16964件中3481-3500件を表示
いつもありがとうございます。 パートをしながら副業で細々とハンドメイドをしています。確定申告もする程利益がないのですがfreeeで帳簿をつけています。いざ確定申告する際には活動レベルなどから白色申告でなく雑所得で申告となると思いますが、経費を支払った際に溜まったポイントはどのように処理すればよいでしょうか? クレジットカードはfreeeに同期しておらず私用のクレジットカードで事業主貸で登録しています。 ポイントはまだ使っていなくてもし使うなら私用で使いたいと思っています。よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/04/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
青色申告、個人事業主を始めたばかりです。 経費等が少なく、お金の移動があまりないので事業用とプライベート用の口座を分けていません。 ・収入(売上高)と支出(消耗品等)はどちらもプライベート資金で処理して良いのでしょうか? ・事業と関係のない生活費などはなにも処理しなくても良いのでしょうか? 以上2点、ご回答いただけると助かります。よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/04/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
共働き夫婦です。 子どもの生活費及び教育費として私の口座から夫の口座へ毎月10万円入金しています。 夫は夫の口座から子どもへ毎月10万円前後(その月の子どもの支出によって変動)送金しています。 この場合、妻の口座から夫の口座へ年間だと120万円の入金となりますが、贈与税はかかりますか?
- 投稿日:2024/04/29
- 税金・お金
- 回答数:1件
国内ホテルコンドミニアムを個人名義での取得を検討しております。 建物は自己名義で、実際のホテル運営収入に応じて一定割合を受け取れる見込みです。 自己利用も可能ですが、1泊ごとに利用料の自己負担が発生します。 過去の類似事例を検索したところ、雑所得となる回答が多かったのですが、 私の場合どうなるかを知りたく、今回相談しました。 私の現在の収入の内訳は以下です。 ・不動産収入…76% ・事業収入(太陽光)…6.5%、233万円 ・給与収入(自分が代表法人の役員報酬)…17.5% 個人的な解釈では、給与収入はあるものの従業員として働いているわけではないのと、事業収入は太陽光収入とホテルコンド収入を合わせると300万を超えるので、事業所得に入ると思うのですが、雑所得となってしまいますでしょうか? もしくは不動産所得とすることも可能でしょうか?
- 投稿日:2024/04/28
- 確定申告
- 回答数:1件
開業したばかりでfreee会計への入力方法がわからず、困っています。お仕事用に普通預金口座を作ったのですが、freeeとの同期ができないものだったため、手入力する必要があります。私はお客様に先払いで、商品代と送料(お客様負担)を口座にお振込みいただいてから、商品を発送するながれをとっています。本来なら、私が口座から送料分を引き出せば良いのですが、口座を開設したばかりで、キャッシュカードがまだ届いていないため、自分のプライベート用のお財布から送料分を立て替えて商品を発送しました。その場合、freee会計にはどのような入力をすれば良いのでしょうか?また、キャッシュカードが届いたら、それまでにかかった送料をまとめて口座から下ろして、プライベート用のお財布に戻すつもりなのですが、その際の入力方法も教えてください。
- 投稿日:2024/04/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
夫の扶養に入っており、業務委託で2つ仕事をしています。 合わせても月3,4万程度で、48万を超えたことはありません。 その他パートなどの給与所得はないです。 開業届を出した方がいいのか悩んでいますが、扶養内の在宅ワーク主婦が開業届を出すメリットはなんでしょうか? 仕事内容はメール送信業務と、ネットショップの出品作業の手伝いで、経費というようなものも特にありません。 また、現在の自分の職業を伝える場合は開業届を出していないので、フリーランスと言うのが適切でしょうか?
- 投稿日:2024/04/28
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
息子、娘への300万円貸した返済中に返済額と同じ金額を息子、娘へ振り込むと300万円は貸借と見なされなくなるか
息子と娘に300万円づつの金銭消費貸借契約書を取り交わし(利息無しで)300万円振り込み後、毎月3万円を振込で返済してもらう時に、返済金額相当額(36万円/年)を息子、娘へ振り込むと金銭消費貸借契約とみなされなくなるでしょうか。
- 投稿日:2024/04/28
- 節税対策
- 回答数:0件
現在大学4年生の4月時点でアルバイトで稼いでる額が120万を超えてしまいこのままのペースで行くと130万も超えてしまいます。その場合親の税金が高くなるだけでなく他にどの様な支障が出ますか?また私自信は学生として扱われないのでしょうか?
