確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4540件中341-360件を表示

  • 「国民年金前納の確定申告」と「その後厚生年金加入時の修正申告」について

    個人事業主を行っており本年12月に廃業する見込みです。 夫婦2人分の国民年金を2年前納しており、確定申告時に控除として全額入れる予定です。 すこし落ち着いたら来年以降にパートか嘱託社員などの仕事を探そうと思っていますが、その場合社会保険に入る可能性があると思います。 もし、厚生年金に加入となった場合、国民年金は還付と思いますが、控除額変更の確定申告の修正申告も必要という事実を知りました。 そこで以下をご教授いただければ幸いです。 1)税務署に修正申告を行った場合、所得税の不足分の支払いがあると思いますが延滞税などはかかるのでしょうか。 2)修正申告をすることで、過去の住民税や国民健康保険などの訴求は自動で行われるのでしょうか。(区役所には個別に提出するものはありませんか) 3)もしくは、今期分は1年を控除し、2年以上就職しなかった場合(厚生年金未加入の場合)に、あらためて1年分を追加した形で還付の申告などできるものでしょうか。これは意味ないと思っていますが、選択肢としてあるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 同一勤務先からの給与所得と事業所得の二重支給

      転職した会社から支払われる給料が「半分は給与支給」「もう半分は報酬支給だから事業収入」となっています。 1. この方式は正常ですか? 2. この事業収入の確定申告に際して、例えばタブレット端末のような業務量する物販の購入を経費として申告しても問題ないのでしょうか?

      • 誰の利益になるかについて

        友人の代わりにイベントに私名義で出店しましたが、出費や利益は友人名義の口座に入金されました。 この場合、確定申告するのは私と友人どちらになるでしょうか。 また、誰の副業かの判断は誰の名義口座に入金されたかで考えればよろしいのでしょうか。

        • 医療費控除における傷病手当の扱いについて

          こんにちは。 今年4月に会社を退職、現在傷病手当をもらいながら生活しており、まだ新しい職にはついていません。 医療費控除は 総所得額が200万円以下になる場合、その5%を超えると控除対象になりますが、 傷病手当がこの総所得額に含まれるのかをお聞きしたいです。

          • 人件費について

            親子経営、親戚が手伝いにきています。月いくらできめてます。双方の取り決めの場合それでもよろしいのでしょうか。農業です。

            • 不動産売却代金の按分について

              この度、実家の土地と建物を2100万円で売却しました。 土地はA(211.57㎡)、B(26.44㎡)、C(54.20㎡)の3筆に分かれており、建物は築23年の軽量鉄骨平屋建て(100.42㎡)です。 このうち、私の持ち分は土地Aと土地Bのそれぞれ1/3で、土地Cと建物の持ち分はありません。 売買契約書には総額2100万円の記載のみで、個人間の売買のため消費税も発生していません。 来年の確定申告では譲渡所得の内訳書を提出する必要があると認識しておりますが、このような場合、私の申告額をどのように計算すれば良いかご教示いただけましたら幸いです。

              • 住宅ローン勘定科目についての質問です

                お世話になっております。 私は、個人事業主で仕事をしております。 住宅ローンの勘定科目の件で質問がございます。 個人事業主口座から出金して個人口座に入金し、そこからの住宅ローンの引き落としをした場合、勘定科目はどのようになるのでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、ご返信よろしくお願いします。

                • 公務員の副業で開業届を出していいですか?

                  地方公務員です。 首長の許可を得て副業をしています。 今年の副業収入が20万円を超えそうです。 経費もかかっているので、開業届を出した方が経費の申告ができるのなとも考えたのですが、 そもそも公務員が開業届を出していいのでしょうか? また、副業で開業届を出すメリットはありますか?

                  • 年度途中から個人事業主になった場合の所得税の計算について

                    ずっと働いていた会社で雇用形態が選べるようになり去年の6月から業務委託に切り替えて働いています。 今年初めて確定申告をしに行き、 1月〜5月分 正社員→給与所得 6月〜12月分 個人事業主→事業所得 になる訳ですが 正社員の時の所得税はすでに毎月払っているのに、両方を合わせた金額で所得税の計算がされてしまっている事に後から気付きました。 最終的に源泉徴収税額は引かれていますが理解できずモヤモヤしています。 給与所得分も申告することは承知していますが、単純に事業所得分に対してのみの所得税の計算にはならないものなのでしょうか?

