給与計算・年末調整の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 給与計算・年末調整の質問一覧

1084件中781-800件を表示

  • 配偶者の令和5年中の見積額について

    配偶者が年金受給者で その他に収入等無い場合の 令和5年中の見積額は 受給されている年金額を記入すれば いいのでしょうか? それとも、0円で提出でしょうか?

    • 業務委託の確定申告について

      アルバイトA 業務委託B の2箇所で掛け持ちをしている学生です。 2箇所を合わせても年間所得は103万円を超えない程度に働いています。 業務委託に関しては今年の分だけだと20万以下になると思われます。 Aでは給料から源泉徴収され、年末調整をしています。 Bでは給料から源泉徴収され、年末調整はしていません。 この場合B源泉徴収を返還して貰うことは可能でしょうか。 また、返還して貰うために必要なことはありますか?

      • 青色事業専従者の年末調整について

        個人事業主である夫から、専従者給与として毎月8万円をもらっています。(今年5月からで、令和4年は計64万円の支給でした) 3点質問があり、先生方のお知恵をお借りできないかと思います。 ①妻の年末調整はどのような流れでおこなうのでしょうか?(必要な手続き・書類等) ②妻は年末調整のみで確定申告はしなくてもいいのでしょうか? ③夫の確定申告の際注意する点はありますか? 上記ご回答のほど、何卒よろしくお願いいたします。

      • 老人控除対象配偶者について

        年末調整の申告書の中で 妻の扶養になっている 現在70歳の夫は、 合計所得の見積額が 105万ですと 判定は、配偶者控除の①になるのか? それとも、配偶者特別控除の④に該当 どちらになりますか?

      • 元夫を同居老親等として控除対象扶養親族にできるか。

        かつて婚姻関係にあった元夫(70歳以上)と現在も事実婚状態(生活同一)にありますが、同居老親等として控除対象扶養親族にできますか?

        • 主婦YouTuberが扶養を抜けるタイミング

          去年の10月に会社員を辞め夫の扶養に入りました。 同時期にYouTubeに動画投稿をし、少しずつですが収入が発生するようになりました。 去年は会社員のころの給与があったため、その確定申告を済ませ、今年度よりそのYouTube収益だけで確定申告をしないといけないと思うのですが 今現在も扶養に入った状態です。 またYouTubeからの収益は私に直接入っているわけではなく、誘ってくれた友人に一旦すべて入り、入金後に分配してもらうような形になっています。 ただ、メインの活動が私自身のため経費もそれなりにかかっている状態です。 今年度現時点でもらった合計は130万円ほど、経費を差し引いて(自分が経費だと思っているもの)利益としてはざっくり今年分で50万円ほどです。 今年の確定申告はどのような手続きが必要なのか、また扶養はいつ抜ける必要があるのか もしかすると扶養の基準をもし超えていて支払い義務が生じたとき、 夫の会社に迷惑をかけないかなど不安なことが多いですが、何から始めればいいかわかりません。 よろしくお願いします。

          • 大学生、年末調整について

            現状 (1)給付型奨学金を受けている大学生 (2)数ヶ月前からバイトを始めて、年末調整を行う会社での今年の収入見込みは100,000円程度 (3)その他の活動で謝金や活動費としてこれまでに12,000円程度の収入 (4)12月の活動ではバイト代としてお金が支払われる予定。支払い日や金額などは未定。 質問 (1)奨学金は「その他の収入」扱いですか。その場合どの所得に該当しますか。(事業所得、公的年金所得などの分類) (2)上記(3)の収入が不定期で12月までと来年の収入見込みがつかない場合はどうしたら良いですか。 (3)その他、注意すべき点などがございましたらご教授願います。

