847件中461-480件を表示
開業後に個人事業主のプライベート資金から10万円入金(クレカの引き落としのため)された場合は,「事業主借」(普通預金10万/事業主借10万)で処理すると思います。 同じく開業後に10万円入金されたケースで,私用口座に売上が入金され,それを私用口座から事業用口座に入金された場合は「事業主貸」(事業主貸 10万円 / 売掛金 10万円)で処理すると思います。 事業主からの同じ10万円の入金でも理由によって仕訳がかわるという認識でよいでしょうか。(当たり前すぎる質問かもしれませんが) 【参考】 売掛金 10万円 / 売上 10万円(売上時に計上) 事業主貸 10万円 / 売掛金 10万円(取引先→私用口座) 普通預金 10万円 / 事業主貸 10万円(私用口座→事業用口座)
- 投稿日:2022/07/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
開業費を仕訳登録する時はまとめて登録してもよいのでしょうか? 明細が多すぎてまとめてよいのであればまとめたいと思っています。 A社 1,000,000(合計) B社 200,000(合計) C社 50,000(合計) 合計 1,250,000 A.B.C社それぞれの領収書は保管してあります。 A社はA社の合計で仕分けるのかそれともA.B.Cの合計で登録してよいのでしょうか? 普段、freeeのソフトを使っています。開始残高設定の開業費は登録しました。 取引の所で開業費(開業日の日付で)も登録した方がよろしいでしょうか?
- 投稿日:2022/07/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
住民税は経費計上できますでしょうか?
- 投稿日:2022/07/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
昨年、法人で事業用にipadを購入しました。 その際、2年間のアップルケア(保証にあたるもの)に加入し、支払い済みです。 合わせても10万以下だったので、固定資産ではなく消耗品として処理をしました。 今年度、あまり使わなくなったこともあり売却をしたいです。 本体の売却代金は、雑収入などで処理をする予定ですが、 アップルケアの残り期間分の返金代金の仕訳はどのようにしたらよいでしょうか。 適切な勘定科目を教えていただけると幸いです。
- 投稿日:2022/07/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
プリペイドカードにクレジットカードでチャージした場合、経費の入力方法
商品の仕入れを行う際に、Kyashと言うプリペイドカードを使用しています。このプリペイドカードはクレジットカードで入金しています。 この場合、どのように経費処理をすれば良いでしょうか? 私は、freeeを使用しており、freeeでの入力方法を教えて頂ければ幸いです。
- 投稿日:2022/07/11
- 確定申告
- 回答数:1件
法人での短期売買目的の株式投資をしようと証券口座を開く予定です。 基本デイトレードに近い形で決算期をまたぐことは避けて損益確定をしてしまう予定です。 日々の記帳では単純に消費税非課税の売買差益を積み上げていけば良いのでしょうか? 帳簿時価とかの概念がまずわかりません。買った値段と手数料、売った値段と手数料などどのように考えたらいいですか?
- 投稿日:2022/07/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
現在,フリマアプリにより事業を営んでいます。 売り上げを事業者(A)の私用口座に入金(10万)した場合,事業者(A)の私用口座から事業口座に10万支払う必要があるかと思います。 事業者(A)の資金が不足していたので,配偶者(B)から事業口座に10万振り込んだ場合にこれを事業者(A)からの振込として扱うことはできないでしょうか。 (AとBの家計は同一ということで・・・。)
- 投稿日:2022/07/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
個人事業主で経営セーフティ共済に加入中で、保険金として毎月計上しています。 そこで下記2点ご教授頂けますと幸いです。 1. 一時貸付金を借り入れた場合のfreeeでの会計処理は借入金で宜しいか。 2. 借り入れたまま40ヶ月が経過し、そのまま掛け金を受け取った場合の処理方法が不明。 例えば40ヶ月で600万に達したが、そのうち一時貸付金が400万残ったままの場合。 以上、宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/07/08
- 融資・資金調達
- 回答数:1件
昨年の7月1日にフランチャイズに加盟 加盟金金20万。 研修費10万。 HP SNS20万 システム導入費5万 税込60万5千円支払っていまして 今年準備期間を終えて6月21に開業になりましたが freeでの開業費の仕分けを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- 投稿日:2022/07/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
空き家となっていた実家を賃貸にしました。両親が生活していた時の家財道具がそのままあったため、専門業者に全て処分してもらいましたが、確定申告時に経費にできますか?
