◇初回完全無料相談〜まずは一度お問合せください〜 ◇スタートアップ税理士法人/社会保険労務士法人/司法書士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. ◇初回完全無料相談〜まずは一度お問合せください〜 ◇スタートアップ税理士法人/社会保険労務士法人/司法書士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

800件中781-800件を表示

  • PayPay残高付与や楽天等のポイントは収入?

    昨日質問された方で、5000円購入で楽天ポイント2000円分を使い「3000円で購入した帳簿付け」処理...というのがありましたが、ポイントが付与された時点でそのポイントは収入にならないのでしょうか? もし収入であれば、ポイント付与時に収入?として帳簿付け、購入時も3000円ではなく5000円で購入した処理にするのが正しいのでは? 特に、例えばPayPayの場合は(キャンペーン等で)ポイント付与ではなく残高が付与されます。これは使用期間が限定されるので意味合いはポイント付与のようなものですが、使用期間に期限があるだけでチャージしたお金(電子マネー)と同じとも言える気がします。 実際は、上記のようなものを収入にして帳簿付けしたら、毎日のように付与があるので凄い件数ですし大変なので収入にしたくないですし、購入時には値引きとしてポイント支払い分等は帳簿に付けない、昨日の回答が理想というか助かります。 ということで「細かく言えば収入にするのが正解だが、実務上値引きで安く購入したことにして処理して問題ない」ということなのか、「帳簿付けの基本でポイント等はそもそも収入としなくて良い」のかなど、正確な答えというか見解が知りたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 現物出資したものを、経費計上できるか

    設立登記前に車両を購入し、現物出資として資本金に入れました。 この場合、車両代は経費にできますか? 事業のために購入した車両ですが、法人設立前に購入し、しかも出資という形で会社に納めたものなので経費になるのか分からないです。 ご回答頂けましたら幸いです。

  • freee対応税理士の探し方

    クレジットカードとネットバンキングをfreeeに連携して、BS・PLは自分で作成しています。決算書と税務申告書は税理士を雇って、リーズナブルに外注したいのですが、請け負ってくれる税理士が見つかりません。手軽に依頼できる税理士はどのように見つければいいでしょうか?特徴などを教えていただければ助かります。

  • 現物出資(動産)の鑑定費用と、これに要する日数について

    合同会社設立にあたり動産の現物出資を考えております。この場合、税理士さんの鑑定評価などがあれば良いと聞きました。その費用とかかる日数は大体どのくらいになりますでしょうか?予定している動産は楽器です。

    • 税理士報酬について

      表題の件、年間売上に対して一般的に2%と聞いたことがありますが、どの位が適正なのでしょうか。

      • 出張経費について

        出張経費について、旅費交通費は問題ありませんが、出張中に自動販売機で購入した飲料水や喫茶店での費用は、どういう項目で経費処理するのが良いのでしょうか?  「飲食費」は通常、会議費という感じです。現在は「雑費」で処理していますが、これで問題ないでしょうか?

      • 法人設立届出書の作成について

        法人設立届出書に付随して、青色申告の承認申請書、棚卸資産の評価方法の届出書、などの書類が税務署より届きました。 法人設立届出書は記載イメージが湧くのですが、それ以外の資料が内容難しく、記載ができません。 このようなものは、税理士の方にお願いするのが一般的なのでしょうか。 調べてわかるものであれば、参考となるURLなど頂けますと大変ありがたいです!

      • 事業用車の取得に関して

        中古車を購入し、減価償却に対する耐用年数を計算する際に必要な 経過年数の定義 をご教示頂けないでしょうか。 具体的には、 経過年数=[購入日?納車日?]ー初年度登録日? となるのでしょうか。

      • 債務の資本組み入れ方法

        本年5月に合同会社を資本金20万円で立ち上げました。元々はコンサルを主業と考えていたので少額資本で開始した次第です。その後、良い投資用不動産の紹介があり、増資をする時間がなかったため、役員からの借入金で8.5百万円で購入し、現在、借入10百万円、資本20万円の状態です。今後、この借入を資本に組み入れ(D/Eスワップ)をしたいのですが、処理は大変でしょうか? 簡単にできるようであればご相談させて頂けますようお願い致します。 尚、定款上は不動産賃貸も可能なものとなっております。

