【全国対応・クラウド特化の総合事務所】熊澤会計事務所(熊澤社会保険労務士事務所)が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【全国対応・クラウド特化の総合事務所】熊澤会計事務所(熊澤社会保険労務士事務所)が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

440件中41-60件を表示

  • 白色申告の基礎控除48万円は白色申告の人は必ず控除してもらえるのですか?

    白色申告の基礎控除48万円は白色申告の人は必ず控除してもらえるのですか?

  • 確定申告について

    先程似たような質問を掲載したのですが追記で新たに質問させてください┏〇゛ 個人の趣味で海外のマスキングテープを購入し、不要になったものを毎月フリマアプリにて販売しているのですが年間の売上が20万を超えそうです。(しかし元々単価の高いもので送料や販売する際の手数料、梱包費等を込めると赤字です。) この場合確定申告は必須になるでしょうか?(当方正社員の社会人で一定の給与は貰っています。)

  • 確定申告について

    フリマアプリで使わなくなった海外のマスキングテープを毎月販売しているのですが売上が年間で20万を超えそうです。この場合確定申告はしなければならない案件でしょうか、? 社会人のため正社員で仕事しており普通に給与も貰っている立場です。

  • オペレーティングリースになるかどうか

    よろしくお願いします、法人です 建設機械をリースしました 内容としては、リース料の総額が税込み14,190,000円 物件の価格が24,420,000円 残価設定が12,000,000円 です この場合、リース料の総額が物件価格の9割を下回っているので オペレーティングリースになる、ということでいいでしょうか? で、オペレーティングリースの場合には支払時に費用処理でよいのですよね?

  • 23歳学生の年収による、親への影響について

    親が非課税かつ自営業で国民健康保険に入っています。 この条件下で、23歳の学生の年収が103万円を超えた際の親の保険料の増加分はいくらになるかわかりますか? また、非課税の親の場合だと、子供の収入が103万円を超えた場合に影響を受けるのは国民健康保険料のみという認識は正しいのでしょうか。

    • 会社廃業の件

      昨年7月に廃業しました。68年前、父と母が小さな会社を起こし有限会社になり40年、父は20年前他界し兄が社長、母が副社長で、私は監査役です。 最終の報告は銀行残高と現金の合計を株主へ配当しました。株は母が70%社長が25%社長の弟が5%です。資産に関しては社長の借勘定で精算するといい、全て社長の物になりました。社長の借勘定は先代の父の借勘定ですので個人が貸したお金で、本来母の物だと思っています。。副社長の母の借勘定が120万ありましたが、それもゼロで社長の物になりました。 また、退職金用にに積み立ててあった保険が2000万程ありましたが、事務員が正規の計算で220万、社長が1500万、母が150万、でした。 創業以来68年務めた母は、高齢だから退職金もらえるだけいいだろう、と言われています。私はゼロです。 退職金は社長が決めるものだから、お前には払わない、と言っています。(確かにそうらしいです) 株主の母は廃業の株主総会も無い、議事録に印鑑も押してないですか、押印した書類が提出されています。廃業以来、社長一人で進め、報告は全くないまま、終わったと言っています。何かと金銭欲の強い社長ですが、黙って従うのみでしょうか。私は諦めていますが、母への扱いに納得がいかないです。 税理士はいますが、何を言っても当然、社長寄りです。ご意見お願いします。

      • 職場にバレずに副業をしたいです。

        医師として働いています。 職場にバレずに副業をしたいと思ってます。職場の就労規則で副業禁止とあります。 職場にバレるパターンとして住民税でバレることが多いと聞きました。 何かいい方法はありますでしょうか。 住民税が増えてることに関して職場から質問された場合、職場に「資産運用で増えた収入です」と言ってもバレないでしょうか。

      • 日本で暮らす外国籍居住者(リモートワーク)の納税について

        アメリカ国籍で配偶者ビザで日本に住んでいる者です。 勤務先はアメリカの企業(日本支社なし)で、完全リモートという形で日本の自宅から勤務しています。給与はアメリカにて支払われており、所得税・住民税共にアメリカ国内で納めています。また、過去10年における日本滞在日数は5年未満です。 上記の場合、 1. 日本における所得税やその他の納税義務は発生しますでしょうか。 2. アメリカから日本の銀行口座への送金に際して税金は発生しますでしょうか。

      • 会社員ですが開業届を出していて、経費についての相談です。

        現在会社員(社会保険加入)で、この度開業届を出しました。 カメラマンとして副業を行っています。 質問させて頂きたい点は以下の内容です。 ・開業したばかりで、まだ収入は多くありません。開業に伴い経費が掛かっています。 年間で見ても赤字になるかと思いますが、青色申告特別控除を使用した場合はどうなるのでしょうか? 今年の収入見込みが50万円程度です。 家賃や光熱費も計上しようと考えております。 仮に 売上(50万)- 経費(80万)- 控除(65万)となった場合は 会社員として得ている収入から差し引かれるのでしょうか? 調べたところ収入が違う為、会社からの所得は関係ないとの事だと思うのですが... そうなった場合は単に個人事業として収入がないと見做されるだけなのでしょうか? 拙い文章での記載で申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願い致します。

      • 役員報酬を未払いのまま期を跨いでも問題ないか?

