最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16879件中15041-15060件を表示

  • 【最終仕入原価法について】

    衣類古物商として2021年に個人で起業致しました。確定申告する際、商品の棚卸高をどのように計算したらよいか迷っています。 古着の着物を仕入れ販売しているのですが仕入先によって価格が変動します。厳密にいうと色や柄も違い同一の商品はございません。 この場合、期末からもっとも近い仕入れの価格で棚卸高を計算していいのでしょうか? ご教示ください。 何卒宜しくお願い致します。

    • 基礎控除48万の適用について

      パート(給与所得)と個人事業主(事業所得)があり、パート先で源泉徴収していただいています。 事業所得をこれから確定申告するのですが、基礎控除の48万は、事業所得にも適用されるのでしょうか? 源泉徴収先で既に適用されているから、事業所得の方は適用されないという方と、適用されるという方がいらっしゃって困っています。 教えてください。

    • 103万についての疑問

       今学生です。アパレルでバイトしているのですが、社割で服を買うと給料から引かれる仕組みになっています。  この引かれた分は103万に含まれるのでしょうか。それとも引いた分のお給料が103万に含まれるでしょうか。  

      • 開業して初めての確定申告

        昨年12月8日に開業しました。 それまで所得がなかったため、妻の職場で妻の扶養家族として年末調整を提出しました。 今年、個人事業主として確定申告しますが子供を扶養している、としてもいいのでしょうか。(妻の年末調整では子供は妻の扶養として記入しています) 国民健康保険は妻が全額支払ったので、妻の年末調整に記入したため、私は入力しないでいいかと思います。 私名義の国民年金と生命保険は入力してもいいでしょうか。 (生命保険控除のはがきは破棄してしまいましたが、再発行できれば入力しても大丈夫でしょうか。)

        • 法人使用の固定資産を個人で購入する場合

          法人で使用するPCを購入するのですが、法人名義で購入しようとすると分割払が選べず困っています。 個人名義で購入すれば分割払が出来るのですが、その場合仕訳などはどうなるのでしょうか? 役員借入金で計上して、毎月個人に返済する形でしょうか? 購入するPCは70万円程の物です。 よろしくお願い致します。

          • メルカリでの売上に対する確定申告について

            引っ越しを機にメルカリで不用品(購入価格よりも低いものと高いものどちらもあり)を販売しました。結果として100万円ほどの売上になりましたが、この場合確定申告は必要でしょうか?利益という点で見ると購入価格よりも低く売れたものが大半のためマイナスだと思います。また利益の算出にあたり購入価格が不明なものも多いのですがその場合どのように計算する形になりますでしょうか?購入者もわからない購入金額を税務署がどのように算出するかも含めてお分かりになる範囲でご教授いただけますと幸いです。

            • 個人事業主 青色申告 仕訳

              昨年取引先が倒産しました 売掛金が回収不能の取引があります 仕訳はどの様にしたら良いのでしょうか? また回収した売上もあり売掛金は、源泉徴収されているものなのですが、源泉徴収票の発行がありませんが申告の際どの様にしたら良いでしょうか?

              • 確定申告の書類について。

                今日、自宅に確定申告の書類が届きました。 初めてなので分からないのですが、青色申告も開業届もfreeでやらせてもらったのですが、この場合書類での提出は特に必要ないですか? マイナンバーカードでe-taxも登録しています。 あと、昨年11月に入籍をして、マイナンバーカードも名義が変わってますが、確定申告の書類は旧姓で届いてます。 それは大丈夫でしょうか?