            • 扶養から外れる手続きについて

              はじめまして。現在、夫の扶養に入りつつ、専門職のエージェントに2社登録し、それぞれの単発のお仕事を掛け持ちしています。 今年1月から4月までは変動がありますが、だいたい月10万程度の収入、4月から掛け持ちでの仕事となり、約月20万程度となり倍に増え、気付けば8月の時点で130万を超えていました。10月時点で、200万を超えており、1月〜12月で約240万の収入となりそうです。しかし未だ扶養から外れる手続きをしておりません。月に働ける日数の変動があり、安定して収入を得られたらの基準がよくわからずに調べてもよくわからずこの時期になってしまいました。この場合、130万を超えた時点で扶養から外れる手続きをしなければならなかったのでしょうか。もしそうでしたら、すぐに手続きが必要という認識で間違いはないでしょうか。 また、来年4月から収入が130万未満になる可能性があるのですが、その場合はまた扶養に入りなおす手続きが必要となるのでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

              • 昨年度の年末調整の訂正

                昨年末に会社に提出する年末調整の令和4年分扶養控除申告書の訂正は今から行えますか。私はひとり親に該当しておりレ点し提出しましたが、会社から「あなたは婚姻歴があるから寡婦になる」と言われて訂正させられました。それにより令和4年の控除額が変わる事があるのでしょうか。 年末調整なので、令和3年に対してでしたら訂正の意味はないのですが、、。仕組みが分からずおかしな事を質問していたら申し訳ありません。気になったのでお伺いします。宜しくお願いします。

                • アルバイトへの給与額が月3万円の場合、税務署へ源泉徴収は納める必要はないでしょうか?

                  知り合いを手伝いとしてアルバイトさせようと思います。 時給1250円の月労働時間が24時間で、月3万円の賃金の予定で進めています。 年間でも36万円となるので、調べたところでは所得税、復興支援金は0円のようでした。 こちらの金額だと、税務署に収める源泉徴収が無いのですが問題ないでしょうか? これから「給与支払事務所等の開設」、「労働保険」と届け出の予定や、 「雇用契約」の作成を行っています。 先行して作業をお願いしているのですが、契約日は調整して届け出予定となります。 先月分を支払おうと思っているのですが、所得税が不明なので支払いできていませんので、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

                • 令和5年扶養控除申告書 ひとり親

                  ひとり親で来年子供が大学を3月に卒業、4月に就職して扶養から外れます。 上記を踏まえて扶養控除申告書に記載する際についてお伺いします。 ①扶養控除の申請は出来ますか。 ②令和5年中の所得の見積額‥子供は3月までバイト、4月から就職となりますのでそちらの合計金額を見積りするのでしょうか。 ②異動月日及び事由‥異動があった場合と記載してありますが、就職する4月の日付を書き入れるのでしょうか。 以上です。宜しくお願いします。

                  • ひとり親と寡婦の違い

                    私は大学生の子供をもつシングルマザーです。年末調整で「ひとり親」と「寡婦」のどちらにも当てはまり選択出来ずにいます。 私の年収は300万で離婚後再婚もお付き合いしている人もおりません。独居です。 大学生の子供は私と離れて暮らしており、年収90万程(扶養の範囲内)のアルバイトをしています。子供の生活費や家賃は私が支払っております。また元夫から養育費を頂いています。この様な条件でしたら「ひとり親」と「寡婦」どちらを選択したらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

                    • 年末調整の保険料控除について

                      年末調整で、保険料控除限度額(各4万円)を超えた分について。 ①超えた分も保険料控除証明書の提出は必要ですか ②超えた分も該当欄への記入が必要ですか

                      • 本業+副業の場合の住宅ローン減税の確定申告について

                        現在、本業と個人事業主として副業をしております。 住宅ローン減税を受けるには初年度は確定申告が必要とのことですが、こちらは副業分の確定申告のときに一緒に申告したら良いのでしょうか? この場合初年度は副業の所得税から控除されることになるのでしょうか? また、2年目以降は年末調整時に必要書類を提出+副業分の確定申告のみとなるのでしょうか?

