16990件中12441-12460件を表示
12月決算の会社です。今まで オフィスの家賃を支払う際、「前払いを立てて、翌月経費に振替」という作業を毎月していたのですが、作業負担軽減のため、期中ですが 前払処理をやめ、請求書に「翌月分」の表示はありますが、直接費用計上することになりました。 この場合、前月の1か月分の前払費用はどのような仕訳で戻せばいいのでしょうか。 また、税務申告時など、その他注意しておくべきことはありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/10/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
現在夫の扶養に入っており A,アルバイトで85万、B業務委託で10月時点で13万ほどになります。アルバイト先で年末調整をしてくださいとなりましたがこの場合は年末調整して良いのでしょうか? Bの方で個人事業主と青色申告申請を始めた時に出してくださいと言われ 税務署に提出しています。 Aを4月で辞めてBだけにする予定が人が足りず辞めれないまま掛け持ちになってしまったのでどうしらいいのかわからないので教えてください。
- 投稿日:2022/10/27
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
学生アルバイトで年間の収入が103万円を超えてしまいました助けてください
大学4年生で3ヶ所掛け持ちをしてアルバイトをしています。11月の時点で年間の収入が108万円ほどになってしまい、103万円を超えてしまいました。この場合、親の負担額はどのくらいになってしまいますでしょうか?また、少しでも税金の負担を減らす手続きなどはありますでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/10/26
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
銀行から会社に対する融資の連帯保証人を求められています。黒字になるまでは個人の資産からの持ち出しとなります。会社がショートするという事は、私個人の資金がショートすることとなります。その中で連帯保証人として個人に対してどこまで求められるものなのか。自己破産しなければならないのか?
- 投稿日:2022/10/26
- 融資・資金調達
- 回答数:2件
会社を経営しています。フリーランスでも確定申告をしています。会社の経費を個人のクレジットカードで立て替えたときの個人事業主としての仕訳は?
会社の経費を社長兼個人事業主の自分が立て替えた時の、個人事業主としての経理処理はどうしたらいいですか?単純に事業主貸で伝票起こしても大丈夫ですか?ちなみに個人事業の事業資金から出してるわけではありません。
- 投稿日:2022/10/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
freeeスタンダードプランを利用しているのですが、Amazonビジネス(API)のクレジットカード口座振替に失敗し、さらに誤って登録したクレジットカードを解約してしまいました。 Amazonビジネス(API)の同期を解除し、再度同期をしようとしたら出来なくなっており、正直弱っております。 来年の確定申告までにAmazonビジネス(API)の部分だけお手伝いして頂く奇特な税理士さんはいらっしゃるでしょうか・・?
- 投稿日:2022/10/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
中途入社の社員負担分の社会保険を天引きするのを忘れて後で現金で徴収しました。年末調整に反映させたいので次の給料で明細に入れたいのですが、次のような仕訳で合ってますか? 次の給与日(忘れた社会保険分) 立替金ー預り金 社会保険支払時 預り金ー普通預金 現金で徴収時 現金ー立替金 通常の仕訳は 社会保険分 給与手当ー預り金 社会保険支払時 預り金ー普通預金 と処理しております。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/10/26
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