                • 廃業時の売残り品の会計処理について

                  個人事業主で消費税免税事業者です。壊れた家電製品を仕入れて修理後中古販売しています。 廃業する可能性が高く、もし廃業した場合の仕入品の処理について教えてください。 1.廃業後、残った仕入品は「事業ではない個人の所有物」に変化という認識で良いのでしょうか? (売ったりせず自宅で持ち続ける(使い続ける)場合は帳簿付けは特に何もしなくても良いのでしょうか?) それとも、例えば廃業日付けで、勘定科目を家事消費として計上するべきなのでしょうか? 2.もし上記で家事消費とする場合、販売価格の70%とするのが一般的のようですが、 仕入品は「壊れた家電製品で二束三文の品物」ですし、修理前は販売価格が決まっておりません。その場合は仕入価格を計上すれば良いのでしょうか? 3.2の続きとなりますが、修理済みの家電製品についても、オークション出品の場合は販売価格が決まっておりません。例えば落札想定価格の70%にするのが正解なのか、それとも仕入価格をそのまま計上するのか、どのようにするのが正解なのでしょうか? ご回答頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

                  • 開業費の入力方法と明細(カード、銀行)の保管について

                    この度、初めて個人事業主としての確定申告をすることになり、 いろいろ調べていたのですが、以下が分からず困っているので 教えていただけますと幸いです。 1、開業費について 開業費の償却を開業2年目以降からにしたいものがあるのですが、 Freeeにおいてどのように入力したら2年目以降からの償却開始になるのかがわからず 困っております。 2、カード決済や銀行振込時の明細の保管について 主に開業までにかかったもので、 カード決済や銀行振込で対応したものがあります。 カード決済の場合は、メールで決済完了の連絡はきたものの、 PDFなどでの領収書が無い状態です。 また、銀行振り込みで対応したもので、 領収書や振込明細がない(オンライン振り込みのため)が いくつかあります。 カード決済については、クレジットカードの利用明細(カード会社発行)のもの、 銀行振り込みの場合は、通帳のコピーなどでも可能なのでしょうか? また今後、電子帳簿保存法に則る形で保管していくためには、 どのような形で保管していけばいいのでしょうか? カード会社発行の利用明細でも良いのでしょうか? また、銀行振り込みで領収書を出してもらえない場合は、 どのようにしたらよいのでしょうか? 個人事業主の方に銀行振込した際の領収書発行の依頼をしているのですが、 なかなか発行してもらえないものもあり、 今後のために、銀行振り込みの場合についてどうしたら良いのか分からず、 困っております。 お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

                    • 共同経営の開業費と経費の扱いについて

                      今年、個人事業主になり、現在私の開業の1~2ヵ月前に開業した友人と共同でサロンをやっています。 自分が開業する前に、それまでに友人が支払っていた費用を折半した額を請求してもらい、支払いをしたのですが、それは開業費として扱えますか? 費用の中に含まれるのは、物件の賃貸契約、家賃、間仕切り工事、消耗品費、通信費などです。 友人の会計的には、開業前と開業後の経費が含まれています。 開業後の経費は、共同で使用するものについては折半で、友人にまとめて請求してもらって支払いをしました。費用の詳細については、本来かかった額の半額(実際に友人に支払った額)をソフトに入力していますがそれで大丈夫でしょうか。領収書の保管は友人です。 また、友人との共同経費以外に私だけに関係する個人の経費がありますが、こちらはそのまま開業費、開業後の経費として通常通り計上すればよいでしょうか。 経理の知識が全くなく、大変わかりにくい質問だと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

                      • 確定申告書類の作成について

                        はじめまして。初めてメールさせていただきます。 昨年9月より個人事業主として自宅サロンを運営しています。 今回初めての確定申告をfreee会計ソフトを使い作成していますが、確定申告を始めていくと収支の欄で固定資産台帳未登録と表示され、確認を何度もして登録されているのですが、何度やっても同じ表示が出てしまいます。 固定資産台帳の期末残高と試算表の期末残高との差額も誤差が勘定科目のそれぞれ二倍になっていて合いません。 貸借対照表でみると、総勘定元帳で諸口とあり固定資産が重複しています。 大変初歩的なことの質問で恥ずかしいのですが、どのように訂正したらよいかご教示お願い致します。

                        • マイナポイントは一時所得なのか?

