国際税務・海外税務の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 国際税務・海外税務の質問一覧

178件中121-140件を表示

  • 国外送金に関するお尋ねが届いてしまった時について

    国外送金に関するお尋ねが税務署から届いた場合に用意した方が良い書類などはありますか?ちなみに、海外fxのことです。年間の損益は無くマイナスになりました。海外送金の入出金の金額は80万円ほどです。 回答お願いします。

  • 海外在住者が日本から収入をもらっている場合

    現在イギリスに2年在住です。 クラウドワークスである程度まとまった収入を日本の会社からもらっており、源泉徴収されています。 この場合、確定申告は日本で必要でしょうか? それともイギリスで必要でしょうか? 必要でしたら、方法も教えていただきたいです。

  • 本帰国者の、海外での資産運用の取り扱い

    〇背景 現在シンガポール在住で、現地で得た給与から資産運用に回し、株式投資の配当からも収入を得ています。年間およそ日本円で100万円程度の配当金を得ていますが。この度会社を退職し日本へ帰国することになりました。 本帰国は2か月後で、出口戦略を考えないといけなく、いろいろ調べています。 調べた結果、最もシンプルかつ現実的なのは、保有株を全売却し一旦全て日本円に転換。日本に住民票を戻したのち、ポートフォリオを作り直す方法だと思っています。 しかし購入した株式は、全て長期保有を見え据え買ったもので、今多くの銘柄がものすごい含み損となっており、できれば保有し続け、配当をもらい続けたいと考えています。 日本ではマイクロ法人を作る予定で、配当金にかかる税金は、総合課税を選択し払う予定です。 〇質問 ・日本で法人を作る際、資本金を「海外口座で保有している株式」とすることは可能でしょうか? ・帰国後もそのまま株式を持ち続け、将来売却する際は「日本円換算での購入時での評価額ー日本円換算での売却時の評価額」がプラスにならなければ、日本でも分離課税を払わなくてよい、という理解でも問題ないでしょうか? お手数をおかけしますが、ご教示頂ければ幸いです。

    • 海外の非営利法人から受け取る給与についての納税義務

      海外で非営利法人として登録している組織から受け取る給与について、日本でどのような税金が課されるかについてご教示ください。 具体的な条件は、以下の通りです。 雇用主種別:非営利法人、米国で登録 雇用種別:コンサルタント契約 支払い方法:海外の(私の)個人銀行口座へ送金 支払い元口座の国:米国 支払い先口座の国:米国 給与の支払い通貨:米ドル 給与への税金:米国で所得税は納める必要はない 住民票:抜いている(転出届提出済み) 契約期間:1年以上(確認中) 海外居住予定期間:1年以上(契約書に沿う) 以下、質問です。 1)上記条件の場合、日本での納税義務は発生しますか? 2)どのような税金が発生しますか?所得税のみ? 3)納税義務がある場合は、どの時期にどのような方法で行うべきですか? 4)その納税方法(例えば確定申告)では、日本で行わなければいけませんか?それともオンラインで行えますか?

      • 海外中古マンション購入の際の税務手続き

        日本に居住している(親戚)の日本人からベルギーに保有する中古マンションをもう高齢のため売りたいと言われたので(その親戚はかなり以前ベルギーに駐在して自ら住んでいましたが日本に帰国後は他人に貸していたそうです)、私がベルギーに旅行又は移住した際に滞在する用に購入を考えています。価格は600万円台前半です。日本の税法上必要な手続きがあれば教えて頂きたいです。私は日本人で日本に居住しています。ただコロナでなかなか行けないので私が不在中、短期間でよいという人がいれば他人に貸して賃料を得ることもあり得ます。賃料を受け取った場合、なんらかの手続きが必要になるのであればそれも教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

        • 海外FXからの入金方法について

          海外FXを法人でやっております。 FX口座を清算したく、国内銀行に送金希望です。 この場合は出金した法人口座に入金しなければなりませんか? 役員個人の国内銀行に入金すれば手数料がかからない(キャッシュバック有)のですが。。。 可能であれば、個人口座から法人口座に入れる時の記帳の仕方も教えて頂けますと幸いでございます。

