スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

4176件中241-260件を表示

  • 初めての確定申告

    2018年の4月から今もアルバイトをしていて今年駐車場を相続したんですが確定申告を今まで一回もやったことが無く何をどうすれば良いかなどよく分かってません、毎月届く振込金額の明細と病院での領収書はちゃんと保存してあり今日生命保険の生命保険料控除証明書は届きました、何を用意してその用意する物はどうやれば入手できるのかを知りたいです、家に届く物で何を使うのか任せておいても家に届かず自分で役所などに行き用意しないといけない物などどんな物がありますか?

    • 法人でのPaypal等の個人アカウント利用について

      質問お願いいたします。 法人です。 現在、ペイパルやWiseなどの海外送金システムを個人アカウントで、お客様からの売上の「入金」のみ利用しております。 個人アカウントですが、入金の紐づけは法人口座にしてあるので、このまま利用しても問題ないでしょうか。送金は利用する予定はありません。 なお、決算時には税理士に報告していませんし、税理士にもアカウントを利用していることは伝えていません。 (そのまま売上の入金は、法人銀行口座に入っているので、通常の入金と違いがないため) 宜しくお願いいたします。

      • 計上に関して

        青色申告の記帳に関してのご質問です。 個人事業主としてWebコンテンツ作成をしております。 企業Aから10月分として、10本分(1本2000円)の仕事を受けております。 (月末締めで請求書を発行し、翌月に振り込み) 売上計上 ・1本ごとに計上を行うのか(計上日10/31 売掛金2000/売上2000 を10回) ・まとめて計上を行うのか(計上日10/31 売掛金20000/売上20000) どちらが正しいのでしょうか?もしくはどちらでも良いのでしょうか?

        • 不動産クラウドファンディングのアマゾンギフト券プレゼントについて

          不動産クラウドファンディングの投資特典として投資額の数%分のアマゾンギフト券をプレゼントしてくれる案件があるのですが、この案件でもらったアマゾンギフト券も収益扱いになるのでしょうか。

          • 手書きで作成した領収書の税区分について

            領収書を手書きでお渡ししています。 提示している料金は税込み価格のお値段なので、消費税率の欄については記載せず 金額のみ記載して領収書をお渡ししておりました(受け取り方法としては現金となります) freee会計で登録をする際、税区分は何で登録すればよいでしょうか?

            • 同人即売会への参加:個人事業主・法人の場合

              お世話になります。ネット検索しても見つけられないので教えてください。 同人即売会には個人事業主や法人は出られないかと存じます(頒布ではなく販売になってしまうため)。 個人名で申し込めばOKという話は耳にいたしますが、売上は事業所得にできないということでしょうか? 仮に同人専業で売上が同人即売会でのみ発生する場合は、どうなりますか? また、同人即売会と通販(即売会で頒布したものと同じ紙の本や電子本の販売)で売上が発生する場合はいかがでしょうか。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

              • 103万の壁について

                現在学生で今年のアルバイトの収入が103万を超えてしまいました。超えてしまったのは約8万円ほどです。 この場合103万を超えていなかった時と何がどのように変わりますか。具体的な金額も教えて頂きたいです。 また払うお金が変わる場合はいつ頃にわかりますか、連絡など来るのでしょうか。

              • 確定申告?何をどこに提出すればいいんでしょうか

                大学院生です。 バイトをかけもちしています。 1つ目:給料は今年50万円くらい 扶養控除等申告書は出していない 2つ目:今年45万円くらい 扶養控除等申告書は出している(主たる給与) 3つ目:今年3万円くらい 扶養控除等申告書は出している(主たる給与) 4つ目(退職済み):6万円くらい 扶養控除等申告書は出していない 両親の収入は年金(父の老年基礎年金と母の障害年金)のみです。そのため今は住民税非課税世帯で、私が課税対象となると非課税世帯ではなくなってしまいます。そのため控除を利用したいです。私が両親を扶養するとなると、 所得税→基礎控除(48万)+扶養控除(38万×2)+一般障害者(27万)+勤労学生(27万)=178万円 住んでる自治体の市民税→基礎控除(43万)+扶養控除(33万×2)+一般障害者(26万)+勤労学生(26万)=161万 までの給料なら大丈夫という認識あっていますでしょうか。 この場合、問題となることは主たるを2つ出していて従たる給与についての扶養申告書を提出していないこと、勤労学生の申請をしていないことだと思います。そこで、勤労学生や扶養者になる申請を行いたいのですがこの場合は確定申告を自分で行うだけで良いのでしょうか。 それとも勤務先に変更した扶養申告書を提出のですが?その場合どの勤務先に提出すれば良いのでしょうか。

