2719件中1801-1820件を表示
会社員サラリーマン個人事業主の会社給与所得と副業収入の税金の考え方について
会社員サラリーマンで給与所得があり、業務委託のフリーランスとして副業収入があります。 サラリーマン給与:支給額1000万円(諸々税金が引かれてざっくり手取り700万円) フリーランス収入:売上1000万円(経費は500万円程度) ※年末調整はサラリーマンとして勤務する会社で実施 仮に上記のケースを想定した場合に例えば所得税どういう取り扱いになるか教えてください。 ①②③のうちどちらでしょうか?それとも①②③以外の考え方なのでしょうか。 ※住民税や個人事業主税の考え方が所得税と異なれば教えてください ①フリーランス収入の所得税はフリーランスの利益(500万円)に対して掛かる ②フリーランス収入の所得税は個人として合算されて、フリーランスの利益と会社員の手取りの合算(700万円+500万円、計1200万円)に対して掛かる ③それ以外
- 投稿日:2023/02/01
- 税金・お金
- 回答数:3件
初めまして。 現在、フランスに長期学生ビザ(9ヶ月)で留学中です。 転出届は出しています。 生活費を稼ぐためにバイマを始めようと思っているのですが、運用することは可能なのでしょうか。 もし可能な場合、収入は日本口座への振り込みとなるようなのですが、税金は日本とフランスのどちらに収めれば良いのでしょうか。 無知ですみませんが、よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/02/01
- 税金・お金
- 回答数:4件
お世話になっております。 企業で経理業務に従事している者です。 この度、企業として国の節電プログラムに参加致しました。 そのプログラムにおける目標を達成し、電力会社より報奨金?として20万円入金されました。 こちらの入金に関し、消費税区分の取扱いをご教示頂きたく存じます。 また使用する勘定科目としては、雑収入で宜しいでしょうか。 電気代の値引きと捉えるのであれば課税な気もしますが、捉え方によっては不課税な気もします。 合わせて参照された国税庁の通達や記事等があればご教示頂きたく存じます。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/02/01
- 税金・お金
- 回答数:1件
今年の4月から地方公務員として働きはじめるものですが、入社前の3月までは個人事業からの収入を得ようと思っています。 また、4月以降は個人事業からの収入をなくし廃業する予定です。 そこで質問なのですが、仮に入社前の調査などで3月までは個人事業主である旨を担当者に伝えたとしても問題はないでしょうか? お答えいただけると幸いです。 (また、備考として3月までの収入源は事業収入のみとなっています)
- 投稿日:2023/02/01
- 税金・お金
- 回答数:2件
先日父がなくなり、 生命保険の受取人は私になっております。 相続税はかかりますか?
- 投稿日:2023/02/01
- 税金・お金
- 回答数:5件
現在海外に在住していて、日本に拠点を置く企業に転職を考えています。雇用は日本になるのですが、海外に拠点を置くつもりです。 その場合、日本で支払う税金は何になるのでしょうか。
- 投稿日:2023/02/01
- 税金・お金
- 回答数:1件
会社で、写真作品を保有しており、価値のある(市場で売買されるレベルの)ものも含まれています。これらをただ保有しているだけなのですが、課税対象になることはありますか?
- 投稿日:2023/01/31
- 税金・お金
- 回答数:4件
個人事業主で青色申告をしようとしています。 開業時に持っていた商品在庫の仕分けが良くわからないです。 開業日に通常取引の「仕入」として登録するほか、開始残高の借方にも「商品」として登録する必要がありますか?素人で申し訳ありませんがご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/01/31
- 税金・お金
- 回答数:2件
職場で歯科矯正を行いました。従業員価格で治療しました。 今年の年末調整で給与支払い欄が給与より遥かに多く、税理士事務所に問い合わせたところ、矯正の定価?の料金も含まれてるとのことで、矯正の定価の税金も支払わなくてはならないとのことでした。 なぜ、安くして矯正できたと思ってたのになぜ年末調整は全額記載され税金も取られるのでしょうか? 調べても検索されず意味がわかりません。詳しく解答お願いします
- 投稿日:2023/01/31
- 税金・お金
- 回答数:1件
法人内の現預金(内部留保)を個人で使うための税務上の方法には何があるか?
