土橋公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 土橋公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

728件中441-460件を表示

  • 資格講座と経費

    個人事業でブログを書いたりYouTubeをしているのですが、その記事や動画のネタにするためにネット型資格講座(数万円)を受けようと思っているのですが、経費になりますか? というのもアフィリエイトを行っているので、それらを紹介し、実際に購入されることによって収入になるのですが、全く売上がない場合もあるのでそうなると来年、税務調査が入ることもありますか? まだ売上が少ないこともあり、数万円はかなり賭けだと思いますが、1つ売れるとそこそこの金額の収入になるので挑戦してみようかと思ってます。 質問要約 ①アフィリエイトのためのネット型資格講座の受講費は経費になりますか? ②もし経費だけ計上し、収入がなかった場合、税務調査は入りやすくなりますか?

    • タイミーで

      タイミーというアプリで仕事をしたら確定申告は必要なのでしょうか? またアプリアンケートでAmazonギフト券などを貰った場合も一緒に確定申告が必要ですか?

    • 個人事業主の開業届の提出が10月になるが青色申告は可能か

      1月より失業状態にあり、求職活動し、失業手当をもらいながら、業務委託でITアドバイザリー業務を3月(20万円前後/月)からしております。ITアドバイザリー業務は、金額も少なく、失業手当の給付もしてほしいため、個人事業主の開業届は、出しておりません。9月末で失業手当の給付が終了するため、10月に開業届/青色申告承認申請書を提出する予定です。12月まで3か月しかありませんが、3月からの事業所得を含めて、青色申告することは可能でしょうか。また、3月から9月までの事業所得は、開業日にまとめて計上するのでしょうか。

      • 職員へ支払う賠償金を法定福利費の預り金として処理後、社会保険料を支払った時の仕分けについて

        ある職員へ賠償金を\10,000支払うことになった時に、その賠償金\10,000を社会保険料の預かり金として仕分けしたあと、社会保険料を法人負担分¥11,000と合わせて支払った時に仕分けは以下でよろしいでしょうか?よろしくお願いします。 雑費/10,000 未払金/10,000 未払金/10,000 社会保険料預り金/10,000 社会保険料預り金10,000 普通預金/21,000 事業未払金/11,000

        • 賞与

          賞与の所得税についてです。 8/9に賞与支給予定で前月の給与をもとに給与ソフトで入力しました。 8/1より、配偶者の扶養が外れた方がいます。その場合、賞与の所得税は扶養から外れている計算でよろしいでしょうか? お子様2人いるので、2人扶養でいいでしょうか? 賞与所得税は9/10納付であってますか? よろしくお願いします!

          • 法人設立後の健康保険について

            法人を設立して健康保険に加入する予定ですが、健康保険保険証の利用履歴(内容)は担当税理士に把握されますか?

            • 経理初心者です。決算整理仕訳を誤ってしまいました。どのような処理が必要でしょうか。

              経理初心者です。2021年度は3/31でしめ、総会は5月で終了しました。そんな中で大きな誤りがありました。2021年度の決算整理仕訳で研修費として200,000円程で未払いとしていたものが、実際には2021年度中に支払っており、2重に計上していたことが発覚しました。どのように修正、対応すればよろしいでしょうか。当方はNPO法人です。ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

            • プライベートと事業用の口座を期中に分ける場合の仕訳を教えてください。

              今年7月に開業届を提出して事業を開始したのですが、1ヶ月分の売上をプライベートの口座に入金していました。 8月以降は事業用の口座に切り替えたいため、振替の仕訳をしたいです。 しかし、売上(プライベート口座預金)の幾分かを既に個人的な買い物等で使用しているため、全額を事業用口座に振替することができません。 具体的には、 7月分売上 10万円(全てプライベート口座に入金) うち、1万円を経費として使用、4万円を事業とは関係なく使用 プライベート口座には5万円のみ この5万円を8月からは事業用口座に振替 ①このような場合には、どういった仕訳をすれば良いのでしょうか? ②今後、経費をプライベートのクレジットカードで落とす際はどのように計上すれば良いでしょうか?

              • 会社経費兼、プライベート用の経費引き落し先について

                現在、個人事業主で支払いで下記形態をとっております。 ・事業用クレジットカード    →引き落し先:事業用の銀行口座 ・プライベート用クレジットカード→引き落し先:プライベート用の銀行口座 会社経費なのだけども、プライベート用のクレジットカードで落としている経費があります。 (例えば、カフェ代金や自宅の光熱費、家賃、打ち合わせ食事などの交際費) これは事業用のクレジットカードで事業用講座から引き落ししたほうがよろしいのでしょうか。 会計記録はfreeeでつけておりまして、実際の事業の広告宣伝費や外注費などと合わさってわかりにくくなることを懸念しております。 通常どうすると、効率的かアドバイスいただけると幸いです。

              • 消費税課税方式について

                課税方式について簡易課税と本則課税(3種)とに分かれており、どちらが適切なのかの判断がつきません。どこから判断をすればよろしいでしょうか。

              • 役員報酬を始めて支払った月の社会保険料の仕訳について

                6月から役員報酬を支払っていますが 6月給与(6月1日~30日分を6月25日支払い) では社会保険料及び厚生年金は控除しませんでした。 (人事労務freeeを使っていて自動設定でそのままに しました。) ただ、先日年金事務所より「保険料納入告知額・領収 決済額通知書」が届き、6月分の保険料が8月1日付で 引き落としされました。 この場合の仕訳についてお伺いしたいのですが 7月25日の給与支払い時には自動的に社会保険/厚生年金/子育て拠出金が自動で 人事労務freeeより仕訳作成されていますが この7月の仕訳分を6月の納付分として決済して良いのでしょうか? それとも6月分は新たに何か仕訳を作成する必要がありますか? 分かりづらかったら申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

