確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

3930件中921-940件を表示

  • 青色申告のほうがよいですか?

    社会保険付きのパート勤務をしており会社で年末調整を行いました。それと別に業務委託の仕事もしており,おおよそ一月あたり10万円前後の収入があります。経費を差し引くと8万くらいです。パート勤務の方が収入は多いのですが,私の場合青色申告をした方が節税になりますか。白色申告でもたいしてかわりませんか。教えていただけますと嬉しいです。

    • 太陽光発電余剰売電の取引入力について

      2023年の5月に開業致しました。プライベートのみで使用している自宅に太陽光発電を設置しており余剰電力を売電しております。売電収入が毎月発生しています。売電収入は年間20万円を超えなければ課税対象外と聞きましたが、freee会計の取引に入力する際は雑収入で非課税で入力してよろしいでしょうか?

      • 給付金の仕訳について

        昨年電気自動車を購入して現在通勤車両として使用しています。按分をして事業割合は65%あると思います。購入は昨年ですが今年に入って「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入 促進補助金」が55万円支給されました。確定申告をする際に収入として申告が必要ですか?

        • 1〜3月まで公務員をしていた

          1〜3月まで公務員をしており、4月から個人事業主として働き始めたのですが、1〜3月までの給与はどの勘定項目で入力すれば良いでしょうか?また所得税が給与をもらった際、引かれてるのですが、この場合、引かれてない額を収入として入力し、引かれた分を何か勘定項目を設定して支出として入力するのでしょうか?

          • TikTokでの売上について

            TikTokの報酬の仕訳について質問させて下さい。報酬の中に、TikTokが○割、手数料が2.9ドル、換金率が◯割のような内訳になっているようですが、仕訳を教えて下さい。入金があった分だけ仕訳をすればよいのでしょうか? (例) ①1,000ドル換金した。 ②手数料2.9ドル引かれて、134,076円入金があった。

            • (再)7月末退社予定 今から給与所得の副業しても会社にバレないですか?

              タイトルについてです。 2024年7月末に退社予定なのですが 今から副業でアルバイトを始めても会社にバレないのでしょうか? 日中は本職で働きながら深夜のアルバイトで週3-4程働こうと考えています。 アルバイト収入がおおよそ13万程になりそうです。 バレるなら住民税、社会保険だと思うのですが詳しく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

              • 7月末退社予定 今から給与所得の副業しても会社にバレないですか?

                タイトルについてです。 2024年7月末に退社予定なのですが 今から副業でアルバイトを始めても会社にバレないのでしょうか? バレるなら住民税、社会保険だと思うのですが詳しく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

                • 申告スタイル何がベスト?

                  夫婦2人暮らしで昨年3月まで夫(社会保険付きパート手取り12万ほど),妻(夫の扶養内でアルバイト)。3月以降,夫(引き続き社会保険付きパート➕業務委託の清掃業月10万前後収入),妻(アルバイト辞め夫の扶養に入りながら業務委託の清掃業月9万前後収入)の場合,夫も青色確定申告(もちろんパート先で年末調整行ってます),妻も青色確定申告をそれぞれ各自ですればよいのでしょうか。それが1番ベストですか。また妻は扶養に入っているので青色専従者にはなれませんよね?尚この業務委託において収入金額としているものは経費などまだ何も差し引いていない金額です。経費として1人2万弱かなと推測してはいます。節税できる方法知りたいです。 無知だったため開業届もまだ出しておらず経費等の領収書等もここ2ヶ月分くらいからしかとっておりません。そのためそもそも青色申告できるのか,またできる場合どのようにして、例えば何か確定申告のソフトを購入すべきなのか,すべき場合何を利用すればより良いのか教えていただきたいです。 また業務委託の場合サービスにかかる消費税は収入に含まれますか。 さらに,こうした状態で引き続き妻が夫の扶養に入り続けることができるのかも併せて知りたいです。

                  • 副業赤字の場合の申告について

                    副業の利益がマイナスである旨事前に証明する必要があるのでしょうか? 昨年物販の副業をしていましたが、もうスパッとやめてしまい、継続の意思はありません。 仕入れ値、梱包材費用、学習費用などの諸経費を引くとマイナスであり、申請不要という認識です。 領収書等は保存しています。 赤字にもかかわらず税務署が来たケースがあると聞き、不安に思っております。 ご回答よろしくお願いいたします。

                    • ビットコイン購入の仕訳

                      よろしくお願いいたします。 昨年メルカリでビットコインを3万円買いました。 その後放置おりますが、購入した際のfreeeにおける仕訳を教えていただけないでしょうか。 またその後引き出したりしていない場合に年末など特に仕訳はないでしょうかm(_ _)m

                      • 103万円以下のアルバイトの確定申告について

                        私はアルバイトを掛け持ちしています。(合計4つ、途中で辞めたものもあります。)収入の合計は103万円を超えていません。 メインとなるアルバイト先で年末調整をしてもらえず自分で確定申告するように言われました。現状、どこのアルバイト先でも確定申告をしていない状態です。 収入合計103万円以下は確定申告する必要がないと聞いたのですが、このまま確定申告しなくても大丈夫でしょうか。(還付は希望していません。) やらなければいけないことがありましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

                        • クレジットカード口座振替とその内訳の仕訳の仕方

                          こんにちは。 口座振替とその内訳の仕訳の仕方について質問です。 (個人と事業用のカードが分かれていない場合) 毎月クレジットカードの総利用額の引き落としとして口座振替の項目がありますが、クレジットカードの内訳も登録する場合、口座から引き落とされているクレジットカード分の費用は削除した方が良いのでしょうか? 例えば、銀行口座の口座振替で借方:事業主貸50,000、貸方:普通預金50,000となっている項目があり、 その内訳として決済時:各科目/未払金と、引き落とし時:未払金/普通預金としてそれぞれ25,000、10,000、15,000の支出の登録をしたとすると、口座振替の50,000の支出は削除して大丈夫との考えであっていますか? また、口座振替の内訳が全て個人的な出費だった場合、クレジットカードの内訳を登録せずに、借方:事業主貸50,000、貸方:普通預金50,000のような感じで登録することは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

                          • 開業費について

                            開業日前に交通手段として購入した電動自転車は、どのように取引登録したら宜しいでしょうか?

