4202件中2441-2460件を表示
お菓子の販売をしております。 業者にお菓子を卸して頂き、自社でパッケージングして商品販売する場合は 製造業になるのでしょうか?
- 投稿日:2023/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
海外でリモートワークで働いている社員の給与に対する源泉徴収は必要でしょうか。
- 投稿日:2023/06/28
- 法人決算
- 回答数:3件
6年前にコレクションとして持っていたトレカをこの前もう売却しようと思いカードショップに持っていったところ細かな傷を指摘され買取を断れました。 その後SNSでそのトレカを集めている方がいることを知り個人間で現金の取引を行いました。 金額として700万です。 その際領収書を書いてほしいとのことで書いたのですが、こちらはこういうやり取りも初めてだったので何も受け取ってなくやり取りを証明できるものがありません。(SNSのメッセージに金額などのやり取りあり) その後これは確定申告が必要なのか自分で調べたところ、長期譲渡所得として申告が必要なことを知りました。 知りたいのが、 ①証明できる資料が不足していると思いますが確定申告の材料として問題ないか(お金は現金で持っています。) ②もし確定申告したとしてかかる税金の費用はいくらになるか (ちなみに自分は会社員で給料は450万です。トレカは6年前とかになるのでいくらで仕入れたか覚えてません。) 無知で申し訳ないですがお力添えをお願い致します。
- 投稿日:2023/06/28
- 確定申告
- 回答数:2件
当方会社員として働いております。同じ職場の方たちが出張費の精算が多く、前々から疑問に思っています。就業規則では出張時の交通費は実費精算とは明記されておらず、飛行機を使用した際の領収書や半券の提出も求められません。タクシーだけは領収書が必要なようです。 その方たちは年間に10回以上は飛行機による出張をほぼ自発的に計画して、旅行サイト等の安価なパックツアーで予約して、飛行機代の精算は正規の運賃で行ってます。会社側も認めているので問題はないのかもしれませんが、1回の飛行機での出張費の精算で6万円程得ています。年間では60万以上手渡しで貰ってる計算になります。 出張費は基本非課税なのは理解してますが、それだけの額が非課税なのか疑問です。その方たちは会社の役員ではありません。会社の体制も含め外部からの指摘で変えていきたいと感じており、これが課税対象になるのか、なる場合は税務署に匿名で連絡することは良いのかお教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/06/28
- 税務調査
- 回答数:6件
仕訳についてどのようにするのかアドバイスを頂きたいです。 ①Tシャツ 100枚/¥100,000(¥1000/枚) タグ 100枚/ ¥50,000(¥500)を仕入れる ②裁縫業者にTシャツ(5枚)とタグ(5枚)を加工依頼、 残りのTシャツ(95枚)とタグ(95枚)は来期以降に使用予定 ③完成した商品を受け取る ④完成したものは全て売れ残ったまま決算 こちらの仕訳方法を教えて頂きたいです。 上記のような取引の場合、仕掛品の計上科目は使いますか? Tシャツもタグも材料として棚卸資産計上できますでしょうか?
- 投稿日:2023/06/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:11件
副業として行っている業務(個人)で、今度知人(個人)に手伝いを頼みます。 その際に1万円を現金で謝礼として渡すのですが、領収証をこちらで用意して、署名をお願いするつもりです。 この場合、領収証に記入する金額は1万円で、源泉徴収等はいらないのでしようか?
