17028件中11521-11540件を表示
デザイナーとして昨年開業・青色申告申請し、今年初めての確定申告をします。右も左も分からない手探りですので、的外れな質問でしたら申し訳ありません。 取引先の会社の中に、源泉徴収する会社としない会社(お願いしてもうちではしないと言われました)があります。 その場合、確定申告する際にどのように区別するのでしょうか? 届いた源泉徴収票などは必要でしょうか?
- 投稿日:2023/01/11
- 確定申告
- 回答数:3件
人材派遣業にて紹介手数料を売上に計上しており、入金もいただいています。 決算期をまたいで短期退職のため、返金規定により紹介手数料の一部を返金するのですが、 その際の仕訳はどうしたらいいでしょうか?
- 投稿日:2023/01/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
質問があります。 実地棚卸にて、帳簿に記録されていない品が見つかった場合、どのように会計処理するのが良いのでしょうか? 帳簿に記録されなかった理由によって処理方法が違うのであれば、 その理由毎に教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/01/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
不動産管理会社として入居者の家賃等を預かるときの「取引先」登録について
不動産管理会社です。 1)入居者さんからの家賃を預り、業務委託料を差し引いて大家さんに送金する場合 2)入居時に「前家賃」「敷金」などと併せて「(入居者が当社に支払う)成約手数料」も同時に受領する場合 この際の「取引先」の登録方法についてです。仕訳登録時の取引先は「大家さん」でしょうか?「入居者さん」でしょうか? 1)→家賃100,000 大家さんに振り込むときに発生する手数料5,000円としたら 家賃の振り込みを受けたとき:仕訳の「取引先」は「入居者さん」で 普通預金 100,000 / 預り家賃 100,000 大家さんに送金するときには、仕訳の取引先は「大家さん」で 預り家賃 95,000 / 普通預金 100,000 売上 5,000 とすると、B/S上「預り家賃」の残高は0になりますが、取引先別に預り家賃を見ると、入居者さんに100,000、大家さんに▲95,000 が残っていきませんか?これは仕方のないことですか?または、家賃を預かる(入居者さんから振り込まれた)時点で、取引先は「大家さん」にするほうがいいのでしょうか? (大家さんを取引先にすると、入居者さんごとの未収管理ができない) 2)→預り家賃50,000円、敷金50,000円、入居者さんが負担する当社宛の手数料50,000円で、合計150,000円が当社の口座に振り込まれたときは、 普通預金 150,000 /預り家賃 100,000 /受取手数料 50,000 となりますが、この仕訳も「取引先」は入居者さんなのか、大家さんなのかがわかりません。 「預り家賃」の残高はどちらでも正しくなるのですが、間違えにくくてチェックしやすい方法が知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/01/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
freee会計からの確定申告の対応についてご教示ください。 昨年7末に勤めていた会社を退職し、9月より個人事業主となりました。 8月1日より夫の社会保険の第3号被扶養者となりましたが、12月末で夫が退職したことを機に、扶養から抜けて2023年1月時点で国民健康保険と国民年金に加入しました*。 *夫の転職先での社会保険の扶養認定条件に合わなかったことと、年末時点で試算した私自身の所得合計額が規定金額を超えたためです。 この場合、確定申告書類作成ページ内の「国民年金/国民健康保険に加入していますか?」という質問項目はスルーしても差し支えない、という認識であっていますでしょうか? 他の質問者様や複数のサイトで同じようなパターンを検索しましたが、当てはまる回答が得られないまま不安感が拭えず、ここで質問させていただいた次第です。 お手数ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/01/11
- 確定申告
- 回答数:2件
畑の手伝いを毎年していたのですが、その所有者である方(親族ではありません)が高齢になり、土地を譲って活かして欲しいと150坪ほどある農地を私に譲りたいと話しがありました。 下記3点教えてください。 ①土地を譲り受ける場合の手続きは登記だけで良いでしょうか。 ②無償で土地をもらった場合、譲渡の確定申告が必要になるのでしょうか。 必要になる場合、税金はどのくらいになるのでしょうか。 ②税金のことを考えると無償ではなくその土地周辺の坪単価を不動産屋などに掲載されている金額で売買した方が良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/01/11
- 税金・お金
- 回答数:2件
個人クレジットカード決済で経費利用をしましたが、領収書を無くしてしまいました。 そのため、出金伝票として、月次一覧の形式でその分をExcelで一覧化しております。 確定申告にあたり、ExcelをPDF化した出金伝票をクラウド会計サービスの該当取引へ添付しておく必要はありますでしょうか。なお、該当取引自体は、クレジットカードの同期にて取引登録を行なっており、手動登録ではありません。
- 投稿日:2023/01/11
- 確定申告
- 回答数:3件
先月入金売掛金残高無しの請求書を送ったらいらない何故送ると言われた 送るのはおかしいか?
- 投稿日:2023/01/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
スポーツ観戦時の領収書の出ないQRチケットは経費に出来るのか否か
今年から個人事業主としてYouTubeでスポーツ向けコンテンツの動画投稿を行い、Googleから収入を得ています。試合は毎試合チケット代を自分で支払って直接現地に出向き、カメラマンとしてはりつき、撮影編集する事を業としているのですが、本年よりファンクラブサイトから購入するチケットが全てQR電子チケットとなり、領収書発行がありません。チケット購入方法はクレジットカード決済のため、クレジット明細はオンライン上で確認が出来るのですが紙面で領収書が出ない事が経費に落とす上での不安要素としてあります。この場合、経費計上するためにはどうしたら良いでしょうか? ちなみに試合は試合終了まで撮影を行い、プライベート性は0です。
- 投稿日:2023/01/11
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
年末調整済みですが、 源泉徴収していない配当所得が20万円以上あります。 また、雑所得がありますが、経費をさし引くと20万円以下です。 この場合、確定申告申告するのは、配当所得分のみで大丈夫でしょうか?