中小企業のものです。 今年2度目(前回は5事業年度前)の税務調査が入り、納税額の折衝を行っている状態ですが、指摘事項があまりにも細かく感じたため疑問を抱きました。以下が現状です。 当社は売上,外注費が損益の大半を占めています。そして、それらに係るキャッシュが銀行を介して移動するため、明らかな不正をしない限りは誤魔化せません。 よって、減価償却費,人件費,交際費といった比較的大きな金額となっている項目に担当者からの指摘が集中しました。調査された3事業年度分の全てについて損金算入が否認されたとして、課税所得としては1000万-1500万程度だったと思います。 調査が終了し、対応可能な指摘事項(議事録,領収書の不備など)に対応(不備の是正,資料の提出など)を行い、担当者との折衝を行いました。 2週間ほど経過した後、調査した3事業年度及び、それ以前の2事業年度にかかる資料の追加提出が要求されました。 前者については保管している領収書全て、後者については人件費に係る資料全てが対象でした。 追加提出をした1ヶ月半後に連絡があり、担当者の方と面談となりました。 先方から渡されたのは、不備を非常に細かく記載した一覧表でした。 一例として、①「飲食部で使う食器類の購入費として経費計上されているが、種類及び個数の指摘が必要である」「②この書物は誰が読むために購入していて、実際に利用されているのか」③「出張費として計上されているが本当に必要なのか」といったものがあります。 現状の重加算税を含めた税金の要支払金額を質問したところ、2500-3000万だと言われ、指摘事項の対応を求められました。また、以前対応した指摘部分に関しては損金算入が概ね認められていました。 ここで担当者の指摘があまりにも細すぎるのではないかと以下の疑問を抱きました。 ・飲食部があるのにも関わらず、①のように食器類の種類や個数,用途の記載まで求められるものなのか ・②③のような指摘には、対応したところでその真偽を確定することは難しく、担当者の一存で否認されるのではないか ・調査当初の様子ならば要支払税金は多く見積っても1000万程度であるのに、こんなにも支払額が増えるのは異常ではないか ・ノルマ達成等のために担当者が過剰な調査をしているのではないか 長くなりましたが、回答,アドバイス等よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/10/26
- 税務調査
- 回答数:0件
はじめまして 今年7月に開業した個人事業主です。 freee会計を利用し開始残高の設定をしています。 日々の取引を登録した後、開始残高に 口座残高、車両運搬具、開業費、クレジット残高まで登録したのですが、 未確定勘定が発生してしまいました。 こちらはどのような修正をすればいいのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/10/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
個人事業主:計算違いによる未払金の振込で、扶養を外れそうです
はじめまして、よろしくお願いいたします。 個人事業主の主婦です。 昨年、依頼を受けた企業から「計算間違いがあり今年中にその分をまとめて振込む」と言われました。 約10万円程ですが、今から年内までの案件を完了すると今年扶養から外れてしまう計算です。 前年度の利益は扶養まで10万円以上の余裕がある状態です。 約10万円分を前年度に計上して、今年度は今年の利益のみで計上することは可能でしょうか。
- 投稿日:2022/10/26
- 確定申告
- 回答数:1件
現在海外赴任しており、日本本社から日本国内口座へ給与振り込み、一部を現地通貨で支給されております。 1月1日での日本への帰任が発令されているのですが、住民税に関して質問です。 1月1日時点で日本国内に住所がある場合、前年の日本国内所得で住民税が計算され、1月2日以降の帰国であればその年の所得で計算されると伺いました。 12月30日に帰国し、日本国内親戚宅に滞在、海外から日本の新居への転入届は1月4日に提出、とした場合、住民税の適用は12月30日からでしょうか?それとも1月4日からでしょうか? 転入届けの提出時に、帰国日が分かる書類が必須とあったため、新住所で帰国日まで遡ってまでの住民税の請求があるのかお伺いしたく、何卒よろしくお願い致します。
- 投稿日:2022/10/26
- 税金・お金
- 回答数:0件
開業して4年目になります。 過去3回の確定申告では開業費を均等償却で計算していましたが、残りを任意償却に変更することは可能でしょうか。 また、その場合、税務署に届出等が必要になるのでしょうか。
- 投稿日:2022/10/26
- 確定申告
- 回答数:2件
法人を設立した時に被保険者資格取得届等を提出しましたが、その時にコピーをとっておらず手元にありません。この場合どうしたらよろしいでしょうか。
- 投稿日:2022/10/26
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
