【全国対応・クラウド特化の総合事務所】熊澤会計事務所(熊澤社会保険労務士事務所)が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【全国対応・クラウド特化の総合事務所】熊澤会計事務所(熊澤社会保険労務士事務所)が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

440件中161-180件を表示

  • 確定申告における専従者控除

    自宅で行うアフィリエイト活動収入のみ(給与所得や年金所得なし)の者です。「雑所得」の白色申告を予定していますが、その際、私の活動を手伝ってくれている同居の父親(年金生活者)を「専従者控除」として計上できますか。実際は無償なのですが、仮に計上が認められた場合、控除額は父親の所得として父親の住民税の申告対象となるのでしょうか。以上よろしくお願いします。

  • 個人事業主の登録者について

    私はサラリーマン(年収1400万程度)、副業収入が月額30万程度あります これまでは私本人が白色申告していましたが、個人事業主に登録しようと考えており、その際の配偶者(フリーランスで年収70万程度)の取り扱いについて質問があります ①配偶者に個人事業主となって貰い、副業収入を配偶者収入とする ②私自身が個人事業主となり、事業収入全額を配偶者へ給与として支払う 個人事業主となることで扶養控除がなくなる、厚生年金/保険などの支払いが発生する等はなんとなく理解していますが、どのように進めていくことで節税となるかをお伺いしたいです 副業は自宅でのデスクワークがメインとなります

  • 海外資産の税金及び節税

    スカイプレミアムインターナショナルのサービスでライオンプレミアムというものをしています。海外FXと聞いています。 平成28年6月に400万円を預けて、現在は1,000万円を越える残高があります(一度90万円は引き出しました)。 これは日本でも税金がかかりますか? かかる場合はどのように支払いますか?また、節税方法はありますか?

  • 間違った入金の仕分けについて

    銀行から間違った入金と出金が同額ありました。 freeでの仕分けはどうすればよいのでしょうか?

  • キッチンカーの加工費の勘定科目

    キッチンカーのベースとなる車両を購入し、受け渡し口や、換気扇の取り付けを外注しました。 その際の外注した代金はどのような仕訳をすれば良いのでしょうか? 外注代金は52万円となっています。

  • 個人事業主で事業が二つある場合の税金について

    整体院を経営している個人事業主です。 整体院の売上は900万円、年収800万円ほどです。 この度、他院のコンサルティング業務を任されることになり、年間100万円で受けることを考えています。 確定申告の際に、コンサルティング業務を整体院とは別事業として確定申告することは可能でしょうか? その際、所得が100万円になることで所得税と事業税は免除になるのでしょうか?

  • 銀行振り込みで贈与されたお金を返金して改めて非課税の歴年贈与で貰うことについて

    2021年12月に、結婚祝いで親から銀行振り込みで200万円貰いました。 その後、贈与税の存在を知ったのですが、 贈与されたお金100万円を返金して、改めて非課税の歴年贈与として2022年に100万円貰うことで贈与税を支払わずに済みますでしょうか? 時系列としては下記です。 2021年12月 200万円贈与 2022年1月 100万円返金 2022年2月 100万円贈与 2021年と2022年の贈与非課税枠としてあつかわれるでしょうか?

    • ルミネカードの請求金額について

      いつもお世話になっております。 freee会計上でクレジットカードにVIEWカードを登録しております。 ルミネカードなので請求時に5%〜10%の割引が入るのですが、領収書の金額と同期された請求金額に差異が出てしまいます。自動で同期された方の金額を基準に考えればよろしいのでしょうか。 また、領収書との金額に差異が出てしまっても問題ないのでしょうか。 お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

    • 販売用の自動車の車検代の勘定科目

      販売用の車の車検代を会社側が支払いをした場合の勘定科目は何になりますか? 販売価格に車検代が含まれています。

    • 新設法人の月額報酬の設定の考え方について

      法人設立後に提出する『被保険者資格取得届』に記載する『月額報酬』の金額について どの程度を目安に決めれば良いのかが分からず提出できません。 商工会議所からは『月額報酬を多めにすることで 法人税を少なくする方が理想的かもしれません』というアドバイスをいただきましたが 前年度の1年間の利益を12で割った金額の、大体何割くらいの金額を 法人の月額報酬として設定しますことが理想的となりますか? ご教示をお願いさせていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 銀行の残高証明書について

