増やしたりする際に会社にした方がいいのか、個人のままでいいのか。 分かりやすく教えて頂きたいです。

                                • 開業前の取引明細について

                                  昨年11月に開業し、それまで会社員をしておりました。 会計期間が2022/1/1~2022/12/31でクレジットカードや口座を同期すると 会社員時代の取引明細がたくさん出てくるのですが それらは(開業日前の開業費の明細だけ残して)削除して、 開業日以降の仕分けをしたらいいのでしょうか? 無視するにしたからか、クレジットと口座の金額が合わなくて困っております。。。 知識がほぼ無い所からの初確定申告なので どなたかご教示お願い致します。

                                • 昨年12月31日で仕事を退職。今年1月1日から専業主婦です。国保の支払いが来ましたが今更旦那の扶養にはいれますか?

                                  1月1日から仕事をせず専業主婦です。もう2月ですが今更旦那の扶養にはいることは可能ですか?また国保の支払いがきてますが、まだ支払いをしてません。(期限は2月28日)扶養にはいれるとなった場合、今支払いしてくださいときてるものは支払いしなくてもいいのでしょうか?

                                  • 確定申告における地代家賃の記載方法について

                                    昨年6月から個人事業主として開業しました。 確定申告で地代家賃について記載する箇所があると思うのですが、 「本年中の賃貸料」というのは開業以降(6月~12月)に支払った賃貸料を合算すればよいのでしょうか? それとも開業以前の1月~5月に支払った賃貸料もすべて合算して1年分を記載する必要がありますでしょうか? また、開業月前の5月分は家事按分した分のみをfreee会計上で開業費に含めて登録しています。 この場合、この5月分も確定申告書類の地代家賃の項目で「必要経費算入額」に含めて計上して問題ないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。