最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

17013件中4621-4640件を表示

  • Youtube動画やSNSで配信をしている保護猫にかかる費用について

    YoutubeやSNSで保護猫の動画を配信しています。猫にかかる費用(病院代、餌代、猫砂、ペットシート、おもちゃ、キャットタワー等)は経費で計上できるでしょうか。 また、できる場合の勘定科目は消耗品費で良いでしょうか。

    • 確定申告と扶養の関係

      大学生です。現在父の扶養に入っております。業務委託で働いております。 前提として 1. 業務委託で、所得が48万円以下の場合、確定申告は不要 2. 総収入が130万円以上の場合は、扶養外になる と思うのですが、総収入が130万円以上、所得が48万円以下(経費が多いため)の場合に関して、所得税はかからないので確定申告は不要であるが、扶養外ではあるので、健康保険料などを支払う必要があるということでお間違い無いでしょうか。

      • 中学生の収入は本人が確定申告できますか?

        中学生の収入は本人が確定申告できますか? 音楽関係で収入をいただき、源泉徴収票をいただきました。 本人の申告はできますか? 親が代わりにするものですか? 高校生になれば16歳、申告可能でしょうか?

        • 楽天カード決済の口座同期による読取りと領収書の扱いについて

          現在楽天カード決済を口座同期しており、請求が確定する事に詳細を読み取って自動仕訳を行ってくれます。 こちらで読み取ってくれている詳細は、店舗で受取る領収書と同じものと扱ってよいのでしょうか? 紙の領収書ももらっているのですが、こちらを計上してしまうと二重計上になってしまうためどうしたものかと思っています。 現在は、口座同期読取りのみを登録して、紙の領収書は登録せず念の為保管をしております。 こちらのような対応であっているかご教示いただきたいです。

          • 外貨の確定申告について

            昨年海外収入(米ドル)があったものをドルのままそのまま口座に入れています。 1.これを一旦TTMで計算して申告するというので確定申告処理はOKでしょうか。 2.その後、年をまたいで日本円に換算したとき、どのように処理をしたら良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

            • 資産の取得について

              資産を補助金を利用して購入しました。代金はリース契約で一年に一回の7回払いです。完済終了後は自分の資産になります。その時の仕訳はどのようにしたらいいでしょうか?補助金は本体価格の半額分で入金ではなく資産の金額から引かれる形です。 また資産計上した時の取得金額はいくらでしょうか?〔減価償却資産) 本体価格3,800,000 消費税380,000 合計4,180,000 リース料金額 一回当り362,208   7回支払合計2,535,456

              • 加入金の返金について

                仕事(業務委託)の発注先より、売上が多く振り込まれました。 12月分と1月分です。 返金するのですが、その場合の勘定項目(FREEE上での処理の仕方)を教えてください。 ちなみにFREEEに登録している銀行口座からの振込となります。 先週1月分が振り込まれて、見直したら12月分もと発覚したので、3月になってから返金します。確定申告提出をすでに済ませているのですが、こちらは、2024年度に修正でよいのでしょうか?

                • 仕入れ税額控除について

                  弊社は中古車買い取り、販売店です。 令和5年10月からインボイスの関係で課税事業者になりました。 令和5年3月に300万円で社用車用に中古車(普通乗用車)を購入し、減価償却資産に計上しました。 こちらは仕入税額控除できないでしょうか。 予定ではこちらの車両は令和6年の末までに顧客か同業者に販売する予定です。 ご回答よろしくお願いいたします。

                  • 仕入の時の仕訳タイミングについて

                    Amazonのセラーセントラルで 物販をしていますが、オンラインでクレジットカードで、仕入れてる場合の仕入の 日付はいつにすればいいですか? ① 出荷基準:仕入先が出荷した日を基準に仕入計上する ② 引渡基準:自社に入荷した日を基準に仕入計上する ③ 検収基準:入荷した商品を検品して検収した日を基準に仕入計上する ④ 回収基準:決済の完了した日を基準に仕入計上する ネットでは、このどれかを採用するとはありますが、注文日や、クレジットカードの明細の日付のほうが管理しやすいのですが、それはだめなのでしょうか?

