最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

13705件中4741-4760件を表示

  • 個人事業主とパートの確定申告について

    私は個人事業主でありパートもしています。 パート先では所得税がぬかれていません。 もちろん確定申告に入れなければいけないと思いますが、 パート先ですでに所得税が抜かれている場合も入力しないといけないと思いますが、どこにどのように入力すれば良いでしょうか? フリー会計を使っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 雇用契約書上は扶養範囲内でも、年間総額が130万超える場合社保に加入義務は?

    2年前より現在の就業先にて勤務しております。夫の扶養内(130万)で働きたく、雇用契約書は扶養内に該当しますが、賞与や報奨金が度々発生する企業で、昨年は総支給額を130万を超えてしまいました。理由としては仕事を始めたばかりで残業が多く発生した結果です。ここで質問なのですが、今年は仕事にも慣れ残業はほぼしていません。毎月の給与・労働時間は扶養範囲内ですが、今年はありがたいことに賞与が多く出てしまい(40万程)既に130万を超えてしまいました。職場の人事部に相談した所、契約書上は扶養内に該当しているので自分で社会保険に加入する必要はないとの事ですが、今年も総額が130万を超えても問題ないのでしょうか?賞与も今年が本当に特別なだけでいつもは15万ぐらいです。

    • 複数の人から贈与110万以上を受けたとき、提出すべき書類について

      自前の機器を使い、個人でWeb上のコミュニティサービスを運営しています。 利用者数が膨れ上がり現在の機器では維持出来ないため、寄付金を募って運営を継続することになりました。 以下のパターンにおいて、「申告に値するか否か」 と「用意しておくべき書類」について教えて下さい。 【状況は下記の通り】 ・数百名の方から、累計110万以上の寄付(支援金)があつまりそうである(現在90万程) ・寄付金(支援金)を募るにあたい、用途は「サーバーなどの運営に必要な機器の増設のみに使う」と明示している ・寄付により購入した機材は、サーバー用途以外には使用していない。 ・寄付を行ってくれた方には、寄付金提供者とわかるようなステータスをサービス内で付与している。 ・実際の利益(?)としては、掛かっている費用>自身の出費+寄付金の状態で数十万の赤字である ・アマゾンギフトなどの体裁で支援を頂いており、そのログは全て残っているが相手の住所や氏名は受け取っていない(HNを記名して貰い、履歴は全て残しているが、数人匿名の人が居る) 気になっているのは、下記の項目です。 ・コミュニティサービスの損益を帳簿にすると赤字であるが、寄付金は支出等と相殺して計上できるのか (赤字ではあるが、資産としての機材は入手している) ・寄付の返礼もしくは見返りとしてデータ上(費用無し)の見返りがあるが、寄付では無く売り上げ等による計上が可能なのか、その場合は税金として節税になるのか否か ・何かしらの申告及び書類の作成において、用意しておいた方が良い物は何か ・今から出来る節税対策の有無 もし書類の提出が必要であれば今から用意しておきたいと思いまして・・・何卒、宜しくお願いします。

      • 相手側の消費税額が 本体x10% ではない時

        請求書や相殺明細書で 時々 本体価格 と x10%の消費税額 が合わないことが 時々見られます きれいな数字ではない時に起こるので、相手側の端数計算か何かだと思いますが、こちらでは どのようにシステムに入力すればいいのでしょうか。 例:相手側の明細書にこう書かれていた場合を例に、教えていただけますか。 *本体(税抜) 938,409円 *消費税 98,350円 *合計 1,081,759円 現在は、合計金額から 1,081,759円÷1.1= 本体 983,417 +消費税 98,342 に計算し直して入力しているのですが、 相手側の数字をそのまま入力したほうがいいのでしょうか

        • ウーバーイーツ経費

          ウーバーイーツをやるにあたり、自転車をサブスクリプションで契約し、月額9091円なのですが、それは経費として計上してもいいのでしょうか。 また、ウーバーイーツ10万円、アルバイト103万円で、ウーバーイーツ分を確定申告で申告しなければ、親の扶養からは外れないでしょうか。