          • 国外売上の消費税(簡易課税)について

            お世話になります。 国外売上の消費税(簡易課税)についての質問です。 アメリカのサービス会社経由での売上があります。 この会社経由で全世界での販売の売上があり、この会社が各国の税率での付加価値税(消費税)を徴収し、各国へ支払っています。 振り込まれる売り上げは、付加価値税(消費税)を差し引いた金額です。 日本において、簡易課税で消費税を納税する場合、どのように計算したら良いでしょうか? 例えば、1000万円の全体売上があり、この内100万円がこの会社経由での消費税天引済みの国外売上であった場合、 1)1000万円 - 1000万円 × 50% = 500万円(課税対象金額) 2)(1000万円 - 100万円(国外売上:各国納税済)) - (1000万円 - 100万円(国外売上:各国納税済)) × 50% = 450万円(課税対象金額) どちらが正しいのでしょうか? 或いはどちらも間違っていますでしょうか? ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

            • 課税未成年者口座での外国税額控除について

              株式での質問です. 子ども(3歳)名義で,米国ETFを購入しました.売却はせず,配当金を年4回受け取る予定です. 確定申告の際,課税未成年者口座で,外国税額控除を使うことはできるのでしょうか?

              • 海外転出後の住民税

                今年の9月下旬から1年間休職(9月下旬までは就労)して、海外に行く予定です。休職中は、無給ですが、保険や年金等は会社と折半です。海外に行く前に、海外転出届を提出し、住民票を除票する予定なのですが、海外転出後の住民税はどうなりますか?ちなみに、海外は小職一人が行き、妻と子供2名は、妻の実家に居ます。

                • アメリカ在住時のアメリカ株投資損失繰越相殺

                  アメリカ在住時の株式投資の損失繰越とアメリカ株投資の売却益の相殺を、アメリカ当局へ申請し続けることはできますか。状況は以下の通りです。 1.米国永住権保持、昨年(2021年)11月まで米国在住、納税は米国政府に行ってきました。現在は日本在住無職で所得はありません。 2.米国在住時米国株への投資で損失($150,000)を出し、毎年繰越中です。 3.投資は継続しており、株式の売却益はその損失との相殺となり、実質課税は$0でした。 4.アメリカは日本の3年間とは違い、損失が0になるまで繰越可能です。 よろしくお願いいたします。

                  • 日本でのアメリカからの賠償金の受け取り

                    現在は日本に住んでいるのですが、以前アメリカに留学していた際のトラブルで裁判を起こして、相手方から弁護士を介して賠償金(Monetary Relief)を受け取ることになりました。 Form W-8BENを作成しているのですが、PartII Line.10の書き方が分かりません。弁護士事務所の方からはこの部分を記入しないと30%が税として引かれると言われたのですが、どうすればいいでしょうか。

                    • 海外年金の課税について

                      オーストラリアスーパー(個人年金)は、向こうでは非課税ですが、日本に永住帰国した場合の税金はどうなるのでしょうか?

                      • 居住者で非永住者の海外からの収入の税金

                        国際結婚で現在オーストラリア在住です。外国人の主人が個人事業主としてウェブ制作の仕事を10年以上しています。海外のクライアントから仕事を得て、海外の銀行口座に収入が入ってきています。 主人の仕事が完全にリモートワーク可能ですので、主人の配偶者ビザを取得し、今年の8月末に日本に移住することになりました。 期間は最短1年~最長3年の予定です。 主人はこのまま、リモートワークで海外のクライアントから収入を得て、そこから生活費を日本に送金することになります。所得税は海外で支払います。 この場合、主人は日本居住者ですが外国籍で、日本には10年で5年以内の滞在なので、日本居住の非永住者となり、日本国外の利益や所得は申告する必要はないとみていいでしょうか?そうすると、日本での主人の所得税はなし、住民税は均等割分のみとなりますか? また日本に銀行口座を作り、そこに仕送りのような形で月50万以下の金額を海外の主人の口座から日本の口座に毎月送っても日本で相続税はかかりませんか?その場合、日本の銀行名義は日本国籍の妻の私の物でも良いでしょうか?それとも主人名義であるべきでしょうか? また、私が週20時間、月に8.8万円以上で日本で仕事をした場合、主人は日本での収入がないので、私の扶養に入れることは可能でしょうか? 回答お待ちしています。よろしくお願いします。

