土橋公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 土橋公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

666件中61-80件を表示

  • 過去の請求をまとめて出来るか

    昨年度、諸事情で請求していなかった請求を今回数回分まとめて請求したいと思っております。 (法人から個人事業主へ請求) その様な請求の仕方でも問題はないのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    • 前職の給与について

      7月から個人事業主になり、経理の登録をする際、前職の給与及び退職金の勘定科目がわかりません。ご回答宜しくお願い致します。

      • パソコンの分割払いについて

        30万円のパソコンを分割購入(2.5万円×12カ月)にした場合には、支払いの都度、消耗品費2.5万円×12カ月と計上してしまってよろしいでしょうか。

      • 消費税の免税期間について

        今度、法人を設立する予定です。第1期、第2期ともに売上1000万円以下、給与支給1000万円以下になりますが、その場合、第3期は免税事業者という理解でよろしいでしょうか。仮に、免税期間中にインボイス制度に登録した場合には、どのような取扱いになりますでしょうか。

        • 趣味で行っているハンドメイドの住民税申告について

          趣味でハンドメイド製作を行っております。 数ヶ月に1~2回程、イベント催事で販売を行っております。 (Minne等のネット販売はやっておりません) 仕入れやイベントの参加費等で売上が赤字になる場合は、住民税の申告は必要でしょうか。

          • 監修費用の請求方法について

            初めてWEBサイトの記事の監修を頼まれました。 法人で受けようと思いますが、監修費用の請求は消費税をのせて、源泉税を引いて振込んでもらえば良いのでしょうか。 どなたかお力をお貸しくださいませ。

            • 携帯料金の入力方法について

              クレジットカードより携帯電話料金の請求が毎月あるのですが、 「プライベート」「事業用」が混在した状態で決済されております。 freeeに同期しているため、一本で表示されてしますので、事業用のみを経費とするにはどのような操作をすればよろしいでしょうか。

              • 販売用不動産の登記費用

                販売用不動産を仕入れるときにかかった登記費用は仕入勘定(取得価額)に含めずに、支払ったタイミングで経費に計上するという認識で問題ないでしょうか。

                • 決算時。過去の融資の際に発生した前払費用の金額

                  過去の借入の際に発生した前払費用の金額が残っております。 現在、借り換えをしており、過去の借入は、終了している形になっておりますが、帳簿上前払費用のみが残ってしまっています。Freeeを利用しているのですが、こちらの処理をどのようにしたらいいのか教えてください。

                  • 会計freeeにて「預り金」の残高がマイナス 修正方法がわかりません

                    会計の知識がないまま会計ソフトを使用しており、下記状況で困っております。。 会計freeeにて 預り金の残高が -133,421円となっています。 上記の金額は、調べたところ下記の源泉徴収税額の合計金額だと思われます。 ――― 前年の源泉徴収税額 7,147円 前前年の源泉徴収税額 126,274円(確定申告時 71,651円還付されています) ――― 売上高と預り金(源泉徴収税)として登録していたのですが、マイナスになっている原因が全く分からず、、いろいろ調べたのですが理解が及ばず困っております。 こちらは、なぜ今年度の会計処理でマイナスになっているのか、 どうすればマイナスを相殺できるのか、 マイナスになっている原因は何なのか、 今後同じ状況にならないために何を気を付ければよいのか、 質問だらけで申し訳ありませんが、教えてくださると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

                    • 所得税の計算方法について

                      先月個人事業主から法人成りをしました。 一人会社で、以下の条件で給与振り込み額を計算したいと考えています。 1.役員報酬30万円 2.所得税は会社から源泉、年金や住民税などは一旦自分で納める この場合30万円から所得税を差し引いて計算する必要があると思いますが、差し引く所得税はどのように計算すれば正しいでしょうか。

                      • 自動車修理の保険料について

                        質問をお願いいたします。 当方、自動車整備なのですが先日お客様の自動車を保険修理して、保険会社から弊社へとお振込みがされました。 弊社から外注作業をお願いした会社へのお支払いは弊社よりいたしております。 保険会社から弊社へのお振込分の勘定科目が分からないので教えていただきたいです。

                        • 個人事業主から正社員に就職した場合の確定申告について

                          1月の後半から7月末まで個人事業主として活動し、その後就職しまして8月から正社員となりました。その場合確定申告はどのように行うのでしょうか? 就職せず1年間個人事業主として活動した場合とで異なる点はあるのでしょうか? ざっくりとした質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

                          • 退職金に関する住民税について

                            法人になります。役員に退職金を支給しますが、それに伴い発生する住民税はどのように納付すればよろしいでしょうか。毎月給与から住民税は特別徴収して納付、退職金部分についてご教示いただけますと幸いです。

                            • 事前確定届出給与について

                              役員報酬の事前確定届出給与の書類を作成しておりますが、取締役の職務執行期間とは何を記載すればよろしいでしょうか。事業年度と同じ期間を記載すればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。

                              • 個人事業主が複数事業をした場合の銀行口座について

                                個人事業主で複数の事業を行っております。この場合、事業ごとに銀行口座はわけた方がよろしいでしょうか。もしくは、同じ口座で取引をしても問題ありませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

                                • 地代家賃の手数料について

                                  個人事業主になります。毎月家賃を支払っているのですが、その支払いの中に振込手数料が含まれておりました。昨年の確定申告にて、振込手数料分も地代家賃として記帳し、確定申告してしまったのですが、問題ありませんでしょうか。

                                  • パートと個人事業のダブルワークの社会保険料について

                                    昨年開業し扶養から外れたので、現在国民年金保険料、国民健康保険税、市民税を支払っています。 今までお付き合いがあった会社が、パートとして雇ってくれて社会保険も支払うと言ってくださいました。収入は8万×12=96万です。 これとは別に、200万ほど個人事業主としての収入を得られた場合、 社会保険料(国民年金保険料、国民健康保険税)はパート先とは別に支払わなければいけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                                    • 複数の個人事業について

                                      お世話になっております。個人事業を複数しておりますが、その場合、開業届や青色申告承認申請は事業ごとに複数提出する必要がありますでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

                                      • 領収書の紛失について

                                        個人事業主です。領収書を紛失してしまったのですが、経費にするのは問題ありますでしょうか。クレジットカードの利用明細はあります。