確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

3960件中881-900件を表示

  • 保険控除について

    地震保険と火災保険に個人で加入しております。これらは確定申告で所得控除できますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • 小規模企業共済の引継ぎについて

      現在、個人事業主として小規模企業共済に加入していますが、今後法人化し、役員となった場合、加入を継続することはできるのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

      • 扶養者の年金収入は申告すべきか

        個人事業主で女房を扶養してますが、女房がパート代及び公的年金等の収入金額の合計額が400万円以下の場合確定申告不要との事らしいのですがこの場合の扶養者の収入額は記載しなくても大丈夫でしょうか。それともパート代合計だけの記載で宜しいのでしょうか。

        • 副業収入(給料)の会計の仕方を教えてください

          本業(自営)とは別にアルバイトをしております。その際のfreee会計では「勘定主借」、税区分は、何を選択したら良いでしょうか? 年末調整は対象ですが、自営業しているので確定申告でまとめてということでした。

          • インボイスの登録申請と白色申告

            親の扶養に入っており去年は年間30万円未満の収入があったのですが、インボイスの登録申請は可能でしょうか? また現段階で開業届を行っておらず白色申告を予定しています。

            • 業務委託契約の副業(交通費込み報酬)の確定申告につきまして

              はじめまして。 質問、失礼致します。 非常勤職員として勤務する事業主からの給与と別に、 不定期の副業収入があります。 契約形態は、 ①1ケ所との不定期での業務委託契約(交通費込み) ②複数単発の謝金(交通費込み)  の2種類です。 ②については、源泉徴収されて支払われているものとそうでないものがあります。 確定申告での扱いはどのようにすればよろしいでしょうか? 昨年初めて20万円を超えそうで、ご教示いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

              • 2社退職し、年内に再就職しなかった場合の還付申告について

                2023年中に2社退職し、年末調整を受けておりません。1社目の会社を退職した際受け取った源泉徴収票は2社目の会社に入社する際提出しておりましたが、年末調整を受ける前に退職し年内に再就職はしておりません。還付申告の際、それぞれの会社から受け取った源泉徴収票は2枚とも記載する必要はありますか?

                • 売掛金に年度をまたいだ売掛金が混ざっている支払通知書の処理について

                  フリーランスです。 取引先から以下のような支払通知書を受け取った場合、どうfreeeへ入力すればよいのでしょうか?(手動で入力しています) 【例】 〈2023年12月に受け取った支払通知書〉 2023年11月 1500円 2023年12月 1500円 支払金額 0円(1万円に達してから支払いのため、支払日未定) 2023年11月 1500円 2023年12月 1500円 2024年2月 7000円 支払金額 10000円 発行日2024年2月 支払予定日2024年3月 2023年11月と12月をそれぞれ未決済登録→消込、2024年2月を未決済→消込と分けて登録するのでしょうか?

                  • 10万円以上の経費を家事按分した結果、事業で使っている費用は10万円未満の場合に減価償却が必要かどうか

                    10万円を超えるPCを購入しました。 しかし、家事按分した結果、経費計上する金額は10万円未満となります。 この場合、減価償却は必要でしょうか。

                    • 開業前の収入について

                      今年初めて青色申告をいたします。 【前提】 6月から開業届を提出せずにフリーランスとして働き、毎月30万ほど収入がありました。この事業で続けていけそうと判断し、12月下旬に開業しました。 【質問】 以下3点質問させてください。いずれかご回答いただけるだけでも大変ありがたいです。 質問1 6月〜11月の開業前の収入は事業所得として記帳して大丈夫でしょうか。 質問2 もし雑所得となる場合、6月〜11月分の収入(約180万)は控除の対象にできないという認識ですが、12月分の収入(約30万)の事業所得で青色申告は可能なのでしょうか。 質問3 小規模企業共済に84万円現金ありで納付しています。こちらは雑所得にも控除できるのでしょうか。 慣れておらず、認識や用語等間違っていたら申し訳ありません。 長くなり恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

                      • 個人事業主です、仕訳で売上総額の疑問点 他

                        売上総額で質問です!銀行口座と同期させているので振り込まれてくる金額が売上高として記帳されます。しかしこの金額は、請求(売上高)金額から源泉され、振込手数料を引かれた金額です。 確定申告準備に進むと、売上総額が口座の数字が反映されていて、決算書も確認すると同じく同じ数字です。 この事は、次の○✖️のコーナーの源泉徴収された事業所得はありますか?で入力しても決算書に反映されないのですが!最初の記帳から間違っているのでしょうか? 消費税は非課税事業者ですが、税区分は課税売上10%でいいですか? 振込手数料はどのように記帳するのですか? 長くてすみません!

