847件中421-440件を表示
事業概要発表会という名目で参加費¥10,0000支払っています。 会費は毎年支払い、その際の勘定科目は「諸会費」として処理しております。 今回の発表会の参加費では、領収書に消費税の記載もなくただ¥10,0000という金額のみなのですが、勘定科目は「諸会費」になりますか? それとも、「交際費」になるのでしょうか? 消費税も関わってくるので調べても混乱してきました。 ご教示頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/08/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
友人と二人で一つの漫画の制作を行う予定です。先方からはそれぞれに対して折半した原稿料を各口座に振り込むことはできないといわれています。 この場合、売り上げの折半はどのように行えばよいのでしょうか。 例えば、先方とやりとりする代表を一人決めて、もう一方に外注という形で売上の半分を支払うような方法になるのでしょうか
- 投稿日:2022/08/16
- 税金・お金
- 回答数:1件
先日、展示会に出展をしました。 その際に社内と、手伝っていただいた社外の方の昼食分として、展示会場にて使用できるプリペイドカードの食事券を購入しました。 金額にして2万円程なのですが、展示会出展費用として広告宣伝費で計上して問題ないでしょうか? 社内と社外分ですので、福利厚生費ではなさそうですし、接待費も違うような気がします。 お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/08/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
初めまして。相談させていただきます。 私も妻も医師で、私はフリーランス医師、妻は常勤医です。 私は非常勤医師(年収1500万)と、それ以外に画像読影バイト(年収300万)で収入を得ています。 現在、有料職業紹介業の資格をとりマイクロ法人を作ろうと考えています。 法人化により、自分の有料職業紹介業を通し非常勤先と契約し給与の一部を紹介料として法人へ、また読影バイトの収入は法人と業務委託契約としてすべて法人への収入と考えています。 法人化を考えたのは、収入の一部を法人税率へ、社会保険料の最適化、小規模共済、社宅による節税効果が大きいと判断したからです。 以上を踏まえ今回相談させていただきたいのは下記事項です。 1) 自社の有料職業紹介業を通して非常勤先から給与の一部を紹介料(20%程度)として法人収入にすることは問題ないでしょうか? 2) 経費について 法人収入500万程度を見込んでいますが、その場合法人の経費(役員報酬、社宅)が300万程度になった場合、経費率が高いのですが問題ないのでしょうか? また経費が増え赤字決済になった場合、必要経費であれば問題ないのでしょうか? 3)社宅について 2)の内容と重複しますが社宅の経費について、法人収入500万程度で240万の社宅経費(家賃40万/月、経費50%)をつけることは問題ないのでしょうか? ご教授いただけると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
- 投稿日:2022/08/16
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
現在、合同会社を役員3名でやっております。 代表社員と業務執行社員2名です。 今期は利益がとれないので、役員報酬は無しです。 業務委託で仕事を取る事ができ、 バイトを2名雇いました。 役員3名も、バイトと同じ様に勤務して仕事を回しています。 バイトと同じ時給で、同じ時間働いていますが、代表社員、業務執行社員も給料を会社から貰う事は可能でしょうか? また、どのような経理処理が必要になりますか?税務上必要な手続きなどもあればお願い致します。
- 投稿日:2022/08/16
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
技能実習生へ来日した当日の朝食を提供しました。また、当面の食材も提供しました。福利厚生費になりますか。
- 投稿日:2022/08/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
kindleで電子書籍を出版しました。 はじめの5日間で無料キャンペーンを行い、期間中に1,000部売れました。キャンペーン終了後の本の売価は1,000円です。 この際、100万円を広告宣伝費として計上してよいでしょうか(得るはずであった100万円は手にしておらず、これは経費として投下したと考えられる)。 なお、自己出版の電子書籍であり、電子書籍の制作についてはコストはかかっておらず費用計上、資産計上は何もしていません。 当方、個人事業主です。
- 投稿日:2022/08/14
- 確定申告
- 回答数:1件
個人事業主ではなく、法人を設立した場合のクレジットカードの年会費の扱いを確認させて頂きたいです。 一般的には法人カードが多いと思うのですが、法人版ではない個人で使うアメリカンエクスプレスのプラチナカードの場合はアディショナルカードという仕組みがあるので、番号の違うカードを作ることができます。 ですので、個人用とビジネス用の使い分けができる状態になりますが、このようなカードの年会費は損金算入可能なものなのでしょうか? 何がOKで何がNGか分かっていない部分もあり、教えていただけると助かります。
- 投稿日:2022/08/14
- 税金・お金
- 回答数:2件
下請けとしてエンドユーザーから回収した日々の売上金を全額、元請けの口座に振り込むのですが、その際の仕訳について教えてください。また、その振り込んだ売上金から紹介料等を差し引いた金額が、翌月自社の口座に振り込みがあります。その際の仕訳も教えてください。
- 投稿日:2022/08/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
決算月に、1000円程度の缶詰食品を購入して、社員全員に支給したいと考えております。福利厚生の意味合いで行いますが、当期の損金として認められるでしょうか? アドバイスを頂きたく、宜しくお願いいたします。
- 投稿日:2022/08/13
- 節税対策
- 回答数:1件
個人事業主 従業員との慰安旅行で個人事業主本人の宿泊費は経費に入れていいんですか
個人事業主です。従業員1人働いてくれてます。(従業員全部で1人)初めて慰安旅行に行きます。 慰安旅行代は従業員分のみ福利厚生費で計上できるんですか。それとも、事業主の分(宿泊費、交通費など)も福利厚生費に計上できますか?
