スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

3373件中81-100件を表示

  • 振込手数料の消費税区分について

    個別対応方式での消費税の税区分について教えてください。 振込手数料は課税仕入れと思いますが、 振り込む仕入の内容(税区分)によって、振込手数料も非課税売上対応仕入や共通売上対応仕入になるのでしょうか。 非課税仕入に係る振込手数料も非課税売上対応課税仕入の扱いになるのでしょうか。

    • CFD差金決済取引で得た利益の確定申告はどのように計算しますか?

      CFD差金取引決済で得た利益を確定申告する場合どのように確定申告するか教えて下さい。 詳細内容は以下です 1)資金口座は海外の証券口座にあります 2)お金は全てドルでの取引となります 3)取引ごとに1ドルの円レートが多少異なります

      • 法人から個人成りの借入金について

        法人で政策金融公庫から借り入れをしておりましたが、個人成りすることに伴い、法人名義から個人名義に名義変更しました。この場合、勘定科目はどのようにすれば宜しいでしょうか? 長期借入金 ◯◯円 収入 で処理したあとどのようにすれば宜しいでしょうか?役員借入金で処理するのが正しいでしょうか?

        • freeeで取引から領収書の作成

          freeeでは、取引から領収書を作成することはできないのでしょうか。 そして、口座への売上の入金(決済済み)と、freeeで作成した領収書はどのようにリンクさせればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

          • レンタル彼女サービスにおけるキャストとお客様の現金取引の取り扱いについて

            レンタル彼女サービス開業の準備をしています。 サービスの基本利用料金は事前にお客様に口座へ振り込んでいただくのですが、当日延長を希望された場合、キャストに現地で現金を手渡ししていただく予定です。 この場合、キャストとお客様の間での現金取引は帳簿に記録しなければならないのでしょうか? また、キャストが受け取った現金の取り扱い方法は税務上、以下の2種類のうちどちらの方がよいでしょうか? 【取り扱い方法】 ①キャストから月末にまとめて延長費をすべて回収し、次月上旬に計算した報酬((サービス基本料金 + 延長費)/2)をキャストへ振り込む。 ②キャストに延長費の全額を報酬の一部として受け取ってもらい、足りない分を次月上旬に報酬として振り込む。(この場合、ごくまれに延長費>報酬額になる可能性があり、その場合は不足分をキャストに支払ってもらう必要があります) そして、その場合のキャストとの延長費や報酬の取引の勘定科目は何に設定すればよいのでしょうか。 長文失礼いたしました。 何卒宜しくお願い致します。

            • 複数事業を持っている場合の確定申告について

              個人事業主としてfreeeで事業所を2つ所有している場合、確定申告はどのように行えばいいのでしょうか? それぞれで確定申告をすることで、所得は合算されて税金は計算されるのでしょうか。 よろしくお願いします。

              • 決算提出 個別注記表

                決算提出書類の、個別注記表は記入必須でしょうか!? freeeで決算書作成していますが、自由記述形式で特に何を書けば良いのかわかりません。 例文をそのままコピーすれば良いのでしょうか? 結果、そんな無駄なことする必要があるのでしょうか。。

                • 法人住民税の資本割

                  法人住民税の資本割についてですが、現在、資本金+資本剰余金がかなり大きい一方、繰越欠損も同程度あるので、無償減資をすることで節税を検討しています。 この場合、例えば資本金1千万円、資本剰余金が1億円、一方繰越欠損が1億円で、資本剰余金を全て無償減資した場合、資本金1千万円のみが資本金等として認識されるのでしょうか?

                  • 米国への納税について

                    私は日本人として日本国内で米国の企業から業務委託で報酬を米ドルで受け取っております。この報酬は源泉徴収などあらゆる税金が引かれることなく振り込まれます。この場合、報酬は米国源泉所得に当たるから米国への納税義務も生まれるのでしょうか? なお、私は米国への滞在ビザは所有しておりません。

                    • 個人事業主だったが、生活保護になる場合

                      今月末か7月の上旬にも生活保護を申請する予定です。廃業にするにしても今年度分の確定申告、納税はどうすればいいでしょうか?