                    • 個人の生活費への記帳漏れ

                      お世話になります。個人事業主で活動をしています。 すでに確定申告の処理を終えた昨年の会計に関して、大変お恥ずかしいながら今になって事業資金を個人生活費へ移動させる(事業用口座から個人口座への移動:事業主貸を借方とする仕訳)記帳の漏れに気づきました。青色申告書の事業主貸の金額に誤りがあったことになります。これについて確定申告の修正申告は必要でしょうか? 必要な場合、その場合の手続き、流れの概要をお教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

                      • tiktok liteで稼いだ電子マネーなどについて

                        今年、tiktokライトで「えらべるギフト」の「au payギフトコード」200円に交換し、入金したのですが、確定申告は必要なんでしょうか その200円は、残高に入ったままにしており、使っていません

                      • 個人事業主の開業費の範囲について

                        個人事業主の開業費に、下記を含むことはできますか? 1. 開業前の、持ち家の住宅ローン金額の事業使用割合分の支出。 2. 開業前の、ホームセキュリティの支出。 3. 開業前の、中小企業診断士の資格取得の為に通った大学院の授業料。

                        • みなし配当金と自己投資損失は相殺できるか

                          先日1人合同会社を解散し、みなし配当金を得たのですが、全く無関係の投資信託で損失が出た場合、確定申告で損益を相殺できるでしょうか?

                          • youtubeやブログの収入は法人か個人(雑所得)のどちらになるのか

                            お世話になっております。今年システムエンジニアにて法人化(一人法人)した者ですが、 事業内容はシステム開発、コンサルティング、その他付帯関連する一切の事業としています。 問題がyoutubeやブログの収入の内容がプログラミング教育的なものでしてこの関係の収入は法人(雑収入?)になるのでしょうか?それとも個人の雑所得の扱いになるのでしょうか? 気になっている部分がyoutubeやブログ自体は広告収入と思われますが、内容が問われることはあるのでしょうか?(他のコンテンツジャンルもある為) 雑所得ですと助かると思いご質問致しました。

                            • 業務委託の経費について

                              業務委託についての経費で質問です。 今、在宅でテレアポをしております。 そのほかにパートを週1回していてあとは治験などたまにやってます。 そして、覆面調査もお小遣い程度にしてます。 そこで質問です。 主な収入源は在宅のテレアポです。(80万以上) 今年から業務委託になりまして、そちらの経費について質問でした。 わたしは旦那の扶養内で働きたいので103万を超えないよう気をつけてと言われてます。 今の時点でどこかをセーブしないと103万超えてしまいそうです。 経費として落ちるものはどこまでになりそうでしょうか? 例えば電話を使用してますのでそちらやインターネット代などはそのまま経費になりますか? 一年前に仕事用で買ったパソコンなどは今年の確定申告には使えませんか? レシートなどない場合は無しになりますか? 戸建てですが、家賃なども月一万円ぐらいは経費として落ちるのでしょうか? まだ築浅で住宅ローン控除受けています。 税務署に行ったのですがよく分かりませんでした。

                              • 法人なりした場合の欠損金の繰越について

                                今年法人なりしましたが、欠損金が残っています。 この欠損金は、個人の確定申告の際に引き継ぐことはできますか?

                                • 海外に引っ越した場合の確定申告について

                                  現在フリーランスで働いております。 今年の3月から海外に留学中なのですが、 1、2月に働いた分は日本で確定申告が必要、 3月以降の分は現在住んでいる国で納税する認識であっておりますでしょうか? (海外転出届を提出済みです)

                                  • 副業継続時の税務申告に関する相談

                                    副業を1回きりと思って受けたが、その年に退職し確定申告を行った。 翌年も同じところから依頼があり、税務処理について詳しく理解していなかったため再び1回きりと思い、年末調整の雑費用に含めてしまった。 今年も同じところから依頼があり、3回目なので継続と判断して調べたところ、青色申告が必要であると知った。 1回目と2回目の申告方法が間違っていたことに気づいた。また、年末調整の雑費用金額も間違えて申請した可能性が高い。 1. 正しい申請方法の修正(必要な書類など) 2. 罰則などがあるのかどうか 3. 依頼が再度あった場合、開業届などを今のタイミングで提出して良いか ぜいを知りたいです

                                    • 副業の確定申告について

                                      現在、副業でAmazonやメルカリ物販をしているものです。友人と一緒に運営しており、友人がメインで私は手伝いという感じです。ただし振込口座は私の個人口座にしてあります。売上金は私の口座に振り込まれるので私の報酬(月額2万)を差し引いた金額をまるっと友人の口座に送金しております。 このような場合、確定申告はどのようにすれば宜しいでしょうか。 私は友人の手伝いで報酬をもらっている側なので支払調書か何かを発行してもらう必要がありますでしょうか。 ※開業届は税務署には提出済みです。 お手数ですがご教授頂けますと幸いです。

                                      • 白色申告で10万以上のスマホ端末を経費計上する方法

                                        今年から不動産事業を始め、節税対策が可能となりました。 そのため、スマホの端末購入代金を節税にあてようと考えております。 白色申告で20万弱の端末を経費計上したいです。 1年分で1度に全額経費計上することはできないと思いますが、減価償却を行えば、経費計上できますでしょうか? 10万円以上の端末購入の場合、青色申告でないと全額経費計上できないというお話を聞いたことがありまして、混乱しており、正しい情報を教えていただきたく、ご質問させていただきました。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただければ幸いです。