                          本業でアフィリエイトをやっている個人事業主で、今年から青色申告に挑戦しようと考えています。今年、マイナポイントのチャージ特典(マイナポイント第一弾)で5,000円分のPayPayマネーライトを獲得しました。 そこで質問なのですが、マイナポイントのチャージで得たポイントは「一時所得」になるのでしょうか。また、一時所得には50万円まで控除があるようなので、この5,000円は確定申告の際に記入しなくて良いのでしょうか。本業の収入が300万円ほどあるので、控除の範囲に収まっているのかよく分かりません。 ご教示いただけますと幸いです。

                          • 消費税について

                            はじめまして、消費税のことで、質問です。 得意先に依頼した仕事を科目を支払報酬料してた仕訳したのですが、その仕事にたいきて出張の新幹線代も含まれておりまして、それが消費税対象外と請求書にかかれてました。 こちらの仕訳する際、交通費は非課税としたらよいのでしょうか?

                            • フリーランス 帰国年度の確定申告

                              昨年途中に帰国した者です。海外在住中から、フリーランスとして日本の会社より文字起こしの仕事を委託で受けて行っており、帰国後も同じ会社からの仕事を引き続き行っています。この場合、確定申告で記載すべき金額は、帰国後にその会社から入金された分になりますか。それとも、今年1月~12月まで、帰国前に入金された金額も全て含める必要がありますか。

                              • 開業前のアフィリエイト収入について

                                2020年7月まで会社員をしており、2021年1月末に開業。 アフィリエイトは開業以前の2019年から行っていたのですが、2019年4月に一度入金があった以降は、振り込みの下限設定に達していなかったため、一度も振り込まれていません。 2022年2月に約3年分の報酬をまとめて事業用口座に振り込まれるようにしたのですが、この場合、2021年分が事業収入となるのはわかるのですが、2019~2020年に得た報酬はどのように処理したらいいですか? 額が大きくなかったのもあり、確定申告もしておりません。 各年度ごとのアフィリエイト報酬は以下の内訳になっています。 2019年 約10,000円 2020年 約35,000円 2021年 約34,000円 よろしくお願い致します。

                                • 電子ブレーカーの償却期間

                                  節電のために電子ブレーカーを取り付けることにしました。金額は30万円です。 勘定科目と償却期間を教えてください。

                                  • 法人利益と税金について

                                    1年目に500万円の利益が出たらそれに対する税金を納めることになると思うのですが、 2年目も税金を納めた後の初年度の残りの利益に対して税金がかかるのでしょうか? 1年目に納めていれば、2年目は非課税で会社にプールできるのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。 補足 ・株式会社1期目 ・1年目利益500万円、2年目利益2000万円見込み

                                    • 源泉徴収について

                                      個人事業主として、仕事を請負っているのですが、ある企業から源泉徴収すると言われ、請求額より源泉額を引かれた状態で入金され、マイナンバーカードの提出を求められました。これは、給与所得としての認識になるのでしょうか?確定申告は、事業所得での申告ですか?

                                      • 青色申告(控除額10万円)の個人事業主で日雇いアルバイトをした場合の事業復活支援金の申請について

                                        事業復活支援金の申請を検討しております個人事業主(10万円控除の青色申告者)です。 コロナの影響で個人事業での収入が減り、やむを得ず単発のアルバイト(日雇い・丙欄)を月に数回しています。固定の会社でのアルバイトではなく複数の会社での単発アルバイトです。 それぞれの会社からは源泉徴収票がでており、丙欄適用の給与収入扱い(源泉徴収はなし)となっております。 このように個人事業の収入が減って丙欄給与のアルバイト収入がある場合でも、事業復活支援金の申請対象になるのでしょうか? もし、申請対象になるならば、補助金申請の際に給与収入の分はどのような扱いになるかも含めて、教えていただければ助かります。 よろしくお願い申し上げます。