          • 給与所得と雑所得について

            ウーバーイーツで15万円、アルバイトで103万円稼いだ上で確定申告しようと思ってるんですが、この場合、親の扶養は外れるのでしょうか。

            • 控除対象外消費税について

              控除対象外消費税について質問がございます。 課税売上の場合 当社がA社より税込8,800円で仕入れを行い、消費者に対して税込11,000円で販売しました。この場合、仕入税額控除が行われ、当社の税負担は仕入先に支払った消費税800円と、国に納付する消費税200円で計1,000円になりますよね。 非課税売上の場合 当社がA社より税込8,800円で仕入れを行い、消費者に対して10,000円(非課税)で販売を行います。この場合、仕入先に支払った消費税800円は全く控除されず、また国に対して消費税800円を納付し、計1,600円の負担になるということでしょうか。もしその通りだとすると、非課税売上の多い企業ほど不利になるのでしょうか。 認識があやふやな部分が多くありますので、誤っている箇所があればご指摘願います。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

              • インボイス登録が必要かどうか。

                個人で賃貸物件の管理会社として物件(1棟)を管理しています。 その際に毎月の管理委託料+税とリフォームをした時の代金+税を家主様に請求しています。 このような場合もインボイスの登録は必要なのでしょうか。 物件は1棟で店舗事務所2室と住居8室です。 よろしくお願いいたします。

              • 帳簿付けについて

                個人事業主をしております。 事業用口座とプライベートで使う口座を作っていますが、プライベートの口座から経費(水道光熱費、電気代、家賃代等)として支払っているものもあり、毎月事業用口座からプライベートの口座に生活費も合わせて一緒に振り込んでいます。一回でまとめて振り込んでいる金額に生活費と経費が混在している場合、帳簿付けにはどのようにして書いたらよろしいでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

              • 外注費

                個人事業主同士で協力して仕事をしています。 清掃業ですが、1人の方に売上の振込があり、もう一人には外注費として売上の半分を渡しています。 年間売上の半分が外注費になるのですが、おかしくないかと税務署で怪しまれるのではと不安になりました。 これは大丈夫なんですか?

                • 海外のクラウドソーシングサイトでの仕事に対するインボイス制度の影響について

                  国内でフリーランス(非課税事業者)をしていて、取引先が国内と海外に存在しています。 国内の取引先にインボイスの登録を求められたため、インボイス登録をしました。 海外の取引先はアメリカのクラウドソーシングサイト(Upwork)です。 【質問】 ▪️ 国内での海外のクラウドソーシングの仕事はインボイスの影響を受けますか? (ネットで調べた限り、はっきりした答えが見つかりませんでした。) ▪️ もし海外のクラウドソーシングでの仕事がインボイスの影響を受けず、かつインボイス登録をした場合、それが効力をなすのは国内の取引のみという解釈で合っていますか? それとも一度登録したら課税事業者として、全ての収入に課税されますか? この制度を理解するのに苦戦しているので、初歩的な質問でしたらすみませんが、ご返答よろしくお願いいたします。

                  • 外注費をカード決済で支払いしています。インボイスに関する質問です。

                    印刷会社に外注費をカード決済で支払いしています。 外注先のインボイス番号は既に把握しており、freeeに登録済です。 この場合、毎回の取引のPDFは保存の義務がありますでしょうか? クレジットカードをfreeeで口座同期する場合は、その時点で電子帳簿保存法の保管要件を満たしているという認識でおります。(念の為、取引時のメールは保管しております)

                  • フリーランスの歯科医師は白色申告できますか?

                    フリーランスの歯科医師として3か所の病院に勤務しています。業務委託ではなく、それぞれ雇用されており給与をいただいています。 節税のため、白色申告をしたいのですが、可能でしょうか?またどのような物が経費にできますか?