- 投稿日:2023/01/11
- 確定申告
- 回答数:2件
開業前の仕入れで、開始残高に入力する際について質問させてください。 【商品】40,000円 【材料】300,000円 があります。【商品】に関してはそのまま入力出来たのですが、【材料】に関してはどのように入力するのが正解でしょうか? ちなみに美容室で【材料】はカラー剤等の薬剤で【商品】にはあてはまりません。 freeeの開始残高でいくと貯蔵品?になるのでしょうか? 何卒ご教授頂きたく思います。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/01/11
- 確定申告
- 回答数:7件
所得700万ほどになりそうなので法人成りを検討しています。 個人事業の最大税率は60%くらい、法人の場合35%くらい?と調べました。 しかし一人会社で引き継ぎもしないので、会社資産が増えたら解散しようと思っています。 その場合資産は配当金としての所得税課税とあり、20%ほどだと思うのですが、最終的に節税の意味があまりないのではと思いました。 ご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/01/10
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
2023年1月1日より開業いたしました。開業より出た経費の領収書はfreeeに画像をアップしていますが、開業前の開業費などに係る領収書は現物で保存してfreeeにアップしていませんが問題はないでしょうか?
- 投稿日:2023/01/10
- 会社設立・起業
- 回答数:3件
夫の社会保険の扶養に入りながら、数社で短期の就業をしました。 (所得金額は配偶者控除内です) この場合の確定申告は、夫の会社でやってもらうのでしょうか? それとも、夫の会社には(私の収入を申告するために)源泉徴収票を提出して、確定申告自体は私が自分でやるのでしょうか?
- 投稿日:2023/01/10
- 確定申告
- 回答数:2件
確定申告の要否について質問です。 私は8月末まで父親の扶養下におり、9月から扶養を抜けて外国の大学で現地採用で働いています。 住民票を抜いてきているため、日本での税制上は非居住者となると思います。 また、確認したところ2022年分はこちらの国でも税制上は非居住者扱いとなるため、大学の給与とは別に確定申告が必要な日本での収入がある場合は、2022年分は日本で申告してほしいとの話が経理からありました。 (日本での納税管理人の申請は念のために出国前にしてあります) 私は扶養下にいた出国までの間に17万1,030円の短期アルバイト(2箇所)での給与所得と、クラウドソーシング(WEBライティング)、広告収入、講演料での12万2,634円の雑所得の計29万3,644円の所得がありました。 そして扶養から外れた出国後はクラウドソーシング(WEBライティング)と広告収入で5万8,211円の雑所得がありました。 日本での所得は合計で35万1,855円となります。この場合、所得は少額ですが確定申告は必要になるのでしょうか? (住民税については、出国前の転出手続き時に、納付の必要がないことを市役所で確認済みです)
- 投稿日:2023/01/10
- 確定申告
- 回答数:3件
役員報酬の振込予定日を間違えて今日にしてしまいました...。本来月末だったのですが、当日の振込は取り消しもできず、入金されてしまいました。一旦返金処理をすべきなのか?伝票だけでなんとか調整するのか?どうしたらよいかわかりません。教えてください。
- 投稿日:2023/01/10
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
昨年の12月31日付けで個人事業主をやめまして、1月半ばに廃業届けの提出を考えてるのですが、今年申告する昨年分(令和4年度)の確定申告は今廃業届けと青色とりやめ届け書を提出しても問題はないですか? 確定申告前に出すと昨年分に支障がでたり問題ありますか? ご返答よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/01/10
- 確定申告
- 回答数:2件
質問失礼いたします。 以下、当方状況です。 本業で年末調整後、源泉徴収取得済み 副業がばれないように住民税は普通徴収(自分で納付)にて設定。 上記を踏まえましてマネーフォワードのクラウドサービスにて 源泉徴収票を基に項目を埋め、副業での収入・経費も入力いたしましたところ 【税金の計算】欄にて各項目が自動で入力されました。 ここで質問です。 ①【税金の計算】欄に表示されている金額が実際、副業で得た分に対しての納税額が表示されている認識で間違いないでしょうか。その場合、どの項目が実際の納税額になりますか。 ②副業分の納税を追加で自分で納付するという流れになる認識で間違いないでしょうか。 ※ちなみに㉚㉛㊶㊸㊹㊺㊽㊾51が埋まっております。 初めての確定申告となりますので、稚拙な言い回し、言葉足らずな部分が あるかと存じますが何卒ご教示いただけますと幸甚に存じます。
- 投稿日:2023/01/10
- 顧問税理士
- 回答数:1件
日本のFXサイトで長期保有してたのを、海外転出届(台湾に在住)を出した後に、利確決済した場合の税金はどこに収めたら良いですか?
- 投稿日:2023/01/10
- 顧問税理士
- 回答数:3件
不動産の譲受けやあっせんの支払調書についてです 当方法人です、不動産を譲受けたりあっせんしてもらった際に支払った手数料などですが これは相手が法人でも支払調書を作成するということでいいでしょうか
- 投稿日:2023/01/10
- 法人決算
- 回答数:3件