最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16964件中3421-3440件を表示

  • 会社の解散と役員借入金

    会社を解散したいと考えているのですが、先日亡くなってしまった役員の借入金2000万を返済できていません。会社の資金は現在1500万円あります。そこでお伺いしたいのが、私社長の退職金と亡くなった役員の相続人への2000万円の支払いとどちらが優先されるのでしょうか?

    • 法人解散後、復活した時の消費税について

      法人を1年半前に解散し復活しました。売上が2年前で1000万以下ですが資本金が4000万を超えています。課税事業者になると思うのですが、間違っていますか。今年の3月が決算なのですが、昨年の12月にインボイス登録事業者になりました。消費税を申告するのに12月からの消費税を計算して下さいと言われたのですが、12月までは免税事業者という事でしょうか。基本的な経理事務しかしていない中、決算及び法人税等の申告書作成までする事になり、会計全期間を税抜処理をしていた為、決算での確定消費税仕訳の所で躓いております。ご指導ください。

      • 勘定科目について

        模合費の仕訳、勘定科目は?

        • 103万の壁 バイトとメルカリで超えると

          私は17際の高校生です。 現在バイトをしていて、1-12月の収入を103万以下におさめるようにしていますが、それと別にメルカリで不要になった化粧水や服を販売していて13万ほど売り上げがあります。 この場合,所得は103+13になるので、103万の壁を越えてしまい扶養から外れてしまうでしょうか?ご回答よろしくお願いします

          • 従業員が個人事業主へ対して立替払いした場合の源泉処理

            従業員が立替精算をしてきた経費の中で、領収書に源泉徴収税の記載があるものがありました。 個人事業主に対しての登記費用の支払で、源泉徴収の対象業務でした。 領収書は会社宛てなので通常の請求書払いのように、会社から源泉徴収税を翌月に納付する必要があるという認識で間違いないでしょうか。 また、経費精算システムではマイナス数値は入力できないので、別途従業員へ現金で精算しようと思うのですが、その際の仕訳を登記費用と預り納付金で切れば問題ないでしょうか。

            • サーバー費用年払いのの計上について

              2023年10月に会社設立し、1カ月前の9月28日~2024年9月末までの1年間でサーバ―の契約をしています。 3月決算ですが、この際のサーバー費用の仕訳について教えてください。 契約時は会社設立前であったため、個人で支払いをしています。

              • 消費税が課税される売上金額について

                今年の年収が1000万円を超えそうなのですが、消費税の課税対象になる課税売上高について、よく分からないので教えて下さい。 消費税について自分で色々と調べたのですが、課税売上高というのがいつも申告している内容のどの部分を指すのかが分かりません。 所得税の確定申告をした場合、控除前の売上ではなく、経費や保険などの控除分を引いた分が課税対象になると思います。消費税の場合も同じで売上から経費等が引かれた金額が1000万を超えたら場合課税対象となるのでしょうか?それとも単純に引かれる前の売上が1000万を超えたら課税対象になるのでしょうか? 例えば売上1000万(消費税率10%)で、経費等引いて700万円が所得税の課税売上の場合は消費税の納付は不要ですか?必要ですか? 仮に必要な場合は1000万円だと簡易課税計算でみなし仕入れ率が50%の場合は50万円ほどの消費税を納付しなければならないということでしょうか? 色々と分かりにくくてすみませんが、細かく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

                • 経費処理方法について

                  お世話になります。 宅建業を開業したため、宅建業協会や保証協会への入会金等を取引に登録したいです。 処理方法として ・繰延資産5年償却 ・保証金等の資産 ・出資金等の資産 ・政治団体への個人の寄付 があるのですが、それぞれfreeeでどのように登録すれば良いか教えていただけないでしょうか。

                  • 法人化後の給料振り込みについて

                    お世話になります。 個人事業主から株式会社へ、今年の2月末に法人化しました。 個人事業主で使っていた口座から私の給料を振り込んでも問題ないでしょうか。 私は楽天市場でショップを出しており、楽天市場も「個人から法人へ」変更申請中です。 申請が通らないと楽天では法人口座を開設できず、現在結果待ちの状態です。 (申請結果は3ヶ月ほどで出ると担当者から聞かされており、2ヶ月が経過しようとしているところです。少なくともあと1ヶ月は待たないといけないかと思われます。) 時間が掛かりますが、法人口座が出来るまで、もうしばらく待った方がいいのでしょうか。 それとも個人事業主口座から給料を送っても問題ないのでしょうか。 みなさんのお力添えいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いします。 ・社員は私1人だけです。 ・個人事業主で使っていた口座は、もちろん事業で使ったお金のみ動いてます。(個人的な使用はないです。)

