土橋公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 土橋公認会計士税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

666件中161-180件を表示

  • 固定資産を売却した際の固定資産税について

    弊社で使用していた固定資産を今年に入ってから他社へ売却しました。 通常1月1日時点で固定資産を所有している者が 同年度の固定資産税を支払うルールになるかと思います。 ただ売却した以降の固定資産税を減免できるような手続きは何かないのでしょうか?

    • 業務委託の報酬に消費税が含まれているかが分からない

      とても初歩的な質問ですみません。 私の仕事先の請求書に疑問があったので質問します。 契約書には作業1時間あたり〇円としかかかれておらず、消費税込みとも抜きとも記載がありません。 また、作業報告書に消費税の欄がありません。 そして、その作業報告書が請求書を兼ねています。 この場合、消費税について指摘して10%追加した額でいただくことは出来るのでしょうか。 今後のインボイスの事もあり不安です。

      • 事業復活支援金

        前期に事業復活支援金の受給を受けたのですが、こちらは収入に含めて、法人税の計算対象になりますでしょうか?

        • 適格請求書発行事業者について

          初歩的な質問で申し訳ございません。 適格請求書発行事業者になる前に発行している請求書を、適格番号をつけて再発行する必要はないと思ってますがあっておりますでしょうか。 あくまで、適格請求書発行事業者になったあとから適格番号をつけるという理解でよろしいでしょうか。

          • 会社員時代の副業収入と業務委託の収入について

            会社員時代の有休消化中の3月に副業収入として10万円ありました。 4月からは業務委託として働き40万強の収入がある見込みです。 3月の10万円の収入の確定申告はどのようにしたらよろしいでしょうか?教えていただければ幸いです。

            • 個人事業主とアルバイトの掛け持ちについて

              現在、個人事業主としての年間の収入は10万円前後で、新たにアルバイトをしようと考えています。 家族の扶養に入っているため、扶養内で働く為には、アルバイトの収入を月10万円以内になるようにすれば問題ないのでしょうか? 税についての知識が足りず、分かりやすく説明していただけると幸いです。

              • 建築士事務所開設について

                私は管理建築士の資格を持っており、会社を退職し、一級建築士事務所を開設予定です。夫が個人事業で大工をやっているため、妻の私は青色専従者となる予定なのですが、 青色専従者が、建築士事務所を開設して、経理は夫と合算することは問題ないのでしょうか。

                • 学生アルバイト扶養103万の壁について

                  私はアルバイトを2つ掛け持ちしています。 メインのアルバイト先では源泉徴収されていないのですが、サブのアルバイト先では源泉徴収されています。 103万の壁のために計算をしようとする際、サブのアルバイト先は 税金を差し引き済みの口座に振り込まれた額で計算するのか、 本来もらえる源泉徴収されていない総支給額で計算すべきかわからないです。 どちらで計算すべきなのでしょうか?

                  • 前期分の未払金の内訳修正

                    前期分の未払金の内訳を修正したいのですが、今期首(2023年)で修正していいでしょうか? freeeを使用していて、年度締めをした後に間違いに気付きました。 具体的には銀行口座AからクレジットカードAと口座振替の登録をしなくてはいけないのを、銀行口座Aから別のクレジットカードBとしてしまっていました。 今期首で修正しても大丈夫でしょうか? 教えていただけますと大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

                    • 還付金があると税務署に目を付けられる

                      個人事業主ですが還付金があると税務署に目を付けられると税理士に言われましたが本当なんでしょうか?

                      • ポイントを使用しない場合

                        個人事業主です。 ポイントについての質問になります。 事業で使うポイントは使った際に仕分けをし、値引きor雑収入になると思いますが、(私は雑収入を使用しております) 貯まったポイントをそのまま使わず失効した場合はなにか仕訳がいりますか? 年に、一度しか行かないところでポインカード(会員証)を作らないと入れないところで使ったのでどうなのかなとおもいまして。 仕訳が必要でしたら、そちらも教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

                        • 取引の際の必要な書類

                          フリーランスで取引先にお仕事を依頼したのですが、その際発注書を発行したのですが、保存しておくべき書類はこの一枚で足りるのでしょうか。厳密には、発注請書や請求書、納品書など必要かと思いますが、税務調査が来た場合、取引の証拠として双方発注書一枚で足りるのか知りたいです。よろしくお願いいたします。

                          • 確定申告の控除について

                            確定申告する際に売り上げからいろんな経費を引いて控除額も引くと思いますが、基礎控除 48万円を引いた時点で利益から引いた金額が赤になった場合でも青色申告の65万円をさらに引いた金額にするのでしょうか? それとも青色申告分の金額は記入しないのでしょうか?

