17001件中12381-12400件を表示
個人事業主の開業届事業者登録の名前を扶養者の夫にして被扶養者の私がメインで働いた場合扶養を外れないといけないでしょうか?外れて働いた場合夫にもメリットがあったりしますか?
- 投稿日:2022/11/01
- 顧問税理士
- 回答数:1件
BASEで物販をしております。 freeeと連携させて、売上があったデータを自動で取り込んでくれています。 BASEは振込申請をすることで手元に売上代金(各種手数料は引かれて)が口座に振り込まれます。 以前質問されていた方に対しての回答で、売上が発生した際の登録は未決済(売掛金)で処理するというものがございました。 それに関しては参考になりましたが、売掛の対象は各消費者ではなく、BASEでいいのでしょうか? 自動同期されるデータはすべてBASEに売掛ていることになっています。 売掛帳としては、BASEの口座を設けることになるのでしょうか?
- 投稿日:2022/11/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
副業分の年末調整の書類の書き方を教えて頂きたいです。 (現状) 私は会社員ですが、副業で整体院(開業届け提出済み)をしています。整体院での収入はまだなく、医療関連資料を販売し収入(雑所得)はおおよそ2万円程度となりました。 (年末調整の書き方について) 年末調整の「給与所得者の基礎控除申告書」の「給与所得以外の所得の合計額」の欄の所得金額に副業分の金額を書いてくれと言われたのですが、これは収入の2万円を記載すればいいのか、2万円から経費などを引いた金額(0円になれば0)を記載するのかどちらでしょうか? 経費がなくても収入が20万円以下なら0になるのでしょうか?
- 投稿日:2022/11/01
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
メルカリで会社(法人)の不用品を個人アカウントで売買した場合の税務上の処理について
現在、会社で不要となったものをフリマアプリ、メルカリで処分を検討しております。 「メルカリショップス」ではなく、「メルカリ」の個人アカウントにて、販売した場合の経理上の処理と、その他問題があるのかどうかをご教授願いたいです。 振込先口座は法人口座で検討していますが、場合によっては個人口座に一度振込を行い、法人口座に売り上げ金を移動させることも考えております。 以上となります、宜しくお願いいたします。
- 投稿日:2022/11/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
現在大学生でアルバイトをしている者です。私は趣味でトレカをプレイしているのですが、いらないカードを買取に出したりなどして累計約15万ほどの利益を得ています。その上私はアルバイトをしており、今年の収入はおそらく累計95万ぐらいだと思われます。この場合、トレカで得た利益とアルバイトで得た収入は合算されて計算されるのでしょうか。その場合103万円を超えるので年末までのアルバイトのシフトをすべてキャンセルしなくてはならないのです。 色々調べましたが、私の理解力では理解できずこの度この質問ホームページを利用させていただきました。お忙しいところ申し訳ありませんが、回答していただけると幸いです。よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/11/01
- 給与計算・年末調整
- 回答数:4件
扶養枠を超えた部分を節税対策で枠に抑えることができるって本当?
大学生です。私は来年のアルバイト等の収入が103万、130万円の壁を超える可能性があります。 タイトルの話を先日知人より聞きました。曰く、「稼ぎすぎても経費算入などで扶養の枠(103万円・130万円)を超えないように調整することができる」と聞きました。 お聞きしたいことは以下の二点です。 ①そもそもこれは脱税ではなく節税に当たるのか ②節税に当たる場合、具体的な方法は何か 私は税金に関して素人なのですが、アルバイトをしながら新たに個人事業主として手続きを行い、全ての収入を合計及びすべての支出を経費として計上し確定申告等をすることで、可能になるのかと考えています。 以上について、ご回答いただければと思います。宜しくお願いします。
- 投稿日:2022/11/01
- 節税対策
- 回答数:0件
確定申告の必要書類についてお聞きします。 国内FXは年間損益報告書だけだと存じますが、海外FXは一回一回の取引履歴が必要と聞いたことがありますが、必要でしょうか? よろしくお願い致します。
- 投稿日:2022/11/01
- 確定申告
- 回答数:1件
現在パート勤務をしていますが、月額88000円以上であれば扶養から外れる条件に該当する職場です。 この月額88000円は、例えば一年のうち1回でも超えない月があれば社会保険加入義務対象には該当しないということでしょうか。 現状は、超えたり超えなかったりで、年間で105万円代くらいです。
- 投稿日:2022/11/01
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
前年度分の電気料金を今年度に支払った場合の仕訳の日付を教えていただけませんか?