会社成熟期になると内部留保がどんどん溜まっていくと思います。 個人的に思いつくのは以下ですが、実用的な方法として他に何がありますでしょうか? 1. 配当として支払う(分離課税で20%・合同会社でも可能なのか?) 2. 役員報酬として支払う(所得合算により税率変動)
- 投稿日:2023/01/31
- 税金・お金
- 回答数:3件
一人あたり5000円以下は会議費として、超えるものは交際費となるとおもいます。そして、交際費の飲食代は社内と社外で取り扱いが異なると思いますが、社内の飲食で、派遣社員が一人いる場合は、社外飲食となりますでしょうか?この派遣社員は、実質、社員と同様の仕事をしております。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/01/30
- 税金・お金
- 回答数:3件
飲食代について社内、社外で取り扱いが異なると思いますが、派遣社員は社外扱いでしょうか? 実質当社の社員と同一の業務を行っており、これが社内と認定されることもありますでしょうか?
- 投稿日:2023/01/30
- 税金・お金
- 回答数:1件
2023年度以降、前払金を費用化する際に、精算書を発行する場合、発行される精算書は、インボイス(適格請求書)の要件を満たす必要があるのでしょうか。
2023年度以降、前払金を費用化するために、前払金に対する精算書を毎月発行することを想定しております。その際に発行される精算書は、インボイス(適格請求書)の要件を満たす必要があるのでしょうか。(適格請求書の記載要件を満たした精算書を発行し、相手方に添付保存頂ければ、前払費用の仕入税額控除は適切に行われるという認識に相違ないでしょうか。)
- 投稿日:2023/01/29
- 税金・お金
- 回答数:0件
2022年5月に会社を設立し、代表取締役として経営しております。 2022年12月に、個人としてふるさと納税を行い、ワンストップ特例制度の利用を考えておりますが、利用可否についてご教示いただきたく存じます。 弊社では、私宛に役員報酬を支払っていないため、2022年に係る私の確定申告は必要ない状態と認識しております。 この場合、私の確定申告は必要ないため、ワンストップ特例制度は利用可能でお間違いないでしょうか。 お手数をおかけいたしますが、ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2023/01/28
- 税金・お金
- 回答数:4件
3年前に完成した建物の、減価償却の登録をしていなかったのですが、今から登録しても良いのでしょうか?
- 投稿日:2023/01/28
- 税金・お金
- 回答数:4件
4年前に登録した建設仮勘定を、建物が完成した時に、建物への振替をしていないことに気づきました。今から振替をしても良いのでしょうか? また、振替をした場合の消費税の設定はどのようにしたら良いでしょうか? 当時の8%で登録をするのか、10%か、数年経っているので対象外で登録して良いのか困っています。
- 投稿日:2023/01/28
- 税金・お金
- 回答数:3件
開業前に会社員の副業をしました 機材を必要としたため、レンタル機材を利用したのですが、 この場合、勘定科目は「開業費」になるのでしょうか? 「賃借料」になるのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします
- 投稿日:2023/01/27
- 税金・お金
- 回答数:2件
親の扶養から抜ける為、親の会社に手続きをお願いしたところ扶養を抜ける日にちは8万円以上もらった日にちを記入してくださいと言われました。住民税?の話だと思うのですが2022年11月24万、12月17万、2023年1月15万の場合は1月のもらった日にちで宜しいのでしょうか?
- 投稿日:2023/01/27
- 税金・お金
- 回答数:3件
私はフリーランスとバイトをしているのですがその際の確定申告の必要の有無について教えていただきたいです。 ▼前提条件 ・開業届は提出していない ・業務委託の動画編集とUber配達員、コンビニバイトの3か所から収入を得ている ・本業は動画編集の仕事 ▼各収入について ・動画編集:¥252,819 ・Uber配達員:¥69,251 ・コンビニバイト:¥130,759 収入合計:¥452,829 経費:¥0として計算 この場合だと確定申告は必要でしょうか? また税金がかかる場合はいくらかかりますか?
- 投稿日:2023/01/26
- 税金・お金
- 回答数:3件
フリーランスになった場合学ぶ際に払った学費は経費になるのか?
私は現在個人事業主兼企業法人の専門教育機関に通っているのですが2023年1月に開業届を提出して個人事業主という形になりました。その際に2022年の学費は経費として計上できるのでしょうか?ちなみに学費の一部は教育ローンで払っています。又それと合わせて今年分の学費も経費に含ませることは可能でしょうか?
- 投稿日:2023/01/25
- 税金・お金
- 回答数:2件