- 投稿日:2024/04/28
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
会社の福利厚生の一環で、課長以上の役職者に一定金額の旅行補助を出しています。 旅行代理店に各自が旅行案を作成してもらいますが、旅行会社はかかる総額の20%を手数料として会社に請求しています。 費用に関しては本人所得として年末調整にて所得調整を行っていますが、この場合、旅行代理店が請求する手数料も本人所得とするべきでしょうか?それとも福利厚生費として処理し本人の所得としなくても良いでしょうか?ご助言頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/28
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
次の2点を満たす場合、育休はどうなりますか? ①正社員として働いていた会社で育休を取得 ↓その後 ②育休取得中に、友人の会社(別会社)で代表取締役社長に就任する この場合、①の育休は打ち切られますか? ※なお、①の会社で副業が認められている場合とします
- 投稿日:2024/04/28
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
レストランなどの飲食店やお菓子屋さんなどの食品製造販売店にメニューや製品、広告等の提案などの業をしております。 営業に行く前にその店舗が自社の製品を必要としているか否か見極めたりどのような提案が適しているかを確かめるため実際に店舗に行って飲食したり、買い物をして様子を見に行くことがあります(その際は営業はせずに普通の客として飲食買い物するだけです)。 昼食や夕食を兼ねて食事をしたり自分で消費するので今までは経費に入れていなかったのですが、頻繁にリサーチするようになり金額が多くなってきました。これらの飲食代買い物について経費として計上しても問題ないでしょうか。 また、仕分けとしてはどのような勘定科目に入れたら良いか教えてください。 それから、レシートなどをくれる場合はいいのですが、領収書をもらうわけにもいかない場合があるのですがその場合は掛かった金額相手先、内容などをメモ書きなどに記録しておいたものでも通用しますでしょうか。
- 投稿日:2024/04/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
法人で今期(R6.3月決算)に海外の投資用マンション(建設中)を購入しています。 契約書は「区分所有建物売買契約書」とあり建設完了期日は今年の年末(来期)となっています。「売買代金総額(非課税)」と「コンサルティング報酬」を振込支払いしました。 そこで質問です。 ①土地・建物はどのように分けての仕訳となりますか?固定資産税評価もわからないので・・・消費税もなしでした。 ②減価償却は鉄筋コンクリート造(47年)で計算でしょうか?まだ建設中でも購入した月から減価償却費でおとせますか?
- 投稿日:2024/04/27
- 顧問税理士
- 回答数:0件
税理士さんに見直してもらったのでよかったです。 でも、どこまで経費で落とせるのか、税理士さんはどうしてそんな範囲までわかるのですか?
- 投稿日:2024/04/27
- 節税対策
- 回答数:1件
現在、Web上でのプラットフォーム運営の事業で起業を考えてます。 その中でサイト内通貨を導入して、利用者がまずサイト内通貨を購入する。 サービスの対価として、利用者が登録販売者に対してサイト内通貨を支払う。 登録販売者は手数料徴収後のサイト内通貨を現金化して収益を得るという形にしたいと考えてます。 そこで質問なのですが、消費税はどの場面で発生し、事業者として納めるべきなのか知りたいです。 まず、サイト内通貨(Cと表記)の販売価格を100C=150円と1000C=1200円に設定し、まとめて買うとお得になるシステムです。 サイト内通貨を現金化するときは1C=1円のレートで固定です。 想定されるパターンとしては 1.利用者がサイト内通貨を購入時 (150円or1200円の10%) 2.利用者がサイト内通貨をサービスの対価として登録販売者に支払った時 ・利用料100Cとした場合、10%を手数料として徴収するので90Cが登録販売者に支払われる。 この時に消費税がかかる場合、サイト内通貨購入時の価値(1C=1.5円or1.2円)か現金化のレート(1C=1円)のどちらの価値で消費税が発生するのですか? 3.登録販売者がサイト内通貨を現金化するとき。 (100Cを現金化したい場合、100円が振り込まれるのでその10%) 1~3の中で、どこの場面でどの金額に対して消費税が発生するのか教えて頂きたいたいです。 またその他、税金や法律的な観点から良くない部分がありましたらご教授して頂きたいです。 説明が分かりにくく申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/27
- 税金・お金
- 回答数:0件
人件費のところで見直したところ150万円ぐらい間違ってました。そこで修正して提出しました。その場合人件費以外も普通の場合よりも事細かく確認されますでしょうか? 税務署は暇じゃないからそこまでみないとは聞きますが。
- 投稿日:2024/04/27
- 確定申告
- 回答数:1件
夫の扶養内で、開業しました。この場合、お客様から消費税はいただかなくて良いのでしょうか。商品代5000円だとしたら、プラス消費税をいただかなくて良いのでしょうか?
- 投稿日:2024/04/27
- 税金・お金
- 回答数:1件
自分で作ったアクセサリーを販売しています。送料の入力方法について教えてください。例えば、アクセサリー代が9000円、送料はお客様負担で280円だとします。合わせて9280円を先払いで、私の口座に振り込んでいただいた場合、収入9000円(売上高)、支出280円(荷造運賃)と入力すれば良いのでしょうか?
- 投稿日:2024/04/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
約100万円/年の定期保険に加入し、2~5年目分を前納という形で計約500万円を支払いました。 翌年分の約100万円は前払費用、翌々年以降分の約300万円は長期前払費用の勘定科目でよろしいでしょうか。 また、最高解約返戻率70%超85%以下の為、40%を損金、60%を資産にするかと思うのですがその際の入力方法が分からないのでご教示頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。
- 投稿日:2024/04/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
事業用の不動産の金利と住宅ローンの金利が違っていて、困っています。住宅ローンの融資を受けてから、法人に売却すれば良いか?と考えましたが、金融機関はすぐに気づいてしまうものでしょうか?
- 投稿日:2024/04/27
- 節税対策
- 回答数:0件
自宅を法人と個人で50%ずつぐらいで購入して社宅とすることは可能でしょうか?鍵のかけられるドアは普通の家と同様1箇所です。現実的には、4LDKであれば2K分を社宅として扱うかたちでしょうか?
- 投稿日:2024/04/27
- 節税対策
- 回答数:0件