税金・お金の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 税金・お金の質問一覧

2156件中661-680件を表示

  • インボイスの取り下げについて

    この度、課税事業者になるべく9月の頭にインボイスの登録をしましたが、取り下げをしたく思っています。 しかし、まだT付きの番号の連絡がないのですが、その場合、取り下げの書類に番号を書かなくても良いですか? また簡易課税の届出も出しましたが、取り下げの書類は何か必要になりますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 免税事業者との取り引きについて

    免税事業者からの仕入税額控除をfreee会計でどのようにつけたらいいですか?

    • 修正申告で年金猶予が取り消しになった場合

      所得67万までは年金猶予の対象ですが、仮に3年前の所得が修正申告で67万を超えてましたというケースでは、その3年前の年金を支払うことになった場合、その年金に延滞税などの追加料金はかかるのでしょうか?

      • 共同経営でのインボイスについて

        個人事業主として2人で美容業を共同経営しています。2人で1つとしたら売上1000万超えますがこのような場合どうなりますか?◎売上を折半にした時、売上は1000万超えない場合のインボイス◎お店は同じだが個人売上として別々に活動、お互い1000万超えない場合のインボイス

        • 経営セーフティ共済による事業所得の赤字と給与所得、不動産所得との損益通算について

          お世話になります。 私は、法人の経営者で、かつ、個人として、給与所得、事業所得、不動産賃貸による不動産所得もあります。 ①個人事業主として、経営セーフティ共済への加入を検討しています。 さて、不動産所得において、経営セーフティ共済の掛金が経費にならないことは知っています。 それでは、事業所得で計上した経営セーフティ共済の掛金を支払うことにより、事業所得が赤字になったとします。 事業所得の赤字は、不動産所得、給与所得と損益通算が出来ますよね。 そうしますと、経営セーフティ共済の掛金を支払ったことで赤字となった事業所得と不動産所得、給与所得と相殺出来て、実質的に経営セーフティ共済の掛金の経費で、所得を総合課税で減らすことになるのでは?と思います。 このような理解で正しいでしょうか? ②法人で既に経営セーフティ共済に加入していますが、個人事業主として、別途、経営セーフティ共済に加入できるという理解でよろしいでしょうか? ご多忙のところ、誠に恐れ入りますが、ご教示の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

          • 個人事業主のインボイス申請について

            個人事業主で脱毛サロンを今年から始めました。 年収は1000万以上いかないので免税事業者です。 免税事業者で一般消費者にサービスを提供してお金を貰っていることになるのでインボイス申請しないで大丈夫でしょうか? 備品などの仕入れなどはネットからでどこかと契約しているわけではありません。関係ありませんか? またインボイスをしていない場合、領収書を貰うお客さんからインボイスやってる?って聞かれた時どうすればいいでしょうか?

            • 質問【インボイス】基準期間における課税売上高が1千万円の算定方法

              インボイス制度について 基準期間における課税売上高が1千万円を超える事業者が対象になるかと思います。 2022年11月に開業届を提出し、2022年12月までの売り上げは1千万未満です。 この場合はインボイス発行事業者として課税事業者になる必要はありますか。

            • 役員への個人事務所の無償貸し付けについて

              親族が所有している不動産の管理会社の役員をしています。今回、それとは別に個人事業を開業しようと考えています。管理している不動産に空きがあったため親族に相談したところ、無償で貸すよと言ってくれました。 ただ、契約的には親族⇒管理会社⇒役員になるため、無償だと給与課税になるかもと思い、他と同じくらいの賃料8万円を支払おうと思います。 現在は、役員役員報酬は0で他に給料はありません。 なので、次の決算期に定期同額給与で8万もらえるとした場合の相談です。 事業開始したばかりなのでそこまで収入がないかもしれないので、事務所支払家賃年間96万円分が赤字になったとして、給与は96万円から控除55万円を引いた41万円が損益通算されて所得ゼロになりますが、これは認められる処理なのでしょうか? また、無償だった場合、給与課税されて役員報酬のため損金不算入として追加で課税されますか?上のややこしい処理のほうが有利になるのはなんだか違和感があるための相談です。

