最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16956件中2881-2900件を表示

  • 市民税と所得税について

    私は社会人2年目です 昨年、バイト先からの源泉徴収票がなかなか届かず、年末調整ではなく自分で確定申告をすると職場で話をつけたのですが、そのまま確定申告をわすれてしまいました 先日、特別徴収税額通知書が届き、そこで確定申告をしていないことを思い出しました バイト先と職場の源泉徴収票を引っ張り出してWEBの申告書を打っていたのですが、職場のは源泉徴収されていてバイト先のはされていませんでした(バイト先の収入は20万以下です) すでに住民税が決まってるみたいなんですけど、どこにどう連絡すればいいんでしょうか

  • 勘定項目について

    士業の県会に支払う登録料はどの項目になりますか?

    • 個人事業主の廃業時の個人事業税と消費税について

      お世話になります。 個人事業主で今年の12/31に廃業予定です。この場合、見込みで個人事業税の計算をして来年の確定申告に経費計上出来ることは調べてわかったのですが、組み込むだけで支払いは来年の8月なのでしょうか???確定申告では具体的にどこに数字を入れたらよいのでしょうか??また、当方インボイス発行事業者として登録しております。消費税も個人事業税と同様に見込み計算対応するのでしょうか? ちなみに見込みと確定に差額が発生した場合はどうなるのでしょうか。 ご教授いただきたく、よろしくお願いします。

    • 5月末退職の場合の定額減税について

      5月末退職して6月15日付けで新しい会社に入社になったら定額減税はどうなるのでしょうか?

    • キャンセル料の受け取りについて

      個人事業主(編み物教室)です。来年から青色申告を予定しております。 レッスンをキャンセルされた場合、キャンセル料をいただく場合がございます。 同期している銀行口座にキャンセル料の振り込みがあった場合、勘定科目は「雑収入」、課税売上10%の入力で良いでしょうか。 それ以外に入力する必要はございますでしょうか?

      • 税区分について

        個人事業主です(編み物教室)来年から青色申告する予定です。 免税事業者です。 同期している銀行口座にレッスン料、材料費などの振込があった場合、課税売上10%を選択していれば良いでしょうか。 今までレッスン料についても材料費についても消費税をいただいているという感覚で頂戴していなかったので少し疑問に思い問い合わせです。(レッスン料3000円・材料費1000円などで頂戴していました) ただ国税庁のHPを見ますとレッスン料にも消費税はかかることが書かれていたため課税売上10%で良いのでしょうか?

        • 取引先(法人)に税務調査が入りました

          当方、個人事業主。今年、取引先(法人)に税務調査が入り、4年前に源泉徴収をしていなかったことを指摘され、この度支払ったとのこと。 こちらはその年度の確定申告で、源泉徴収されなかった分として申告し、既に納税を済ませています。 しかし今回、その取引先から「二重払いになってしまっているので更生の請求をし、還付された金額を戻して(振込みして)ください」という案内がきました。 こちらに手落ちはないはずなのに、時間や交通費をかけて還付手続きをし、振込みをすることに疑問を感じています。 これは正しい方法なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

          • プライベート銀行口座に売上入金があった場合の仕訳について

            プライベートと事業用でわけていない銀行口座(ゆうちょ銀行)があります。 こちらはfreeeと同期しておりません。(今後プライベートでの使用のみにするため) このゆうちょ銀行に売上(振込)が入った場合、どのような仕訳をすると良いでしょうか? 収入を選択し、決済は完了、口座はプライベート資金、発生日は入金日、勘定科目は「売上高」、金額を入力して登録をすればよろしいでしょうか? そのほかに必要な処理はありますでしょうか? この売上は事業用口座に移す予定もありません。 そのままプライベートまたは事業用のどちらかで使用すると思います よろしくお願いいたします。

            • プライベート用と事業用で銀行口座、クレジットカードを分けていない場合の仕訳について

              個人事業主として今年からfreeeを使って仕訳作業をスタートしました。 資金はプライベート用と事業用で分けておりませんが、銀行口座は連携していないものと連携しているものがあります。 クレジットカードは連携しておりません。 クレジットカードを連携していない場合は、取引は手入力になるかと思います。 連携している銀行口座からの引き落としと連携していない銀行口座からの引き落としについて仕訳作業が合っているか教えて頂きたいです。 【クレジットカード連携なし・引き落とし銀行口座連携なし】 *資金は事業用とプライベートで分けてはおりません。 (クレジット処理の入力) ・ホーム画面→支出を登録→手動で支出を登録→支出→決済項目は「完了」→口座名「クレジットカード名」→発生日→勘定科目→金額入力→登録。 (引き落としされた処理の入力) ・ホーム画面→収入登録→手動で収入を登録→収入→決済項目は「完了」→口座名「クレジットカード名」→発生日「口座からの引き落とし日入力」→勘定科目「事業主借」→金額入力→登録 こちらで入力方法は合っていますでしょうか? 【クレジットカード連携なし・引き落とし銀行口座連携あり】 *資金は事業用とプライベートで分けておりません。 (クレジット処理の入力) ・ホーム画面→支出を登録→手動で支出を登録→支出→決済項目は「完了」→口座名「クレジットカード名」→発生日→勘定科目→金額入力→登録。 (引き落としされた処理の入力) ・取引の自動で経理画面→詳細の口座振替・カード引き落とし画面→振替先口座「対象のクレジットカード名」→登録 こちらで入力方法は合っていますでしょうか。 ただ、クレジットをプライベート用と事業用で分けておらず、銀行口座も登録していない場合は、その取引だけを入力すれば良いかと思いますが、銀行口座を登録している場合、例えば、同じクレジットで10000円を経費として使用、プライベートで20000円使用した場合は、しか実際に引き落としされたのは30000円だった場合、どのような処理をすればよろしいでしょうか。 経理の基礎知識もないまま始めております。お手数ですがご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

