4549件中1001-1020件を表示
源泉徴収票の摘要欄に記載の内容を確定申告書のどこに転記すればよいか
源泉徴収票の摘要の欄に記載されている内容は、確定申告書のどこかに転記する必要があるのでしょうか。 記載内容としては、前職の給与支払い額や所得税について記載されています。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
貸借対照表の入れ方が分からないです
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:2件
確定申告シーズンですが、申告すべきかどうか教えてください。 自分は会社員です。開業に向けて準備しており、開業届けはまだ出していません。個人事業主の予定です。 準備としてサービスのシステムとWebサイトを業者に発注しましたが、諸事情により、サービスは中止になりました。経費だけが発生、所得はありません。 別の形で開業の計画はまだありますが、上記の経費を今年度確定申告として処理すべきか、開業費用として開業の年度に処理すべきか、どちらか節税対策になりますか。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
個人事業主で小売業を行っております。 開業届を提出する前(8月1日)から実質的な取引がありました。(23年9月20日提出) まずこの場合の開始残高は9月20日時点で設定したほうがよいでしょうか?(現在は8月1日時点の開始残高を登録してしまっております。) また、開業日前から事業をスタートしているため開業日前の仕入と収入の明細がありますが、どのように処理するとよろしいでしょうか? freee 取引入力ナビの [個人]開業日前に商品を仕入れた というページで --------------------------------------- 一般的な会計処理 開業日前に商品を仕入れていた場合、開業費勘定は使用せず、勘定科目[仕入高]と[元入金]を用いて以下のように記帳します。なお、仕訳日付は開業日とすることが一般的です。 【仕訳例】 開業日前に商品5万円分を仕入れした 仕入高 50,000 / 元入金 50,000 また、開業にあたって特別に支出した経費は[開業費]に含めることができますが、販売する商品の仕入れはこの内容に該当しないため、[開業費]に含めません。 ---------------------------------------- との記載がありますが、自動で経理を行っているので、 元入れ金の部分がクレジットカード名になっております。 こちらは問題ないでしょうか? また、開業日前の仕入高の登録日を開業日(23年9月20日)にしたいのですが、システム上 システム上決済日以降は変更できないものもあります。 この場合どのように処理すればよいのでしょうか? 最後に、事業収入については開業日前のものは雑収入になるのでしょうか。 それとも売上高として開業日の日付に変えて登録するのでしょうか? このあたりもヘルプページを見てもわかりづらかったため、ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
業務委託でスポーツレッスンをしています。 1ヶ月の報酬から業務委託料の請求を支払っていますが、確定申告書には計上してもよいのでしょうか 月28万そこから8万の業務委託料を支払っています。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:1件
令和5年事務所に太陽光発電システムを導入工事を開始しました。 工事終了は令和6年で固定資産の事業供用開始日と工事代金の支払いが年度をまたいでしまいました。 実際利用開始は令和6年なので減価償却は令和6年からになると思ったのですが 支払いの領収書は令和5年の日付になります。 確定申告にあたり令和5年の支払いをどう処理すればいいのか、また本当に減価償却は令和6年からでよいのか教えていただきたいです。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:1件
私は大学生でアルバイトをしています。 それに加えて、SNS収益で約6万5千円ほどの副収入がありました。 このアルバイトとSNS収益を合わせて100万円ほどの収入だったのですが、勤労学生控除を申請したため所得税と住民税はかからないかと思います。 この場合でも副業であるSNS収益分の住民税申告は必要なのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
初めての青色申告です。昨年開業いたしました。私の無知により、家事按分の合理的説明や証憑がありません。 調べたところ、経費に「できる」「可能」といった表現は見受けられますが、しないという選択をしても良いですか? 状況ですが、通信費としてはプライベート兼用スマホで外でお客様と連絡を数分とったりSNSの更新で、1日に1時間も利用しませんので主観ですが10%程度です。 ですがそれを客観的にや合理的に説明できません。 ほぼ外でスマホで完結できている業務内容なので、家賃は家事按分しません。通信費も按分しないとなると家事按分項目が空白になりますがそれを怪しまれたりしませんか。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
確定申告に関して質問なんですが、2023年の1月から2023年の5月までYouTubeの切り抜きで524383円の収益があり、2023年の8月から2023年の12月まで派遣で1400377円の手取りがあるのですが、その場合は2023年の1月から2023年の5月までYouTubeの切り抜きの収益を副業として確定申告するということで大丈夫でしょうか?
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
昨年1月から個人事業(保健外交員)をしておりましたが、同年5月末で辞めて、全く別職種の会社員に戻りました。現在確定申告書類(白色)を作成しているのですが。昨年1月に事業用のPCを16万で購入し、一括償却資産として申告しようと思いますが、会計ソフトに入力すると、12/36で計上されます。素人判断では5/36が正しいのではと思うのですが、訂正方法がなく、強制的に12/36となります(e-TAXでも)ので、手書きの作成になるのでしょうか。どちらが正しいか、また根本的により節税できる方法があれば教えていただきたいです。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:1件
事業用、プライベート用の口座を分けていない場合の帳簿の付け方について。
個人事業主として出張で整体をしています。収入は現金のみ。口座、クレジットカード等は事業用を作っておりません。 プライベートの支出も事業用から出しています。 この場合、 プライベートの支払いのため現金を使った場合、借方は事業主貸で記帳すると思いますが、貸方の仕訳はどうしたら良いでしょうか?プライベートのお金なのか事業のお金なのか分けていないので分からない状況です。 また事業の経費を記帳する場合は 口座はプライベート資金(事業主借)で仕訳しても問題ないのでしょうか? 現金で経費は払うことはあまりなくほとんどがクレジットカードでの支払いです。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
扶養に入っており、仕事はしておりませんが、メルカリで不用品を出品し、販売利益が、一年間で約43万円でした。 売ったものは、洋服、家電製品、日用品です。元々持っていたものを販売しました。仕入れ販売などは行なっていません。 その中で、一点だけ絵画を販売しています。約26万円で販売、利益は16万円でした。これが出品した中では最高額となっています。 この内容で、確定申告は必要でしょうか? それとも住民税の申告でしょうか?
