1083件中361-380件を表示
今年5月から児童福祉の施設に正社員で勤めています。既婚の子持ち(乳児)です。妻は栄養士で正社員で働いています。 現在12月19日ですが、会社から年末調整に必要な3枚の書類が配布されていません。 ただ、12月の1週目に、生命保険料控訴証明書の提出は求められて提出していますので、年末調整はしてくれる会社なのだとは思いますが…。 会社によっては、書類の配布時期が違うとネットに書いてあったので、このまま待っていればいつか渡されるのでしょうか? 今後どのようにしていればいいのか、アドバイスいただけたらと思います。
- 投稿日:2023/12/19
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
年末調整の追徴となる理由について教えていただけますでしょうか。 年末調整関連の書籍やインターネットで調べたところ、次の3つが出てきました。 1.賞与の支給額が通常より多い場合 2.給与の支給額に大幅な変動があった場合 3.年度の途中で扶養親族の人数が減った場合 3の扶養親族の人数が減ったは納得できます。 しかし、1と2が理解できておりません。 私の認識では、所得税は毎月お給料から源泉徴収されているので、2のように大幅な給料変動があったとしても、その大きく変動した給料を月額表に当てはめて算出されるので、年末調整時に所得税が不足しているのは何故?と考えてしまいます。 給料が増加した分、その月に控除される所得税も増加しているからなぜ年末調整時に追徴になるのでしょうか。 また、1の賞与額が通常よりも多い場合も結局賞与の月額表に対応する金額を支給月に控除しているので、なぜ12月の年末調整の時に追徴しなければならないのかわかりません。 賞与を支給した月と年末調整をやる12月では税率の算出の仕方が変わったりするのですか? どなたかわかりやすく解説していただけますでしょうか。 素人質問で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/12/19
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
現在大学生で短期のアルバイトを集中的に行い今月で1〜12月の収入が110万程になってしまいました。 父親の扶養に入っている為抜ける事になるのは知っているのですが、年末調整の修正を行う事は出来るのでしょうか? 又、私が扶養を抜けた事で払わなければいけない税金は親はいつまでに支払わなければならないのでしょうか?
- 投稿日:2023/12/18
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
2月に個人事業主として独立しました。 年末になり1年間の収入から経費を差し引くと、130万円以下になる見込みで、夫の扶養家族になれた気がします。 国民年金、国保、住民税などを納付しておりましたが、扶養家族であれば納付しなくても良いものです。年末調整で、所得税のくわえてこれらの社会保険料も還付してもらえるのでしょうか?アドバイスお願いいたします。
- 投稿日:2023/12/17
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
職場にて年末調整を行なってもらい、12月の給与明細にてどのくらい税金が還付されたか確認しました。 すると今年については、昨年の還付金額より大幅に下がっておりました。 今年については、扶養親族の人数が変わったことぐらいしか変化がないので正直驚いています。 申請の間違いなのかわかりませんが、この金額で合っているのか教えていただきたくお願い致します。 ※令和4年12月の戻ってきたお金は30万前後でしたが、今年は10万ほどでした。 ※配偶者控除、特定扶養親族控除がなくなり(妻、子どもともに就職のため)今年の年末調整は申告者本人のみ ※住宅ローン控除あり(15万程度) ※収入額は昨年より50万程度下がりました。 上記の情報で前年より20万ほど税金が多く取られる可能性はあるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/12/17
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
業務委託の1年間の報酬期間とは前年の12月〜今年度の11月分でしょうか?
業務委託の形態で働いています。一社です。月末締めで、翌月20日支給です。健康保険は扶養の範囲内で、と思っておりますが、1年間の報酬とは、令和5年一月分(2/20支給)から計算するのでしょうか? それとも1/20に支給される令和4年12月分から計算するのでしょうか? また、報酬を支払う会社によって締日などの関係で計上される期間が変わるのでしょうか? 一月末くらいに前年度の報酬合計を記入された用紙を頂ける様なのですが、それを扶養者の会社に提出しなければならなく、どちらが算入されるのかで扶養からはずれてしまいます。
- 投稿日:2023/12/11
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
専従者の賞与を6月12月に支給の基準を60万としているのですが、6月分は20万しか支給しておりません。その場合12月に残りの100万を支給することはできるのでしょうか?今期後半から売り上げが急激に増えそれに見合った業務も増えた状態です。ご回答のほどよろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/12/08
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
会社から年末調整の紙をもらいました。保険料控除申告書について お聞きしたいのですが? 親が払っていると聞きました。 証明書類の添付を忘れずにと書かれていたのですが? どうすればいいですか?