- 投稿日:2023/06/27
- 税金・お金
- 回答数:7件
法人で使用したクレジットカードのポイントを代表がプライベートで利用することはNGでしょうか? マイルであれば利用可能という記事も見たのですが、記事によって言ってることも変わったりするので結局のところどこまでがOKでどこからがNGなのかを教えて頂けますと幸いです。
- 投稿日:2023/06/27
- 税金・お金
- 回答数:2件
海外のポーカー大会に出場する場合、参加費を支払う必要がありますが、その参加費を他人に出資してもらって、賞金の一部を分配するシステムがステーキングです。 ($1=140円として) 例えば$1,000の参加費のトーナメントに$500出資してもらって参加し、$6,000の賞金を獲得した場合、50%を出資者に分配する必要があります。その場合、参加者本人は一時所得として、 $3,000(賞金の半分)-$500(参加費の半分)=$2,500を一時所得として申告すれば良いでしょうか? また、その際、出資者から何か$3,000を分配した証明書的なものを受け取っておく必要はあるでしょうか? その証明書は出資者のサインと、受取金額、日にち、他に何が記載してあれば有効なものとなるでしょうか?
- 投稿日:2023/06/27
- 国際税務・海外税務
- 回答数:4件
一年間で360万の売り上げ 150〜200ほどの収益の個人経営をしている場合青色申告より白色申告の方がいいでしょうか? 方針によって違うところはあると思いますが、青色のメリットをあまり感じません。目安でかまいませんが売上がいくらたったら青色申告おすすめなどありますか?
- 投稿日:2023/06/27
- 確定申告
- 回答数:5件
今年度のふるさと納税をほぼ限度まで完了しました。 こどもの矯正を始めようと思うのですが、医療費控除を使う時、ローンにした場合は来年にも医療費控除可能でしょうか? 今年度全額支払うと、ふるさと納税の自腹分が大きくなりそうで相談いたしました。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/06/27
- 税金・お金
- 回答数:3件
2箇所から給与を受給する際に節税効果が見込める受給方法をご教授頂きたいです。
事業承継の為、今月から父親の会社の関連会社に入社しました。満31歳、男です。 給与は以下2ヵ所から受給する予定です。 主たる給与:関連会社から基本給26万円+残業代 従たる給与:親会社から基本給35万円 上記従たる給与を節税方法が見込める方法での受給を検討していまして、アドバイスを頂きたいです。 選択肢としては以下4通りを考えています。 1.一般的な給与として受給 2.個人事業主として業務委託契約をし、受給 3.法人として業務委託契約をし、受給 4.3+妻へ給与支払いを行う(妻は前職の収入により扶養外。) 1は総支給額420万円に対して手取り給与約350万円、事業主負担約480万円の為、約550万円のコストが発生する認識です。 2~4の場合のコストメリット及びデメリットが何か、またそれ以外にも最適な方法があるのかご教授頂けますと幸いです。
- 投稿日:2023/06/27
- 税金・お金
- 回答数:2件
お世話になります。 農業(生産・販売)と物販(雑貨)を行なっているものです。 【農業】の仕分けの範囲につきまして教えてください。 freeeを使っているのですが、農業の勘定科目には例えば「仕入れ」というものがありません。 ところが先日、マルシェに出店した際、自分で栽培した野菜だけでは足りなかったため、友達の農家から仕入れ、それを販売しました。 この場合は仕入れたものを売上げたということになると思うのですが、そもそもこの「仕入れて売り上げた」という行為は、【農業】としての経理処理を行うのが正しいのでしょうか? 「仕入れて売り上げ」という行為が伴う場合(自分で栽培していないものを販売する場合)は、【農業】の経理とは別と考えた方がよろしいのでしょうか? ご教授いただけますと幸いです。
- 投稿日:2023/06/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
ご質問失礼致します。 現在、親の扶養に加入しているのですが 扶養というのは、給与所得と雑所得含めた金額で合ってますか? 98万円〜住民税がかかる 103万円〜所得税がかかる 106万円〜社会保険の扶養から外れる 130万円〜社会保険に加入する義務が発生する 主にこんな感じですか? てことは129万円で抑える必要があるということですか?
