16705件中16621-16640件を表示
freeeを利用して、不動産賃貸の預り金54000円を年度を跨いで、上手く消すことができませんでした。そのため、その後欠損金として54000円の消込みを行い、会社決算をしたのですが、会社の利益が54000円ずれていると税務署の方に指摘を受けました。 freeeの処理の仕方も不明ですが、本来は、どのように処理をすればよかったのでしょうか。また、現状の状態を正しくするにはどうしたらよいでしょうか。
- 投稿日:2021/08/20
- 顧問税理士
- 回答数:2件
今年法人登記した者です。開業費について質問です。 法人登記後〜法人口座開設までの期間、自分の個人口座で立て替えていた経費を精算したいのですが、企業サイトのサーバー代・会議代・インク代・郵便切手代・資本金移動のための振込手数料は開業費として計上しても良いのでしょうか。
- 投稿日:2021/08/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
所得税率についての質問です。 私は給与所得者で、昨年は税込み年収が約800万円あり、控除後の給与所得は約600万でした。今年も同額くらいの給与所得が見込まれます。 今年は、競馬の払戻金で約1100万円の所得がありました。最高裁の判例を見ると、億単位での払戻金については雑所得に認定されてますが、雑所得認定は2例しかなく、特別な事例のようです。 私の場合は、一時所得として来年3月に確定申告する予定です。 控除後の給与所得は、今年も約600万円が見込まれており、所得税率は695万円以下の20%だと思いますが、一時所得については、当たり馬券代と特別控除額を引くと、500万円になります。 この場合は、給与所得600万円と一時所得500万円を足して、合計1100万円が課税額になるという考えで良いのでしょうか?その時の所得税率は、33%でよろしいのでしょうか? 職場で、給与所得に20%の所得税率で、年末調整を受けた後に、来年3月に一時所得を確定申告する予定です。 その場合は、給与所得分の所得税率も33%になるので、確定申告の際に、給与所得の残り13%分の所得税を、一時所得分の33%の所得税と一緒に納税するという考え方でよろしいでしょうか? 回答して戴けますと助かります。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2021/08/20
- 税金・お金
- 回答数:1件
決算時の貸借対照表で現金(経費などの立替)がマイナスで、口座の残高が不足している場合、どのように処理すればよいでしょうか? 個人で立替た経費支払いを現金として手動登録しておりました。 決算後に立替えた経費を現金で支払う事は、問題が有りますでしょうか? また、経費精算を振込で支払った際に立替金として処理しました。これは間違えでしょうか?
- 投稿日:2021/08/20
- 法人決算
- 回答数:2件
現在は普通のサラリーマンとして働きながら副業をしています。 来年には合同会社を設立しようと思っていますが、会社を設立しつつも少なくとも1年間は今の会社で働き続けるつもりです。 勤めている会社に副業をバレたくないのですが、起業後、合同会社から受け取る報酬含めどのように手続き、処理したらよいのでしょうか。
- 投稿日:2021/08/20
- 会社設立・起業
- 回答数:3件
現在、事業を営んでいるのですが、新たに新事業及び事務所を設置する場合に利用できる助成金や補助金はありますか?
- 投稿日:2021/08/20
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
銀行からプロパー融資を受けたいのですが、必要条件などあれば教えてください。また、経営上で気を付けるべきことはありますでしょうか。
- 投稿日:2021/08/20
- 融資・資金調達
- 回答数:2件
よろしくお願いいたします。 賃貸不動産の経営をしています。(アパートと駐車場) 賃貸料の計上時期については、税理士さんの指導もあり、契約上の入金に従って、計上しています。 (例えば、1月分の家賃が、12月に入金されますが、1月の賃貸料として計上) しかし、freeeに入力する場合、入金ベースで計上したら、銀行データの同期により、ほぼ自動で賃貸料を計上できるのですが、「入金ベース」に変更することが可能でしょうか? ご返事をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/08/19
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
NPO法人の会計で、 業務委託先から受け取った請求書を元に振込をし、freeeの登録時に請求書と同じ明細を登録する際の税区分および明細の分け方について教えてください。 【パターン1】 請求および振込額:50,000円 明細は税抜き単価で表示されていて(小計45,455円)消費税の枠は別途ある(4,545円) ※freee上で消費税の明細が必要 【パターン2】 請求および振込額:100,000円 明細は税込み100,000円で表示されていて、別枠に小計90,000円と消費税1,000円が表示されている ※freee上で消費税の明細は不要? どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/08/19
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
報酬から、引かれた預り金のうち、社会保険料が利率改定で変更があった場合に、例えば、戻し金が発生した場合の登録の仕方と仕訳とポイントを教えて。
仕訳が良く理解できていません。特に未払いや預り金のうち、社会保険料が利率改定で、預かった金額と差異が生じた時、どのような処理をするか?はっきりわかりません。仕訳は良く理解できないため、混乱します。簡単な限定でこの場合だけで良いので、教えてください。また、預り金のうち、源泉所得税の支払いを現金で半年に一回の特例で、カップで郵便局で支払っています。この処理もお願いします。
- 投稿日:2021/08/19
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
うちはいくつかの支店でできています。 それぞれの支店の決算書、総勘定元帳はあり、各支店総合の決算書はあるのですが、総勘定元帳がありません。これは作らなければならないものなのでしょうか?税務署が立ち入った時に問題になるのでしょうか?