      • 決算について

        昨年7月7日に株式会社を設立しました。最初の事業年度は今年の4月30日までだったのですが、決算月を勘違いしており、まだ決算ができていない状態です。取引先は2社、売上はまださほど大きくないので会計処理自体はさほど大変じゃないと思いますが、これからどういう手続きを踏めばよいかが全くわかりません。ご相談させていただきたいです。会計フリーを使っており、銀行口座をAPIでつなぎ、一応仕分け処理はしています。

      • 青色申告のメリット、デメリット

        昨年2月に設立した合同会社です。4ヶ月の準備期間を経て5月に飲食ビジネスをスタートしました。ワンオペを想定していたのですが、オープン以来忙しくなり妻に手伝ってもらっています。妻の報酬を外注費として計上しようと思っており、今年は60万円程度なので扶養のままで青色申告無しで良いかと思っています。このケースで青色申告した場合のメリット、デメリットはありますでしょうか?

      • 法人口座開設時に入金する額

        4月に合同会社を設立しました。法人口座開設は8月4日です。資本金と7月までの売り上げは個人口座に入金していました。法人口座に最初に入金する額はどのようにすればよいでしょうか。ご教示ください。

      • 決算時の銀行残高現金の相違

        カード払いの記入の方法を間違えてFREE入力の銀行引き落としの金額の整合性が無くなった状態です。決算時に銀行の現金残高がマイナス(残高も違う)になっている状況は良くないと思いますが修正すべきでしょうか?税金には影響ないのでそのままでもよいですか?

      • 減価償却

        車を買い換えました。前者の償却残がある状況で新車を購入しました。決算時にどのような記入(freeeへの記帳)を行えば良いですか? また、役員である妻にも営業用の車を購入しました。一般的に営業車は役員人数、社員人数迄認められますか?

      • 非課税について

        非課税の出張手当を毎月15万円 大丈夫でしょか?

      • 会費の消費税課税要否について

        会費の消費税課税要否の見分け方を教えてください。 様々な会費を支払っているのですが、消費税の課税対象だったり、不課税だったりしています。例えばAmazonプライム会費であれば課税、商工会議所の会費であれば不課税。 請求書等に記載があれば仕訳しやすいのですが、明記されていない場合に、課税仕入れとするか否か悩みます。対価性があるかで判定すると思いますが、少々抽象的で社内で見解が異なってしまい困っています。 対価性の見分け方を教えてください。

      • 合同会社設立する時期について

        合同会社を設立する時期に悩んでいます。 一般的な決算時期の3月〜5月にしようと考えていたんですが、軽く調べたところ、 「現行制度では、資本金1,000万円未満の新規設立会社など、一定の要件を満たす法人は最長2年間消費税の納付が免除されます。 2021年10月1日までに法人を設立すると最長2年間の消費税の納付を免除でき、節税できることになります。 個人事業主の方で節税対策の観点から法人成りや会社設立を検討されている方は、ご参考ください。」 との事なんですが、詳しいことをご存知でしょうか。 https://oki-kaikei.com/kaisyaseturitu/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%82%92%E6%9C%80%E5%A4%A7%E9%99%90%E6%B4%BB%E7%94%A8%EF%BC%81-%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E3%80%81%E6%B3%95%E4%BA%BA%E6%88%90/

      • freeeでの減価償却方法

        設立1年目の法人です。最近会社名義で営業用の車両(新車)を購入したのですが、会計freeeに購入時の取引登録自体はしたのですが、減価償却はどのようにすればできるでしょうか?

      • 会計フリーでの処理方法:ポイントで支払った場合

        会社の備品購入経費を一部ポイントで支払った場合、会計フリー上での処理はどうすればよいでしょうか? 例) 5,000円分(税込)の文房具を楽天で法人クレカを使って購入、うち2,000円分を楽天ポイントで支払い、実際は3,000円(税込)の支払いになったケース。 クレジットカード明細には割引後の金額のみ。

      • 役員の出張手当支給について(役員報酬ゼロの場合)

        法人会社です。役員報酬ゼロの場合の出張手当の支給について教えてください。 私が代表取締役、今期から別の者を1名役員に追加、登記済みです。 その新役員については役員報酬はゼロ、社会保険にも加入していません。 私の分は出張手当を費用計上しています。 旅費規定には、役員にも出張手当を支給すると規定しています。 その場合、役員報酬が0円の役員にも費用計上して、問題ないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

      781~800件 / 800件