                        • 個人事業主の夫の配偶者特別控除について

                          個人事業主を夫にもつ従業員より相談がありました。 お互いに扶養にはいれておらず、夫が個人事業主、妻が給与収入約400万円ほどになります。 夫の確定申告書をみると、収入が約630万円、所得が約110万円と書いてありました。 この場合は所得が133万円以下のため、配偶者特別控除の対象となるのでしょうか? また収入が630万円で経費を引いたからといって所得がこんなに少なくなるものですか? 確定申告書を見たのが始めてで分からないことばかりです。 よろしくお願いします。

                          • 別居の妹(障害者手帳あり)を扶養親族にいれられるか

                            別居の妹は軽度知的障害があり、療育手帳を持っています。 障害年金と福祉就労(年収25万円程度)で合わせて110万円ほどの年収です。 通帳を見たところ、今年は29万円仕送りをしています。 (他に携帯代も払っているのですが、証明できないので含んでいません) ①扶養親族に入れてもいいのでしょうか。 ②令和5年度はどうなるかわかりませんが もし仕送り等が必要なくなれば、令和5年の年末調整の際に名前を消す、でいいのでしょうか。 ③いくら以上仕送りをしていないといけない等の条件がありますか。

                            • 夫、今年からフリーランス、妻、育休中

                              確定申告及び年末調整について教えてください。 夫は今年の7月からフリーランスになりました。私は昨年11月から産休、1月から育休取得中です。今年は夫の扶養に入り、保険控除も夫でおこなった方が節税になるのでしょうか?私の住宅ローンの控除は確定申告でしなければならないのでしょうか?無知ですみません。

                              • 扶養について

                                はじめまして。私は現在大学四年生です。父は地方公務員です。今年の給料は103万円はいかないものの、月の給料が連続する3ヶ月間で平均が10万を超えています。この場合扶養を取り外される制度があるそうです。また別件で去年の事業所得分の確定申告を今年にします。その金額は扶養を外れなければいけない金額です。この場合は扶養から外れるべきですか?その場合遡って年金、税金、保険金を支払うことになりますか? 自分の知識の浅はかな行動で、今すごく困ってます。 ご回答宜しくお願い致します。

                                • 年末調整記入の仕方

                                  20歳の社会人です。 母が世帯主(母子家庭パート勤務)、兄(23歳バイトの兄は収入は、あまりありません。)、 妹(14歳)弟(7歳)ですが、 年末調整記入の際に、何か記入しなければならない項目箇所は、ありますでしょうか? 記入の仕方書き方が、わからずで… すみませんが教えていただけると、ありがたいです。 よろしくお願い致します。

                                • 業務委託とバイト掛け持ちの年末調整・確定申告について

                                  扶養内に入っている大学生です。 今年の年末調整・確定申告に向けての質問になります。 今年中に3つの会社で働いていました。 会社A バイト・今も勤務継続(収入20万円以下、年末調整あり) 会社B 登録制バイト(単発バイト)・今は勤務していない(収入20万円以下、年末調整なし) 会社C 不定期・形態としては業務委託(収入20万円以下) 【1】アルバイトと業務委託では契約形態が違いますが、確定申告の際には一括りに副業とされるのでしょうか。業務委託も副業として一括りにカウントされる場合、会社BとCの合計収入が20万を超えるのであれば確定申告が必要となる、という認識で間違いないでしょうか。 【2】2つ以上の会社から収入をもらっている場合、年末調整は一番収入の多い会社でするように、とネットに書いてあったのですが、会社A以外は年末調整のシステムがありません。今現在勤務しているのは会社Aのみですが、年間の収入自体は会社Bの方が多いです。この場合会社Aに年末調整をしてもらうことは可能ですか。 初バイトが今年からで税に関する知識がほぼないため、不安でこちらで質問させていただきます。初歩的な質問ですみません、よろしくお願い致します。