                            • 開業前のクレジットローンの会計処理

                              開業日9月3日、開業日前6月3日にクレジットローンでソフトウェア248000円を24回払いで購入、支払利息が40473円です。クレジットローン1回目7月10日に12036円(長期借入金10333+利息1703)、2回目8月10日に12019円(長期借入金10333+利息1686)が支払われていて登録。銀行口座は事業開始日から同期、クレジット口座は開業費の登録が出来るので6月3日としてしまいました。まず、1.クレジット口座を期首日以前に設定した事は問題ありませんか? 2.確定申告の準備をしていたら固定資産の残高を確認しましょうと出ていて、固定資産の金額に誤りがあるため登録内容を確認しましょうと出ていて、開業日前のクレジットローンの会計処理方法が間違えていると思うのですが、開始残高、固定資産台帳もなおさなければ行けないと思うのですが、良くわからないので教えて頂けますか。現在の登録は、ヘルプセンターのローンで購入した固定資産を計上から 支出 発生日6月3日勘定科目ソフトウェア248000円 収入 発生日6月3日勘定科目 長期借入金248000円 クレジット口座の未処理から 支出 発生日6月3日勘定科目 長期借入金248000円 支払利息40473円を登録 上記7月10日と8月10日分を支出を登録するから行いました。分かりづらくてすみませんがよろしくお願いします。

                              • アパレルの棚卸しについて

                                昨年より個人アパレルブランドを始めた者で棚卸しについてご質問があります。 販売商品はTシャツでプリントは業者に頼んでおります。 12月末に商品の在庫数は数えたのですが、最終仕入原価法での計算がよく分からないです。 (例) 2月 Aデザイン 仕入れ50枚 単価1200円  3月 Bデザイン 仕入れ30枚 単価1500円 4月 Cデザイン 仕入れ10枚 単価2000円 ※Tシャツのボディは3商品とも同じですが、プリント枚数により単価が変わります。 12月末時点で3商品とも各5枚残ったとして、この場合の計算は各商品の単価×在庫数なのかそれとも最終仕入れの2000円×在庫数なのか、どちらが正解なのでしょうか。 ご回答いただきたいです。 よろしくお願いします。

                                • 開業初年度の確定申告における減価償却費用について

                                  2022年の12月に開業届を提出しイベント出店を行っておりましたが、2023年11月に実店舗を持つようになりました。実店舗をもつにあたって、厨房器具などの初期投資額が発生したのですが、減価償却費はどのように計上したら良いでしょうか。 また、妻と二人で営むお店なのですが、実店舗を持つまで各々個人事業主であったため今年は別々で確定申告をし、今年から妻は廃業して専属従事者になる予定です。 今年の実店舗の収支はどのように分けた方が節税対策になるでしょうか。

                                  • 取引先の情報について

                                    設定→取引先のところで、取引先の情報はどの程度まで入力する必要がありますか? 例えば、Amazonで必要なものを購入した際に取引先にAmazonを入れますが、「Amazon」のみの入力で確定申告には問題ないのでしょうか。 また、インターネットサービス業をしていますが、収入を記録する際に、サイトの名前と収入の入力のみで確定申告には問題ないでしょうか。

                                    • 扶養の範囲について

                                      アルバイトをしておりますが、配偶者(夫)の税金上の扶養の範囲内におさめるためには、給与収入はいくらが限度になりますでしょうか。

                                      • 会社員(年末調整済み)をしながら副業で雑所得を得ている場合

                                        会社員(年末調整済み)をしながら副業で雑所得を得ている場合の確定申告についてです。 「源泉徴収されている事業所得はありますか?」 「会社から給与を受け取りましたか?」 「雑所得、配当所得、一時所得はありますか?」 の回答はどのようにすべきでしょうか。 回答や申請が二重になってしまわないか心配です。 ご教授お願い致します。

                                        • 同居家族が支払っている通信費を事業の経費とする場合の仕分けなどについて

                                          自宅で個人事業を営んでいるものです。 配偶者が支払っている通信費の半分を事業の経費とする場合について、ご質問させてください。 【現在の状況】 ・インターネット通信費を配偶者が払っています。 ・配偶者は基本的に夜中~朝しか家におらず、実際はかなり高い割合で私がインターネット通信を事業に使用しています。 →ですので、月の通信費の半分を事業の経費にしたいと考えています。 お金の流れとしては、以下のようにする予定です。 1.配偶者がプロバイダーに通信費を支払う 2.私が事業費で通信費の半分を配偶者に支払う この場合について、以下を教えてください。 ※通信費は5000円(事業経費として2500円計上したい)とします。 ▼仕分けは以下で合っていますか? ・通信費2500円 / 事業主借2500円 ▼この場合、事業主借で通信費を支払った証拠になるものがないのですが、どうしたら良いでしょうか? 元値5000円の領収書(プロバイダー発行)を保存しておけば良いでしょうか? それとも、配偶者から私に領収書を発行してもらった方が良いでしょうか? よろしくお願いします。