      残高証明書の必要性について質問です。 期中まったく動かない当座預金があります。銀行発行の残高証明書は税務調査で必要でしょうか?経理の不透明さを払拭するためのものでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

      • 株式会社設立を考えています。現在の在庫を現物出資可能でしょうか?

        近いうちに株式会社設立を考えています。 資本金の設定と現在の在庫を現物出資を考えているのですが、方法はありますか? 現在freee会計を使用しており、法人成もfreeeから行う予定をしています。 宜しくお願いします。

        • 確定申告の必要性

          開業届を出している場合は赤字でも確定申告をする必要がありますか??

        • 開業税理士と通信販売業

          現在、個人事業主として通信販売業をしていますが、将来税理士を目指しています。 そこで質問なのですが、ひとつの事務所に税理士業兼通信販売業として活動することは出来ますか?

          • 補助金の課税対象外該当確認について

            昨年補助金を色々と受けて、売上と雑収入を合わせた金額が1,000万円を超えそうです。 売上700万円と 経営継続補助金(100万円) 青年就農給付金(75万円) ふるさと納税を利用した補助金(寄付の使い道として選ばれた)(330万円) 上記3点は対価のない補助金なので、合計で1,000万円を超えても消費税の課税業者にはならないという認識で間違い無いでしょうか?

          • 収入が0円の個人事業主は確定申告が必要ですか?

            (個人事業における)収入が0円の個人事業主は確定申告が必要ですか? ・対象は2021年の1月1日~12月31日 ・個人事業の収入は0円 ・個人事業の支出は60万円 ・会社員としての収入あり

          • 車の使用料収入と消費税について

            個人で消費税の確定申告を初めてします。 簡易課税の区分について質問させていただきます。 自宅の一部を貸しているため賃貸収入があります。 (飲食店へ貸している家賃、駐車場代と、自分で設立した法人への事務所家賃) あと、個人所有の車を法人へ貸しているのでその分の収入がありますが、 この車の使用収入について、簡易課税の事業区分はどのようになるのか教えてください。 駐車場代や家賃の収入と別に考えるのでしょうか。 よろしくお願いします。

          • 確定申告の控除記載について

            確定申告についてなのですが、モバイル版では源泉徴収票を携帯で撮影できるとのこと。 そのさい、 寄付金は年末調整で控除できないので入力はしますが、 生命保険料控除や社会保険、小規模についても入力しないとダメでしょうか?

          • 合同会社の役員報酬の変更について

            合同会社の役員報酬についてです 変更する場合には、新しい期が始まって3ヶ月以内に決めるようですが これは決めるのが3ヶ月以内なら、支給はその後でもいいのでしょうか? 具体的には 3月決算とした場合 6月までに役員報酬をいくらにする、と決めれば その変更するのは8月とかでも大丈夫なのでしょうか? それとも変更自体を3ヶ月以内にしないといけないのでしょうか

          • 譲渡所得の計算 償却費相当額とは?

            個人事業主です。事業用車両を60万円で売却(下取り)しました。購入時(5年未満)の支払価額は207万円でした。内訳は、19万円を取得時の経費で落とし、車両本体価額の188万円を簿価1円まで償却済みでした。 譲渡所得を計算する際の「償却費相当額」とは、207万円で正しいでしょうか? e-TAXで決算書を入力していた際に、購入支払価額を207万円と入力し、償却費相当額は減価償却費の事かと考えて188万円で入力してみましたら、控除後の譲渡所得が0円になってしまいました。 最大控除額が50万円であることを考えると、二重に経費計上し不当な利益を得たみたいな違和感を覚えたので質問させていただいた次第です。