商業施設の催事スペースを借りて、物販を始めました。今月初めて売り上げの入金があったのですが、仕訳がわかりません。 例えば、1日の売り上げが毎日税込110000円だとすると、相手に支払う手数料は、税抜き価格100000円に対して15%の15000円で、うちの取り分(伝票では原価記載)が85000円になると書かれた伝票を毎日もらっています。 売れた分を商業施設に卸売りしている形になっています。 そして、7日間物販をしたとして売り上げは翌月の25日にまとめて入金されます。 その金額は、原価85000円×7日=595000円でその合計額に税金がかかり654000円が入金されていました。 ただ単純計算ですが、総売上が一日税込110000円×7日間=770000円 総売上770000円-手数料105000円-当社への入金654000円=11000円 となり誤差が生じるようなのです。 この誤差の扱いも含めて、freeeへの入力方法について日々の売上入力と入金後の決済状況への入力方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/10/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お世話になります。大学生、アルバイトをしている者です。今年の給与が103万円を超えて、130万円以内にとどめようとしています。現在は一つのアルバイトのみしていますが、今年の3月までは、二つのアルバイトをしていました。ここで質問がいくつかあります。①130万円までだと、親(年収700万円ほど)の税負担はどれくらい増えますか。②学生勤労控除を利用しようと考えていますが、会社ではやってもらえない、自分で手続きする必要のある部分はなんですか。③学生勤労控除を利用しても発生してしまう税金があれば教えてください。④以前の職場の源泉徴収票を持っていますが、どこの欄に書いてある金額が現在の職場の課税支給合計と合わせてみるべき金額ですか。 以上の4つになります。拙い文章ですが、回答いただけると幸いです。よろしくお願いします!
- 投稿日:2022/10/26
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
確定申告の売り上げの対象は、会社の売り上げが対象か?自分に振り込まれる給料が対象ですか?
- 投稿日:2022/10/26
- 確定申告
- 回答数:2件
本職として会社に勤めており、そこで年末調整の申請を行います。 今年度の年収を報告しなければならないのですが、副業(雑所得)として50万程度稼いでおります。 その場合は年末調整で本職の給与分のみ報告し、確定申告の際に副業分も申告する、で問題ないのでしょうか。 年末調整を行うとお金が返ってくる、という大雑把な知識しかないこともあり分かりにくい質問であればすみません。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/10/26
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
1期目は役員報酬を支払わずに役員貸付金で乗り切りました。 2期目からは役員報酬を支払おうと思っています。 決算月は11月なので、12月から支給すると定期同額給与として経費に認められると思うのですが、社会保険に加入する為に経費として認められない11月に給与を支払うのは可能でしょうか? 実は10月で別の会社を退職するのですが、11月の社会保険が国保になってしまうので手続き上面倒なので立ち上げたばかりの会社から役員報酬を支払おうと思っています。 気を付ける事などございますでしょうか?
- 投稿日:2022/10/25
- 節税対策
- 回答数:1件
現在学生です。アルバイトを2つしており、1つは2021年11月に始めました。 103万の収入の考え方として、2020年の12月に働いた分から2021年の11月に働いた分(バイト先はどれも月末締め翌月15日支払い)だと考えていたためその範囲内で103万に抑えていました。 しかし、11月に始めたバイト先だけ12月に働いた分は翌年分ではなく2021年分として計算していたようで去年の収入が103万を超えてしまっていました。 翌月に支払われる給料は給料日に支払いが確定するため、12月の給料は2022年の収入に入るのではないのでしょうか。 このことをバイト先に相談したところ、もう申告してしまっているから修正できないし、修正したところで今度は年間のお店の数字などもかわってくるから税理士にこの分の追加料金が発生してしまうから無理と言われてしまいました。 この場合どうしたらよいでしょうか。 また、2021年分の収入を12月に働いた給料を含めないで修正の申告をすることになった場合、私の修正の申告以外に会社としての修正の申告は必要なのでしょうか。このバイト先は個人経営のお店です。
- 投稿日:2022/10/25
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件
白色申告です。家事按分したいのですが、使用期間が月またぎになっており、処理方法が分かりません。 例えば、使用期間30日分が6月17日から7月16日で、検針日が7月17日。7月分請求として7月末に引き落とし。 この場合、請求通り6月17日から7月16日分を7月分として家事按分して良いのでしょうか? それとも、7月1日から7月16日分を計算し、8月請求分から7月17日から7月末までを計算し、家事按分した方が良いのでしょうか?
- 投稿日:2022/10/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件