                • メルカリの売り上げのうち2つ買った時よりも高く売れた物がありその年の売り上げが20万円を超えてしまっています

                  自分は3年からメルカリでよく不要になったアニメグッズなどを売るんですが2022年の売り上げが33万7千円ほどでほとんどを買った価格以下で売って1つが買った価格と同じ価格で売れました、2022年に売れた物のうち2つ買った価格よりも高く売れて1つが3120円高く売れ、もう1つが414円高く売れました、2023年の売り上げは23万8千円程あり2024年の売り上げが26万円と3年連続で20万円を超えてるんですが2023年と2024年は全ての出品物は買った価格よりも安く売っており儲けは出ていないので儲けとしてはマイナスです、2022年の売り上げのうち2つの出品物が買った価格よりも高く売れており合計で3534円ですが申告は必要でしょうか?2022年の出品物の中には3524円以上買った価格よりも安く売った物も多数あるのでトータルでの利益は3年連続でマイナスになっています、自分は不用品を売っているだけであり営利目的ではないつもりなんですが営利目的を税務署からうたがわれないでしょうか

                  • 準業務委託の個人事業税について

                    初めて質問します。 よろしくお願いします。 来年から個人事業主として、今派遣先で行っている同じ事務業務でのスタート準備をしています。 個人事業税については、ここでの質問や検索してみたものの、不安なため教えてください。 該当の業種でなければ不要、該当の業種の場合は前年の事業所得が290万以下の場合は不要、とありますが事務作業の場合、不要と理解してよいのでしょうか? なお、事務作業については指揮命令を受けることはありません。 よろしくお願いいたします。

                    • 業務委託料の仕分けについて

                      今年開業届を提出し、青色申告する予定です。 口座は事業用と個人用は分けておらず、取引も月2件ほどなので、口座登録はせず、手動で入力しようと考えています。 取引している企業からは、請求書は提出しなくて良いと言われ、代わりに勤務表を提出しています。 (発生日)と資金の支払や受取をした日(決済日)が異なり、決算日には明細書が発行されます。 先日明細をもらった際、以下の項目がありました。 支給~業務委託料 106500 支給~消費税 10650 支給合計 117150 控除~所得税 10873 控除合計 10873 差引支給額 106277 この場合、発生日と決済日それぞれFreeeではどのように入力すれば良いのでしょうか? 初歩的のご質問かもしれませんが、教えていただきたいです。 入力後の仕分形式も合わせて回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

                      • メルカリでの売り上げが3年連続で20万円を超えていました

                        メルカリによく不要になったフィギュアや玩具などを売るんですが今年のメルカリの売り上げが26万円ほどになってしまい心配になり履歴を遡り計算してみたら2023年の売り上げが238000円程で2022年の売り上げが337000円ほどでした2022年に2つの出品物が買った値段より少し高く売れて2100円ほどの儲けが出ました、その他にも1つ買った時の値段より高く出品した物もあるんですが送料+販売手数料で赤字になっています、ネット通販で買った物にかんしては購入履歴をスクリーンショットで保存していて買った時の価格より安く出品している事は見せられるようにしています、店頭で買ってレシートなどがもう無い物や購入履歴が見つけられなかった物などは公式の定価を記録しています、営利目的では無いのでそれで構わないんですがトータルだと利益は完全にマイナスになっています、それを証明できるように準備はしています、調べたら税務署は個人の口座の他にもメルカリの使用履歴なども調べられるときいて営利目的を疑われないか不安です

                        • 大学生のメルカリの収入は確定申告が必要か

                          大学生で親の扶養に入っています。 アルバイトで2024年で既に90万円ほど稼いでいます。 収集癖があり、好きなゲームのグッズを全種類買っていたのですが、本当に欲しいものだけ手元に残そうと決め、いらなくなったものをメルカリで出品したところ10万円ほどお金が入りました。 購入当時は転売目的で買ったわけではなく、全て自分で大事に飾るために買ったものなのですが、もう手に入らないものもあったため、定価以上で売れているものもあれば、手数料と送料を合わせると利益がない(グッズの定価が返ってくる)ものもあります。 ①これらの収入と、アルバイトの収入を合わせて103万円以内に収まる必要がありますか? ②確定申告は今までアルバイトの収入のみしていましたが、メルカリの売り上げもする必要がありますか? ③もしメルカリの売り上げを確定申告する必要がある場合、売り上げ金から手数料と送料を引いたものが収入に該当しますか? 以上の2点についてご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