                • 金額が大きい融資実行手数料

                  会社が銀行から融資を受けたときの実行手数料は支払手数料(消費税、課税仕入)で、損金計上でよいでしょうか?融資額が30万円を超えていて、長期前払費用にすべきか迷っています。 保証料は長期前払費用にする方針です。

                • freee昨日「未決済取引の消込」について

                  フリマアプリから事業用口座への売上金(10万円)が入金される際,事業用口座をfreeeに連携しているため「ホーム」→「自動で経理」→事業用口座に振り込まれたデータ(10万円)があがってきます。 データが上がってきたら,「取引登録」を行いますが,当該データの「未決済取引の消込」も必ず行う必要があるのでしょうか。 もし,する必要がある場合,フリマアプリから事業用口座への売上金の中には私物の不用品が2万円入って振り込まれているため,8万円の売上以外は事前に計上していません。この場合,「未決済取引の消込」の「差額調整」を行えばいいのでしょうか。

                • 社員の給料額を間違って送金してしまった

                  給料の支払い金額を税金関係では無く単純に振込金額ミスで送金してしまった時の登録内容の変更処理の仕方を教えてください。

                • 取引先のタクシー代立替

                  自社の勉強会に取引先をお呼びしました。勉強会終了後、自社でタクシーを手配し、取引先の社員の方々は最寄り駅まで乗って行きました。しかし、タクシーの配車をタクシーGoアプリのGo payで手配しており、結果としてタクシー代を自社で負担してしまいました。タクシー代を自社で負担することは自社の意図に沿わないものの、金額も少額のため、取引先に請求しない方針です。今回のタクシー代を計上するにあたり、相応しい勘定科目は何でしょうか。勉強会において酒類の提供は皆無です。

                • ヤフオクの売上げと口座への入金の処理方法。

                  初めまして。私はヤフオクで売って利益を得ています。 全くの素人でfreeeを触って勉強しているのですが、どの入力が適切か分からないので教えてください。 例   ①2022年7月1日に10000円で出品物が落札②内訳は落札金額10000円ヤフーに支払う落札手数料が864円 送料500円 私の手元にくる金額が8636円③実際に取引が終わり売上確定日が7月5日④8636円を銀行口座へ入金 質問① 収入の発生日は、売上が確定された7月5日で良いですか? 質問②8636円が同期している銀行口座へ入金されます。その口座へ入金された8636円の取引処理の方法はどうすればいいですか? 本当に素人なのでわかりやすく、実際に文章を見て入力したいのでどうかお願い致します。

                  • 業務委託契約の請求書の「課税」「非課税」について

                    業務委託契約で在宅ワークをしています。 毎月、時給×働いた時間で請求書を作成します。 請求書には「課税原本」「非課税原本」が準備されており、自分で選んでいずれかで請求することになっています。 「課税、非課税どちらが得かということは、各自で税理士、税務署等にお問い合わせください」という説明があり、とりあえず他の人に倣って非課税原本で請求書を作って請求しています。 この場合、非課税の方が得ということで間違いないでしょうか。 また、確定申告も初めてになるので、何も勝手が分かりません。注意すべき点がありましたら教えていただけますでしょうか。 毎月8万ほどの収入で、主人の扶養に入っています。

                    • paypayカード 連携

                      6月からヤフージャパンカードがpaypayカードに勝手に切り替わり同期が取れなくなって困ってます。引き続き連携したくてイロイロ調べましたが解りません。教えていただきたいです。

                      • 配送間違いの記帳について

                        本年3月1日にフリマアプリで商品が売れたため,当日中に配送しましたが,その後,配送品が誤っているとの連絡がきたため,正しい商品と返送用のレターパックライト(370円)を同封して同じくレターパックライト(370円)にて3月2日に郵送しました。 【3月1日】・・・①  商品が売れ,すぐに配送 【3月2日】・・・②  正しい商品と返送用のレターパックライト(370円)を同封して同じくレターパックライト(370円)にて郵送 【3/6】・・・③  顧客から評価がされたため,次のとおり記帳(借方)荷造運賃 175円 / (貸方)売上高 2,180円 (借方)支払手数料 218円 (借方)売掛金 1,787円 この場合の仕訳についてお尋ねしたいいのですが,間違いがなければ③のように記帳すると思いますが,②についてはどのように仕訳すればよいでしょうか。

                        • 源泉徴収書類の発行依頼時期と期間指定について

                          2022年7月1日付で個人事業主として開業しました。 Q1. 源泉徴収書類を発行してもらう時期はいつがいいのでしょうか? 【Q1の質問理由】 ・毎月帳簿をつけるた方が楽そうなので、源泉徴収額をはやいタイミングで知りたいです。 Q2. 源泉徴収書類に掲載される金額を、今年の7月以降のものだけにできますか? 【Q2の質問理由】 ・青色申告をするため、7月以降の源泉徴収額のみ記入しようと考えています。 ・2022年2月より報酬を受け取っているため、書類には2月分からの金額が掲載される?