                            • 4月から個人事業主になります。

                              事業用の口座を新しく開設したのですが、個人口座も出金とかしたら記入とかは必要になりますか? 回答よろしくお願いします。

                              • 昨年度の勘定科目間違い

                                昨年度、パソコン(税込で10万以上20万未満)を3台購入し、 取引登録と固定資産台帳登録をfreee上で行ったのですが、 取引登録の際に勘定科目をソフトウエアで行ってしまっていたことに気づきました。 昨年度の貸借対照表では、無形固定資産のソフトウエアの欄にパソコンの取得合計金額 有形固定資産の一括償却資産の欄に前年の償却額が載っている状態です。 こちらの勘定科目は、変更することは可能なのでしょうか。(freeeを巻き戻して昨年度の勘定科目を変更する) それとも、税額等に影響はないのでこのままで今年度も処理してしまってよいのでしょうか・・。

                                • 還付金処理状況のステータスが後退しました

                                  クラウド型の会計ソフトを利用して確定申告を行なったサラリーマンです。副業で行っている太陽光発電所と不動産賃貸業の内容で2022年分の確定申告を3月13日に終えました。 3月20日に振込先の確認のメッセージが表示され、ホッとしていましたが、3月29日に「申告書の内容を確認しています。」とステータスが後退していました。 これは、税務署が間違いを認めた(発見した)ため、私への指摘事項をまとめているからこのような状況になるのでしょうか?このようにステータスが後退することが初めてのことで戸惑っています。 あるいは、後退して細部確認作業を進めているため、一般的なことなのでしょうか? 還付予定は12万円程度でした。これは高額な還付に該当するのでしょうか?だから、精査されているのでしょうか? 修正申告が必要だと考えた方がよろしいでしょうか?

                                  • フリーランス請求金額の改定 

                                    フリーランスでテレビ制作の仕事をしています。取引先Aから請求金額の改定をお願いしたいと連絡がありました。 今まで8万円+税金を請求していたところ、1万円引いた7万円+税金の額で今後お願いしたいと言われました。 理由は税理士から指摘があったのでということでした。 そもそも、テレビ局の仕事で8万円+税金の案件があり、それを取引先Aを通して仕事をしています。 私が法人化しておらず、直接取引できないため取引先Aを通しています。 今まで引かれていなかった請求金額ですが、税理士に指摘されたとはどのような事が考えられますでしょうか? その後、取引先Aにその金額では厳しいですと伝えしたところ7万5千円+税金でぎりぎりとの連絡がありました。 宜しくお願いします。

                                    • freeeのレシート登録とクレジットカードの仕分け方について

                                      お世話になります。 現在freeeの有料プランによるレシート撮影機能を使っております。 ある日レシート登録をしていた際に気になったことがあり、ご質問させていただきます。 クレジットカードで支払った商品のレシートを登録する際に、口座→クレジットカードで登録をしたのですが、後日クレジットカードの明細からも登録することになり、二重計上になってしまうのではないかと思いました。 現金であれば特に問題はないと思うのですが、クレジットカードやデビットカードのような場合、レシート登録による仕分けとクレジットカードの明細による仕分けで被ってしまうのではないでしょうか。 理想はレシート登録をすることによって、クレジットカードの明細で同日付、同金額による自動仕分けも完了することだと思うのですが、可能なのでしょうか。

                                    • プライベート資金から事業用銀行口座への資金移動について

                                      プライベート資金を新しく作った事業用銀行口座に、まとまった額を入金しました。 その際、freeeではどのような仕訳をすれば良いのでしょうか。

                                      • 住民税について

                                        3月15日に確定申告をしました。所得税は還付となりまして、後日、口座に入金があるかと思うのですが、住民税はどのような取扱いになるのでしょうか。