16965件中3441-3460件を表示
旅費交通費について、交通費専用で使用する予定のSuicaにチャージした場合の仕訳について
旅費交通費について、交通費専用のSuicaにチャージした場合の仕訳について 当方、令和6年4月1日に個人事業主として士業を開業、未だ収入なし。今月から動き出すので、本日モバイルSuicaに1万円チャージしました。 この場合、貸方は旅費交通費、借方は、事業主借りで期末の段階で、その時のSuicaの残高を貸方は預り金等で、借方は旅費交通費で処理。期首はその反対で貸方は旅費交通費、借方は預り金でよろしいでしょうか。
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主で今まで住所地を納税地にしていた者が、バーチャルオフィスを新規で契約してその所在地を納税地にする場合、納税地変更はいつどのタイミングで行うのでしょうか。 住所地=納税地の場合は、確定申告をする年の1月1日の住所地で判断しているのですが、同じような考え方になるのか、疑問に思ってご質問です。
- 投稿日:2024/05/01
- 確定申告
- 回答数:1件
EC事業を行いバーチャルオフィスを事業者の所在地に指定する場合、バーチャルオフィスの場所を納税地に指定できますでしょうか。裁決や否認指摘で負けた事例をご存知であれば教えてください。
- 投稿日:2024/05/01
- 税務調査
- 回答数:0件
令和5年10月入社の従業員の所得税について。その従業員は扶養家族1名あり、それに準じた税額を記載すべきところを誤って、多く記載した為過徴収してしまいました。税務署から、年末調整で調整をして頂けたら…と言われましたが、経理が初めてなので勘定科目等処理が分かりません。※遡及支払で勘定科目をあげ、従業員には返しています。
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
年の途中での海外転出の場合、控除などの月割計算機能がfreeeにはありますか?
個人事業主で、海外転出予定のある者です。 年の途中で海外転出予定です。 転出前に、納税管理人を選定して、確定申告シーズンに確定申告を代理してもらう予定です。 正確には、私の方で海外から、freeeを用いて、青色申告書を作成し、 E-taxで、納税管理人に提出してもらいたいです。 まず、この方法は可能でしょうか? また、私は年の途中で転出予定なので、例えば8月転出した場合、 控除など、通常の12ヶ月計算ではなく、月割計算である必要があると思います。 Freeeにはこのような月割計算は存在するのでしょうか? もしよろしければご教示頂けますと幸いです。
- 投稿日:2024/05/01
- 確定申告
- 回答数:0件
残存簿価1円の車に30万円の下取り価格が付いたのですがこの仕訳を教えていただけないでしょうか
当方個人事業主でございます。先日車を購入しまして、償却が終了した(残存簿価1円)の車に30万円の査定がつきました。車両合計価格は300万円、下取り30万で、支払いは契約時に前金を現金で1万円、後日預金から振り込みで269万円支払いました。この場合の仕訳を教えていただけないでしょうか。
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
失礼します 受取手形の紐付け(消し込み)を行なっていたのですが金額が不足しており その不足額は後の受取手形にて補填されています この場合、差額の調整はどのように行えば良いのでしょうか よろしくお願いいたします
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
今年から不動産事業を始め、節税対策が可能となりました。そのため、スマホの端末購入代金を節税にあてようと考えておりますが、一括払いと分割払い(Appleのペイディ払い)だとどちらが節税効果が大きいでしょうか? そもそも、Appleのペイディ払いでも経費計上できますでしょうか?
- 投稿日:2024/05/01
- 節税対策
- 回答数:2件
夫名義の店舗にかかる減価償却費と固定資産税の経費計上ならびに貸借対照表との関連について
夫名義の土地に、夫名義で住宅ローンを借り入れて店舗併用住宅を建てて、その店舗部分で妻が美容院を開業し、青色申告の承認を受けました。 この場合について以下の質問をさせていただきます。 ①店舗部分について妻が減価償却費を計上することはできるでしょうか ②妻が減価償却費を計上することができる場合ですが、貸借対照表にも店舗部分を計上するのでしょうか ③貸借対照表に計上する場合ですが、仕訳は(借)建物/(貸)事業主貸でよろしいでしょうか ④減価償却費は計上できるが貸借対照表には計上する必要がないという場合ですが、決算書3ページの減価償却費の計算の表の摘要欄に「使用貸借により借用」などの記載が必要でしょうか ⑤土地と建物の固定資産税についても、事業割合に応じて減価償却費と同様の考え方でよろしいでしょうか 以上、よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
【個人事業主】前年度に除却した車両を今年度譲渡した場合の処理
昨年7月に新車を購入したため、使わなくなった車を除却しました。その時の処理はこのようになりました。(帳簿価格1,000,000円、事業利用比率80%) 減価償却費 466,668 / 車両運搬具 466,668、 事業主貸 116,666 / 車両運搬具 116,666、 雑損失 333,333 / 車両運搬具 333,333、 事業主貸 83,333 / 車両運搬具 83,333、 年度をまたぎ今年5月、知人に100万円で譲ることになりましたが、その場合の処理をご教授ください。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
水道事業をしています。 各市区町村に届出・登録料を支払わないと事業ができません。 また、開業してからでないと届出もできないので開業後の支払いです。 勘定科目の何に振り分けたらよいでしょうか?