        一人法人です。 役員報酬を毎月、振込で支払うと振込手数料もかかるため、実際の支払いをしていません。 このままの状態で期を越すのは問題ないでしょうか? 5月が期末なので、それまでに処理が必要な場合は、早急に対応したいと思います。 よろしくお願いします。

      • 社長所有の土地建物の固定資産税

        社長所有の土地建物を自身の法人会社に貸しています。 その際の固定資産税を法人会社で租税公課として経理処理したいのですが可能でしょうか 家賃については毎月発生しておりますが、固定資産税相当分加味してないです。

      • 給与収入二重計上による住民税について

        前年は転職し2社の会社で給与収入がありました。年末調整は、新しい会社の税理士事務所に手続きして頂いたのですが、今月になって前年度の給与収入額が二重で計上されて多く申告されているのに気づきました。 住民税の納付決定通知書が届いて発覚した形になります。 その様な場合、税理士事務所に修正申告をお願いしたとしても税金の支払いは届いている納付額で支払う事になりますでしょうか? また、そのまま支払うとして所得税では今年の年末調整で差額分は戻るとの事ですが、住民税に関しては還付はできない。という情報を見つけて、払いすぎた分は翌年度で調整されるのでしょうか。万が一、今年度の収入が103万円未満であった場合払い過ぎた住民税は戻ってくる事はあるのでしょうか? 修正申告も出来るのか不安もあり、こちらで質問させて頂きました。 何か少しでもご教示頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

      • 仕訳データについて

        仕訳データの入出力処理の期限を、決算の時期に定めても問題がないでしょうか? 弊社決算期は6/30になります。 適当な期限がございましたらレクチャーよろしくお願いいたします。

        • 印税の振込先の変更について

          夫の著書の印税の振込先を、妻の口座に変更しました。 これは贈与にあたりますか? これは違法でしょうか? ご教示いただけると助かります。

          • 社長個人の土地に社宅または会社事務所を建てた場合会計上どのように処理したらいいでしょうか?

            社長個人の土地に社宅または会社事務所を建てた場合どのように処理したらいいでしょうか?社長は賃料相当額を会社に払い、会社は地代を社長に払うという形で大丈夫ですか?

          • 副業禁止と同人誌頒布、確定申告について

            会社所属でデザイナーをしている者です。本業とは別に、趣味でイラストを描いているのですが、そのスキルを利用して、今年から同人活動(同人誌の印刷、頒布)を行いたいと思っています。 ただ、会社が副業禁止のため、どうしたらいいものかと困っています。 同人活動と言っても、利益を出す目的のものではなく、本当に趣味の合う人と交流するためのささやかなもので、利益も無い(赤字)だと思います。 本当に趣味のためのものなので、どうにかして会社にバレないように同人活動を行いたいです。 調べてみても、翌年の住民税でバレるとか、赤字でも確定申告はしないと脱税になるとか、逆にしたら会社にバレるからしてはいけないなど、情報が錯綜しており、混乱してしまいます。 大手のサークルほど大した活動では全然無いのですが、当方税金に関しては本当に無知のため、場合によっては税理士さんにお願いした方が良いのではとも考えています。 支出、収入総合して赤字ならば確定申告の必要は無いのでしょうか? その基準となる金額は本業の収入も含まれてしまうのでしょうか? 税金に関することで「副業がバレる」とは住民税のことで良いのでしょうか? 会社にバレない+脱税にならないためには私は税金に関してどのような事を行えば良いのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。何卒、よろしくお願いいたします。

            • 毎年事業所得で申告していた所得が給与所得と言われた

              税務署から電話があり、毎年事業所得で申告していた所得が給与所得なので計上している経費は付きませんと言われました。修正申告してくださいと言われたのですが、どうしたらいいでしょうか。

            • 役員借入金について

              建設業許可を取得するのに500万円の残高証明が必要のため銀行に私個人のお金を300万入金して、残高証明を取得しまた。役員借入金と言う形で処理をして頂いたのですが、増資をしたいと思い役員借入金を資本金に回したいと思い、司法書士さんに相談をしたら 500万以下のお金だと税理士さんと結託して誤魔化せてしまう恐れがあるので、顧問契約の税理士事務所から役員借入金である証明書的な物を出して欲しいと言われたのですが、税理士事務所の担当の方からは必要無い、出せない、と平行線の状態になってしまってます。 去年創業したばかりなもので良く分からずどうしたらいいですか?

            • 副業を会社に知られない方法

              本業は会社員、 副業で業務委託での原稿収入予定があり年20万円以内になりそうです。 ①給与収入2,000万円以 ②1か所から給与支払 ③給与について年末調整が行われている ④給与所得及び退職所得以外の所得が20万円以下 に該当します。 ご質問 会社に知られないためには ・副業収入の確定申告は不要と思いますが、  住民税申告を市区町村役所に行い、普通徴収にするだけで良いのでしょうか? ・源泉徴収するかどうかを業務委託の相手から聞かれているのですが  個人の場合これはどうすれば良いでしょうか。 会社で副業相談をすると正社員から契約社員(非正規)に転換されるため 知られたくないと思っています。

            • コインパーキング利用証明書について

              こんにちは、私飲食店を経営してる者ですが、1つ質問がございます。 お食事された方への駐車場代を負担したいと思いますが、車を停めた証明を頂いてそれと引き換えに100円差し上げようと思うのですが、コインパーキングの利用証明書でその100円を経費で計上出来ますでしょうか。 すみませんがよろしくお願いいたします。