250件中181-200件を表示
【実家住み、法人登記も実家の場合家賃は経費になるか?】 実家が3階建て戸建て、1Fを事務所として登記 家賃発生している為経費になるか?
- 投稿日:2023/06/03
- 節税対策
- 回答数:2件
18歳です。 親に家を追い出されました。 今は他県に住んでいる社会人の知り合いの家に泊めてもらい住所もこちらに移しても良いと言われたので移しその付近でアルバイトから始めたいと思っているのですが身分証がありません。 そこで税金を自分で払い保険証を貰いたいのですがどのようにして税金を払っていけば良いでしょうか。 親とは話すことも難しいのですがやはり1度会って扶養を外れる手続き等をしないといけないのでしょうか?
- 投稿日:2023/06/03
- 税金・お金
- 回答数:4件
追加で質問させてください。 借入をして不動産を購入して父親の相続対策をしたいと考えてますが、税務リスクが高いので辞めた方が良いと顧問税理士に言われております。 実際税務リスクは高いのでしょうか?
- 投稿日:2023/06/03
- 相続・事業承継・M&A
- 回答数:3件
合同会社を設立した後の提出書類について細かく教えて下さい。 例:税務署に〇〇を提出する。など 役員報酬はゼロです。
- 投稿日:2023/06/03
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
請負の大工をしています。飲食費の勘定項目について疑問点があります。 昼食時などの自分の分の弁当や飲み物代も、 打ち合わせしながらの食事であれば計上できると聞いてこれまでも計上してきました。 ①接待交際費として上げてきましたが、本来ならば会議費が適切でしょうか。 ②これまで数年にわたり接待交際費として計上してきましたが、今年度から会議費に切り替えることに問題はありませんか。 ③その他、現場にくる業者や外注先に出すジュース代等は接待交際費で問題ありませんか。 以上、ご教授ください。
- 投稿日:2023/06/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
相続税申告の際に土地の評価を鑑定評価にて申告していいですか。
- 投稿日:2023/06/03
- 相続・事業承継・M&A
- 回答数:2件
5月21日に個人事業主として開業しました。開業費の開始残高登録が分からないので質問させてください。 ①開始残高の設定で、開業日前に水道設備工事が10万円以上かかった場合は、開業費ではなく、借方に附属設備でいいのでしょうか? ②開業後に電気設備(10万円以上)の支払いをした場合は、開始残高ではなく取引に登録でしょうか? ③それぞれ固定資産台帳にも登録をするのでしょうか? よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/06/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件
フリービジネスローンでお金を借りる場合、問題なく毎月返済し、すべて返済し終われば、信用情報にマイナスの影響があることは基本ないと思っていてよろしいのでしょうか?
- 投稿日:2023/06/02
- 融資・資金調達
- 回答数:2件
開業届を提出する際、住所と納税地を分けたい場合の対応について
お世話になっております。 7月よりフリーランスとして活動するため準備を進めており、開業届をfreee開業を用いて作成しようとしています。 その際ですが、住所及び納税地について不明な点があったため、質問させていただきます。 前提:「主に仕事をする場所」について freee開業を用いて、「主に仕事をする場所」を自宅(アパート)に設定いたしました。 この際、納税地は実家としたいため、この事務所を納税地には「しない」設定にしています。 これは、現在借りているアパートが住居を目的としており、契約違反になることを危惧しての対応です。 最終的には納税地を実家の住所にする予定です。 質問:開業届の提出先について 職務を行う予定のアパートの住所が「新潟市」で、納税地にする想定である実家も「新潟市」です。 同じ新潟市ですので提出先は「新潟税務署」かと思ったのですが、実家の住所は旧新津市であるため、最寄りの税務局は「新津税務局」となります。 この場合、各種書類の提出先は「新津税務局」を選択する必要があるという認識になるのでしょうか? お忙しい中恐縮ですが、上記質問のほうご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/06/02
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
宜しくお願い致します。 個人事業主で株式の取引のためにお金を借りた場合、金利は経費にできますか?