- 投稿日:2022/07/07
- 確定申告
- 回答数:1件
請求書から入金処理を行う際に、相手方から手数料を引かれて入金されている場合には、金額に差が生じてしまいます。どのように入力するのが正しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/07/05
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
飲食店経営者です。 開業日以降(オープン日より前に開業届けを提出しています)に発生した店舗をオープンするための費用も開業費として計上しても問題ないのでしょうか。
- 投稿日:2022/07/05
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
個人事業主として1人で事業を行っております。 10万円以上20万円未満の事業用PCを1台購入したく、今年度に経費計上したいのですが「少額減価償却資産の特例」として計上できるのか、注意点などがあれば計上方法とあわせてご教示いただきたいです。(現在青色申告4年目) ひとつ今後の懸念事項として、コロナ禍で次年度に廃業の可能性があるのですが、万が一廃業した場合でも、上記の計上の仕方で問題ないか、または別の計上を考えた方がよいのかご助言等いただけると助かります。(現在の事業は黒字です。)
- 投稿日:2022/07/04
- 節税対策
- 回答数:4件
個人事業主としてマッサージ師をしています。近いうちに賃貸を事務用として借りたいと考えています。自宅兼事務所ではありません。 この場合、初期費用は経費になりますか??教えてください。
- 投稿日:2022/07/03
- 節税対策
- 回答数:3件
10万円未満のパソコンを分割で購入した場合、その年に全額経費計上して良いのでしょうか? その際、freeeでの入力の仕方も教えていただきたいです。
- 投稿日:2022/07/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
旅費規定で正社員には出張手当がなく役員のみに出張手当を設けることはできますか。
- 投稿日:2022/07/02
- 顧問税理士
- 回答数:1件
5月末に事務所の家賃の請求書(7月分の家賃)がおくられてきました。 6月20日に預金引き落としです。 この場合は 5/31 前払費用 〇円 未払金 〇円 6/20 未払金 〇円 預金 〇円 7/1 地代家賃 〇円 前払費用 〇円 という仕訳をきればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2022/07/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
青色申告をして4年目の画家になります。これまで作品や材料の在庫のリスト、いわゆる棚卸をしていませんでした。今年初めてそのことを意識したのですが、今年から始めるべきでしょうか。 まず駆け出し画家の作品や材料は資産として提出すべきなのでしょうか。(もし資産となるとすると、売れていない絵画を多く抱えているので額が大きくなってしまうのですが…) また、資産として提出する場合、途中から棚卸のことを入れてもいいのでしょうか。昨年以降のものや青色申告する前から存在する作品や材料等は、現段階でわからないことが多いのですが、どのようにすればいいでしょうか。 教えていただけますと幸いです。
- 投稿日:2022/07/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
例えば次の【1】〜【3】のような売り上げを計上した後, 【1】 1/3:(借方)売掛金1万円/(貸方)売上1万円 【2】 1/5:(借方)売掛金2万円/(貸方)売上2万円 【3】3/10:(借方)売掛金2万円/(貸方)売上2万円 次の【4】及び【5】のように売り上げが入金された場合, 【4】1/15:入金2万8千円 【5】3/20:入金2万円 売上金の入金に対する消し込みは,売上計上したものから順番に次のとおり消し込みをするという考え方でいいでしょうか。 【4】1/15の入金2万8千円に対して 【1】1/3の1万円と【2】1/5の2万円のうち1万8千円を消し込み 【5】3/20の入金2万円に対して【2】1/5の2万円のうち2千円と【3】3/10の2万円のうち1万8千円を消し込み ※【3】3/10の2万円のうち2千円は,次回入金があった際に消し込みをする。
- 投稿日:2022/07/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
必要経費の算入の年度についての質問です。 ①農業をやっている場合、経費の計算はその年中に実際払った金額だけでなく、その年に支払うべき経費で未払いのもの(未払い経費)もその年の分の経費として含むということでしょうか? ②また、その年中に払った経費で、その年の翌年分以後の期間に対応する部分(前払い経費)が含まれる場合はその年の経費には該当しないということでしょうか? ③なぜ、①はその年の経費に入れ②はその年の経費に入れられないのでしょうか?もしかしたら考え方が間違っているかもしれないのでシンプルな具体例でご説明の方をお願いいたします。
- 投稿日:2022/07/01
- 確定申告
- 回答数:2件