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
旅費交通費のJR乗車券の払戻分があります。 これについては、どの項目で計上すればよいですか?
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:1件
購入型クラウドファンディングで調達した資金の会計処理方法について
個人事業主です。 ネットショップの新規立ち上げとして、2023年9月30日~11月12の期間で購入型クラウドファンディングを実施しました。 500万ほど集まったのですが、自社サイトでクラウドファンディングを行った為、支援金は一括で口座に入金されたわけではなく、複数回に分けて口座に入金がされました。 ここで質問です。 【質問①】 今回のクラウドファンディングで調達した500万円は一括で下記のように処理しても良いのでしょうか?(販売手数料は20万円とする)。 それとも、入金毎に会計処理をした方が良いのでしょうか? ・(借方)普通預金 480万 (貸方)前受金 500万 ・(借型)支払手数料 20万 摘要:9/30~11/12クラウドファンディングによる資金調達 【質問②】 今回の購入型クラウドファンディングの商品の発送は2024年1月~2月に以降に行いました。 購入型クラウドファンディングは実質的には予約販売であり、製品の納品をもって売上として計上するという認識なのですが、今回のような場合は納品が2024年1月以降なので2024年度分の売上として計上するのでしょうか? もし、2024年度の売上として計上する場合は上記の支援金入金の会計処理も、2024年の確定申告で申告するという事でしょうか? それとも、2023年度分の売上として計上した方が良いのでしょうか? 質問が多くなってしまい、大変恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2024/02/27
- 確定申告
- 回答数:0件
現在海外在住で、日本国内の方より依頼を受けて海外の商品を代理購入し、日本国内へ発送しております。 日本からの送金にはWise Transferを利用しており、ワイズ内の海外通貨口座でやり取りをしているのですが、ワイズに登録している住所が日本になっております。 送金の際、商品代金だけではなく報酬や梱包にかかる費用や送料なども含まれているのですが、この場合現在住んでいる国ではなく、日本への確定申告が必要なのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/26
- 確定申告
- 回答数:0件
個人事業主、個人口座のみで確定申告時、現金が合わない際のプライベート資金の利用方法
・個人事業主 ・事務所所属ライバー(嘱託扱い) ・プライベート用口座のみ ・プライベートクレジットカードのみ ・事業用現金とプライベートの分別なし です。 今回初めての確定申告で、 ・現金で支払ったもの ・クレジットカードで支払ったもの 共にプライベート用の口座から引き落としたり、プライベートのクレジットカードを利用したりと、一切事業用に分けていません。 全ての取引を入力後、確定申告書類作成時に、 「現金がマイナスになっている」 との表記出てその意味がわからずにいます。 現在、決済状況は ・現金から支払ったものは現金 ・カードで払ったものはカード というシンプルな認識で登録していました。 しかし、前述通り、プライベート用の口座にその月の売り上げが振り込まれる様になっている事、プライベート用クレジットカードをのみを使用している事、現金もプライベートと事業用分けていない為、おいて決済状況を、 ・現金、カード、という括りではなく、プライベート資金という括りになるのでは? と考えています。 しかし、現金で支払っているし、カードを利用している為、決済状況をどう選択すれば良いか分からない状態です。 もし、決済状況を現在の登録通り、現金・カードの括り状態のままで進めていくのであれば ?どの様に「現金がマイナスになっている」という現状をクリアできるのか また、前述通り、 ?決済状況プライベート資金するべきなのか。 ?プライベート時間にした場合のその後の注意点など を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/02/26
- 確定申告
- 回答数:0件
開業日前の賃料・光熱費・通信料などは開業費に含めて計算しますか?
- 投稿日:2024/02/26
- 確定申告
- 回答数:0件
開業届を出したのは昨年の12月ですが、現在の業務をするにあたり2021年の4月に13万ほどのパソコンを購入しています。 ①開業前に準備したものを遡る期間に関しては、明確な決まりはないと把握しているのですが、2年前に購入したパソコンを開業費として計上するのは問題ないでしょうか? ②上記のパソコンを開業費に含めても問題ない場合、少額減価償却資産特例を利用して一括で経費計上することは可能でしょうか。 ③開業前の合計が10万円未満の場合は、開業日の日付で各費用内容に該当する勘定科目を使用して、経費計上できる認識であっていますでしょうか。 お手数ですが、上記3点についてご教示願います。
- 投稿日:2024/02/26
- 確定申告
- 回答数:0件
例えば、年間のfxの収支がマイナス200万のとき、パソコン代や書籍などその他経費で20万の場合、2つを足した220万で損失繰越ができるのでしょうか。 それとも収支がマイナスの際は経費は落とせず200万での損失繰越となるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/02/26
- 確定申告
- 回答数:4件
個人事業主です。一戸建ての自宅で仕事をしています。土地と中古建物を一括で購入し、ローンは一括で借りております。住宅ローン利息を事業割合で按分して経費にしようと思いますが、その際、利息を土地分と建物分とに分けた上、建物分に按分計算しなくてはならないのでしょうか。色々と調べていますがその点についてどこにも答えを見つけることが出来ず困っています。また、その考えだと、固定資産税も土地と建物に分けた上、建物分のみ事業割合で按分でしょうか。皆さん、その様にされていますか。どうぞ、よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/02/26
- 確定申告
- 回答数:0件