千代田創業支援パートナーズが回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 千代田創業支援パートナーズが回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

338件中301-320件を表示

  • 義理の父と賃貸契約

    48歳のサラリーマンです。高齢の親に居住させるために、家をローンで購入し、住まわせています。 色々援助してもらっているので、賃料は、今までもらっていませんでした。最近、子供の学費が増え、返済が負担になってきました。親は、幸いまだ現役です。いくらか負担してもらおうと、賃貸契約を結んで賃料をもらおうとおもいます。 木造ですが築がまだ浅く、減価償却できますので、家賃や固定資産税と損益通算して、ほとんどプラスは出ないと思います。賃貸契約結んで、確定申告しても問題ないものでしょうか。

    • 持ち家を事務所兼用したい場合の固定資産の計算について

      自宅を事務所兼用として家事按分したいと思っています。 固定資産の計算方法を教えて頂きたいです。

    • 母子家庭の扶養について

      現在、21歳で母の扶養に入っています。 母子家庭で母が年収300万ほどです。 103万円を超えると母が支払う税金が高くなるのはわかるのですが、自力で調べてみてもよく内容を理解することができませんでした。 母子家庭の子供が年間収入103万円を超えるとどのような影響があるか 103万円を超えて得する場合と損する場合について教えていただければと思います。

      • 経費多いと税務調査

        になる確率上がりますか?あと税務調査で経費多いと突っ込まれますか?小規模飲食店なのですが売り上げに対して経費が多いと自分でも感じている所です。よろしくお願い致します

        • 個人事業主でバイトした場合の処理について

          今年から個人事業主として開業届を出していますが、まだ十分な収入が得られない為バイトをしています。 その場合に、給与所得として健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税が控除されています。 また、交通費も支給されています。 この場合毎月の処理はどのようになりますでしょうか? 社会保険料は源泉徴収でまとめて処理となりますでしょうか? 初めてのことで良くわかりません。 よろしくお願いします。

        • 小学校休業等助成金の処理について

          小学校休業等助成金が決定してから、支給するように指示がでました。 その時の仕訳がわかりません。

          • 個人事業主になる前からの消費者金融からの借入について

            開業する前から、350万ほどの借金があります。 そして現在、まとまった金額が700万程度入ってきました。 今後の生活や資金やりとりに関しては心配はありませんが一回に350万を 引きおろすとなると税金などに影響が出てくるのか心配です。 以上ご確認のほどよろしくお願いします。 低脳なご相談とは重々とわかっております。

          • 1度期限内に確定申告提出しましたが

            期限後に間違いが見つかりました。自主修正した場合青色申告特別控除受けられますか?よろしくお願い致します

            • 誤って減価償却した場合の修正について

              当方法人になります。 前期に建物の外壁塗装を行いました。 内容的に修繕費に該当する工事だったのですが、 誤って減価償却にて経費計上しておりました。 この場合、今期以降も減価償却するしか無いでしょうか? それとも今期の仕訳で修繕費に変更する方法等あるでしょうか?

              • 住宅ローン控除と経費計上に関して

                私は青色申告の個人事業主です。 この度住宅ローン借入2600万で新築して住宅ローン控除を受けようとしています。 住宅ローン控除を100%受けた場合、建物の減価償却は出来ないと思いますが 電気代や通信費に関して家事按分での経費計上も出来ないのでしょうか? 住宅ローン控除の割合を減らして減価償却や家事按分を経費計上したほうがいいのでしょうか?ご教授ください。宜しくお願いします。

                • 勤労学生控除について

                  今年(1〜12月)の収入が、バイト①とバイト②の合計で103万円を超え、ウーバーイーツの収入が経費を差し引いて16万円ほどになりそうです。 勤労学生控除を受けたいのですが、扶養控除等申告書に必要事項を記入してバイト①のみへ提出するだけで良いのでしょうか? バイト①はバイト先で年末調整をしていただいています。 また、年末調整をしていただいていないバイト②について確定申告等する必要はありますでしょうか?

                  • 事前確定届出給与の提出期限

                    よろしくお願いします 2月決算の合同会社です 決算確定の日を3月1日として法人税の申告書を作成しました この場合ですが、当期から事前確定届出給与を出すためには 税務署への届け出はいつまでになりますでしょうか

                    • 役員給与がゼロの時の社会保険料の徴収について

                      2021年1月から役員報酬をゼロにしています。 社会保険料の算定基準が3ヶ月の給与を見られるということで、4月から社会保険を脱退しました。 この場合1から3月に支払う社会保険料の半分は、預り金として役員の個人口座から会社の口座に振り込むという対応で大丈夫なのでしょうか? またその処理は社会保険料預り金で問題ないでしょうか?

                      • 支払手数料の返金

                        先日、仕入れ費用の支払いで手数料を差し引いて振込みました。後日仕入先から、その手数料分を現金で支払ってほしいと言われました。勘定科目はどのように処理すればよろしいでしょうか。

                      • 顧問報酬のfreeeでの入力の仕方

                        freeeの取引入力で、顧問報酬が自動で「売上高」「課税売上10%」となっていますが、このままでよろしいでしょうか。(そもそも事前に何か入力する必要があるのかもわかっていません) まったくの初心者で、以下、必要のない説明かもしれませんが、一応状況説明いたします。 こちらの具体的な状況は、1月から契約社員となり、副業で個人事業主となっております。 副業でコンサルタントの仕事を十数社と顧問契約しており、月に1万5千円や3万円、22万円のパターンがあります。 3万円の企業さんは11社あり、源泉徴収税と消費税の計算の仕方が微妙に違い、4パターンの金額が振り込まれています。 説明が分かりにくいかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

                        • 誤納による法人税・法人事業税の還付についての仕訳を教えてください。

                          誤納による税金還付の仕訳について教えてください。 計算間違いや取り急ぎ多めに収めた法人税・法人事業税の還付は未払法人税・租税公課の逆仕訳でいいのでしょうか?税金の還付等は雑収入の不課税で処理してきましたが、未払法人税が借方残になっているのと、そもそも還付の意味が特別な制度によるものでもないので附におちません。 仮払金で未払法人税を消し込んでも逆仕訳と意味は変わらないように思います。 どなたか教えてくださると助かります。

                          • 売上について

                            レンタルスペースの運営業務をしております。 売上についてご相談させてください。 レンタルスペースはプラットフォームに掲載しており、お客様とのお金のやり取りはプラットフォームがしています。1か月の売り上げは翌月末に振り込まれます。 振り込まれた金額を弊社の売り上げとして会計上に上げる形で問題ないでしょうか? 振り込まれる金額は、売上からプラットフォーム手数料(30%)が引かれた金額が振り込まれます。

                          • 口座に紐ずく取引登録

                            この表示の口座は非表示にしても削除できないと解釈して大丈夫ですか?

                          • 支給される予定の交通費の勘定科目に関して

                            個人事業主です。業務委託で働いているのですが、交通費支給されます。 毎月月末締めで翌月26日に給料と上乗せで支給されます。 そこで質問なのですが、支給される前に支払った交通費代は、勘定科目にどのように登録すれば宜しいでしょうか? また支給された際にはどのように処理すれば宜しいでしょうか?

                          • 源泉徴収について

                            相手が個人事業主の場合は支払いのたびに源泉徴収する必要があるのでしょうか?個人の確定申告にお任せは違法になるのですか?