                          • 副業の開業届提出と雑所得・事業所得の扱いについてのご相談

                            現在、副業による収入に対して開業届を出して事業所得として申告すべきか迷っています。 2024年の副業による売上は300万円程度になる見込みですが、昨年以前は100万円程度だったため、雑所得として確定申告を行ってきました。 300万円を事業所得の基準と捉えていたため、これまでは開業届を出していませんでした。しかし、もし開業届を出すとした場合、開業日をいつに設定するか、また今年は雑所得で申告するか悩んでいます。売上自体は2024年1月から毎月発生しています。 例えば、開業日を1月とした場合、青色申告の申請期限は過ぎているため、2024年は白色申告になり、帳簿作成等の手間が増える割に節税メリットはないと感じています(本業が給与所得であるため、融資や信用の面は気にしていないと、赤字ではないため損益通算等も考えておりません)。 一方で、開業日を10月に設定すれば、10月から12月分は青色申告で事業所得として申告でき、1月から9月までは雑所得で申告することが可能であるため、節税のメリットがあります。しかし、そもそも開業届を出す必要があるのかという疑問もあり、また、同じ売上先に対して雑所得と事業所得を分けて申告することができるのかも不明です。 最終的には私自身の意思決定に依存する部分もあるかと思いますが、一般的な観点からアドバイスをいただけると幸いです。

                            • 有料講座を無料で提供した場合の仕訳はどうすればよいでしょうか?

                              スクール事業を経営しています。 ある法人顧客に、営業施策として有料であるセミナーを特別に無料で受講してもらおうと思っています。この場合、どのような仕訳をしたらよいでしょうか?

                              • トレカ 確定申告 帳簿にいて

                                初めて確定申告をします。 トレカの売り買いで確定申告を出す際の帳簿の付け方について教えて下さい。 計算したところ基礎控除内で所得は0だったのですが10月現在まで継続的に販売していた為、確定申告の必要があると聞きました。1度で5万以上の取引はないです。 ①雑所得、事業所得どちらで出せば良いでしょうか ②クレジットカードの利用明細だけでもいいのでしょうか ③帳簿について クレカに「1月1日/カード店A/支払い10000円」とある場合 その1万円の内訳に複数種類、複数枚のトレカ、パックが含まれていたとしても 「購入/1月1日/カード店A/ポケモンカード/10000円」 と商品名も金額もまとめて記入してもいいのでしょうか ④商品名について 購入も売上も1枚1枚のカード名を記入する必要がありますか? ポケモンカードや遊戯王などの総称で記入してもいいのでしょうか レシートには中古カードなどで記載されております。 ⑤元々所持していたカードについて 長年所持していたカードやデッキも今年手放しております。その分も売った総額に含めて計算しているため、去年以前の利用明細があれば購入額に入れてもよいのでしょうか ⑥残っているカードについて 大会用にデッキを2つだけ残しているのですがその中に帳簿に購入額として記入したカードが含まれている場合どういう扱いになるのでしょうか? トレカの使用上、長い月日をかけて集めるものなのでデッキやまとめ売りしたものなどがある場合 「購入額−売れた額=利益又は赤字」の単純計算ができなかったり去年以前に購入したものが含まれていたりカードの購入日が違ったり税務署はどう判断されているのでしょうか

                                • 副業収入の確定申告時における源泉徴収書の必要性について

                                  現在、IT企業で正社員として給与収入を得ながら、副業として飲食店のアルバイトを掛け持ちしています。確定申告の際には、副業収入が年間20万円以下の場合は確定申告の必要がないとのことですが、20万円以下でも確定申告で副業収入を記入する場合にも、源泉徴収書は必要なんでしょうか?短い期間でバイトは4つ程していたので、源泉徴収書はない状態です。

                                  • 複式簿記について(青色申告

                                    事業口座はなく、個人口座のみの個人事業主です。 確定申告について質問です。 弥生の青色申告ソフトを使用開始したのですが、個人、事業兼用口座の場合プライベートの支出がある時も複式簿記で発生時と引き落とし時の2回記入が必要ですか?  初めてなので困っております。 よろしくお願いいたします🥺

                                    • 住宅ローン控除と配偶者控除の併用について

                                      現在、住宅ローン控除を受けているのですが、長期優良住宅かつ住宅ローンが高額のため所得税と、住民税の97500円を控除しても全額控除しきれていません。 その状況下で配偶者控除を申請するメリットはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

                                      • インターネット代の家事按分について

                                        個人事業主でデザイナーをしております。 業務委託にて自宅でリモートワークにて仕事を請け負っており、インターネット代の按分方法について質問です。 ・インターネット代が月に8,000円 ・仕事の時間が1週間のうち4日間 ・1日の仕事時間が6時間程度 ですが、 毎月子供が学校を休んだりすると仕事の時間が数時間減ってしまったり、また残業があると逆に増えたり、月によって仕事をする日数や時間が少しづつ変わってしまうため、freee会計で家事按分のルール登録が出来ません。 どのように計上していくのが良いでしょうか。ご教示頂けると幸いです。