                      • 立替の仕訳

                        個人事業主です。 ①開業日以前の交通費と消耗品費について、取引先に全額負担いただける事になりました。  入金日は開業日以降になりますが、仕訳はどうしたらよいでしょうか?売上になるのでしょうか? ②今後は交通費や消耗品費について、全額ではなく一部取引先に負担頂ける場合があります。 一部のみ負担頂く場合は、入金頂いた金額を売上に計上するのでしょうか? 取引先へは全て請求書を発行し、レシートは自分保管しています。

                        • 5月末に定年退職 定額減税

                          5月末に61歳で定年退職しました。現在は無職です。数か月内に働き出すのか、またはしばらくは働かないか選択肢はありますが、そもそも定額減税の対象になるのか等、仕組みがよく解りません。

                          • 法人で、顧問税理士がいない期間があっても良いか

                            数年間ずっとお世話になっていた税理士事務所が人員不足になり、私の会社の担当税理士も急に辞める事になりました。 その事務所からは、もう見る人がいないので契約切るしか無いと言われ、今は顧問税理士がいない状況になりました。 本来なら次の事務所を探せば良いのですが、実は2023からちょっとずつ会社の売り上げが減ってきており2024の6月の今となれば、業績が伸びず先が分からなくなりました。 このタイミングでちょうど顧問税理士も居なくなりましたし、一層のこと会社を休眠させて個人に戻ろうか考えています。 調べたら、せめて今期決算してから休眠させたが良いという意見と、 顧問がいない状態で2〜3カ月様子を見て、業績がダメな状態が続くのであれば、今期決算待たずにその時に休眠すれば良い、という意見がありました。 質問1 : この場合はどちらの意見のが適切とかありますか? 質問2 : 顧問税理士がいない状態でも、決算時期になりましたらやってくれるところは見つかりますか? どうぞ宜しくお願いします

                            • トレーディングカード売却時の確定申告の要否

                              コレクションのトレーディングカードを以下の条件で売却したとき確定申告が必要か教えてください。 また確定申告が必要な場合、譲渡所得の扱いでよいでしょうか。 ・一枚あたり50万円を超えるカードが複数枚ある。 ・総額200万弱になる。 ・一括ではなく複数回に渡り売却する。 ・クジ(ガチャ)で購入した為、1枚あたりの購入価格は不明確。 ・クレジットカード払いの為、クジサイトへの入金履歴は確認可能。 ・入金履歴より売却額は少ない。(利益なし)

                              • 勘定科目

                                個人事業主です。 勘定科目について教えて下さい。 ①部品カタログ(有料)を購入する場合 ②スキルアップに向け練習製作するための材料費(販売はしません) 宜しくお願い致します。

                                • メールレディの報酬について

                                  副業でメールレディをしています。 振込額には達していませんが 数百円、数十円程度はアプリに入っているような状態です。 銀行口座に振込がなければ、住民税申告はしなくても良いのでしょうか? 脱税の対象にはならないでしょうか?

                                  • カードショップへのカード売却における確定申告について

                                    公務員です。 先日、カードショップにカードを売りに行き、約7千円で買取となりました。 その際に、雑収入があったことを職場へ報告や、確定申告を行う必要はあるのでしょうか? 職業柄気になったため質問させていただきました。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

                                    • フリーランスエンジニア(個人事業主)の交通費の記帳方法

                                      Web系エンジニアでフリーランスをやっています。 個人事業主として青色申告をしていますが、交通費を経費にする時、勘定科目を旅費交通費として摘要に内容(株式会社xxとの打ち合わせなど)と区間(xx駅〜xx駅)を直接書けば、出金伝票を作らなくても問題ないでしょうか? 数百円の電車代のため領収書は不要と認識しています。 freee会計を使用しています。 よろしくお願いいたします。

                                      • 不動産解約収入の仕訳について

                                        不動産賃貸業を行なっています。 賃貸早期解約に伴い、短期解約違約金を収入として受け取っておりますが、こちらの勘定科目についてご教示願います。 以下のサイトでは「不動産解約収入」となっていますが、freeeの勘定科目にはなくどれを選択すべきか悩んでいます。

                                        • 家族経営

                                          別居で家族経営で農業を営んでおります、経費の問題ですが、事業で使うものを父親が買った場合経費にできますか?税理士さんには一緒にやってるなら家族間だから大丈夫。110万いかないなら大丈夫と言われました。当然そこまでの額はいきませんけど。どうでしょうか。