消費税の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 消費税の質問一覧

238件中81-100件を表示

  • 複数事業がある場合の消費税に関して

    私は、個人事業主として2023年は課税事業者の課税期間となります。 個人事業主で行っている事業と別に、全く異なる事業で合同会社を設立しようと計画しております。 合同会社で行う事業に関しては消費税がかからない認識で合っておりますでしょうか? ※資本金は1,000万未満です。

  • 開業届を出してない場合の確定申告について

    iPhoneの転売をしています。 開業届はまだ出していません。 転売するために 仕入れで1000万を超えた場合、 買取で1000万以上超えた場合は利益が100万程でも 消費税かなにかを払わないといけなくなるのでしょうか?

  • 消費税について

    業務委託をしている会社からの請求書に交通費、宿泊費に対して非課税の記載がありました。その際業務委託費非課税処理でいいのでしょうか?

  • 売れ残り品の決算処理について

    小売り業です。まもなく決算でいろいろ見直しているところです。 売れ残り品についてです。 棚卸しの際、仕入れ原価より安く販売している商品の評価は、仕入れ原価のままでいいのでしょうか。それとも在庫を減らす為にも廃棄処分をし、特別損失を起こすべきでしょうか。 ご助言お願いいたします。

  • 課税事業者の条件に関して

    会社員収入が400万、副業収入が900万ほどあるのですが、 この場合は非課税事業者になるのでしょうか…? あるいは両者を合算して1000万を超えると計算し、課税事業者になるのでしょうか…?

  • クラウドファンディングの仕分け方法につきまして

    お世話になっております。 今回購入型のクラウドファンディングを行い、達成することが出来たのですが、どのように仕分けするのが正しいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 消費税の計算方法について

    売上(税込 8%) 4,950円 でそこから手数料(税込 10%)を引いた額を相手に支払う場合どう計算すればよいのでしょうか。

  • 回線の保守点検の下請けの課税区分

    よろしくお願いします 当社は、ある通信会社(A社)の回線の保守点検を請けているB社から更に下請けで仕事をしています 仕事内容としてはA社の回線の保守点検をしてB社から報酬をもらっているのですが この場合仮に簡易課税の場合事業区分としては、サービス業ということで第5種になるでしょうか? 修理の際の部品などは相手持ちです

  • 太陽光発電所購入時の消費税還付を受ける事業開始日の確認について

    当方2018年より別事業にて白色申告をしています。 2019年7月と10月に太陽光発電所を2基契約致しました。 2019年12月中に消費税課税事業者選択届を提出致しました。 2020年3月と5月より引き渡しを受け売電スタート致しました。 2020年1月1日~12月31日の課税期間にて消費税還付申請をして還付されました。 契約日が課税期間内でないと否認されるとの記事もありますが、当方の場合は還付申請は適正なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • これから始める違う事業の経費は落ちますか?

    今年から配送業で個人事業主登録をしたのですが、これから飲食店も始めようと思っていて、そこで使った経費などはまとめて確定申告してもいいのでしょうか?

  • インボイス制度について

    個人事業主で売上が200万ちょっとしかありません。もともと消費税を請求していません。 取引相手によっては消費税分を支払ってくれるところもあります。そこからインボイス制度登録するかどうかの確認来ました。 インボイス制度登録しないといけないと思いますか。 消費税を請求していない取引先とだけ今後仕事するなら、登録しなくていいですか?

