唐澤ルミ税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 唐澤ルミ税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

1319件中1181-1200件を表示

  • 事業復活支援金。源泉を引かれるので請求書と振込金額が合いません。そのままアップロードしてもいいのでしょうか?

    初めて支援金をもらうので、 追加書類で以下が必要です。 ①基準月の売上台帳等 ②基準月の売上に係る通帳等 ③基準月の売上に係る1取引分の請求書等 請求書の金額は源泉引かれる前の金額だけを記入しており、 振り込まれる時に源泉を引かれて振り込まれます。 ①と②の金額は合うのですが ③は金額が一致しません。 そのままアップロードしても平気なのでしょうか?

    • 子供の貯金が相続税に当たるかどうかについて

      350万円程を、幼児の子供の通帳に今後の教育資金として入金しようと考えています。これは相続税がかかるのでしょうか? また相続税がかかるようでしたら、どのようにするとかからないか教えて欲しいです。

      • 会計ソフトの手数料の入力について

        今年から青色に変え、弥生の青色申告を使用しています。 ヘルプを見ても今一理解が出来なかったため振込手数料を入力した際の、手数料について質問させて下さい。 同人誌が売れて虎の穴から振り込まれ、 商品小計:560円 消費税小計:56円 振込手数料:200円 送金合計:416円 とあります。 売上では合計金額の「616円」を金額に入力し、 銀行に振り込まれた方の振替では、 金額:416円 振込手数料:200円(自己負担) という風に入力するので合ってますでしょうか? 振替時も金額には合計の616円を入力するのでしょうか? 私の説明がわかりずらければ申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

        • 決済代行機能を含むWebサービス運用時の扱いについて

          お世話になります。 決済代行機能の含むWebサービスを運用予定です。 顧客の事業のためのサービスですが決済代行機能を含んでおり、システム上でカード決済の上、一旦私の口座へ振り込まれた後に、システム利用料を差し引いた金額を顧客の口座へ振り込みます。 この場合の帳簿の付け方はどのようになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

          • 当方は フリーのカメラマンなのですが、記帳に売掛帳は必要ありますでしょうか? 青色申告特別控除10万円でいこうと思ってるのですが、これに必要な記帳に売掛帳があり、必要なのかと思いまして。

            当方は フリーのカメラマンなのですが、記帳に売掛帳は必要ありますでしょうか? 青色申告特別控除10万円でいこうと思ってるのですが、これに必要な記帳に売掛帳があり、必要なのかと思いまして。 当方の売り上げは、商品を撮影してクライアントにパソコンから納品してる分のみで、経費は家賃、電気代、通信費のみになります。

            • 確定申告書Bに「配偶者控除」と「扶養控除」があるのですが、これらは記入する必要はあるのでしょうか? 私は既婚で、夫の扶養に入ってます。

              確定申告書Bに「配偶者控除」と「扶養控除」があるのですが、これらは記入する必要はあるのでしょうか? 私は既婚で、夫の扶養に入ってます。

              • 古物商の許可証がないと仕入れ代金は経費にできないのでしょうか?

                中古の洋服の転売を考えてます 仕入れ代金や店舗での仕入れのための交通費やスマホなどの通信費について、古物商の許可がないと経費にできないのでしょうか?

                • 個人事業主の家賃の仕訳について

                  個人事業主です。 個人で使用している口座から毎月12万円の家賃が引き落としされていますが、そのうちの6万円(事務所として使用分50%)を経費として仕訳するのは、どのような仕訳になりますか? よろしくお願いいたします。

                  • 業務委託を本業で仕事してるのですが、業務委託は事業所得になるのでしょうか? 開業届は提出済です。

                    業務委託を本業で仕事してるのですが、業務委託は事業所得になるのでしょうか? 開業届は提出済です。

                    • 夫の会社に、私の所得が50万と申告してしまったのですが、色々入れていい経費が判明し、所得が8万である事が判明しました…

                      夫の会社に、私の所得が50万と申告してしまったのですが、色々入れていい経費が判明し、所得が8万である事が判明しました… 会社に報告したのは、年末調整で配偶者控除の件で必要だった為だと思うのですが、これは会社に訂正するよう伝えた方がいいのでしょうか? 申告から2か月ぐらい経ってるので、伝えていいものかと心配でして… ご回答頂けますと幸いです。

                      • 課税証明書について

                        令和3年度の夫の課税証明書が必要になり、役所へ行くと「情報がない」と言われ取得することができませんでした。 夫は義父が代表取締役の会社に雇われ、確定申告は会社として申告しているようです。 確定申告は、毎年税理士さんがしてくれています。 どういうことが考えられるのか教えてください。 そして、取得するためにはどうすれば良いのか教えていただきたいです。

                        • 一時所得の支払う納税額に関して

                          競馬などで得た一時所得で支払う納税額に関して質問いたします。 会社員として給与所得を受け取りつつ 競馬で一時所得を得て、納税の必要が出た場合、 一時所得に他の収入額を合算した額に税金が掛かるかと思いますが、 一時所得の他に給与所得があった場合 確定申告時に支払う税金は「給与所得+一時所得」の合算額に掛かる税額を 全て支払う必要があるのでしょうか? 給与所得での税金は既に会社から給与が支払われる時に一緒に収めているので 給与時に引かれている税額を引いた差額分を支払えば良いのでしょうか?

