【全国対応・クラウド特化の総合事務所】熊澤会計事務所(熊澤社会保険労務士事務所)が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【全国対応・クラウド特化の総合事務所】熊澤会計事務所(熊澤社会保険労務士事務所)が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

440件中101-120件を表示

  • 役員給与の届け出について

    株式会社です。2だけの小さな会社ですので、会社設立当時は役員給与を決めてなかったのですが、今期、利益が出る見込みです。 翌期から役員給与を取りたいのですが、2だけの株式総会?で給与を決定し、税務署に届けたら良いのでしょうか。

  • 開業費

    開業前にパソコンをクレジットカードで購入した場合の登録方法は?

    • 役員報酬月8万円について

      別会社で主な給与をもらっており、社会保険関係も全て別会社で加入しています。 今回、もう一つの会社で役員報酬を受け取ることになりました。 この場合、 ①確定申告の必要はない ②控除なしで8万円そのままいただける この解釈で合ってますでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

    • 通勤手当の処理について

      営業職として勤務しており、自家用車使用手当として月50,000円もらっています。 通勤だけではなく営業で各地を回るのにも、車両を使用しています。 確定申告する際は給与と合わせて売上高として処理をすれば良いのでしょうか? 別で処理する場合は、勘定科目をご教授お願いします。

    • 塗装業です

      確定申告をしていて今更ながら、質問したいことがあります。 塗装業をしています。 開業してから今まで材料屋から買ってた塗料(ペンキ)は仕入高に入れてました。 ふと、検索してみると、雑費又は消耗品のどちらかと記載されていました。 仕入れを検索してみると、経費にならないと記載されていました。 今までの仕入れに入れてた塗料(ペンキ)代は経費に入っていないのでしょうか? 又その場合、税金を払いすぎてた事になり返金されるのでしょうか? 経営者ですが無知で恥ずかしいのですが、どなたか先生教えてください。

    • 決算確定後の修正について

      2期前の株主資本等変動計算書の当期変動額 当期純利益の額に誤りがあったことに気づきました(1期前には影響はありません)。 freeeではどのように修正したらよろしいでしょうか? また、税務署へはどのように申告したらよろしいでしょうか? どちらか一方でも構いませんので、ご教示いただけますと幸いです。

    • 前年度繰越収益の消込方法について

      freee上で前年度繰越収益を放置してしまっているので、消し込み方を教えてください。 顧客から2016年より売掛の弁済(利息込み)を毎月分割で振込んでもらっていました。 2019年4月の振込で弁済終了として、端数(73,994円)が残りましたが、端数分の弁済は不要として終了しましたが、freee上で放置していた状態です。 宜しくお願いします。

    • 12月の水道光熱費の仕訳について

      12月使用分の水道光熱費は未払費用で仕訳でしょうか? 水道光熱費が10,000円で、その事業専用割合が40%の場合の仕訳をご教示お願い致します。 下記のように仕訳をしてみましたが、支払った時は事業借主になるのでしょうか? 事業用の口座や現金はありません。 ■12月の水道光熱費の仕訳 水道光熱費 7,000 未払費用 10,000 事業主貸    3,000 (自宅で使用した分) ■1月に支払った時の仕訳 未払費用 10,000 事業借主 10,000

    • 開発途中のWEBシステムによって売上が上がった場合の処理

      現在、当社ではWEBマッチングシステムの開発を行っています。 マッチングシステムのプレリリース期間中に、売上が上がってしまうのですが、 勘定科目は何にすればよいでしょうか? マッチングシステムは、外部業者からの引き渡し前で、検収していない状態です。 宜しくお願いします。

    • 家賃の経費計上について

      住民票を変えず、飲食店舗そばにワンルームを借りて、 表上は現住所から通勤してる風にし、実は大半の夜をその賃貸ワンルームから通う場合 事業用として借りて100%経費計上可能でしょうか? *実際は面積50%ほどを在庫おきとして使う予定です。

    • 確定申告した還付金額と、税務署からの還付予定金額が異なるのはなぜでしょう?

      令和3年度、初めて青色申告を行いました。freeeで行った確定申告では多額の控除があったため、確定申告書類上ではそれなりの還付金額が計算されていました。2日前に税務署からの還付予定金額と還付手続き日の連絡がe-TAXからメールで来たのですが、還付予定金額は確定申告で計算された還付金額の2/3程度に減額されていました。これはどのような原因が考えられますでしょうか?

