経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

4778件中4321-4340件を表示

  • 給与所得を帳簿に書きたい場合の仕分けについて

    ネットで色々調べましたが、給与所得は事業所得ではないので記帳しなくてよいということしか分かりませんでした。 しかし、副業ではなく事業内容と同じ仕事を1箇所だけ「給与」として頂いています。 そのお金は事業用の口座に入ってくるので、残高を一致させるため&本業の収入でもあるため記帳したいです。 この場合はどのように仕訳するとよいのでしょうか。 ご教授くださると嬉しいです。

    • 役員の不用品を会社で買い取るか、会社に譲渡し、それを、会社で販売する。

      よろしくお願いします。 中古品を取り扱い、古物も取得しております。 通常の買取仕入ではなく。 役員(合同会社代表者)の不用品、PC、家具、電化製品を会社で買い取り、または会社に譲渡し、それを、会社で販売(売上)とすることは可能でしょうか? また、役員に対しての買取支払いは、報酬(給与)となりますか?

      • 複数事業の決済方法について

        個人でWEB事業と配送事業を行っています。関連は全く無いのですが口座や経費を決済するクレジットカードなどは別々で分ける決まりなどはありますでしょうか。

        • 改正電子帳簿保存法に関する出金伝票の取り扱いについて

          お世話になります。 freeeで出金伝票による取り扱いについてご教授願います。 電車賃を現金で支払った場合などに発生する出金伝票ですが 今まではエクセルで作成したものを紙で出力して紙媒体として 保管しておりました。 今月より改正された電子帳簿保護法に則り帳簿をつけようとした 場合、エクセルで作成した出金伝票をPDF化してファイルボックスに アップデートして取引入力をすればよいものと考えてよろしいものなの でしょうか? (以前は月ごとにまとめて1枚の出金伝票としていましたが、 上記の取引入力の事や勘定項目が同一でないことからを鑑み 1件ごとに出金伝票を作成する考えです) 如何せん勉強中の身である事から分からないことだらけで恐縮でございますが 何卒よろしくお願いいたします。

          • 農産物以外の棚卸の具体的な計算方法

            例えば開封済みの農薬はどうやって計算すればいいでしょうか? どのくらい残っているか外から判別できない場合、重さを量るにしても容器などの重さもあるので正確に残量を知ることが出ない場合。 開封済みはすべて消費したことにしていいのでしょうか?それとも1/2とかで計上するのでしょうか?  よろしくお願いします。

            • 第三者割当増資の仕分け

              第三者割当増資の仕分けについてご質問させてください。 freeeの銀行口座連携機能により、第三者割当増資による1,000万円の入金について会計処理を求められています。 勘定科目をどのように設定して進めればよろしいでしょうか。 なお、登記上、入金額は資本金と資本準備金に半額ずつ振り分けています。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

              • 10万円以上の物品を購入した際の対価性のあるキャッシュバックがあった場合の処理について

                初めて質問させていただきます。 https://advisors-freee.jp/qa/accounting/386 上記のページにある質問と似たような話なので恐縮です。 11万円(税込)のタブレットを購入しました。弊社は青色申告の中小企業なので、通常は少額減価償却資産にするのですが、購入した販売店の本社より後日1万円のキャッシュバックがあるという事でした。 この場合、対価性のあるキャッシュバックということで元の11万円から1万円を相殺すると税抜き価格が10万円未満になりますので、少額減価償却資産ではなく消耗品やコンピューター機器費などの経費として処理しても良いのでしょうか。 今はキャッシュバックの振込はされており、少額減価償却資産11万(税込)、雑収入1万(税込)として計上しています。もし相殺処理が可能であれば償却資産税の申告をしなくていいので楽なのですが、よろしくお願い致します。

                • 所得税の計算方法

                  法人を設立、役員報酬月8万円です。 源泉所得税は0円 ①所得税は月幾らになるのでしょうか。 ②フリーに記帳する時は 役員報酬8万円、で記載すれば良いのか、 社会保険等引かれた金額で記載するのか、 どちらでしょうか。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