  • 簡易税制度

    今年の五月に電気工事業として開業したのですがインボイス制度に登録しようと思っています。売り上げは1000万円以下です。簡易課税制度は適用可能でしょうか。簡易課税制度を利用したほうがよいのでしょうか。

  • 簡易課税制度選択届出書における業種選択について

    簡易課税制度を選択する際、どの業種にしたらよいか判断に迷っていますのでアドバイスをお願いいたします。 自身でデザインした紙雑貨(メモ帳やシールなど)をインターネットで販売して生計を立てております。 売上高が1000万円を超えましたが、諸経費は4割ほどですので来年度(2023年1月)からは簡易課税制度を選択したいと思っております。 その際、業種は第2種または第3種どちらを選ぶべきでしょうか。 自身でデザイン→印刷会社にデータを送って製造してもらう→できた商品をネットで販売して収入を得るという流れで業務を行っております。

  • 個人への業務委託費用の支払いにおける消費税について

    弊社は、免税事業者に該当すると考えております。 この場合でも、個人の方への業務委託費用に消費税はかかるものなのでしょうか。

  • インボイス登録について

    インボイス登録についての質問です。 弁当屋を経営しています。 ですが2年ほど前に休業しました。 そして今現在息子が新しくお弁当屋を始めました。 以前やっている時は消費税を納めていました。ですが2年前は休業していたので売上は1000万もいっていません。なので自動的に免税事業者になるのでは?と思ったとともに来年の3月決算なので今インボイスを登録してしまうと不利になるのではないかなと考えています。 そして、どこかから注文されて売るような形ではなくお客さんがきてその場で売るような形です。 なので請求書を発行するようなこともないのでインボイスを取らない方が利益になりそうなような気もするのですがアドバイスをください。 説明下手くそですみません。 よろしくお願いします。

  • フリーランスの消費税について

    初めまして、フリーランスで不動産エージェントをしております。売上は仲介手数料の一部となります。 仮にA不動産会社と業務提携をしているとします。 お客様→仲介手数料(税込)→A不動産→業務委託費用(税抜きの50%)→私 という流れで請求しており、消費税は請求しておらずもらっておりません。 そこで今回インボイス制度も導入されており、1,000万円の壁が明確になっていくと思うのですが そもそも消費税をもらっていないのに1,000万円を超えたら課税事業者になるのでしょうか。 消費税をもらったもらっていない関係なく課税事業者になるのであれば、インボイス制度を導入して、今後は消費税ももらっていく方がA不動産会社に取っても私に取っても良いのかなと考えております。 尚、1,000万円を超えた年の消費税から課税業社になり遡って1年分、納めなければならないのでしょうか。質問の意図としては1,000万円超えそうであればインボイス制度を導入するということができるかをお伺いしたいです。 長文で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 設立3期目の消費税について

    現在、1人会社を設立して3期目が終わろうという時期なのですが、消費税の申告について質問をさせていただきます。 1期目売上:500万程度(支払給与:0円) 2期目売上:800万程度(支払給与:0円) 3期目売上:2,000万程度(支払給与:100万程度) 今期(3期目)では、1,000万円の売上を超えていますので課税事業者になると思うのですが、消費税は2期前の売上に対して申告という認識であってるのでしょうか? また、前事業年度での支払給与が1000万以下であれば消費税が免税されるという記事を見たことがあるのですが、上記の様な売上状況の場合、3期目の売上が1000万を超えていても消費税は免税されるのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、ご回答頂けますと幸いです。

  • 消費税の非課税について

    開業し免税事業者のため消費税をいただいておりません。 この場合レジやキャッシュレス決済を非課税で取引してもよろしいのでしょうか? 国税庁の主な非課税取引の内容には当てはまりません。 またfreee会計と連携した際、非課税で処理をすると何か問題が出てくるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インボイス(消費税)について教えて下さい

    法人(免税)2年目の免税会社です。 来年のインボイス登録による消費税の考え方について教えて下さい。 ①売上−仕入=利益×税率 ②経費(燃料、携帯、交際費等)×税率 ①−②が納める消費税でしょうか? それとも①のみ消費税納付でしょうか?

  • インボイスについて

    売上1000万円未満の免税事業者です。 課税事業者と取引することはなく、一般消費者と取引しています。 現在、商品代+税で払っていただいているんですが、なにか問題はあるのでしょうか?