- 投稿日:2022/08/09
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
2階建て居酒屋の個人事業主。毎日100回位は階段の上り下りをしています。 足の負担(足の過労だけでなく膝を痛めたり、足首をぐねったり、)が多めです。 現在、スポーツジムには通っていますが、自己負担。 プラス、階段の過度の上り下りに耐えれるパーソナルトレーニングを月1、2回受けたいと思っていますが、パーソナルトレーニング代だけ経費になりませんか?(スポーツジム会費は自己負担のままで。) 仕事を辞めたらパーソナルトレーニングはやめます。 経費にできる場合は勘定科目はなにになるか教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/08/09
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
求人掲載時の費用計上の考え方について教えてください。 現在、中途採用の為に求人媒体Aを利用しようと考えています。 9月中にその求人媒体Aへ掲載申し込み・支払いをする予定なのですが、 現在は求人媒体Bで11月まで求人を掲載している為、 その求人媒体Aで掲載を開始するのは12月を予定しています。 ただ、弊社の決算が11月で、それまでは免税事業者となっております。 この場合、9月の仕訳登録は求人掲載料として行えば良いのでしょうか? または前払費用として登録し翌年度の計上にすべきなのでしょうか? 今年度の計上になると会社としては消費税分損をしてしまうと考え質問をさせて頂きました。
- 投稿日:2022/08/07
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
所有する自宅マンション一室を賃貸に出して、家賃収入を得たいと考えています。 そのため、近くで住居を借りて、そこで生活をする予定ですが、マンションの賃借人募集や集金管理等は、その新しい住居で行います。 この場合、生活する新しい住居の家賃支払を少しでも、マンション賃貸収入に対する必要経費にできるものでしょうか?
- 投稿日:2022/08/07
- 確定申告
- 回答数:1件
事務所内部の取引における仕訳の仕方について質問がございます。 [状況] ①事務所内にA事業(広告活動媒体の運営)とB事業(他社商品の宣伝)がある(それぞれに1人の担当者が割り振られている程度の規模感) ②A事業、B事業それぞれにおいて収益費用の予算策定が行われている(期末時に、事業単位での利益計算は行っていない) 上記において、B事業の担当者が、A事業の広告媒体(ex.利用料1万円)を利用する際に、事業ごとの予算管理の都合上、問題なければ仕訳を起こしたいのですが、 B事業費用10,000 / 現 金10,000 現 金10,000 / A事業収益10,000 という仕訳を起こしてもいいのでしょうか。 そもそも仕訳を起こしてもいいものなのでしょうか。 内部取引について色々調べてみましたが、本支店や連結会計等といった規模感が違いすぎてどのような処理を行えばいいか分かりませんでした。 お手数をおかけいたしますがご回答のほどよろしくお願い致します。
- 投稿日:2022/08/05
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
経理初心者です。決算整理仕訳を誤ってしまいました。どのような処理が必要でしょうか。
経理初心者です。2021年度は3/31でしめ、総会は5月で終了しました。そんな中で大きな誤りがありました。2021年度の決算整理仕訳で研修費として200,000円程で未払いとしていたものが、実際には2021年度中に支払っており、2重に計上していたことが発覚しました。どのように修正、対応すればよろしいでしょうか。当方はNPO法人です。ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/08/04
- 法人決算
- 回答数:2件
現在、個人事業主で支払いで下記形態をとっております。 ・事業用クレジットカード →引き落し先:事業用の銀行口座 ・プライベート用クレジットカード→引き落し先:プライベート用の銀行口座 会社経費なのだけども、プライベート用のクレジットカードで落としている経費があります。 (例えば、カフェ代金や自宅の光熱費、家賃、打ち合わせ食事などの交際費) これは事業用のクレジットカードで事業用講座から引き落ししたほうがよろしいのでしょうか。 会計記録はfreeeでつけておりまして、実際の事業の広告宣伝費や外注費などと合わさってわかりにくくなることを懸念しております。 通常どうすると、効率的かアドバイスいただけると幸いです。
- 投稿日:2022/08/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
当初課税売上で110,000円計上していたところ、非課税売上で100,000円であることが判明しました。 その際の修正仕訳は、 売上100,000/売掛金110,000 仮受消費税10,000/ で逆仕訳を立てた後に 売掛金100,000/売上100,000 の仕訳をします。 この場合、売掛金が110,000円から100,000円に変更されましたが、 差額10,000円の消費税分についても 何か仕訳が必要でしょうか? もし必要であれば、その仕訳方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/08/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
事業年度終了間近にお菓子の製造を請け負うことになり前受金を1千万円受け取った。 菓子を同事業年度内に下請けの製造業者に前金で全額支払い発注した。 その後、翌事業年度に運送費を支払い納入を完了した。 ----- 事業年度6/1~翌5/31 5/24 前受金10,000,000円を受け取った。 5/25 下請けに前金250,000円を支払った。 翌事業年度の6/15 お菓子が出来上がり運送費1,000,000円を支払い納入役務を完了した。 ----- このような場合仕訳はどうなりますか?
- 投稿日:2022/08/01
- 顧問税理士
- 回答数:2件
法人成りの際、経費を個人事業主用のカード・口座から支払った場合の帳簿について
個人事業主でしたが、この度法人化しました。 月の途中に登記が完了したため、以下のような事態が発生し、記帳に困っています。 [その1] 法人化の際の資本金を、個人事業用の銀行口座から引き落とした場合の仕訳(事業主貸で処理して良いか) [その2] 法人口座およびカードの設置前だったため、個人事業用のカードで経費を支払った場合の記帳、仕訳の方法 以上の2点で困っております。回答をお願いいたします。
- 投稿日:2022/07/30
- 会社設立・起業
- 回答数:2件