4716件中4601-4620件を表示
一番奥の歯の虫歯で、白い歯(レジン歯科用プラスチックとセラミックを配合したハイブリッドセラミック)の被せものをする場合に保険適用外となってしまいますが、確定申告で医療費控除には出来るでしょうか。 また定期健診や歯のクリーニングは、医療費控除になるでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/09/14
- 確定申告
- 回答数:2件
現在、個人事業主で通信営業(インターネット等の個人向け販売)を行なっているのですが、他の販路を拡げる為に法人設立を考えてます。 しかし今個人事業主でお仕事頂いている元請の会社からは、すぐには法人は認められない状況なので、個人事業主を残しつつ法人設立と考えてます。 その際に個人事業主の事業内容と法人の事業内容が同じになってしまいます(法人では今後他の事業も検討中)。 個人事業主を、残したまま法人設立できる方法はあるのでしょうか?
- 投稿日:2022/09/14
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
インボイス制度に向けて、顧問契約で税理士に依頼しよと考えていますが、 いつ頃から税理士へ依頼すれば理想的でしょうか?
初めまして 質問させて頂きます。私は、個人事業者、現在白色申告です。 インボイス制度に向けて、顧問契約で税理士に依頼しよと考えていますが、 いつ頃から税理士へ依頼すれば理想的でしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/09/14
- 顧問税理士
- 回答数:2件
イラストレーターの個人事業主です。 イラスト関係の資格取得対策講座や、能力向上のためのデザイン系講座などに通おうと考えています。 その際の学費は経費になるのでしょうか?またその際金額に上限などの制限はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/09/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
備品としてPCを購入しました。 PC購入時に設置・設定サービスとデータ移行サービスを利用しています。 こちらのサービスは付随費用としてすべて固定資産に含めての計上になりますか。
- 投稿日:2022/09/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
お世話になります。現在フリーランスでSES業務をしているエンジニアです。 今度取引先が変わるのですが、その企業から支払いの際に源泉徴収税を引きますと連絡がありました。 自分で調べた範囲ですと、プログラマのSES業務は源泉徴収対象外の認識だったため、支払い時に引かれるのはおかしいのでは?と思いました。 「フリーランス 源泉徴収 対象外なのに引かれている」などで検索してみましたが、なかなか回答が見つからず....。 確定申告で申告さえすれば特に問題はないのでしょうか。
- 投稿日:2022/09/12
- 税金・お金
- 回答数:4件
ひとり社長として合同会社を設立する際の 資本金設定についてお聞きしたいです。 理論上は「1円以上」であれば設立可能です。 もし資本金を1円とした場合、 登録免許料の6万円は、どのように払うのでしょうか? 「個人」のお財布で支払いをしてもよろしいのでしょうか?
- 投稿日:2022/09/12
- 税金・お金
- 回答数:3件
お世話になります。 現在、LLPにて物販を運営しております。 この度、LLP代表の家族から事業融資をお願いすることになりました。 利子を付けて、毎月決まった額を返済していく予定です。 【質問】 ①帳簿上の勘定科目は何を選択すればよろしいでしょうか。 ②借用書、返済計画書等を作成して契約を交わす予定ですが、他に作成しておくと 良い書類はありますか。 ③誰からの借り入れか判断できるように、銀行間で送金してもらい、通帳への記載が残るようにするべきでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/09/12
- 融資・資金調達
- 回答数:3件
はじめまして。 私はアルバイトをしている高校三年生です。 通信制の高校に通っているため普通の高校生よりは収入が多い状態です。(扶養内の為103万は超えておりません。) 私は今まで趣味でアニメやゲームのグッズ(缶バッジやアクリルスタンド等)を集めていたのですが、オタクを卒業しようと思い、今まで集めていたグッズをメルカリで売っています。購入時より安く売却した物もありますが、高騰していた物は購入額より高く売却しました。レシート等は保管していない為、証拠となるものがありません。現時点で20万円を超えており、確定申告が必要かどうか不安になった為、相談させていただきました。 ①全て自分用に購入したものであり転売目的では無いのですが、この場合確定申告が必要なのでしょうか? ②譲渡所得50万というのは、1年でリセットされるのでしょうか?(例:2022/01/01〜2022/12/31→50万、2023/01/01〜2023/12/31→50万) また、メルカリで得た売上金を現金化したい為、メルカリに登録している自分の口座に売上金を移そうと考えているのですが、大金且つ学生の為、不審に思われないか心配です。 拙い文章で申し訳ございません。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/09/11
- 確定申告
- 回答数:2件
夫婦共にFX収入のみで生活。マイクロ法人を開設した方が良い?