                    • インボイス申請について

                      7月オープンしました個人事業者です 個人のお客様体応ですが 仕入れ先はインボイス申請業者です 私どもも インボイス申請が必要でしょうか 青色申告申請をしていますが お店はまだまだ赤字です

                      • 法人の経費にならない役員報酬について

                        定期同額以外の役員報酬を支給する予定なのですが、これはfreeeにどのように登録すればよろしいでしょうか。法人の経費にならないということは認識しておりますが、役員報酬以外の別の勘定で登録する必要があるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

                        • 事業用と生活用が混在しているクレジットカード決済について

                          個人事業主になります。事業に必要な備品の購入とプライベートで必要な備品の購入が混在しているクレジットカード決済があるのですが、こちらはfreeeでどのように処理をすればよろしいでしょうか。freeeをクレジットカードで同期させています。

                          • 妻が別荘を相続し、そこを事務所として使いたい

                            合同会社、一人社員です。 妻が北海道の実家の別荘を相続し、そこを事務所として使いたいと思ってます。 以前より、全国の小売業を私が顧問契約している北海道の生産者に連れて行き、そこで小売業の方々たちも寝泊まりしてました。 妻が相続し、北海道での顧問先が来年から増え、そこを事務所として登録し、毎月1週間程度利用しようと考えています。 名義は妻なので、妻は私の合同会社と毎月3万、年間36万の賃貸契約を結びます。 質問は事務所として必要な家賃3万、営業車パソコンなど、得意先が宿泊するのでテレビなど最低限の家財、その費用は会社経費として使えますか? また妻はそのお金で電気代ガス代、温泉使用金、修繕代など毎年50万程度かかる費用を 賄うつもりですが、申告は必要ですか? 妻はバイトをしており、年100万程度の収入があります。 ちなみに妻はそこには年一回行く程度です。 ご助言のほどよろしくお願いします。

                            • 個人事業主のふるさと納税について

                              現在会社員として働きながら、今年から副業で個人事業主として開業をしています。 今までふるさと納税をワンストップ特例制度を利用して申請していたのですが、個人事業主で開業してしまうと、こちら申請方法はどうなるのでしょうか?

                              • 事業所得の税抜・税込経理と課税所得の関係性について教えて下さい

                                これまで消費税の免税事業者でしたが、インボイス制度の開始に伴い課税事業者となるものです。 消費税は一旦置いておいて、「税抜経理で処理した方が課税所得は安くなり、結果として所得税と住民税や国民健康保険料は抑えられるであろう」と考えていますが合っていますか? 以下、簡単な例で記述します。 • 前提 ・収入は事業所得のみ ・税金等の各種控除や、住民税の均等割りなどは一旦無視 • 売上と経費の例 • 年間売上:500万円 + 消費税:50万円 → 合計:550万円 • 年間経費:100万円 + 消費税:10万円 → 合計:110万円 • これまで免税事業者でしたので、昨年などの場合は税込経理となり • 課税所得 = 税込売上:550万円 - 税込経費:110万円 = 440万円 • この440万円を課税所得として、所得税、住民税、国民健康保険料が計算される • 課税事業者となって、税抜経理を選択した場合、所得には所得税が含まれず • 課税所得 = 税抜売上:500万円 - 税抜経費:100万円 = 400万円 • この400万円を課税所得として、所得税、住民税、国民健康保険料が計算される 課税事業者で税抜経理を選択した方が課税所得が40万円安くなり、所得税+住民税+国民健康保険料で見ると得になる、と考えています。 ただ、あれこれネット検索してみましたが、こういった記載は見当たりませんでしたので、勘違いしている可能性が高いと考えており、ご指摘いただければと思います。 (なお2023年9月まで免税事業者なので、2023年度は税込経理のままとなり、2024年から税抜経理で処理するつもりでいます。)

                                • 開業前に買った固定資産について

                                  個人事業主として開業前に28万くらいのPCを購入する場合、 開業時に固定資産として計上し、その後償却していくところまでは理解できます。 開業前いつ購入しても開業時に全額計上していいのでしょうか? 具体的には、2024年2月に開業するとして、2023年10月くらいに購入を考えています。