              • 事業用口座にプライベートの入金があった場合

                freeeに連携している銀行口座に事業とは関係ない入金があった場合について教えてください。 上記の場合、「自動で経理」の該当項目の右端にある三角ボタンから「プライベートな入金として処理」を選択するだけで良いでしょうか。 他に処理は必要ですか? よろしくお願いいたします。

                • 業務委託からパートにジョブチェンジした際の確定申告について

                  1月から業務委託で40万程度の収入がありますが契約解除になり、9月からパートで働きたいと思っております。 今年は扶養内の103万以内の収入になると思うのですがこの場合確定申告(48万以下の収入でも)は必要ですか?年末調整など必要な手続きがあれば教えて欲しいです。

                  • 前受金に課税して請求・受領済みの場合の対処法について

                    前受金対して消費税を課税して請求してしまい、すでに受領済みとなります。 これから残金の請求書をお送りするのですが、この場合の対応方法についてアドバイスいただけますでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

                    • 売上の証明について

                      売上が証明できるものは保管しておく必要がありますか? 必要である場合、どのように保管しておけば良いのでしょうか? 現金の場合と、キャッシュレスの場合、どちらも教えていただきたいです。

                    • 扶養内学生のメルカリ売上について

                      私は大学生で父の扶養内でアルバイトをしております。そして、趣味で韓国アイドルグループを推しています。そこで質問なのですが、自分用に買ったけど不要になったアイドルのグッズをメルカリで売るのは非課税になりますか?韓国アイドルのグッズにはランダム文化があって缶バッジなどを1つ買っても自分の推しがでるとは限らないため2個3個買います。そこで推しが出たら他は不要になるため定価よりも安く売ります。たまにプレミアがつくものは定価よりも高くなりますが基本的には定価よりも安く売るため、転売で公式から買ったときよりも利益が出るわけではありません。この場合もメルカリ売上は扶養内の収入になりますか?親の扶養を考えたときに103万の壁がありますがそれは、普段のアルバイト収入+メルカリ売上=103万以内となりますか?それともアルバイト収入→103万以内と別に確定申告メルカリ20万以内非課税になるのでしょうか。

                      • ゲームアプリ開発に関しての会計処理について

                        弊社は、請負のソフトウェア開発をしておりますが、 以下のようにゲームアプリ開発を自社で始めることになりました。 ・googleおよびappleでのダウンロードによるゲームアプリ ・基本無料(広告ブロックのためなどによる課金あり) ・広告収入 その際、開発にかかる経費(人件費、外注費、家賃など)について 一旦、損金で計上しておりますが、本来であれば「ソフトウェア」もしくは 「ソフトウェア仮勘定」のように資産計上するべきでしょうか?

                      • 家賃支払いの入力方法について

                        個人事業主です。 家賃の支払いについて下記の条件の場合、どのようにFreeeへ入力すればよろしいでしょうか。 (確定申告メニューの家事按分から家賃地代をプライベート80%、事業用20%で設定済み) 1. 毎月10日に事業用口座から50万円(家賃や生活費など)をプライベート用口座へ振り込みます。 2. 月末にプライベート用口座から家賃20万円を支払います。 よろしくお願いいたします。

                        • 勘定科目について

                          勘定科目について質問です。 毎月、業務委託契約料として振り込みが発生しますが、全て“売上高”として処理をすればよいのでしょうか。 また、開業前に社用車の購入などで160万円程度支払いが発生しました。毎月少しずつ返済をする予定でおりますが、どの様に処理をしていけば良いでしょうか。 宜しくお願い致します。

                        • フリーでの収入の入力について

                          いつもありがとうございます。 昨年からメルカリでハンドメイドを販売しています。白色申告でもなく雑収入レベルの売上で昨年は確定申告不要でした。今年も多分申告するにも雑収入だと思います。 そこで昨年から記帳しているのですがふと不安になったので質問です。 収入で勘定科目を売上高にした時の金額なのですがこれは販売価格から手数料、送料をひいた額を入力していました。これで大丈夫でしょうか?材料費はひいていません。年末に棚卸しはしています。よろしくお願いします。

                          • 退職所得控除について

                            質問失礼いたします。 退職所得について質問させて下さい。 私は個人事業主とひとり法人をしています。諸事情で個人事業主は今年廃業、ひとり法人も来年か再来年には精算を予定しています。 個人事業主は5年ほどで小規模企業共済4〜500万を退職金にする予定です。 法人は2021年夏設立、現在までずっと役員報酬ゼロで2000万前後の退職金を出す予定です。 退職金を2箇所から受け取る場合、①両方とも退職所得にできると税務相談窓口で言われました。 ②私としては個人事業主の退職金が少ない為こちらを一時所得にし法人退職金を退職金控除を使おうと考えていました。 ①が得か②が得かは計算が複雑で教えられないと税務相談窓口に言われたのですが、わかる方いらっしゃいますでしょうか。また、現代アートも法人で保有があり現物を退職金として支給可能かもご教示いただけたら幸いです。 お手数お掛けしますがよろしくお願いいたします。

                          • 一時所得について

                            オンカジで90万の支出(ベット)で180万の収益が出た場合は確定申告はしなくても大丈夫ですよね?