夫婦共にFX収入のみで生活。マイクロ法人を開設して活用した方が良い? 事情があり、今年3月に夫婦共に無職になりました。夫55歳、妻50歳です。 現在夫が月15万、妻の私が月7万のFX収入があり、小学生の娘が一人おり夫の扶養に入っております。 見込みとして夫はローリスクの自動売買でほっらたかしFXなので平均月15万利益を淡々と受け取る形です。私は自動売買と裁量併用なので平均としては月7万ですが裁量が上手くいくと年300万の利益がでる可能性もあります。実際去年はたまたま300万ほどの利益になり扶養を外れております。 これからの健康保険料額、所得税額を考えて節約したいと思っております。賃貸なので家賃も経費として入れたいなども思います。 資産運用会社としてマイクロ法人を開設し、夫が社長、私が従業員とするとだいぶ節約になるでしょうか?私の裁量売買が上手くいく場合は私の方が利益が多くなるのでややこしいかなとも思い、よくわかりません…。よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/09/10
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
海外移住後の確定申告について/ボーナスを海外出国後に受け取った場合
2022年の確定申告及び源泉徴収について年度途中で出国している場合、行うべき手続きはありますでしょうか。 2022年3月末まで日本で会社員をしていた者です。4月からはオーストラリアに移住しており、日本での追加給与はありません。 ただし、6月に以前勤めていた企業から2021年下期(2021年9月〜2022年3月)のボーナス約60万円を受け取りました。 3月末の出国の際にすでに納税管理人の設定を行なっています。 2022年度の確定申告及び源泉徴収において海外から行うべき、または日本に戻って行うべき手続きはありますでしょうか。
- 投稿日:2022/09/10
- 確定申告
- 回答数:1件
売上げはホボゼロの会社で法人税額を下げる為に資本金を1800万円を900万円にして資本金準備金を1500万円から2400万円にしようとしているが、正しい選択でしょうか? 以前にDESで増資し、投資を受ける準備をしたが投資は行われなかった為、法人税額を下げる目的です。フリーはベーシックプランで利用させて頂いています。
- 投稿日:2022/09/09
- 節税対策
- 回答数:3件
せどりを考えている学生です。 フリマサイトで仕入れてメルカリで販売しようと思っています。 一定の額を超えると確定申告が必要になると思うのですが、確定申告の際に仕入れ先の方が購入時にもらったレシートを使うことはできるのでしょうか? また、公式の値段よりは安く売ろうと思っているのですが、その場合も確定申告は必要でしょうか?(不用品のために購入したということにできないのでしょうか?) また、レシートは公式のもののため、売上金よりも高くつくので、仕入れ値の方が高いという申告書になってしまうのですが、それで成立するのでしょうか? また、フリマアプリでの仕入れは事実違法とのことですが、それを誤魔化せるような確定申告の書き方はないのでしょうか?(まだやっていないので、ないなら辞めます) ご回答よろしくお願い致します。
- 投稿日:2022/09/08
- 税金・お金
- 回答数:1件
現在、時給ベース、半年更新の労働契約で給与所得を得ています。フルタイムで出ているため社会保険にも加入、副業もOKでその際は欠勤扱いとしてもらっています。副業収入ほか雑収入は白色申告していましたが、今年中に個人事業主として開業し、青色申告に切り替えたいと思っています。 同時に資産管理のマイクロ法人設立を考えています。主に有価証券等の運用で、不動産運用も考えています。居住中の所有マンションが手狭になったため、これを法人名義に変更、賃貸に出し、法人の社宅として家賃12~15万の一軒家を借りたいと思います。現在の勤め先は、年齢を考えても現状の維持は5年程度、個人事業主の収入が増え、経済的な不安が無くなれば契約更新時に勤務日数を徐々に減らしていきたいと考えています。また、それ以前に契約更新が打切られる可能性もゼロとは言い切れません。 