freeの取引入力ナビで、下記記載がありました。 水道料金などの[水道光熱費]を、後日払いで計上する場合、勘定科目[未払費用]を用いて、仕訳上【借方】[水道光熱費]/【貸方】[未払費用]として記帳します。 ●私の場合2022年12月2日~2023年1月1日が電気代の使用期間になるのですが、仕訳の日付は2023年の1月になりますか? 1/1 【借方】[水道光熱費]××円/【貸方】[未払費用] ●払った時の仕訳の日付はいつにしたらよろしいでしょうか? 個人事業主、事業用の財布はなく全て事業主借で仕訳しています。 ご教示よろしくお願い致します。
- 投稿日:2022/11/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
大学生なのですが、自分の場合非常に複雑なので的確にアドバイスいただけると嬉しいです。 2021年8月~現在A社、2021年12月~2022年3月B社、2022年3月~9月C社、2022年8月~現在D社でアルバイト、そして、2022年10月~現在E社業務委託契約で働いております。 A~D社で12月までの振込分で80万、E社で10万円ほど稼ぐ計画です。 確定申告には何が必要で、どういった流れか、教えていただけると幸いです。 個人でやるのか、会社に提出するべきなのかなど丁寧に教えていただけると初めての確定申告で不安なので嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/11/01
- 確定申告
- 回答数:1件
個人事業主としての業務委託契約をしました。 契約書には、「業務委託費 月額○○円」としか記載がありません。 この場合、一般的に消費税の扱いはどうなるのでしょうか。
- 投稿日:2022/11/01
- 税金・お金
- 回答数:3件
2022年に開業した個人事業主です。簡易課税制度を利用したいんですが、100万を超える固定資産がある場合も申請できますか。
- 投稿日:2022/11/01
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
質問がございます。 現在個人事業主として不動産賃貸業 をしておりますが、減価償却が終わった物件を新しく設立するマイクロ法人 に売却しようと思いますが、問題ありませんでしょうか? 業種を分ける必要が有る事は把握していますが、不動産所有者が法人に移れば問題ないと思いますが如何でしょうか? ご回答お願い致します。
- 投稿日:2022/11/01
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
断捨離時に今までコレクションしていたものなどを出品していたら20万円以上の売り上げとなっていました。 この場合確定申告が必要となるのでしょうか?
- 投稿日:2022/10/31
- 税務調査
- 回答数:1件
来年の4月から企業に就職する予定の大学生です。 現在、とある別の企業と業務委託契約で仕事を行なっており、来年の1月に報酬を得る予定なのですが、これは再来年に確定申告が必要になるのでしょうか。 また、(就職後は業務委託契約による仕事を行わない場合でも)就職先に副業申請をした方がよいのでしょうか。
- 投稿日:2022/10/31
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
2点質問があります。 前提:例えば「クイズに正解すると1ptプレゼント」のようキャンペーンで年間100ptを獲得し、その100ptを使って100円相当の商品を購入したとします。 また、私は1社からのみ給料を受け取っている会社員で、副業等の収入はありません。当然、先述のポイント獲得も事業などとは一切関係ありません。 1:ネットで調べた限り、原則としてポイント取得は所得とみなされないが、前提にあるような場合は商品の値引きを受けたわけではないため、100円を一時所得か雑所得に分類する必要があると記載がありましたが、まずこの認識は正しいでしょうか。 2:ポイント獲得時の確定申告について調べると、雑所得は20万円以下の場合申告不要とか、一時所得は50万円までは控除があるとかの記載を見ますが、あくまで確定申告を行わないことを選択できるという意味で、別件で確定申告が必要な場合はこの100円についても申告する必要があるでしょうか。
- 投稿日:2022/10/31
- 確定申告
- 回答数:0件
お世話になっております。 企業で経理業務を担当している者です。 法人税申告書の別表5-2の「当期中の納付税額」の中の「充当金取崩しによる納付」の 「充当金」とは別表4や別表5-1に記載する納税充当金ではないですよね? 「充当金取崩しによる納付」の「充当金」とは別表5-1の未納法人税等=納税確定額 を指すと考えて宜しいでしょうか。 基本書に記載のあるような初歩的な質問で申し訳ございません。 ご教示頂けますと幸いです。
- 投稿日:2022/10/31
- 税金・お金
- 回答数:2件
今年の1月1日に個人事業主(青色申告)で開業しました。 自宅兼事務所で、家賃は翌月分を前月末に個人口座から引き落としされます。 プライベートと事業の口座は同じです。 今年の1月末に引き落としされた2月分家賃から会計ソフトに入力しました。 開業前の2022年の12月末に引落としされた【2023年1月分家賃】と今年の12月に引落とし予定の【来年1月分の家賃】は、どのように仕訳したらよろしいでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2022/10/31
- 確定申告
- 回答数:1件
現在freeを使用しています。 休業中に売上がなくても光熱費やネットなど固定費が自動引き落としされています。 この場合の処理についてお伺いさせてください。
- 投稿日:2022/10/31
- 確定申告
- 回答数:2件
年末調整の「その他の所得はありますか?」の回答と、副業バレのリスクについて
2022年4月から契約社員として勤めている会社から年末調整の質問がいくつか届きました。 その中の「給与収入以外のその他の所得はありますか?」の項目で、事業所得はあるが「いいえ」を選択し、自分で確定申告することは問題(✳︎)ないでしょうか? (*)税務上どのような仕組みなのか?副業がバレるのか?など 前提 ・2022年1-3月までは同会社から業務委託を受けていました。 ・他にも1-12月通して事業所得があります。 ・契約社員になった4月以降は副業はしないことになっています。(禁止はされていませんが、副業の申告をしていません) よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/10/31
- 給与計算・年末調整
- 回答数:0件