土橋公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 土橋公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

728件中461-480件を表示

  • 交際費について

    交際費について教えて下さい。 法人ですが、得意先や仕入れ先で弊社同伴は無く、相手先のみで会食代やゴルフプレー代等費用を交際費として経費処理することは出来るでしょうか?

    • ポイントの取扱いについて

      事業用の本を私用クレジットカードで購入しました。 この場合、①と②どちらが正しい仕分けでよいでしょうか。 なお、使ったポイントは50ポイント(紀伊国屋)です。 新聞図書費 1100 / 事業主借 1100・・① 新聞図書費 1050 / 事業主借 1050・・②

      • 入金時における支払手数料について

        取引先から私用口座に売上が9,800円入金された後,その売上を事業口座に移す場合、支払手数料を除いた③が正しいでしょうか、それとも④が正しいでしょうか。 (借方)売掛金 10,000円 / (貸方)売上 10,000円【売上時に計上】・・① (借方)事業主貸 9,800円 / (貸方)売掛金 10,000円【取引先→私用口座】・・② (借方)支払手数料 200円   (借方)普通預金 9,800円 / (貸方)事業主貸 9,800円【私用口座→事業用口座】・・③ (借方)普通預金 10,000円 / (貸方)事業主貸 10,000円【私用口座→事業用口座】・・④ もし仮に手数料を含めない(③が正しい)場合は、④のケースですと支払手数料 200円分多く振り込んでいることになるため、次のように事業主借で仕分けすればいいでしょうか。 (借方)普通預金10,000円 / (貸方)事業主貸 9,800円               (貸方)事業主借 200円  あるいは、 (借方)未収入金 10,000円 / (貸方)事業主貸 9,800円               (貸方)事業主借 200円 (借方)普通預金 10,000円 / (貸方)未収入金 9,800円

        • freeeでの入金登録について

          私用口座に売上が10万入金後,事業口座に10万移した場合の仕訳は次のとおりかと思います。 売掛金 10万円 / 売上 10万円(売上時に計上)・・① 事業主貸 10万円 / 売掛金 10万円(取引先→私用口座)・・② 普通預金 10万円 / 事業主貸 10万円(私用口座→事業用口座)・・③ この仕訳をfreeeで登録する場合は,次のような設定でよいのでしょうか。 freeeで②を登録する場合(手動)  取引→取引の一覧・登録  →収支:収入  →決裁:完了  →口座:クレジットカードを選択  →勘定科目:売上高 freeeで③を登録する場合(手動)  取引→取引の一覧・登録  →収支:収入  →決裁:完了  →口座:口座を選択  →勘定科目:事業主貸

        • 開業費について

          開業費を仕訳登録する時はまとめて登録してもよいのでしょうか? 明細が多すぎてまとめてよいのであればまとめたいと思っています。 A社 1,000,000(合計) B社 200,000(合計) C社 50,000(合計) 合計 1,250,000 A.B.C社それぞれの領収書は保管してあります。 A社はA社の合計で仕分けるのかそれともA.B.Cの合計で登録してよいのでしょうか? 普段、freeeのソフトを使っています。開始残高設定の開業費は登録しました。 取引の所で開業費(開業日の日付で)も登録した方がよろしいでしょうか?

        • 消費税込み請求書の計上の仕方について

          消費税込みで請求書を, 自分で作成し先方へ振り込んで頂く予定です。 質問 請求額の金額 (消費税込みの金額)が振り込まれます。その際は消費税うんぬん関係なくそのまま売上にしていいのでしょうか? freeeのソフトを見ると、 【科目を売上高】 とするとデフォルトで 【税区分】【課税売上10%】となりますがそのままでも良いのでしょうか?

          • 消費税不課税と対象外の判断はどのようにすればよいでしょうか?

            仕訳を行う際に消費税区分不課税と対象外のちがいがよくわかりません。

            • 法人から法人代表者への外注費について

              法人から法人代表者(個人事業主)へ外注費を支払うということは可能でしょうか?(例:役員報酬とは別に営業代行費用を支払う等) 可能であれば、支払う際の注意事項などありますでしょうか。

              • リースの会計処理

                中小企業でも、所有権移転ファイナンスリースは売買処理、所有権移転外ファイナンスリースは賃貸借処理も可能とのこと。 でも、実務をやっていて、所有権移転と移転外を要件に当てはめて仕分けることは大変ですし、分かりません。 どのように対応するのが一般的でしょうか?