ここで質問なのですが、 1.社会保険を2箇所で加入することになってもマイクロ法人設立のメリットはあるのか。 2.社会保険料を最適化するために、労働契約から業務委託契約(準委任契約)に切替えるという考え方はアリか。その場合、現在年10日間付いている有給休暇、社会保険の半額負担の恩恵を失うことになると考えられる。 3.現在の状況や、手間、維持コストを考えるとマイクロ法人設立は現状、メリットは少ない。個人事業での家賃按分でもメリットは十分。 1.2.3.のうちどれが最適解ですか、また、私の認識に誤りがあるかもしれません。上述の3パターン以外でより良い解はあるのか、法的な問題は無いか等、こういった点も含め、ご指摘、ご助言頂けますと幸甚です。 あともう一点、将来のリタイアを見越して個人事業主は続けたいと思いますが、もし来年、個人事業の収入が無い場合、継続性が無いと見なされ個人事業主を続けられなくなるのか(廃業届を出さないといけない?)どうかについてもご助言よろしくおねがいします。
- 投稿日:2022/09/06
- 節税対策
- 回答数:2件
背景絵描きの漫画本及びアニメの定額配信サービスなどの経費計上について
私は現在背景会社に業務委託契約で勤めています。 基本的に上司に指示されたアニメの背景を描くことで賃金をいただいており、 また業務委託契約であるため個人事業主なので、背景会社以外にココナラなどのコミッションサイトでも一応商品の販売なども行っており、絵を書くという点で共通しているため開業届には職業名をイラストレーターとして登録しております。 ここからが本題なのですが この職種においてどこまでの参考資料の代金を経費計上できるのかを教えてほしいです。 気になっている対象は以下の通りです。 ・携わっっている作品の原作ゲーム、漫画、小説 ・関わりがないが絵の参考にしていると言い張ることもできる漫画 ・関わりのないが世界観を参考にしてると言い張ることもできる小説 ・背景画がメインのイラスト資料集 ・背景画以外がメインのイラスト資料集 ・創作活動向けの絵のない設定資料集やルールブック ・キャラクターを作ったりする時に参考にすることもある絵のない辞典 ・携わっている作品もそうでない作品も見ているアニメの定額配信サービス ・図鑑 ・絵を書くこと以外に関する書籍(確定申告に関するものやホームページ制作などの広告に必要な知識の本など) 以上のものをそれぞれ経費計上できるのかどうか。 またそれらを参考に一次創作または二次創作を行った場合と行ってない場合ではどうか。 また参考に創作活動を行いそれをsnsなどで発表した場合と発表しなかった場合はどうかなどをそれぞれおしえていただけるとありがたいです。 ご回答何卒よろしくお願いします。
- 投稿日:2022/09/05
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
住民票を変更するか悩んでいます節税はどちらの方がいいのか教えてほしいです
会社からお給料をもらっている個人事業主です。 節税対策も含め仕事用にマンションを購入しました。経費で落とす予定です。 交通費は住民票を異動させないと支払われません。 事務所に移住してしまうと経費で落とせる額が減ってしまいます。 他にもメリットやデメリットが有りましたら教えてほしいです。 よろしくお願いいします。
- 投稿日:2022/09/02
- 節税対策
- 回答数:1件
担当者様、 お世話になります。 現在会社員で、副業として資産管理会社の設立を検討しています。 事業内容は現在個人で行っている有価証券の取得、保有、譲渡を手始めとして、ベンチャー投資、ファイナンシャルプラン二ング、経営/ITコンサルティング、ドローンを利用した空撮等にビジネスを拡大していきたいと考えています。 資金としては、資本金として百万円を出資すると共に、個人で保有している資産を法人に無利子で貸し付け、それを運用して法人として利益を上げたいと考えています。 法人発足時は有価証券が資産の大半となり、その売買による利益が主な収益となる見込みです。 法人税率と有価証券の分離課税の税率を鑑みると、法人化をすることによるメリットが得られるか否かは、経費がどこまで認められるかがポイントだと考えています。 