    • 法人FXの記帳について

      役員借入金で法人口座に入金しました。 ①役員口座から法人口座へ入金、その後FX法人口座に入金する時、 ②FX口座から法人銀行口座に利益を移す場合、 ③法人銀行口座からFX口座に入金する場合、 の記帳の仕方を教えてください。

    • 健康保険に関して。扶養に入った際の住宅ローン控除について

      私(妻)は今月で退職します。 ・健康保険を国民健康保険に入るか夫の扶養に入った方が得なのか。 ・住宅ローンが開始されたばかりで控除がよく分かっていませんが、私が税金等引かれるものが少なければ、控除は少なくなってしまうんでしょうか。持ち分は6:4=夫:妻です。

      • 実費請求時の見積書・請求書のルールについて

        フリーライターをしています。 電車移動や宿泊を伴う取材・撮影があり、 成果物の請求に加えて、かかった実費を一緒に請求くださいと言われました。 ◎本人が予約・購入した電車移動・宿泊・取材の費用 ◎領収書の宛名は本人。領収書などは提出せずに本人が保管 ①この場合、支払い時は旅費交通費や取材費になり、  請求時の勘定科目がすべて売上高になるのでしょうか ②電車代は内税だと承知しています。支払い登録時と請求時に  単価を税別、税区分を課税売上10%にして先方へ計上で良いのでしょうか ③撮影したイートイン商品の料金についても、支払い登録時と請求時に  単価を税別、課税売上8%にして先方へ計上で良いのでしょうか いろいろと調べてみたところ、 ケースによって異なるということはわかりましたが、解決することができませんでした。 今回についてはどのような処理が適切であるのか、 ぜひ回答とアドバイスをよろしくお願いします。

      • 個人事業主=損害賠償金を受け取った場合の仕訳について

        個人事業主(デザイン業)です 営業に支障が出る不法行為を受けまして 加害者側から金銭 その1=事業所地代家賃の肩代わり その2=営業損失の補填 その3=心的慰謝料兼の迷惑料 を、受け取る予定なのですが勘定科目が不明です 御教授頂ければ助かります よろしくお願いいたします

      • 役員報酬の支払いのミスに後から気づいた場合のfreee上の処理と実際の預金の動きについて

        昨年3月に従業員無しで法人を設立し、そのままこの3月に2期目に入った者です。 今になって役員報酬に関して計算のミスがあったことが発覚し、 今からどういった対処を実施すればいいかわからずにおります。 ミスに関して、具体的に記述します。 まず前提として、昨年度の5月に役員報酬を月20万と設定し、その5月から役員報酬の支給を始めております。 昨年の5月〜12月までの支払いに関して、 5・6月: ・実際のお金の動き:20万を振り込み、預かり金を差し引くことを忘れた。 ・freee会計上での処理:freee人事労務の処理をそのまま実施し、預かり金を差し引いた金額での登録となっている。 7〜12月: ・実際のお金の動き:預かり金を差し引いたものの、差し引いた金額にミスがあった。本来の支給額よりも5万程度少ない金額を振り込んでいる。 ・freee会計上での処理:freee人事労務の処理をそのまま実施し、適切な預かり金を差し引いた金額での登録となっている。 現状の整理 ・会計上の数値よりも、実際に支払われた金額が30万円程度少ない状況になっている。 ・年末調整の書類に関してはfreee人事労務での処理に則した形で実施している。よって、収入額としては20万×8ヶ月=160万円、給与額としては105万円という処理となっている。 この場合、 ・freee会計上での取引の登録はどのように修正するのが望ましいでしょうか。 ・また、会計上の処理とずれが生じていたお金に関してはどのように処理する形となるでしょうか。 ・加えて、年末調整での数値にミスがあったため、修正の申請が必要となるでしょうか 以上、ご回答いただけると幸いに存じます。

      • 通勤用の車両を購入

        通勤で使用する車両に中古車を購入しました。 ローンで購入したのですがローンの費用は経費に出来るのでしょうか?

      • 30万円以上のPCを分割で購入した際の仕分け方について

        フリーランスの個人事業主です。消費税の支払義務のない免税事業者。青色申告。 昨年11月に36万円のPCを購入しました。 100%事業用です。 減価償却にするので、固定資産台帳に耐用年数4年で定額法で登録しました。 一括現金払いだと、仕訳の方は何もしなくこのままでいいのでしょうか? ---------------- 実際はMacBookProを「ペイディあと払いプラン Apple専用」というのもので購入しました。 こちらは分割手数料が0%であり、初期費用もなしで、24回の分割払いです。 ネットで調べると、分割の場合、 ≪購入時の仕訳≫(昨年11月) (借方)器具備品 36万円  (貸方)未払金 36万円 と計上し、 ≪割賦金支払い時の仕訳≫(今年の1月) (借方)未払金 15000    (貸方)現金預金 15000 とありました。 割賦金支払いは毎月仕訳するということです。 この場合、購入年の確定申告で、固定資産台帳に登録してよいのでしょうか? なにか重複しているような気がして、どう仕訳ればいいのかわらないので、ご指導よろしくお願いします。

      • 家族従業員への給与が適切な水準であることを示す方法

        家族従業員を雇うことで節税効果を狙っているのですが、不当に高すぎる給与の場合は、税務調査で指摘されると聞きました。 合理的な給与であると証明する手段としては、業務時間や業務内容が思いつくのですが、適切でしょうか。また、それ以外にありますでしょうか。 よろしくお願いします。

      • 資産管理会社を設立するにあたって

        祖父母の生前対策として、 資産管理会社を設立しようか、他の営利事業法人を設立しようか、どのようにするこのがいいのか教えてほしい。