経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

4777件中4381-4400件を表示

  • 税区分について

    フリーランスで、経費や売り上げの登録の際のd「税区分」で、どれを選択したらいいかがわかりません。売り上げは1000万円未満です。全て、「対象外」でかまいませんか?

  • 振込手数料負担の記入について

    初めての確定申告で記入ミスがあったので質問させていただきます。 請求書に源泉徴収額も記載してクライアントに請求書を送っているのですが、振り込まれる際にこちらが振込手数料を負担しており、請求額と振込額に差額が出ています。 その際の記入はどのようにすればよいのでしょうか?

  • 個人名義の賃貸マンションの家賃を法人が払っている場合の税務処理の仕方を教えてください

    1つは 配偶者所有の家の1部を事業所として 2つ目は 賃貸マンションを事業所として個人名義で契約していますが 家賃や光熱費を 法人成りしたので 税務処理はどうすれば良いでしょうか また車も2台個人名義で事業用に使用しています  ご回答よろしくお願いします

    • 起業1年目、開業前の「起業コンサルティング費用」について

      起業1年目、確定申告に向けて経費整理中なのですが 「開業準備中から継続して受けていたコンサルディング(10万円以上)」をクレジットで分割して支払をしています。この場合の経費は「繰延資産」として開業費扱いにして良いのでしょうか?また支払利息は「開業費」に含めるのでしょうか?どのように計上したら良いのでしょうか?

    • 業務委託時の売上高について

      当方は個人事業主でパーソナルトレーナーとして活動しています。 業務委託という形で店舗でサービスを提供しており、営業している法人に対して 『ひと月の売上-家賃-諸費用(決済手数料など売上の2%前後)-手数料(売上の15%)』 を翌月に運営法人に請求している形になります。 内容に関しては最初の契約時のものです。 店舗は小さく私と、私が雇っている合計二人でまわしているのですが、 私の売上高は「店の売上をそのまま」か「運営会社に請求している金額」かどちらになるのでしょうか? 売上高は一度運営法人口座に振り込まれてから、翌月請求時に私の口座に振り込まれます。

      • 電子帳簿保護法に関して 概算見積書の電子化は必要ですか?

        はじめまして。 昨年10月より個人事業主としてスタートしました。 今年1月より開始された電子帳簿保護法の改正で各種書類の電子化について お聞きしたいことがございます。 業務の都合上、正式見積もりの前に概算見積書を作成する必要があるのですが 概算見積書も電子化する必要があるのでしょうか? イメージとして 1.概算での見積書(30万)→2.内容確定で本見積書作成(20万)→3.請求書作成(20万)とした場合、項目1~3全てを電子化すべきなのでしょうか? 感覚としてあくまでも概算なので、金額が確定する2及び3のみを電子化すればいいように 考えるのですが・・。 恐れ入りますがご教授賜りたく存じます。

        • 前年度繰越費用を決済処理する方法

          8月決算で、税理士さんで決算書作成後にFreeeに切り替え、今期初めてFreeeを使用する法人です。 初期登録は完了しています。 前期に繰越費用がありますが、全ての決済が完了しました。 その処理方法について質問があります。 口座登録は、同期している口座と手動入力している口座が2つ、クレジットカードが1つです。 前年度繰越費用が全て入力されているとする場合、口座重複しないように前年度繰越費用を処理する方法が知りたいです。

        • 勘定科目について

          個人事業主として物販を行っています。 支払い時、一時的に個人口座から事業用の引き落とし口座に資金を充填し、その後元の個人口座に資金を移動させた場合どのような処理を行う必要がありますか? 会計ソフトはfreeeを使用しています。 お手数ですがよろしくお願いします。

        • 立替金にマイナスが出ているときの対処法

          確定申告書類の作成画面で仕入総額を確認したところ、マイナスになっていました。 総勘定元帳を確認すると、立替金にのみマイナスが出ていたのでこれが原因と思われます。 立替金は、送料を購入者に負担してもらい、それを支払って消し込んでいます。 立替金がマイナスになっているのは、送料支払い時のレシート紛失(どの郵便局=取引先を利用したのか分からないので出金伝票も使えなさそう)によるものです。 マイナスを解消したいのですが、どう処理すればいいのでしょうか? 1点1点は100円前後の少額の取引です。アドバイスよろしくお願いします。

        • 派遣から個人事業へ切り替え初年度の対応

          派遣3年満了を機に、2021年の8月中旬から個人事業として業務委託契約をし、初めての確定申告となるため、下記質問をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。 (なお、開業届自体は2017年に提出済みですが、実質的には8月からの収入のため初めての確定申告となります。) ●概要 派遣期間:2018/8/20~2021/8/19(派遣の最終入金日:9/15) 業務委託契約(個人事業):2021/8/20~ 事業内容:WEBサイトの企画編集、コンテンツ更新や集客運用など 口座やカードなどは個人で使用しているものをそのまま事業でも使っています。 ●質問 ・いつからを対象とするのが適切か?  1/1~、8/1~、8/21~など ・派遣時にテレワークでかかった経費を計上可能か?  4月までは交通費という形で光熱費などの手当て代わりに支給があったが、5月からはなくなり、通信費や光熱費が自己負担となった。 ・業務委託期間前に学習のための本やソフトの購入費を経費とすることは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