                    • YouTubeの撮影でゴルフをした場合のゴルフ代の勘定科目について

                      YouTubeの撮影でゴルフをはじめました。 その時のゴルフ代を経費計上した際の、勘定科目は何が正しいでしょうか? お忙しい中、恐れ入りますが、ご回答の程、お待ちしております。

                      • 業務委託で働いている際の給与の鑑定科目

                        リラクゼーションの仕事を業務委託という形で行っています。 この場合の給与の鑑定科目は売上高なのか、事業外収入?なのかが分かりません。 もし上記でも無い場合も含めて、ご回答いただけますと幸いです。

                        • 【確定申告】開業日前に購入した20万円のスマホ機種台の処理について

                          2023年に開業をしましたが、2022年に購入したスマホをそのまま事業用として使用しております。 その場合、freee会計の固定資産台帳に登録して、減価償却しても問題ないのでしょうか? また、一括払いではなく、48回払いで現在も毎月支払いをしていますが、この場合どのように処理をしたらいいでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。

                          • 別事業の品物を自分の事業で購入した場合の仕訳の方法について

                            お世話になります。 個人事業主なのですが、夫の事業(海外)で販売するための商品を自分の事業で購入しました。購入した商品はそのまま夫の事業の方にそのまま渡す形です。 この場合、どのように勘定科目を処理したらいいかわかりません。 夫からはまだ購入代金を貰っていませんが今年度、23年に購入した分の代金を支払ってもらう予定です。 購入したもの「仕入れ」として処理し、金額が支払われたら売上、として計上しなくてはいけないのか、売上ではないので商品を譲渡、という形で計上できるのか、そこも教えていただけましたら助かります。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

                            • 海外在住者の源泉徴収および消費税について

                              質問よろしくお願いいたします。 欧米圏、海外在住のフリーランスの方に業務委託をお願いすることになりました。 その場合、20.42%の源泉徴収を引いての報酬のお支払いでよろしいでしょうか。 また、消費税を含んだ報酬にしなくてはいけないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

                              • 確定申告における土地の賃貸収入と経費の分け方について

                                本業とは別に不動産賃貸収入があります(土地のみ建物なし) 私と親とで2分の1ずつの共有財産です。 家賃収入はまとめて私の口座でもらっており、毎月半分を親に渡しています。 経費は全て親が払っています。 この場合、親は家賃収入の半分と経費を、私は家賃収入の半分のみを確定申告すればよろしいでしょうか? また、私が家賃収入の半分を親に渡しているのは、贈与として考えるのでしょうか? 教えていただきたく存じます。

                                • 確定申告時の提出書類について

                                  e-Taxで確定申告書を作成しております。 ①本業の会社で年末調整済の社会保険料控除証明書等は確定申告での再添付(転送?)は必要ないと言うことで間違いないでしょうか。 ②白色申告・副業ですが開業届あり・収入or雑所得数万以下の場合、終始内訳書の提出は無しで間違いなかったでしょうか。 沢山質問してしまい申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

                                  • 通帳、クレカを同期したらレシートは不要?

                                    free会計でクレジットカードを同期して帳簿をつけてるんですが、この場合クレジットカードで支払った際のレシートは添付する必要はないのでしょうか? 口座を同期した場合、携帯の通信費・保険料引き落としの証明書は預金通帳のスキャンした画像は添付した方がいいのでしょうか?

                                    • 家事按分 支払いはプライベート資金

                                      freeeを利用しております。今回が初めての確定申告です。 普段の取引入力で家賃や光熱費をつける際、事業用口座と別のところから支払いしているのでプライベート資金(事業主借)で入力しておりました。 確定申告書類を作成してみたところ、賃借対照表の「資産の部」に「事業主貸〇十万円」とあり、自分で入力した覚えがなかったため貸し借り対照表にて確認したところ光熱費などが家事按分された残りの額だと把握することができました。 こちらの額を引くと賃借対照表の資産の部期末の合計額と口座の金額がピッタリになるのですが、この事業主貸をどのように処理したらよいかわかりません…12/31付けで事業主借でこの額を入力したら良いとのでは?と思い一度やってみたのですがうまく相殺できませんでした。 こちらを相殺しなければ次回の期首額がおかしくなるのでそのままではいけないですよね…? お力添えお願いします。

                                      • 開業費に該当できるか不明な受講料について

                                        お世話になります。 2021年3月から、起業するために必要な情報やスキルを学ぶために受講した講座やコンサルが6件ほどあり、そのうち3件は支払いを完了して2023年の9月に開業届を提出しました。 それぞれ10万円を超えてる講座で、ここで学んだことをお客さまに提供している状況です。 必要なスキルを学ぶための受講でしたが、きちんと開業費として計上出来るのでしょうか? お忙しいなか恐縮ですがご回答よろしくお願いいたします。

                                        • 土地の売却損について

                                          法人で所有している土地を売却する予定です。売却損が発生する予定ですが、こちらは法人の経費にすることはできますでしょうか。