                • 役員借入金の返済について

                  昨年度、役員借入金をしました。 金銭貸借契約では、2026年までに返済すること、利子なしのみの記載になっています。 今年度、多少余裕があるので、借入金の一部を返済したいのですが、 特段書類の作成などもなく、一部を返済(freee上では役員借入金の支出登録)のみで よいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

                  • 家賃の預り金、支払金の項目について

                    お世話になります。 賃貸不動産管理について、ご質問させて頂きます。 ・管理物件の借主から預かった「家賃」の勘定科目 ・預かった「家賃」の貸主への家賃送金の勘定科目 上記の「勘定科目」のご教授をお願い致します。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

                    • 個人事業主の口座の分け方について

                      個人事業主の口座の分け方について ご相談させてください。 現在、事業用・プライベート用に 口座を2つにわけております。 社会保険料、所得税や住民税などの税金は 事業用・プライベート用どちらから 引き落しをかけるとよいか ご意見頂戴できますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

                    • 勘定科目について

                      会社の出張でレンタカーを借りました。事故を起こした時の実費やNOC負担がなくなる補償(330円)に入りました。 レンタカー代は旅費交通費で計上しているのですが、この補償料も含めていいのでしょうか?それとも補償料は違う勘定科目で計上したほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

                    • 売上金の入金に対する消し込みについて

                      例えば次の【1】〜【3】のような売り上げを計上した後, 【1】 1/3:(借方)売掛金1万円/(貸方)売上1万円 【2】 1/5:(借方)売掛金2万円/(貸方)売上2万円 【3】3/10:(借方)売掛金2万円/(貸方)売上2万円 次の【4】及び【5】のように売り上げが入金された場合, 【4】1/15:入金2万8千円  【5】3/20:入金2万円 売上金の入金に対する消し込みは,売上計上したものから順番に次のとおり消し込みをするという考え方でいいでしょうか。    【4】1/15の入金2万8千円に対して 【1】1/3の1万円と【2】1/5の2万円のうち1万8千円を消し込み 【5】3/20の入金2万円に対して【2】1/5の2万円のうち2千円と【3】3/10の2万円のうち1万8千円を消し込み ※【3】3/10の2万円のうち2千円は,次回入金があった際に消し込みをする。

                    • 事業用口座の記帳処理

                      今年の1月1日に開業した青色申告事業者です。 事業用と定めたイオン銀行には,次のような入出金がありますが,freee会計での処理はどうすればよいのでしょうか。 ①本年1月4日に私用のイオンクレジットの引き落とし7000円がありますが,次のとおりの処理でよいでしょうか。 freee会計→「ホーム」→「自動で経理:〇件待ちです。~」をクリック→  →事前に連携してデータとしてあがってきた明細を選択(このケースの場合はイオン銀行の7000円引き落とし)  →「勘定科目:事業主貸」→登録 ②本年1月17日に配偶者から30万円の入金がされていますが,次のとおりの処理でよいでしょうか。 freee会計→「ホーム」→「自動で経理:〇件待ちです。~」をクリック→ →事前に連携してデータとしてあがってきた明細を選択(このケースの場合はイオン銀行で配偶者から30万入金) →「勘定科目:事業主借」→登録  ※2月2日に私用のイオンクレジットの引き落としのために30万入金 ③本年3月2日に事業者本人のプライベート資金から8万円の入金がされていますが,次のとおりの処理でよいでしょうか。 ②と同様の処理

                      • 正社員派遣の際の原価

                        弊社は正社員雇用をした人材をクライアントに派遣する人材派遣会社です。 ひと月丸々(1日から末日まで)派遣した場合は問題ないのですが、月の途中で派遣した場合、人件費と原価の仕訳の仕方に決まり事はあるのでしょうか。それとも単純に就業日数÷所定労働日数でそれぞれに按分すれば良いのでしょうか。 ご教示をお願い致します。

                        • freeeで青色申告

                          青色申告はfreeeで入力をシステム通りすればできるようになっていますか? 勘定項目や借方貸方など初めてで全くわからないのですが都度調べるしかないのでしょうか? 手数がかかるので税制対策をしたいと思っているのですが処理に時間がかかり白色申告と迷っています。

                          • 他社へ資金融資は非課税?

                            無職で一時収入が1500万あり、1000万を他社へ融資した場合、残り500万を確定申告で良いでしょうか?

                            • 自動車税について

                              自動車税について質問です。 勘定科目は車両費にしました。 税区分の項目はどの様にすれば良いですか?

                            • 年末調整の事務手数料

                              会社員です。 年末調整の際、源泉徴収票と一緒に「年末調整通知書」というものが付いており、 過不足税額欄以外に、事務手数料欄があり 5,000円~10,000引かれる時があるのですが何のことなのでしょうか? 会社から説明がなく、今までの社会人経験ではなかったことなので、不思議に思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。