              • 役員かつ個人事業主の社会保険について

                役員報酬ももらっていて、個人事業主としても働いている場合の社会保険について… 夫が経営する法人会社(従業員なし)で役員として週21時間労働8万円の報酬を得ています。 こちらとは別で自身で個人事業主としても開業しており、在宅で月に30万円ほど収入を得ています。 昨年までは役員報酬と個人事業主の収入を合わせても103万円を超えなかった為、夫の扶養となっておりましたが、今年に入って収入が増えた為、来年からは扶養を外れる形になります。 このような場合、扶養を外れて収入が増えると国民健康保険だと、金額がとても上がってしまうので、役員報酬を得ている夫の会社の社会保険に入りたいのですが、可能でしょうか? (会社が半額負担とはなることは理解しております。) 可能な場合は個人事業主の収入ではなく、役員報酬に対しての社会保険保険料率となるとか? 違うのであればどの様な計算になるのか教えていただきたいです。 また他になにかいい方法があれば伺いたいです。 よろしくおねがいします。

                • 土地の賃貸について

                  この度とある遊技場の跡地を、事業用定期借地権を設定し、 不動産会社との賃貸契約を結ぶ事となりました。 元あった遊技場建物自体は当社が購入し、 下の土地自体は、毎月不動産会社へ賃料を支払う賃貸契約となります。 遊技場跡地ですから、 土地といってもアスファルト舗装され、 白線も引かれた一般的な駐車場となっておりますので更地ではありません。 よって毎月の賃料は課税仕入れで問題ないと考えておりましたが、 顧問税理士によると、 契約書を読む限りでは目的物は土地と記載されている為、 非課税仕入で問題ない、という回答でした。 実際の現場の写真も送ったのですが、、、、 契約書自体には土地の記載はありますが、 アスファルト舗装等も含まれる、といったはっきりした記述はありません。 正直、違和感があり、 確かに契約書上では土地の賃貸となっていますが、 実態としてはアスファルト舗装も込みとなる訳で。 課税仕入れが正しいのではないかと思うのですが、 どうでしょうか? 賃貸主が一旦アスファルト舗装を剥がし更地にした状態で賃貸契約を結び、 当社が舗装し直す、といった契約なら非課税も理解出来るのですが、 そんな話でもないので・・・ 宜しくお願い致します。

                  • 法人税など

                    初歩的な質問ですがどうかご教授お願いします。 8月に会社を作り、決算月を6月に設定してます。 ざっと経費や売り上げ、利益等を計算してみたのですが、年度末に納める税金の種類がイマイチ把握できていません。 利益に対しての法人税と、消費税はわかるのですが、それ以外に年間で納める必要のあるものはありますか? そしてそれはいくらくらいになるものでしょうか? 法人税、

                    • フリーランスのインボイス登録について

                      お世話になっております。 インボイスについての質問です。 私は個人事業主です。 一昨年は免税事業者でした。 昨年は課税事業者となります。 今年は免税事業者になると思われます。 このように課税事業者になったり免税事業者になったりする場合インボイス登録をしたり取り下げたり出来るのですか? よろしくお願いいたします。

                      • 親子間の住宅ローン返済のための貸し借りについて

                        マンションを二年前に1200円で購入しました。父が利息がもったいないから残債1100万を貸してくれるとの話になりました。  一括で借りて銀行に返した方がよいのか、年110万万ずつ借りて、繰上げ返済をした方がよいのか、あるいは住宅ローン控除があるから年110万ずつ11年間借りて投信などで運用してから11年後に一括返済したらよいのか教えていただきたいです。  また借り入れの際に無利息でも贈与と見なされないかも気になります。  相続の際に気を付けた方がよいことも併せて教えていただきたいです。

