1163件中541-560件を表示
株式会社を経営しております。第三者割当増資により、父親に増資してもらう場合、現在の株価よりも高額だと問題がありますでしょうか?
- 投稿日:2024/04/19
- 法人決算
- 回答数:1件
広告代理店業をしておりますが、フリーランスの外注にSNSの代行を依頼しております。時給での契約となりますが、外注費として計上することは可能でしょうか。もしくは、給与に該当しますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/18
- 法人決算
- 回答数:2件
法人の決算書を作成しておりますが、役員借入金がマイナスとなっております。この場合はどのように処理すればよろしいでしょうか。
- 投稿日:2024/04/17
- 法人決算
- 回答数:3件
合同会社の役員をしております。妻を合同会社の役員として扶養の範囲内の役員報酬に設定した場合でも、社会保険上の扶養にすることは可能でしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/17
- 確定申告
- 回答数:1件
エステサロンを自宅で開業することになり、自宅(持ち家)の内装工事(一部、美容機器も導入)。金額は150万円ほどもございます。その場合、耐用年数はどのように設定すればよろしいでしょうか。
- 投稿日:2024/04/16
- 確定申告
- 回答数:2件
初めての法人の確定申告作業をしております。申告期限は4月末なのですが、こちらは納付も4月末にする必要はございますでしょうか。(申告書は当然4月末に提出するという認識です。)
- 投稿日:2024/04/16
- 法人決算
- 回答数:4件
役員・従業員向けに健康診断の実施を考えておりますが、会社の損金にするための条件を教えていただけますでしょうか。
- 投稿日:2024/04/15
- 法人決算
- 回答数:2件
法人になります。想定より利益が出たため、決算対策として、家賃の前払や外注費の前払を検討しておりますが、こちらは節税になりますでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/04/15
- 法人決算
- 回答数:1件
4月に会社を設立し、定款には12月を決算期と記載してしまいましたが、3月に決算期を変更することは可能でしょうか。その場合、どのような手続きを経ればよろしいでしょうか。
- 投稿日:2024/04/11
- 法人決算
- 回答数:1件
現在会社員をしておりますが、現在の仕事に関連する業務委託を受注することができ、200万円ほどの収入が発生いたします。個人事業主として開業しようと思いますが、簡単にできる節税などございますでしょうか。
- 投稿日:2024/04/11
- 確定申告
- 回答数:2件
ビットコインの利益と土地の売却損は相殺することができますでしょうか?
- 投稿日:2024/04/09
- 確定申告
- 回答数:1件
法人を1人で運営しております。税理士さんと契約したいのですが、地方在中のため近くに税理士さんがいらっしゃいません。遠方の税理士さんとの契約でも問題なく税務申告は可能でしょうか。
- 投稿日:2024/04/09
- 法人決算
- 回答数:1件
法人事業税の計算方法がわからないので、簡単で結構ですので教えてください。こちらは所得の金額に応じて発生するという理解でよろしいでしょうか。いくらくらい払うのかを事前に確認したいだけなので、正確な計算は不要です。
- 投稿日:2024/04/08
- 法人決算
- 回答数:1件
法人になります。個人への報酬支払の際に、源泉所得税が引かれていない請求書を受け取りました。こちらで源泉税を計算したいのですが、税込金額と税抜金額のどちらで計算すればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/08
- 法人決算
- 回答数:1件
役員貸付金が500万円ほどありまして、個人でも資金が乏しい状況なのですが、今後どのように返済していくのがよろしいでしょうか。
- 投稿日:2024/04/04
- 法人決算
- 回答数:2件
個人事業主を開業しまして、一から簿記を学んでおります。初歩的な質問で大変恐縮ですが、事業主貸や事業主借は税金計算には影響しないという認識でよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
外貨建ての売上入金があり領収書の作成を求められているのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。
- 投稿日:2024/04/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
中古資産を購入し、法定耐用年数が使用できない場合には、どのように固定資産台帳に登録すればよろしいでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/03/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
動画制作業をしておりますが、個人の外注先から消費税上乗せで請求書が届いたのですが、これは特に問題ないことでしょうか。
- 投稿日:2024/03/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
freeeにスイカを登録しております。法人口座からチャージされる仕組みになっているのですが、登録はどのようにすればよろしいでしょうか。スイカからの登録と法人口座からの登録で交通費が二重にならないか懸念しております。
- 投稿日:2024/03/27
- 法人決算
- 回答数:1件