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
海外出張のついでに観光の時間もあるのですが、飛行機やホテル代などの按分はどのように考えればよろしいでしょうか。個人的に延泊する分のホテル代等は当然に個人負担と認識しておりますが、飛行機など明確にわけられない支出はどのように処理するのだ一般的でしょうか。特に、積極的に節税したい訳ではありませんので、一般的な考え方をご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/05/01
- 法人決算
- 回答数:1件
自宅の一室を事務所として個人で動画クリエイターをしています。 経費にできるものについて教えて頂きたいです。 ①毎日の外食費 ②コンビニのコーヒー代 ③出演者の衣装代 ④ローンの場合は事務所按分できるか? ⑤光熱費 ⑥妻が経費管理をする場合給与として支払うものは経費になるか? ①、②は宣伝用の写真撮影や出演者との打ち合わせも兼ねています。 また、打ち合わせや写真撮影をしていれば外食の頻度は問われないのでしょうか? ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
年の中途で扶養親族が死亡した場合、その親族は扶養控除の対象にはなれないのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/01
- 給与計算・年末調整
- 回答数:6件
例えば毎月引き落とされている顧問料で、既に取り交わしている契約書にインボイスの必要な記載事項の一部が記載されているとします。 契約書に登録番号、適用税率、税率ごとに区分した消費税額は書かれていないけど、それ以外は書かれているという場合は、不足事項である「登録番号、適用税率、税率ごとに区分した消費税額」を記した文書を通知してそれを一緒に保管することが必要だと思うのですが、その文書というのを任意の一取引のインボイスでもかまわないのでしょうか?(例えば、R5.10分のインボイス) また細かいことなのですが、もしこれで対応可能なのであれば10年経っても引き続き保存が必要になりますか?
- 投稿日:2024/05/01
- 税金・お金
- 回答数:0件
仕入れ時の送料は、棚卸しの商品金額に入れるのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
主人がこれから起業予定で 使っていない銀行口座を経費用(たぶん事業用の事かと)にしたいから ないかと聞かれ 今まで給与振込に使っていた口座を 事業用にしようと思うのですが 残っていた残高は全て引き出した方が良いのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
副業の事業所得が赤字時の住民税への影響と修正申告時の特別徴収額への影響について
確定申告と修正申告について、2点質問させてください。(以下で発生する金額はぼかします) ◎背景 仕事:本業でサラリーマンと副業で広告業を行っております(会社には副業をバレたくない) 本業年収:300万円 確定申告:白色申告(副業を事業所得で申告) ◎質問1 副業の事業所得(営業等)で20万円の赤字が発生しました。 確定申告ツールで計算を行った結果、申告納税額が△10000円と算出され、確定申告を完了しました。 後々調べた結果、事業所得を赤字で確定申告した場合、給与所得と相殺されることで住民税が減額され、その結果副業が会社にバレる可能性があると書かれていました。 確定申告書の「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」で「自分で納付」を選択しても住民税の額が減額されてしまうことで本業会社に怪しまれたり、副業がバレる要因になりえるのでしょうか。 ◎質問2 質問1の続きとなります。 本日確定申告の内容を確認していたところ、事業所得の雑収入と雑所得を誤って相殺していたことに気づきました。 その結果、申告納税額が△10000円と算出され所得税が還付されたところ、逆に追加納税することになりました。 修正申告をするのですが、その際所得の増加で住民税の額も増額すると思います。修正前の所得額が給与所得と事業所得のマイナス分で相殺しているため、特別徴収額側にも影響が出ているのかなと思っています。 特別徴収額で再増減した場合、会社バレリスクがさらに高まりそうで不安です。 住民税の変動分を普通徴収で自分で収めることができたら一番良いのですが、可能なのでしょうか。
- 投稿日:2024/05/01
- 確定申告
- 回答数:0件
給与所得者です。 確定申告が必要かを知りたいです。 フリマアプリにて、昔使っていた雑貨や応援するのを辞めたアイドルグッズ、グッズ整理で不要になった物などを販売しています。 基本的に定価以下で販売しています。 アニメグッズやアイドルグッズは年数が経ってプレミアのつくものがありますが、1つの物が30万を超えるものは無く、高くても5万円程度です。 定期的で継続的に販売商品を投稿しているのでなく、一度に不要なものを纏めて投稿しています。 自分にとって不要なもの且つ、高くても1つの商品が30万円以下の場合でも、年間の所得が20万円を超えたら確定申告は必要になりますか?
- 投稿日:2024/05/01
- 確定申告
- 回答数:1件
自社のクレジット決済で、外注先の売り上げを計上できる?預かり金?
自社が運営するサイトを経由して、作業予約があり、協力会社によって無事完了した。 その際、作業代金30,000円を自社のクレジット決済機能を利用して、決済完了。 決済代行クレジット会社から、自社に入金があり、決済手数料を差し引いた金額を、協力会社へ振込む。 ※決済手数料は協力会社負担だという規約あり。 その後、規約に則り、協力会社へ作業代金の15パーセントを紹介手数料として末締めで請求し、指定の期日までに振込みがあった。 この場合、クレジット決済を、自社の売上げとして計上せず、預り金としてもよいでしょうか?
- 投稿日:2024/05/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件