- 投稿日:2023/06/02
- 税金・お金
- 回答数:2件
人材紹介業をしておりますが、紹介頂いた人材が採用されたので謝礼をしたいのですが 費用は交際費として計上できるのですか? または(10万円位)雑費として計上できますか?
- 投稿日:2023/06/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
アパレルでのインスタグラムの反応をアップさせるために特化したセミナーに参加することにしました。約1年で10万円ほどかかります。 こちらは経費になりますか。 またその場合、勘定科目は研修費になりますか。
- 投稿日:2023/06/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
海外出張時の旅費交通費の勘定科目について教えてください。 通常の勘定科目を使用すると10%対象になりますが、 海外の場合は対象外ですので、毎回修正をしています。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/06/02
- 国際税務・海外税務
- 回答数:1件
消費税についてです。法人設立後2年間は基準期間がないため、1期目は無条件に免税、2期目は1期目の初め半年の売上1000万円以下なら免税というのは分かるのですが、3期目以降は前々事業年度売上1000万円以下であっても、個人事業主とは違って免税とはならず、消費税を納める必要があるという認識であっていますでしょうか。
- 投稿日:2023/06/02
- 税金・お金
- 回答数:2件
すでに事業を開始しており、売上が毎月コンスタントに出ている状況です。事業拡大のため融資を受けたいと考えており、直近の売上金の一部を自己資金として提示しようと考えておりました。売上金は自己資金としてみなされますでしょうか?
- 投稿日:2023/06/02
- 融資・資金調達
- 回答数:3件
来年から相続時清算課税制度に年110万円の控除が創設されるとのことについての質問です。 従来の相続時清算課税制度では直系尊属それぞれから2500万円の贈与を受けられるとのことでしたので、例えば母と祖母から貰いたい場合はそれぞれから2500万円ずつで合計5000万の贈与が可能だっだと思います。 来年からはそれに加えて、累計で2500万を相続時清算課税制度でもらったあとでも、この例でいう母と祖母から110万円で毎年合計220万円の贈与を受けられるという認識でよろしいでしょうか。 そしてもう一点の疑問が、この控除と通常の贈与税は別枠なのかと言う点です。 例えば改正後の相続時清算課税制度で母から控除範囲内の110万円の贈与を受けながら、叔母から通常の贈与税控除の範囲内の110万円の贈与を受けるといった行為は可能なのでしょうか。 ご回答頂けるとありがたいです。
- 投稿日:2023/06/02
- 税金・お金
- 回答数:3件
アメリカにいる義兄からの送金(約400万円)を、日本の私個人の銀行口座(みずほ銀行)で受け取る際、税金はかかりますか? もし課税対象ならば、非課税になる方法はありますか? また送金元が個人口座と法人口座では税金の違いはありますか?
- 投稿日:2023/06/02
- 税金・お金
- 回答数:2件
法人で有価証券の運用を行っており freee申告で決算書類を作成しております 【質問】 期中にその他有価証券を購入し、決算時も保有しています 有価証券の内訳書には 「買入」で購入時の金額のみ入れるという理解で合っていますでしょうか 「評価換」で期末の金額を記載する必要もありますでしょうか?
- 投稿日:2023/06/01
- 法人決算
- 回答数:1件
消費税法上の非居住者と所得税法上の非居住者は同じですか?
- 投稿日:2023/06/01
- 税金・お金
- 回答数:4件
令和3年と令和4年に副業として雑所得で確定申告を済ませました その際に事業用口座に180万ほど残金があります 今年より副業から白色事業者で頑張ることにしました 180万のうち50万残して、150万生活用口座に移動するには、事業主(貸)で処理していいのでしょうか 特別な仕訳があるのでしょうか
- 投稿日:2023/06/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件