                      • 外国税額控除について教えていただきたいです。

                        今月シンガポールにて新規事業を行う事になりて現地法人を設立を考えております。 その際、役員報酬を日本国内で受け取ろうと思っていますが外国税額控除で二重課税は回避できるのでしょうか?(シンガポールでは就労ビザを取得予定) ちなみにですが、役員報酬は「シンガポール法人口座」→「シンガポール個人口座」→「日本口座」という経路で受け取ろうと思っております。 仮に、 ・シンガポールでの役員報酬が年600万円 ・日本国内での所得:年300万円 の場合ですと外国税額控除で結果的に、日本で報酬を受け取る場合にはどれくらいの税額になるのでしょうか? シンガポール国内で報酬を受け取った場合とどれくらい税率的に損をするのかも併せてご教授いただけますと幸いです。

                        • 海外の学生ビザでYouTubeから収益を得る場合

                          外国の大学に進学している人がYouTubeからの収益を日本円で得ている場合は、どのようにして税金を納めええばいいのですか? また、海外のお金で収益を得る場合は学生ビザのアルバイトをしているという申告をしてその国で税金を納めればいいのでしょうか?

                        • 日本国内在住の個人事業主(米国永住権保持者)が、米国に一時滞在し現地で源泉徴収をされた所得の申告について

                          当該個人事業主は、例年日本国内でフリーランスとして所得があり毎年青色申告をしている。今年は米国に5か月滞在中に米国内の企業で仕事に従事しW-2も発行されることとなっている。このような場合、W-2に基づき年度末の青色申告の際に、所得として申告する必要があるのか。またその場合、日本国内での所得税から、米国で源泉徴収された所得税は控除の対象となるのか。特に通常の青色申告と異なる書類提出等の必要性があればそちらもご教示頂きたく。また、このような場合、米国往復旅費などパートタイムをするに発生した費用で青色申告時の経費として控除の対象となるものにはどのようなものが考えられるか、ご教示下さい。

                          • 海外からの帰国者・海外収入 税金について

                            海外(オーストラリア)から永住帰国しました。海外では引き続き家賃収入があります。 1。日本では収入はありませんが、その場合でも日本居住になり、日本にて海外収入として税金を納めるのでしょうか?海外ではこれまで毎年税金を納めています。もし日本非居住で引き続き海外にて税金を納めるのであれば永久的に海外で税金を納めるのでしょうか? 日本での収入がある場合とない場合でご回答いただけるとありがたいです。 2。帰国後に海外の投資用またはマイホームの不動産を売却した際にはどちらの国の居住で税金を納めることになりますか? よろしくお願いします。

                            • 海外からの留学生に支払う支払い報酬は源泉徴収の対象になりますか?

                              一般社団法人です。今年度から留学生及び在留外国人(社会人)による語学講座を始めるのですが、講師への支払いの際には源泉徴収が必要でしょうか? 講師料は15,000~30,000円ほどで、これに交通費(実費)を合わせて一括で支払う予定です。勘定項目は「支払い報酬」で処理する予定です。講師の国籍はタイ・ベトナム・インドネシア・マレーシアです。また、単発の翻訳で、1,500~10,000円ほど支払う場合にも源泉徴収すべきでしょうか?

                            • アメリカ留学中の日本非居住者の税金について

                              現在アメリカに留学していて、ブログやユーチューブを始めて収益得ることを考えています。グーグルのアドセンスを利用していて、住所は日本の実家を登録していて、口座も自分の日本の口座を登録しています。この場合、日本での払う必要のある税金はあるのでしょうか。

                              • 日本に帰国後の税金

                                海外企業に勤めていて海外に住んでいます。給料も外貨でもらっています。 その外貨で株の投資をしています。日本円には換金していません。 もらった外貨給料で直接、投資に回しています。 日本に帰国後、この株で配当金を得たときまたは売却したときの税務申告をする場合、 為替はどのように計算すればよいでしょうか。 お願いします。

                                121~140件 / 178件