導入サポート・決算スポット対応可能 佐藤修一公認会計士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 導入サポート・決算スポット対応可能 佐藤修一公認会計士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

116件中61-80件を表示

  • 個人事業主の開業費(既存アパートの初期費用)

    ・個人事業主として開業費を計上予定ですが、以下内容に問題がないか確認お願いします。                        【2021年3月】個人でアパートを賃貸契約                                                          【2022年5月】 個人事業主の開業                                                   ・個人で契約した既存アパートの初期費用を開業費に計上予定                                  【礼金・手数料・鍵】耐用年数5年で2022年5月簿価算出                                        【火災保険・付帯サポート(鍵紛失など)】耐用年数2年で2022年5月簿価算出                                       ・開業費(5年償却)の残簿価は任意償却の為、今期に全て償却予定。ご教授の程宜しくお願いします。

    • 2期目の法人税について

      2期目の法人です。 1期目は、 売上 約1,100万円 損益 約 400万円 税引き後最終黒字 税金 法人税等130万円 利益400万(A)に対して法人税130万(B)を支払い、A-Bで300万円程のプール金(C)ができました。 そこで、2期目の法人税がどうなるのか知りたいです。2期目の利益(D)+1期目プール金300万(C)で2期目プール金が(E)とします。 2期目は、(E)ではなく2期目の利益(D)のみに対して法人税がかかるのでしょうか。 (D)が-100万円赤字でも(C)があるので200万円に対する税金がかかるなんてことないですよね。 2期目の利益をどう着地させようか悩んでおります。

      • 開業届を出していない場合の副業・雑所得の経費について

        お世話になっております。開業届を出しておらず雑所得としての副業の場合、 青色申告をしていない場合は、細かく〜費などと記載として提出するべき書面がないのですが、 ・その場合は必要経費をただExcelに経費の記録を纏めて領収書を保管しておけば良いのでしょうか。 ・その場合に食事などの費用はどこまで経費として認められるのでしょうか。

      • 本業とは別に一般社団法人設立した際の確定申告について

        現在本業とは別に一般社団法人の設立を検討しています。 設立予定の一般社団法人は収入源が乏しく、本業の給与を一般社団法人の運営資金に充てるつもりです。その際、確定申告では本業の給与を一般社団法人の収入として青色申告する事になるのでしょうか?税率も所得税ではなく、法人税となるのでしょうか?

        • 確定申告書の受領印について

          freeeで確定申告書を作成して、 コピーをし郵送で税務署に提出しました。 中身が確定申告書とそれぞれ必要な書類、控え、返信用封筒を入れれば 確定申告書の控えに受領印が押されて返送されてきますか? 前回この方法でやった際、 (青色申告承認書とその控えも同封) 税務署から電話がかかってきて 青色申告承認書の控えはいらないよ〜!確定申告書控えと返送しますね!と言われましたが、 青色申告承認書、確定申告書控え どちらにも受領印がありませんでした。 やり方が間違っているのでしょうか?

        • 法人設立について

          お世話になります。現在サラリーマンをしながら不動産賃貸業を行っている者です。法人の設立を考えておりますがいかがでしょうか? 以下、私の情報になります。 年齢 42歳 職業 サラリーマン 給与収入 約1100万円 不動産収入 役100万円 ※不動産については多少の赤字が出ております。 また、初歩的な質問ですが、よく本やネットに出ている課税所得が○○○万円以上だと法人設立を検討してみてはどうかとの記事がありますが、そこで言う課税所得とはあくまで不動産賃貸業のみでの課税所得という意味で、サラリーマン給与と不動産賃貸業の所得を合算後の課税所得という意味では無いでしょうか。 よろしくお願い致します。

        • クレジットカードでの通信費支払い

          クレジットカードでスマホ代を払っていて、 利用日が7/31などの月末日になっており、実際の支払いが9月になります。 以前は支払いの前月が利用日になっていたのですが、変わってしまったようです。 この場合、 ①7月31日に一度クレジットカード決済で取引の仕訳をし、 ②9月クレジットカードの引き落とし日にクレジットカードを登録している口座から口座振替の登録をするとおもいますが、 ①の仕訳登録を9月にまとめてしてしまっても、その後も統一してそうする様にすれば問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。

        • 自宅兼事務所の更新料の勘定科目について

          自宅兼事務所の更新料の勘定科目についてお伺いしたいです。 契約期間1年の自宅で、普段から仕事をしています。 この度、家の更新料5,000円が発生したのですが、調べると、『事務所の更新料は「(長期)前払費用」』と出てきました。が、そんな高額なものではないのでこの場合の最適な仕分けを教えていただきたく思います。 経費となるのであれば按分しようと思っています。 よろしくお願いいたします。

        • 会社員の副業として、ひとり法人を設立しました。今期は役員報酬ゼロなのですが、青色申告承認申請書は提出しておいたほうが良いのでしょうか?

          会社員の副業として、ひとり法人を設立しました。 今期は役員報酬ゼロなのですが、青色申告承認申請書は提出しておいたほうが良いのでしょうか? ・給与支払事務所等の開設届出書→提出しない ・法人設立届出書:→提出済み

        • 5年以上前(6年前・7年前)の確定申告の無申告について

          6年前・7年前にバイトを掛け持ちしていた時、確定申告をしておらず、無申告の可能性があることに昨日気づきました。(所得20万円は超えています) 今年から5年以内ではないので確定申告ができないと思うのですが、この先どういった行動を取れば良いのでしょうか? できれば自己申告して、ペナルティが少ない状態で納税したいと考えております。 恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。

        • 源泉徴収が必要かどうかについて

          よろしくお願いします こちらは法人です。会社のセレモニーでちょっとしたイベントをすることになり その際演奏を個人の一般人(普段は会社員をしていて趣味で演奏をしている)にお願いしようと考えています この場合、この相手に支払うことになる報酬は源泉徴収の対象になるでしょうか?