          • 送料の差額について

            個人事業で通信販売業をしております。 商品代金とは別に送料を一律で頂戴しているのですが、実際の送料が実際その金額より安いと法律的(税法的)にどうなるのでしょうか?また、仕訳はどのようになりますか? 商品代金2,000円、頂戴した送料600円、実際の送料120円 でお願いします。

            • 固定資産

              今回2020年11月から個人事業になりました。 2021年7月から自分の持っていた車を事業用で使うので個人20%事業80%で取引と固定資産の帳簿をフリー会計で入力したいのですが 新車購入は2016/12/17です 4588687でかいました。 残価設定型で5年ローンです 残価金額は1056200になります 毎月6万の支払いです この場合どうやって取引を受けていくべきなのでしょうか!?

              • 法人に対して源泉徴収税を間違って徴収してしまっていました

                フリーランスの人だと思って源泉徴収税を請求して、請求書もその通りいただき処理していたのですが、支払調書を発行するときに「法人」となっていたところでミスに気づきました。 既に決済は完了してしまっていて何ヶ月も前の話です。本人には源泉徴収税分を振り込みますと話してあり、問題ないのですが、freeeでの取引はどのように計上するのが正しいでしようか?

              • 個人からお金をもらうときの仕分け

                親族から、経営している会社にお金の無償譲渡を受けます。 その場合の仕分けは、どうなりますでしょうか? また、設立したてなので、 免税事業者なのですが、譲渡金額が1000万円以上だと免税事業者でなくなりますか?

              • 航空券キャンセルによる払い戻し金の登録について

                お世話になっております。ひとり法人の経営者です。 出張の航空券代ですが、マイルの都合上、個人のクレカで購入し、役員立替でfreeeの処理をしていますが。 時々出張の日程変更のため、航空券をキャンセルすることがありますが、キャンセル料を差し引いた金額が、クレジット口座に戻ってきます。その分のfreee登録の正しい処理の仕方について教えてください。 現在は 収入  旅費交通費  取引先 スカイマークエアラインズ 金額 6,460円 口座(勘定科目)役員貸付金 のように登録しています。 また、現在freee法人税申告機能で決算をしていますが、 勘定科目内訳明細の項目の 貸付金及び受取利息の内訳書の中に、 貸付先 スカイマークエアラインズ 期末現在高 6,460円 と出てきます。このままでよろしいのでしょうか。 併せて教えていただけると幸いです。

                • 請求書を発行した収入の登録について

                  freeeで請求書を発行した収入の登録についてお聞きします。 請求書を発行すると、自動的に取引の一覧のところに「収入」として反映されるかと思います。ただ、この請求書に対する振込みが口座にされた時に、自動で経理で口座登録をすると、それもまた取引の一覧のところに「収入」として反映されますよね? これだと、重複して登録されているということでしょうか? 「損益レポート」の売上高を見ると重複して売上がたってしまっているように思います。 解決法を教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

                • 開業前の仕分け 

                  開業前に10,3100のパソコンを買ったのですが、この仕訳はどうすれば宜しいでしょうか? 個人事業主は年間300万の経費の計上があるから、開業費×××元入金××× 口座引き落とし時に事業主貸×××普通預金×××でよろしでしょうか? 10万円を超えているので、わかりません。  宜しくお願い致します。

                • 開業前の仕分け 

                  開業前に仕入れ、事業の経費と個人の出費を同じクレジットカードで決済した場合、 帳簿に記載するのは、事業の分だけで宜しいのでしょうか? 個人の出費も記載する場合、事業主貸で処理するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

                  • 勘定科目について

                    お世話になっております。 現在物販を行っており、勘定科目について質問です。 入金用口座と支払い用口座を分けています。 入金用口座:東京スター銀行 支払い用口座:楽天銀行 仕入れ時は楽天カード使い、楽天カードの引落は楽天銀行にしています。 毎月月末にスター銀行から楽天銀行に仕入れ費用を入金しているのですが 勘定科目は何になりますか? 仕入時に楽天カードで支払いその都度「仕入高」として記入しているため この入金も「仕入高」にしてしまうと2重になると思います。 単純にA→Bにお金を移しただけの場合は、どのように処理するのでしょうか? お手数をお掛けしますがご教示のほどお願い致します。

                  • 製造業の材料の勘定科目と製品が完成したときの処理について

                    個人事業主で、副業として製造業を行っています。 Freeeを利用しており、最終的に在庫棚卸メニュー(製造業用)を使用したいのですが、疑問があります。 在庫棚卸メニューを使用すると、材料は「原材料」として計上されますよね。 1. ということは、そもそも材料を仕入れたときは「原材料」で記帳するのでしょうか? 「仕入高」や「[製]材料仕入高」ではないのでしょうか? また今年から帳簿付けを始めたので分からないのですが、 2. 製品が完成したときは都度材料から「製品」への振替処理を行うものなのでしょうか。 以上2点につきまして、アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。