                        • イラストレーターの学費は経費にできますか?

                          現在イラストレーターをしており、法人化はしておらず 確定申告をしています。 独学だったため、今後のスキルアップのために芸術大学へ進学したいのですが、 学費の支払いは経費にできますでしょうか。 テキスト代や、制作ソフトのサブスク代などは経費にできると思うのですが…。 どなたか教えていただけると嬉しいです。 何卒よろしくお願い致します。

                          • 接待交際費として計上?

                            副業としてメルカリ等で販売する物品(衣類等)を仕入れる際、友人知人を飲食に接待した対価として物品を貰い受け、それを販売しております。このケースは接待交際費という経費で計上してよいでしょうか。ご教示願います。

                            • 手入力での青色申告について

                              【前提】 初めてFreeeを利用して確定申告を行います。 口座・クレジットカードともに事業での利用頻度が少ないので、プライベートと兼用しており、手入力で事業利用分だけ記帳しています。 参考にしたサイト https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/205960230-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E5%85%BC%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E3%82%92freee%E3%81%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%81%99%E3%82%8B https://advisors-freee.jp/qa/accounting/500 【質問】 入金先・出金元の口座はどう登録すればよいか悩んでいます。 口座同期連携と通帳残高管理はせず、口座登録のみ行いそちらを入金先・出金元として記帳すればよいのでしょうか。それとも、すべてプライベート資金で記帳してしまうのでしょうか。

                              • 前年度以前の固定資産台帳への登録漏れの処理の仕方について

                                freeeを利用している個人事業主です。 令和5年の確定申告に関してです。 令和3年に10万円を超えるPCを購入し、勘定科目「工具器具備品」として支出登録しました。 しかし、令和3年の固定資産台帳への登録が漏れていました。 (この10万円超のPC代金は、令和3年に減価償却費としては計上されていないようです。) 令和5年の貸借対照表の資産の部の「工具 器具 備品」の欄に金額が残り続けてしまっているようです。(令和4年も同様でしたが、気づきませんでした) この貸借対照表の「工具 器具 備品」の値はどのように処理するのが望ましいでしょうか。 税金の還付などは必要としません。 現在の貸借対照表に残ってしまっている金額を清算したいだけです。 よろしくお願いいたします。

                                • 株式株式の売却益(特定口座)に係る確定申告と住宅ローンについて

                                  税に関する知識が乏しくお恥ずかしいですが、 年末調整時に住宅ローン控除の手続きを行いましたが、住宅ローン控除額を確認するにはどうすればよいのでしょうか。当方、株式の売却益(特定口座(源泉徴収有))があったため、確定申告を行うことで、余った控除可能額により節税を行えないかと考えています。 また、確定申告を行う場合、必要となる住宅ローン控除関係書類は、既に年末調整時に提出しているので、不要なのでしょうか。(再度、入手する方法があるのであればご教示いただきたいです。)

                                  • 生命保険の解約返戻金の確定申告必要の有無について

                                    ご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。 生命保険の一部解約をしました(保証500万円、払込金額3,483千円)解約返戻金118万円で保証は500万円から300万円に減りました。この解約返戻金について確定申告で申告すべきでしょうか?よろしくお願いいたします。

                                    • 自宅とセカンドハウスの2つで仕事をしています。

                                      現在、個人事業主で自宅を事務所兼用として税務署に届け出ています。 新たにセカンドハウスを借りることになり、そこでは部屋全てを仕事で使うため、家賃を経費計上しようと思っているのですが、セカンドハウスの家賃の勘定科目はどうしたらよいでしょうか? 現在、地代家賃は自宅兼事務所の家賃を家事按分対象として事業利用比率を登録しています。 自宅でも一部屋を使い仕事をしていて、プラスでセカンドハウスでも仕事をしています。 セカンドハウスの家賃は100%事業利用になるのですが、勘定科目を地代家賃としてしまうと、自宅兼事務所の家事按分が適用されてしまい、100%で登録できません。 地代家賃が2つある場合どうしたら良いでしょうか?

                                      • 確定申告で特殊清掃費は何費で計上すれば良いのでしょうか?

                                        青色申告のアパート経営者です。 昨年、長年の入居者が孤独死をしました。 相続人が全くいないため、 必要だったと特殊清掃費は賃貸人が支払うことになりました。 かなり荒れた部屋で100万円近い出費となってしまいました。 確定申告の経費として計上できるものと考えますが、 清掃費としては相当金額が大きいので迷っています。 何費で計上するのが最適なのか、どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

                                        • 確定申告にe-Taxを利用する方法

                                          親の扶養に入っている状態で確定申告をするのにe-Taxは利用できますか?