          • クレジット引き落とし時に割引があった場合のfreeeでの登録の仕方

            特定の場所での買い物に対して、自動明細に取り込まれた時に5%の値引き特典が発生するクレジットカードを利用しています。 領収書上には5%値引きの旨の項目はありません。 その場合、3点気になることがありご質問させて頂きました。 1)上記の場合、freee上でどういう仕訳登録を行えば良いでしょうか。 --------- 会計時・領収書記載金額:1000円 自動明細取り込み時:950円(5%割引後) --------- 2)また、そこにクーポンやポイント利用の値引きや、商品券での支払いが入ってややこしくなってきた場合はどのようにするのが正しいでしょうか。 --------- 定価:1000円 クーポン or ポイント利用:-100円 会計時・領収書記載金額:900円 (支払い内訳明細 商品券利用:100円/クレジット決済額:800円) ・・・ 自動明細取り込み時:760円(5%割引後) --------- 3)またごく稀に、引き落とし時に5%値引きがある旨を店員さんが領収書に手書きで記入をする場合もありますが、その場合は 1)と仕訳登録方法は変わってくるのでしょうか。 自分で調べても正しいのかがわからず自信が持てなかったので、この機会にきっちり理解しできたらと思い質問させて頂きました。 ご教授頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

          • 動画撮影時にかかった経費の仕訳について

            映像撮影の依頼をいただき、その際にかかったモデルの出演料、撮影シーンの為にかかった食事代について、仕訳をどのようにすれば適性か教えていただきたいです。 ①モデル事務所経由でモデル出演を依頼し、モデル事務所より請求書が届く予定で、この場合の仕訳 ②一般の方にもモデルとして出演していただいたのですが、一般モデルへ支払ったモデル料の仕訳 ③撮影シーンでモデル食事風景、食事全体の撮影分に支払った食事代。 宜しくお願いいたします。

            • フリーランスカップルのホテルツインルームの経費精算について

              フリーランスカップルでホテルのツインルームに宿泊予定で、その経費精算方法についての質問です。 会計は私の事業用クレジットカードで「ホテルパス」というサービスで一括で決済を行い、その後パートナーから宿代の半額を口座振込などでもらう予定なのですが、この場合の帳簿付けに困っています。 ホテル暮らしなので、お互い3割程度を経費にしたいと思っています。 やりたいことの例:ホテル一ヶ月15万、私が15万カードで一括決済→彼女が7万5千円私の口座に振り込み→お互い7万5千円の3割を経費登録。 勘定科目をつけて経費申請したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。宜しくお願いします。

              • 仕訳について教えてください

                不動産賃貸管理を営んでいる法人です。 管理会社と管理委託契約を結んでおり、入居者様からの家賃より管理料を差し引いて弊社口座へ入金されてきます。月々の入出金に関しての仕訳をどのようにするべきか教えていただけないでしょうか。

              • 副業会社に住民税でバレない方法

                会社員として働いています。 確定申告不要となる20万円以下で副業しようと考えています。 調べたところ20万円以下でも住民税の増加でバレる可能性があることを知りました。 20万円以上稼いでで自分で確定申告した方がバレる可能性は低いのでしょうか?

              • 勤労学生控除について私立大学でも適用されますか?

                勤労学生控除は私立大学でも適用されるでしょうか? 私立大学に通う学生で歯科矯正代を払っているためアルバイト代103万円を超えないと払えない状況にあります。勤労学生控除を確定申告すると130万円以下なら所得税を支払わなくていいのでしょうか? 確定申告する場合は短期バイトも申告するのでしょうか?

              • フリマアプリでの転売と生活用動産の区別

                フリマアプリでトレーディングカードや指輪、古銭などもともとコレクションしていたものを売りながら同時に転売も行っています。 ここでわからないのが、 もともとコレクションしていたものの売上金は非課税で、転売の売上金は課税対象で申告する必要があるという認識で大丈夫でしょうか? それとも転売をしていると、もともと持っていたものが売れたとしても課税対象となってしまいますか? もともと持っていたコレクションの所得が約15万円、転売での所得も約15万円となっています。 給与所得者なのでコレクションが課税対象となると確定申告が必要になってしまいます。 転売だけ課税対象ならば住民税申告だけで済むのですがこの辺りの境界がよくわかりません。

                • バイト代+チケット代 扶養はどうなりますか?

                  20歳大学生です。 私はアルバイトをしていて、現在90万円ほどの稼ぎがあり、年内にあと10万円ほど稼ぐ予定です。 そこで質問です。先日、アイドルの舞台を友人と行く予定でしたが、体調不良により行けなくなり、チケット流通センターで1枚115000円で2枚それぞれで売りました。手数料や送料、定価の分を引くと2枚合わせて188000円ほどの利益がありました。 この場合、バイト代と合わせると103万を超えてしまっているのですが親の扶養から外れてしまうのでしょうか?また、確定申告などは必要なのでしょうか?

                • 新卒フリーランスがやるべきこと

                  お疲れ様です。 いつもお世話になっております。 私は今年新卒でフリーランスとなりました、23歳です。 現在パーソナルトレーナーの業務委託として活動しております。 そこでフリーランスとしてまずやるべきことは何になるのでしょうか。 また経費について、どのようなことが適応になるのでしょうか。 そして経費として落ちると、お金は年末などに戻ってくるのでしょうか。 右も左も分からない状態で変な質問をしているかもしれませんが、 ご返答よろしくお願いいたします。