- 投稿日:2021/08/19
- 税務調査
- 回答数:3件
お世話になります。 初めての決算が終了しましたが、修正したい部分が出た場合は 修正可能なのでしょうか? また、その時にお願いした税理士さんに頼めば良いのでしょうか? その場合料金は別途かかるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- 投稿日:2021/08/19
- 法人決算
- 回答数:3件
現在、代表社員として合同会社を経営しております。 現状、月末にその月実施分の請求書(freeeを使わない様式にて)を提出し、翌月下旬に入金があり、入金日の日付(銀行口座の同期から)で計上おりますが、先日あるセミナーで『売り上げは実施月として計上するべき』と、指導を受けました。 (1)既存の計上分 入金の日付を実施月の(例えば)月末に手動で修正すればよろしいでしょうか? (2)今後の対応 今月分からの対応として、会計ソフト上のノウハウをご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2021/08/19
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
株取引をしているのと自分の会社の株を売った収入もはいってくる予定。給料も発生します。不動産などを購入して会社を興すのか、何かビジネスをはじめて青色申告するのか、今年は白色申告にするのか悩んでいます。節税対策はありますか?
- 投稿日:2021/08/19
- 確定申告
- 回答数:3件
個人事業主で美容室を面貸しで運営しています。今後については人を雇って、その後にお店をもとうと思っています。少しずつ売り上げが上がってきていているので、節税についての知識が必要だと思っています。その中で、マイクロ法人を知りました。 2つの収入があると1つを法人にしてある一定の収益で節税効果を得られるということらしいです。 こちらは、美容室に当てはめるとカット・カラーなどの施術技術売り上げを個人事業で計上して、店販と言われる商品の売り上げを法人化して分けて申告するという方法は合法的に可能でしょうか。 それから、店舗を持たない個人事業主がスタッフを雇う際には社会保障がないのですが、アルバイト扱いのみになるのでしょうか。 ご指導宜しくお願いいたします
- 投稿日:2021/08/18
- 節税対策
- 回答数:3件
役員借入金は経費になるのですか?
- 投稿日:2021/08/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件
お世話になります。合同会社を設立し、訪問看護ステーションを立ち上げようと考えております。3人での共同経営で設立を考えておりますが、利益を平等にする分配する方法をお聞きしたいです。 無知な私どもの考えでは、 ①全員で役員になり役員報酬をうけ、残った利益は内部留保とする。 ②一人代表となり、他は社員で給料性にする。社員の給料が役員報酬より上回った場合は、代表の奥さんを社員とし、上回った分を給料として振り込み平等化する。 以上の2つが平等に分けられるのではないかと考えました。 しかしこの方法が果たしてよいのか、他にも方法があるのか、お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/08/18
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
副業で今年4月に個人事業主として開業しました。持ち家(戸建て)を土地を1500万、建物を2000万で2019年6月に立て、その一室を事務所として活用しています。 住宅ローン控除も踏まえ10%で按分したいと思っているのですが、建物が一階部分は鉄骨、2階部分が木造となっており、およそ50%程度ですがやや鉄骨部分が広い面積比率となっています。このような場合はどのような計算で、何円をどの勘定項目にいれたらよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/08/18
- 確定申告
- 回答数:2件
設立1年目です。 法人銀行口座を作る際、決算時の残高証明発行をするか選択する欄があります。 決算時、残高証明はあったほうがよいでしょうか? 発行しなかった場合、どのような問題や手間が起こりえますか? ご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/08/18
- 会社設立・起業
- 回答数:4件
フランチャイズの契約金で必要な資金を個人口座から短期借入金として330万円会社の口座に入れ、フランチャイズ契約金の支払い科目を長期前払費用として処理しました。この方法で問題ないでしょうか。 決算は赤字ということもあり、この借り入れを返済できないのですが、次期に移行するにはどのような処理を取ればよいでしょうか?
- 投稿日:2021/08/18
- 法人決算
- 回答数:2件