- 投稿日:2023/12/07
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
主人が経営している会社(従業員は社長と私のみ)で、専従者従業員として月給8万円の給与を受け取っています。 年収の壁を越えても扶養から外れないという取組みに、専従者従業員もあてはまるでしょうか?
- 投稿日:2023/12/07
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
個人事業主で開業後すぐに廃業した時の事業所得の確定申告について
9月に会社を退職して、10月から個人事業の開業届を出して、軽貨物のギグワークの仕事を初めまして、2日だけ仕事をして所得が合計22505円になります。2日だけ働いてその後全く仕事のオファーが無くなってしまい。11月に廃業届を提出しました。 12月現在無職です。この場合の所得税の確定申告は、9月までで退職した会社の給与所得と11月で廃業した個人事業の事業所得22505円を申告するのでしょうか? また22505円は事業所得になるのか雑所得になるのか分かりますでしょうか? 分かりにくい相談で申し訳ないのですが、回答のほうよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/12/06
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
今の会社で年末調整をしない(自分で確定申告する)と伝えたところ前職の源泉徴収票は持ってきてと言われたのですが、提出義務はありますか?
- 投稿日:2023/12/05
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
親が支払ってくれている保険の証明書が、自分の元に届きました。 控除を受けられるのは支払者だと聞いた事がありますが、このまま自分の会社に提出してもいいのでしょうか? 支払者は親です。契約者と受取人は自分になってます。
- 投稿日:2023/12/05
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
住民登録は別ですが、住所は同じ建物の2階と1階で別世帯、年金生活の祖母を扶養控除することはできますか?電気代や水道代、ガス代など支援しています。
- 投稿日:2023/12/05
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
2023年の2月に仕事を辞めて4月から新しい会社にいます。 その際、前の会社から源泉徴収票が4月分と7月分でそれぞれ届いたのですが、新しい会社に提出するものは7月に来たものでしょうか? 金額が違うのでどちらが正当なのかと業務課の方に聞かれましたが、あまりその知識がない為わからないです。
- 投稿日:2023/12/04
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
質問させてください。 従業員9人の会社です。交通費を一律上限30000円で支給してます。現場が変わり、交通費が高額になった社員がいるので、その社員だけ交通費を40000円の支給に変えようと思うのですが、可能でしょうか?またその際はなにか特別な手続きは必要ですか?
- 投稿日:2023/12/04
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
大学生で宅配の副業を考えています バイクの購入費用と任意保険を経費にしたいのですが、それを含めると経費が20万になってしまいます。初年度なので所得20万を目指しているのですが、収入40万経費20万というのは大丈夫なのでしょうか
- 投稿日:2023/12/04
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
不要内で働いていますが、年末調整の住宅借入金等特別控除はうけられやすか❔
- 投稿日:2023/12/03
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
ふるさと納税を行うのですが、障害者控除と老人扶養親族1人あります。年収は300万円です。どの位になりますか。 去年、一昨年に障害者控除と老人扶養無しでふるさと納税しましたが、支払ったお金が控除で多くなっていた場合、お金が返って来る方法はありますか。 ふるさと納税はワンストップ納税を利用しています。
- 投稿日:2023/12/01
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
一人社長なのですが、 自分の給与を払えない月があります。 例えば20万円給与で10万分は「役員報酬/役員借入金」で、仕訳した場合、 給料明細書は20万のを作成してしまって良いのでしょうか? 未払い分は別途書類が必要ですか? お忙しいとは思いますが、回答 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/30
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
アルバイト年末調整についての質問です。 ・2022年度にアルバイトを始め、1度職場を変えた後、その職場で年末調整をし忘れた。 ・2022年度の収入が103万以下であったため、2023年の4月に確定申告を行い還付金を受け取った。 ・2023年度は前年度に年末調整をしなかった影響により所得税が引かれ続けている。 この場合2023年度は年末調整を行う必要はありますか?
- 投稿日:2023/11/30
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件