- 投稿日:2023/06/27
- 給与計算・年末調整
- 回答数:5件
現在私は夫の社会保険の扶養に入っており、パートで130万円以内で働いていましたが給料が上がった為、130万円以内におさめるのが難しくなってしまいました。 夫の社会保険から外れて自分で社保をかけた場合、夫の所得税や住民税、扶養控除などはあがりますか? 私の所得は、1年間で150万くらいを予想しています。
- 投稿日:2023/06/26
- 税金・お金
- 回答数:3件
本業のパートと業務委託にて副業収入がある場合の配偶者特別控除について
現在パートの収入と、業務委託で電話と出品代行の副収入があり、合計で年間130万円を越えそうなので社会保険に加入しようと考えています。 今のまま仕事を続けると、副収入が合計で20万を超えるため確定申告をすることになりそうです。 この場合に、配偶者特別控除の対象からは外れてしまうのでしょうか? 年末調整をするので、本業の収入のみおいて配偶者特別控除の対象になるのでしょうか? 気になって調べていたところ、白色申告者の事業専従者は対象外の記載をみつけました。 事業専従者?この意味もピンとこないので、質問をしました。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/06/26
- 税金・お金
- 回答数:4件
去年の7月に法人を設立しました。設立からこれまで役員報酬は取っておらず、二期目より役員報酬を設定したいと考えています。 そこで二つほど質問させてください。 質問1、議事録のみすでに作成しておりますが、その他必要な書類はございますか? 質問2、その書類はどこに提出する必要がありますか?
- 投稿日:2023/06/26
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
3年前にフリーランスになり 今年になって初めて 未払金の存在を知りました。 クレジットカードによる未払金なのですが もちろん支払っています。 今年度の確定申告で修正をするつもりなのですが どうやって処理すればいいでしょうか?
- 投稿日:2023/06/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:9件
地域おこしのために新しくNPOを立ち上げ予定で、認定NPOの取得も検討しています。 パブリックサポートテスト(3000円以上の寄付者が100人以上)の達成方法として、こんなのはアリでしょうか? ・NPOでの地域おこし対象地域には、町内会が10程度含まれる ・町内会費はどこも3000円以上徴収している ・「町内会費の9割の額をNPOに寄付したら町内会費は免除」という制度にする ・上記のような寄付があれば、NPOから町内会に、対象者の町内会費を全額寄付する(1割をNPO負担) これであれば、町内会員は負担が減るので喜んで寄付してくれるはずですし、認定NPOになって企業からの寄付が増えれば、町内会費の1割負担は十分賄える気がしています。 「ふるさと納税」に近いイメージですが、実際にこれをやると行政に叱られたりしないか心配でありまして、質問してみました。 NPOに詳しい方、アドバイスよろしくお願いします!
- 投稿日:2023/06/25
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
趣味で集めていたアニメグッズが不要になったのでメルカリで出品しています。今も人気のあるコンテンツのグッズのため、過去のもう手に入らないグッズは価値が高く購入時より高い金額で売れるものもあります。今現在15万円ほど売り上げました。このまま売り続けると20万円を超えてしまうのですが、超えた場合確定申告は必要なのでしょうか?色々調べてみたのですが、趣味で集めていたグッズを生活用動産としてよいのかわかりませんでした。
- 投稿日:2023/06/24
- 確定申告
- 回答数:4件
現在本業で会社員をしており、クラウドソーシングサイトにて業務委託で副業をしております。 本業の会社では「業務委託であれば副業OK」というルールで、副業許可を貰っています。 これまでの副業では、源泉徴収なしの案件しか受けたことがなかったのですが、継続で依頼を受けているクライアントより「次回より源泉徴収が必要になるかもしれず、税理士に確認中です」と連絡がありました。 源泉徴収が必要になった場合、こちらに不都合はありますか? クライアントからは確定申告することで報酬に影響は出ないと聞いております。 また、今後副業不可の企業へ転職した場合も含め、ご教示いただきたく存じます。 副業不可の企業でも確定申告で「自分で納付」をすれば、基本的には問題ないと認識しています。 宜しくお願い申し上げます。
- 投稿日:2023/06/24
- 確定申告
- 回答数:5件