                          • 確定申告時における傷病手当の扱いについて(副業で確定申告必須+年またぎの場合)

                            質問①以下の状況の場合、確定申告に傷病手当の金額を計上する必要はありますか? 質問② ①が必要な場合、年またぎがあるのですが、     どの期間が対象になりますか?(休職期間?or 振込期間?)    質問③ ①が必要な場合、確定申告書のどこに計上したら良いですか? 質問④ ①が必要な場合、収支内訳書にはどのように記載したらよいでしょうか? 【状況】 2020年11月~2021年4月の6か月間、精神疾患で休職し傷病手当をいただきました。 ※振込期間は2021年1~6月(=年またぎ発生) ※傷病手当は一度会社に振り込まれ、保険料などが引かれた差額を給与口座に頂きました。 その後復職し、休職前と同じ企業で現在も勤務中です。 副業も始め、利益が20万円を超えたので確定申告(白色申告)を行いますが その際に傷病手当金の扱いがどうなるか分からず困っています。 (ネットには申告不要とありますが、  私のように確実に確定申告が必要な人への対処法が見つからなかったため、質問させていただきました…) 長文となり申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

                            • 以前勤めていた会社の給与、退職金について

                              2021年の3月から個人事業主として活動を始めました。 以前勤めていた会社から2021年1月分の給与と 中退共を通して2月に退職金を受けとっています。 確定申告に記載するべきと認識をしているのですが ・退職金はどのような項目で入力をしたら良いのでしょうか? ・また1月分の給与の中に控除も含まれていますがこちらもどのように入力をしたら良いのでしょうか? 以上2点、ご回答をいただけれたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

                              • 発行した領収書の控えの保管義務

                                小売業です。 お客様から依頼を受け、発行した領収書の控の保管義務について。 現金以外で代金を受け取った場合(クレジット、振込、代引)に発行した領収書の控えは保管義務はないのでしょうか? 国税庁の質疑応答事例に、クレジット販売の場合に発行した領収書は表題が「領収書」となっていても、第17号の1文書には該当しません。 とあります。 領収書ではないという事はその控えの保管義務はないのでしょうか。

                                • 固定資産の処分について

                                  機械装置と器具備品(期末残高はそれぞれ1円)を処分したため、市役所への償却資産(固定資産税)申告で、減少資産として申告しました。経理処理はどのようにしたらよいでしょうか。

                                  • 過去のFXの損失について

                                    お世話になります。会社員をやっているものなのですが、 2021年→FXで70万の利益 2020年→FXで20万の損失 2020年では損失を計上せずに確定申告をしました。 2021年分の確定申告を行う際に損失分を引いて残りを利益として計上する事は出来ませんでしょうか。 更正の請求は無理なのでしょうか。 お手数をお掛けしますがご教示のほど宜しくお願いいたします。

                                    • 遮光シートの処理について

                                      個人事業主で農家をやっています。昨年一枚11万円くらいする遮光シートを買いました。この勘定科目と処理の仕方について質問です。 ※遮光シートとは、ビニールハウスの天井のビニールの上に被せる遮光を目的とした薄いシートです。 10万円以上するので農具費ではないと思うのですが、この場合は工具器具備品で大丈夫でしょうか。また耐用年数ですが、「機械及び装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表」の「11前掲のもの以外のもの」の最後にある「その他のもの」の中にある「その他のもの」に該当し、耐用年数5年で良いでしょうか。ビニールハウスに直接かけるビニールならば「主として金属製のもの」に該当して10年なのかなと思うのですが。 アドバイスよろしくお願いします。

                                      • 確定申告書類を作成時の退職所得

                                        こんにちは。 確定申告書類をfreee会計で作成しているのですが、退職所得はどちらに記入したらよろしいでしょうか? ご教示の程、よろしくお願い致します。

                                        • 事業復活支援金 新規開業特例について

                                          事業復活支援金の新規開業特例についてなのですが2021年の10月に開業した場合対象になるのでしょうか?もしなる場合どの月とどの月を比べれば良いか教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。