                • 売上金に関して

                  質問の内容が、「Freeのシステムの問題」かと思いますが、一応お聞きしたいので宜しくお願い致します。 確定申告の準備のため、2021年度の収支の計算をしています。 私はBASEというウェブショップのサービスを利用しているのですが、普段から売上などはFreeにデータを同期させています。 そこで問題がありまして。。。 2021.7.3~7.4の2日間の売上なのですが、Free内では既に売上データが記録されているのですが、その時の売上金を今年に入ってからBASEへ振込申請をして先日入金されたので、その入金データをFreeが記録してしまい、売上データが重複してしまいました。 そこで、振込された売上金のデータを削除した(実際には口座に入金されている状態)のですが、実際の口座とFreeでの口座の残高が合わないとエラーになってしまいます。 こういう場合は、どのようにして調整したら良いのでしょうか。 場違いな質問でしたら申し訳ありません。

                  • 開始残高の設定、開業費について

                    昨年開業と共に会計フリーを使用し始めました。 開始残高の設定の際に登録した開業費の支払いを事業用クレジットカードで行っていました。 その事業用クレジットカードを口座登録し、明細を取り込んだのですが、開業費分の取引は「迷彩を無視」するものでしょうか? 固定資産台帳には登録しています。

                    • インボイス登録後の 「freee消費税課税方式」の設定について

                      当方年間売上300万円ほどの個人事業主です。 昨年インボイスの登録を行いました。 本日2021年の確定申告を行い、2022年度がスタートしたのですが、その際freeeにおける 「消費税課税方式」の変更は必要でしょうか?必要でしたらどれに設定しておけばいいでしょうか? よろしくお願いします。

                      • 賃貸店舗の内装・外装工事費の計上について教えてください

                        法人で賃貸のテナント入居をしています。開業前です。 店舗用の内装外装工事費の一部を、工事完了日より前に工事業者へ支払った場合、勘定科目は「仮払金」でいいのでしょうか。 工事完了日以降に、「建物」「建物付属費」等に振り替え仕訳したらいいのでしょうか。

                        • 社会保険料納付済みの領収書は保管義務がありますか?

                          役員の給与から控除して毎月支払っている保険料について、年金機構から納付済通知書が毎月送付されますが、その保管義務はありますか? 保管しなくても仕訳上問題なければ破棄していきたいと考えています。

                          • 採用面接時の交通費について

                            遠方から採用面接に来る方の交通費や宿泊費を支給することを検討しています。 実際に本人に費用を支払う際に、領収書を本人から受け取る以外に何かやっておいた方が良いこと等あれば教えていただきたいです。

                            • 開業前の10万円以上の研修受講費(含む機材費)の扱いについて

                              開業前に、業務のための研修を30万円で受講しました。 ただ、その30万円の中には、研修費に加えて、開業後に業務で使用する機材代も含まれています。 内訳はわかりません。領収書の但し書きには研修費(機材費含む)と書かれています。 この場合、どのように処理すればよいのでしょうか? 30万円すべて開業費として、処理をしてしまってよいのでしょうか? 開業費にはせず、固定資産として処理するのが正しいのでしょうか?

                              • 現金と普通口座について

                                合同会社を経営しています。 経費等の決済について、現金、法人口座、個人口座等があると思いますが、 法人口座は決算時に会計上と実際残高の差分がプラスマイナス0になる必要があると伺ったのですが、 現金、個人口座については実際ある程度ルーズでも大丈夫でしょうか。 (例えば実際に個人口座で決算したけど会計上は現金決算にしてある等)

                                • 個人事業主の車両の売却益について

                                  個人事業主です。 H29に¥650,000で購入した車両を、R3に¥1,700,000で売却しました。 家事按分は70%で償却済です。 この場合売却時は譲渡所得という形になるのでしょうか。 仕訳はどうなりますか。 売却益が出るケースが少なく調べてもなかなか分かりません。

                                  • 誤って納付した印紙の還付の仕訳について

                                    法務局で誤って印紙を納付してしまい、1か月後に税務署から銀行口座に還付されました。 銀行口座に還付された時の仕訳をご教示お願いいたします。

                                    • 電子帳簿法の申請はしていません。メールできた請求書を印刷する必要はありますか

                                      電子帳簿法の申請はしていません。 メールできた請求書を印刷する必要はありますか? またデータはGoogleドライブに保管しておりますが、フリーに紐づけて登録しておく必要はありますでしょうか? 恐れ入りますがご回答をお待ちしております。

                                      • 役員立替金の入出金について

                                        freeを使用しています。 細かな役員立て替え金が多く、銀行振り込みが大変なので 数件分をまとめて振り込んだら同期残高と登録残高が違ってきてしまいました。 合わせるためには一件ずつ分けて振込をしなければならないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。