主な経費として以下を想定しています。 1,事務所兼社宅費用 2.自動車の取得費用(減価償却費)および関連費用(保険、税金、駐車場等) 3.交際費 4.ドローン購入費用、免許取得費用 そこで、以下の点についてご教示いただけますでしょうか? ①経費として認められる範囲について、費目毎に利益に対する比率の制約等ありますでしょうか? ②ドローンに関するビジネス等は収益を上げられるまでに時間を要することが想定されますが、それによりドローン購入費用等が経費として認められないようなことは想定されますでしょうか? ③当初は会社員と並行して会社を運営するため、所得税率の増加を避けるため、資産管理会社からは報酬を得ない方針で考えていますが、そのことが問題視されることは想定されますでしょうか? ④その他注意が必要なポイント、考慮すべきポイント等ありましたらご教示ください よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/08/31
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
メルカリの住民税,確定申告についてお教え下さい。 現在大学生で、親の扶養内でアルバイトをしています。 今後はバイトに加え、メルカリでアクセサリーの販売を行いたいと考えております。そこで複数の質問をさせていただきます。 ①所得が20万円以下で親の扶養内であっても住民税を自分で納めに行く必要がありますでしょうか。 また、必要な場合、大体どれぐらいの額を納めなければならないのでしょうか。 ②20万円以上の売上でも、所得が20万円以下の場合は確定申告は不要かと思います。例えば、税務署が「30万円売り上げてるのに確定申告してないですよね?」と言ってきた時に、経費で10万円以上使っていることを証明できるよう、レシート等は保存した方が良いでしょうか。 ③収入が103万円以下で親の扶養内であっても確定申告は行うべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/08/31
- 税金・お金
- 回答数:2件
今まで一般社団法人において物販を行っていたのですが、株式会社の方が経営セーフティ共済に入れたり配当が出来たりなど節税や事業の幅も広がるとお聞きしました。 そこで、新しく株式会社を設立して物販事業を一般社団法人から新設株式会社に移す予定をしております。 設立後2年間は消費税がかからないなど、メリットが大きいと認識しており実行予定なのですが、デメリットや留意点があれば教えていただけますでしょうか。 また、物販事業の移し方もよく分かっておりません。 在庫を新設株式会社に帳簿価格で売却すれば問題ないと思っているのですが、その他にすべきこと等あれば教えていただけますと幸いです。 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/08/29
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
はじめまして。お小遣い稼ぎのつもりでメルカリ等でハンドメイド作品を販売していたら、思いのほか売上が伸びてしまい、嬉しい反面、少し困っています。私自身が副業禁止の会社に勤めているからです。 そこで、色々調べて、夫に開業届けを提出してもらい、作品はわたしが作り、発送などの業務を夫に担当してもらいたいと考えました。時期がきたら夫に確定申告→納税してもらいたいと思っています。事業に関わりがあれば夫が開業申請し、確定申告することは可能でしょうか。ちなみに、作品販売で得た収入は、夫の口座に入金し、手をつけず夫(夫婦)の貯金としていきたいと思っています。 また、20万を超える売上の場合、雑所得としての申告の必要があると思いますが、まさか確定申告が必要なほどになるとは思っておらず、経費等のメモは残っていますが領収書がなく、使った日付があいまいなものがあります。それらは経費として引くことはできなくなりますか。 ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2022/08/27
- 会社設立・起業
- 回答数:1件