                  • 借入金の損害遅延金について

                    法人名義で借り入れをしておりますが、返済が送り、損害遅延金が発生してしまいました。こちらは法人の経費にしても問題ございませんでしょうか。

                    • バーチャルオフィスについて

                      副業で行っていたネットショップ(デジタルデータ販売)を本業にしようと、開業届を出しました。 開業届の納税地には現在の賃貸アパートの住所のみ記載しました(住所地にチェック)。 その後ネットショップで開示している住所をバーチャルオフィスにしたいと調べていたところ、そもそも賃貸アパートの住所で開業届を出すとトラブルになるとの情報がありました。 契約書を確認したところ禁止事項に「本物件を本支店所在地として商業・法人登記すること、または本物件において営利事業を行うこと」と記載されていたため、慌ててバーチャルオフィスの契約先を探しているところです。 単純にHP記載用の住所が欲しいのと(バーチャルオフィス代は経費で)、賃貸契約のトラブルを回避したい為、以下の不明点、または対応方法を教えていただきたいです。 1. バーチャルオフィスを契約して事業所とすれば賃貸契約トライブルは回避できる? 2. バーチャルオフィスを事業所として使用する際に必要は手続きは?(開業届は提出済みな為) 3. 納税地をバーチャルオフィスにする必要がある? (公的書類などの郵便物などは自宅宛てで問題がなく、必要がないのであれば納税地は変えたくない) 何卒宜しくお願い致します。

                      • これは確定申告が必要ですか?

                        アルバイトをしている大学生です。 私の場合はアルバイト以外の収入で20万円を超えると確定申告が必要かと思います。私はアルバイト以外にFXとゲームアカウント売買をしています。今年のみでFXで100万円の損失、アカウント売買で20万円ほどの利益を得ました。その他にはバイクを30万円で売却しました。この場合は確定申告が必要でしょうか。

                        • 生活費引き出し時の手数料仕訳

                          青色申告で、事業用口座からの生活費引き出しや他口座への振り込み時の手数料はどのように仕訳すればよろしいでしょうか?

                          • 贈与税について

                            弟から500万、住宅購入時にお金を借りました。 その際、弟は銀行にお金を借りて貸してくれました。 手作りの借用書を作り、1年数ヶ月、毎月5万返済を続けてきましたが、車の購入費用と併せて銀行から融資して貰えそうなので、一括で返済しようと思います。 この一括返済は贈与にあたるのでしょうか?または、元金500万円に贈与税がかかるのでしょうか? 借りたお金なので贈与に当たらないのでしょうか? 毎月返済で完済ではなく、借金してのある時払いなので貸借りに該当しないでしょうか? 補足 ・弟が借りた際、私が連帯保証人になっております。 ・車の購入費用合わせて、750万借りる予定です。400万を弟に、足りない分は手持ちから40万程足して、合計440万返済する予定です。 ・元々の約束は毎月返済していく予定でした。

                            • 連結納税制度と貸付金の処理

                              現在、私のメインの会社と株式100%の完全子会社で連結納税制度を利用しております。 この完全子会社に対して貸付金をしております。 この貸付金はすでに経費として使い果たしており、過去に連結納税する際に経費として処理されています。 この度、この完全子会社を清算することになり、この貸付金が親会社へ返済不能となり戻ってこなくなりました。 この場合は私のメインの会社としては、この子会社に対する貸付金を貸し倒れとして処理して損金として処理して良いのでしょうか? すでに連結納税で損金として計上しているので、二重に損金として計上されてしまうのではないかという疑問です。

                              • 仕事を請け負う際の消費税について

                                A社からB社への発注金額10万円(税別)、B社の手数料10%。 この条件でB社から発注を受けたのですが、請求書の金額を9万円(税込)と記載するよう言われました。 9万円とは別に消費税を要求しましたが、利益が少ないので困ると。 これは法律違反になりませんか?

                                • 受託販売後の委託作家様への支払いの勘定科目は??

                                  ハンドメイドの受託業務を行っております。 作家様への売り上げの支払いをする際の勘定科目を どれにしたらよいのかわかりません。

                                  • ポケモンカードのトレカショップの買取についての確定申告

                                    近年では転売目的が多く見られますが元々所持していたポケモンカードが近年で高騰してしまい1枚当たり30万以上が2枚ほどあるのですがそれをトレカショップ等に売る場合 合計60万以上になってしまいます。生活面もあり売ろうかかんがえていますが確定申告は必要になりますかね? それとも、 2枚同時に売るのではなく日をまたいで売る場合は30万〜なので大丈夫ですかね?

                                    • 売上高計上の仕方

                                      初めまして。 石谷と申します。 Uber配達員を行っております。 配達した日の売掛費と、売り上げ高の打ち込みをし、振り込みが完了した日に、同様な打ち込みをすると相殺されると書いてあるのですが、よく理解ができておりません。 どのように、打ち込みをして行けばよろしいでしょうか?? 青色申告を行っています。 現金出納帳等、打ち込む必要書類等も教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

                                    • 旅費交通費について、交通費専用で使用する予定のSuicaにチャージした場合の仕訳について

                                      旅費交通費について、交通費専用のSuicaにチャージした場合の仕訳について 当方、令和6年4月1日に個人事業主として士業を開業、未だ収入なし。今月から動き出すので、本日モバイルSuicaに1万円チャージしました。 この場合、貸方は旅費交通費、借方は、事業主借りで期末の段階で、その時のSuicaの残高を貸方は預り金等で、借方は旅費交通費で処理。期首はその反対で貸方は旅費交通費、借方は預り金でよろしいでしょうか。