1307件中461-480件を表示
年度途中から会社を退職して個人事業主となりました。 確定申告は、給料所得と事業所得の二つを行うと思いますが、現在夫の扶養に入りながら働いており(収入が安定するまで)、しばらくこの働き方でいきたいと考えています。 この場合、この二つの収入(給料所得+事業所得)の合計から今まで仕事で使った経費を引いて48万以下であればこのまま扶養でいられるのでしょうか? ちなみに、事業は始めたばかりなのでほとんど収入はありませんが、給料所得は3ヶ月分と退職金があります。 扶養が外れないのか心配です。
- 投稿日:2022/11/30
- 確定申告
- 回答数:2件
夫の社会保険の扶養の範囲内での開業について(アルバイト、フリーランス並行)
現在、夫の扶養内にて完全在宅アルバイト(月10時間未満)をしております。 こちらと同じ職業で、完全在宅フリーランスの仕事を2社からいただけるようになりました。12月から開始予定です。 当面、今の社会保険の扶養内(130万?)で調整しながらアルバイトとフリーランスを並行して働いていきたいと思っております。 まだ現在開業しておりません。 1.いつごろ開業届を出すべきでしょうか。 2.本年分の年末調整はアルバイト先で手続き済みです(前職給与、アルバイト収入のみ)。12月以降のフリーの収入は、別途確定申告すべきでしょうか。 3.来年から、アルバイト・フリーの収入はどちらも事業所得になりますか? 4.完全在宅なので自宅が仕事場です。家賃、電気料金、作業に必要なPC関連、書籍はどの程度経費にできますか? 5.(アルバイト収入の月数万円程度)+(経費を差し引いたフリーランスの所得)=毎月10万8000円程度に調整すれば社会保険の扶養に入り続けられるという認識であってますか? 初歩的な質問かも知れませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2022/11/30
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
今年度4月まで掛け持ちで扶養内でパートを、5月から社会保険に入り社員として働いています。 年末調整を渡されたのですが、前の会社の源泉徴収票も渡して一緒に年末調整してくれるのですが、 今現在副業でメールレディをしています。メールレディ分は年末調整で申告しないのですが、住民税の申告は必要だとききました。 4月までの前の会社の収入分だけで20万は超えています。 メールレディ分は2、3万程度です。 メールレディ分も年末調整で申告は必要になりますか?
- 投稿日:2022/11/30
- 税金・お金
- 回答数:1件
フリマアプリでいらなくなったものを売っています。 主に トレカ 衣類(基本的に定価以下) 推しではないまたは飽きてしまったアニメのグッズ(定価以下) ぬいぐるみ(基本的に定価以下) ゲームカセット(定価以下) Blu-rayのDVD(定価以下) トレカは基本数百円~数千円 1回ほど2万ほどでした。 基本的に定価以下で(数点のみ利益出てしまったものもありますが合計すると赤字です。) 1年間の売上-(取得費(売ったものを取得するのにかかった費用の合計)+送料と梱包費+フリマアプリの手数料)を引くと恐らく赤字です。 この場合赤字なので確定申告は不要という認識で大丈夫でしょうか?
- 投稿日:2022/11/30
- 確定申告
- 回答数:6件
個人事業主をしています。プライベート旅行の予定で海外渡航してましたが急遽、無報酬で海外の学校にて一日アシスタント講師をしました。 この場合は経費として扱い可能になりますか?9日旅程のうち1日講師いたしました。飛行機移動は別に往復で4日あります。 その講義に対して当日支払ったものは特にありませんでした。 往復航空券代や空港間のバス代は経費になりますか?
- 投稿日:2022/11/29
- 確定申告
- 回答数:2件
年明け1月中旬より現在の職場と業務委託契約する事になります。それまでは会社員です。 1.開業届を出すタイミングはいつがいいか 2.現在、その準備の為にパソコン用のソフトや備品を購入したいのですが、来年に経費で落とせますか?
- 投稿日:2022/11/29
- 会社設立・起業
- 回答数:3件
個人事業主です。 事業に必要な研修33万(税込)の支払いを手違いでプライベートのカードを使用してしまいました。 支払い方法は、一括で研修会社へ支払い、あとから分割に変更して費用を支払っていきたいのですが、可能なのでしょうか? 不可能ではあれば、一括支払いの料金を事業主借で記入していくのでしょうか? 可能な場合、freeeへの記帳はどうすれば良いでしょうか?
- 投稿日:2022/11/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
お願いします 従業員が死亡した場合ですが、年末調整の対象になるのは 支給が確定している分までだというのはわかりました 今回お聞きしたいのは、その後に遺族に支払われる給与は具体的にはどの勘定科目で処理すべきでしょうか? 普通に給与で処理しようとしたのですが、そうすると法定調書との整合性が取れない(遺族に支払われる分は給与扱いではなく相続財産になるため?) 給与で処理するのもどうなのかなと思い、かといってじゃあ何で処理したらいいのかが わからないので相談しました
- 投稿日:2022/11/29
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
小さな会社の事務をしています。 初心者のため、ご教示いただきたいことがあります。 年末調整の際に、1年間の給与が103万円に満たないパートさんおよび勤労学生からも 基礎控除申告書を提出してもらう必要があるのでしょうか? 控除等申告書は、採用の際に提出してもらっています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/11/29
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
現在扶養内で働いている大学生です。 来年3月から業務委託で働きます。月給5万円程度で年末までに計44万円入ります。 現在アルバイトをしていて、これは継続する予定なのですがこれが月4万円程度です。 この場合、扶養は外れてしまいますか?外れないとしたらアルバイトを月何万ぐらいまで扶養内で増やせますでしょうか?また確定申告はする必要がありますか?