                        • 会社員で海外fxの住民税について(20万以下確定申告不要)

                          所得210万円 fx利益18万円 この場合の住民税の求め方を教えて下さい。 会社で年末調整し、住民税が決まりますが、海外fxの収益が出たら住民税を計算し提出しますが、住民税は会社とfxの2回分を支払うことになるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

                          • 税金の支払いについて

                            個人事業主の税金の支払い方法を教えてください。 住民税→確定申告をしていれば、前年度の収入を確定申告書類で確認して翌年6月に請求されますか? 事業税、消費税→どこから申請して支払えば良いでしょうか? 所得税→これは確定申告時に支払いで合ってますか? よろしくお願いします。

                            • 副業について

                              フルタイム勤務の会社員の副業についてです。 〜20万まで 所得税▶️申請不要 住民税▶️要申請 ですが、 ①メルカリなどのフリマアプリでの不用品の収入はこの20万円に加算されないという認識で合ってますか?(転売を除く) ②副業で収入が20万以下の場合、住民税以外に必要な申請や手続きはありますか? ③この「20万まで」という制限は、業務委託やアルバイトなどの雇用形態、収入源の個数(本業の他にアルバイトを3つ掛け持ちして20万以下の収入を得た、等)に関わらず副業として行ったものの収入全てを合わせた金額の制限で合ってますか? ④住民税は「申請が必要」とは言いますが、この申請はどこで行ったら良いのでしょうか?会社での年末調整ですか? ⑤④の認識であっている場合、会社に副業を知られたくない場合には会社での年末調整を依頼せず、確定申告をしたら良いのですか? よろしくお願いいたします。

                              • ふるさと納税 減税額確認方法 住民税決定通知書 記載なし

                                ふるさと納税でワンストップ特例制度を利用しています。 寄付による減税額を確認したいです。住民税決定通知書に記載のない場合は、 住民税が減税されていないとの認識でよろしいでしょうか? 教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

                                • 免税事業者がインボイス発行事業者として課税事業者になり2割特例を受ける件について。

                                  当方免税業者です。 11月が決算月で、前々年度が1000万円未満でした。 しかし、来期(令和5年12月)からは課税事業者となります。  ①インボイス発行手続きは9月中にして10月1日から課税業者としてなる方がいいのか。  ②申請手順と期限について気を付ける点はなにか。 現在特定の税理士先生との顧問契約をしていませんが、今後は考えております。 宜しくお願いいたします。   

                                  • クレーンゲームの買取にかかる税金について

                                    クレーンゲームで得た景品を、未開封のまま使うことなくそのまま中古買取のお店等に買い取ってもらった場合、それぞれに対して課税対象となるのでしょうか。 販売されているものを購入して得るフィギュアとは違い、獲得したもの、もっと言ってしまえば、クレーンゲームのあり方として、クレーンを操作した結果偶然手に入れたもの(クレーンゲームの建前としては、お金を入れて景品を獲得するのではなく、お金を入れてクレーンを動かすことがメインで、景品はその結果偶然獲得したものということらしいので)を買取に出した場合やフリマアプリ等で販売した場合は転売とみなされるのでしょうか。個人的には、この場合は購入してるわけではないので、転売には当たらないのではないかと考えているのですがどうなのでしょうか。 またこれとは別ですが、例えば⚪︎⚪︎くじ等で上位の賞が当たりフィギュアを獲得した場合、この時もこれを中古買取に出した場合は課税対象となるのか、それともあくまで買ってるのはクジで、当たったものはそのくじと交換したものと判断して、課税対象・転売と見做されないのかも合わせてご回答いただけると嬉しいです。

                                    • 2023年4月21日個人事業主になったインボイスは?

                                      2023年4月21日に個人事業主になりました。 取引先からインボイス登録するよう依頼があり登録しました。 設立1期目2期目の消費税納税義務の免除はされますか? 10月から請求書に登録番号を記載するべきですか?