- 投稿日:2022/11/29
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
今年の4月末から個人として業務委託で仕事を受け始めており、5月に前職を退職し6月からフリーランスになりました。開業届を出してなかったのですが、調べてみると青色申告は開業日から2ヶ月以内に申請しないと使えないとしりました。 今から開業届と青色申告申請をしても今年分は青色申告できないのでしょうか? 開業日を10月末にして青色申告申請して今年分の青色申告を使えるようにすることは可能なのでしょうか?
- 投稿日:2022/11/29
- 確定申告
- 回答数:2件
今年度4月いっぱいまで扶養内で掛け持ちでパートをしていました。 5月から扶養をぬけて社員になり、副業でメールレディをしています。 会社から年末調整を渡されましたが、副業のメールレディの住民税の申告はどのようにしたらよいですか。
- 投稿日:2022/11/29
- 税金・お金
- 回答数:2件
育休中に副業でウーバーイーツをしたいです。 ①ウーバーイーツは雑所得になると見たことがありますが本当ですか? ②雑所得になる場合、普通のバイトとは異なり、会社へ勤務日数や勤務時間の報告は不要ですか?(会社へ報告不要な副業を探しています) ③雑所得になる場合、月に10日以上かつ80時間以上だと給付金が減ったり打ち切りになったりという縛りはありますか?
- 投稿日:2022/11/28
- 税金・お金
- 回答数:2件
2022年7月末に会社を退職し、現在は個人事業主として活動をしている者です。 開業届と青色申は提出済です。加えて、前職の源泉徴収票は既に受け取っています。 この源泉徴収票が「確定申告に必要となるらしい」ということまでは把握しているのですが、いつ・何へ・どのように記載し提出する(もしくは会計処理する?)といった具体的な対応フローについてあまり理解ができていない状態です。 確定申告時だけ必要となるのか、それともなんらかの会計処理が必要になるのかなど・・・。 上記について詳細を教えていただけますと幸いです。 なお会計ソフトはfreeeを使用しています。 恐縮ですが、ご回答のほど何卒よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2022/11/28
- 確定申告
- 回答数:4件
夫の扶養で103万円以内で働いております。 パート勤務収入90万円 ハンドメイド所得8万円(売上げ50万円-経費42万円) 上記の場合 1、確定申告は不要でしょうか? 2、現在会社から給与所得者の扶養控除等申告書のみ貰っていますが他に記入が必要な書類はありますか? 3、(1、で確定申告不要な場合)会社の年末調整で雑所得8万円と記載など記入する欄はございますか?
- 投稿日:2022/11/28
- 確定申告
- 回答数:2件
個人事業主なのですが個人が入っているや生命保険、火災保険、車両保険は経費になりますか?
タイトル通りで、車両保険に関しては車両は1割程度は私生活で使ってます。 生命保険に関しては年末に控除で出す予定ではあります。
- 投稿日:2022/11/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
年末調整の基礎控除申告書に給与所得以外の所得を記入する欄があると思うのですがここに副業分(会社に許可は得ています)の所得を記入した場合 その所得を合計して年末調整はされるのでしょうか? 約2ヶ月後には確定申告があると思うのですがそこで重複する可能性などはありますか?
- 投稿日:2022/11/28
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
本職を転職し、本職以外にも就業している場合(トリプルワーク)の年末調整について。
今年は、本職としている(A社)から、転職しました。(転職先はB社) B社はダブルワークOKの会社ですので、派遣会社(C社)に登録し、 C社での収入もあります。 A社からは、すでに源泉徴収票を受け取り、手元にあります。 C社の源泉徴収票は、年明けに届く予定で、本職の会社の年末調整には間に合いません。 本職での年末調整の後、年明けに確定申告をすべきなのは、わかるのですが。。。 1、本職での年末調整の時は、A社の源泉徴収票も提出し、年末調整してもらうべきなのでしょうか?(確定申告する予定なので、A社分も確定申告の際に、自分で申告すれば良いのでしょうか?? 2、本職で年末調整する際の、「合計所得金額の見積額」は、確定申告する予定のC社も含めた金額を記載するのでしょうか? それとも、年末調整の時に関わる収入分のみ(A社+B社、またはA社のみ)の金額で良いのでしょうか?? ちなみに、控除は、基礎控除のみ。収入は3社合わせても900万円以下です。 3、副業で20万円以内の場合、確定申告は必要ない、と聞いたことがあるのですが。 ということは、副業で20万円を超えた場合、 確定申告する際に、副業の収入のうち、20万円分は申告しないでも大丈夫ということでしょうか?
- 投稿日:2022/11/27
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
起業1年目ですが実際の利益はゼロです。 しかし接待交際費で約10万の領収書を所有している状態です。 この場合確定申告すれば税金は減額になるのでしょうか。
- 投稿日:2022/11/27
- 確定申告
- 回答数:1件
起業したばかりの個人事業主です。妻が購入した自宅を事務所にしています。家賃を経費にすることは可能でしょうか?
妻が購入した自宅の一室を事務所として使用しております。 家のローンの支払は妻が行っていて、私の支払い分は毎月妻に振り込んでおります。 私の支払い分を事務所費とし、妻と賃貸借契約を結ぶことによって、経費とすることは可能でしょうか?
- 投稿日:2022/11/27
- 節税対策
- 回答数:2件