4167件中101-120件を表示
現在、個人事業主と法人(自社の1人社長)をしています。 個人事業主では物販、法人ではホームページ制作をしています。 個人事業主で物販の商品をWEB広告で宣伝したいのですが、WEB広告を出せるのは法人のみです。 自社の法人で物販のWEB広告出して、かかった費用を個人事業主に請求することは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/11/07
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
質問お願いします。 業務委託の方と「交通費は自費」契約の方がいます。 しかし、こちらの伝達漏れで、その方が交通費の精算をしてきたので、今回はお支払いする方向でいるのですが、ここで質問です。①その方に交通費としてお支払いしても法的に問題がないでしょうか。(契約書と違う)②請求書内に業務委託費&交通費で込々で「業務委託費」として請求してもらうほうがいいでしょうか。(交通費とはわけない) どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/11/07
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
1月〜10月まで正社員として収入があり、11月、12月は個人事業主として収入があります。 この場合、個人事業主として得た収入は雑所得となりますでしょうか。 確定申告の際、青色申告は不可でしょうか。
- 投稿日:2024/11/07
- 税金・お金
- 回答数:3件
こんにちわ。税金についての相談です。 私は外国籍で今年27歳です。 美容専門学校を卒業後、社員で入社した会社を半年で退社後から今年の7/14まで夜職をしており、その間の確定申告をしたことがなく、これから昼職で頑張って行きたいので今までの税金がどうなっているのかを知りたいです。 その間に住民票等は都度移したりしてましたが自分に赤札や税金の支払いを催促するような通知が直接届いたことはないです。 今年の3月に在留カードの更新に行きましたが何も言われることなく在留資格も永住権のまま手続きが終わっています。 日本語も話せますし、問題ないです。 交際相手と婚約も考えていて日本に帰化もしたいのでこれを機に色々教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/11/07
- 税金・お金
- 回答数:6件
ミュージシャンが100万円以上のヴィンテージ楽器を購入した際のの勘定科目について
ミュージシャンとして生計を立てています。 100万円を超えるヴィンテージ楽器(1960年代製造)を仕事で使用する目的で購入した場合、減価償却資産として経費に出来るのでしょうか? 100万円を超える美術品などは基本的に非減価償却資産となるという事ですが、 楽器の場合、仕事として使用していく中でパーツ交換や修理などを重ねることでオリジナル性が損なわれるため、売却する際は実際に「プレイヤーコンディション」として扱われ、相場よりも安く売られています。 この場合は「価値が落ちる」として認められますか? それとも一律で100万円を超えるヴィンテージ楽器は「非減価償却資産」となりますか? また、「非減価償却資産」として扱われた場合の仕訳と、これにかかる固定資産税についてもご教授いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/11/06
- 確定申告
- 回答数:5件
顧客がPayPay支払いで商品代を支払った時の仕分け方を教えてください。 PayPayからは1ヶ月後の入金で 手数料が引かれて入金されます。
- 投稿日:2024/11/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
ふるさと納税制度を利用しているフリーランスの者です。毎年、上限金額をサイトなどでシミュレーションして上限ギリギリで寄付をしています。確定申告をした後に、実際の上限金額はいくらだったのか、あるいは上限金額を超えていないか等はどこかで確認できますか?
- 投稿日:2024/11/06
- 節税対策
- 回答数:2件
お世話になります。 お客様から毎月の利用料金を銀行引き落としで頂き、集金代行業者から私の口座に入金されます。お客様の中には、毎月、請求書の発行が必要な会社と不要な会社があり、必要分のみ請求書を発行しております。 毎月のスケジュールで、どのタイミングで、どんな伝票を発行すれば良いか、教えてください。 20日(締め日)翌月分の請求書(翌月5日引落と記載)を発行、集金代行へ引き落とし分のリスト提出 *ここで売り上げが発生? 翌月5日 お客様の口座から引き落とし(当方の口座に変化はなし) 翌月末日 決済代行業者から当方に振り込み 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/11/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
今年9月から個人事業主としてコンサル業務をしております。(サラリーマンの副業です) 販売先、商品開発、生産方法などのアドバイスを行っております。 売上に利率を掛けたものを業務委託料として頂く契約にしております。 10月になりようやく契約先に売上が発生するので、請求を致します。 この時の消費税とは請求するものなのでしょうか?また、貰った消費税はどの様に、どの時点で払うものでしょうか?
- 投稿日:2024/11/06
- 顧問税理士
- 回答数:2件
「立替金」で処理した場合はその中身が交際費であっても立替金として経理上記載されるのですか?交際費などの勘定項目は無視されるのでしょうか? 2つめ、貸借対照表を見ると(例えば7月) 立替金(勘定項目) 前月繰越0 借方金額5390 貸方金額 0 期間残高 5390 となってます。これは立替金が処理されてないのでしょうか? それとも立替金の記録として出てくるのでしょうか? 宜しくお願いします 喜多
- 投稿日:2024/11/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
法人の顧客を、相手先に紹介をし、紹介料を受け取ることになりました。 しかし、相手先の紹介料支払い先が個人に限定されていることから 社長が個人名義で相手先と契約をするしかなさそうです。 この場合、弊社法人と社長が契約書等を作成することにより、社長個人が受け取った紹介料をそのまま法人に振込、法人の売上とすることはできるでしょうか。
- 投稿日:2024/11/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
私は現在大学生で、アルバイトをしています。 103万は全然行かなそうなのですが、先月の収入が11万を超えました。 1ヶ月でも、健康保険扶養の月収基準を上回ってしまった場合、翌月調整してその2ヶ月の平均が基準を満たさなければならないというのを耳にしたのですが、103万を超えなくても、健康保険扶養に入るためには守らなくてはいけないものなのですが?
- 投稿日:2024/11/06
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
個人事業主です。 未償却残高がすべて1円の車両3台(事業比率100%)を70万で売却し、普通預金に入金した場合の仕訳と確定申告のときどのように処理したらいいのか教えて下さい。 確定申告のとき減価償却の一覧表に売却済とか書かないといけないでしょうか? 宜しくお願いします。
- 投稿日:2024/11/05
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
属性:宮城県在住大学4年生、勤労学生控除を利用、2025年3月より東京都で社会人 質問:社会人1年目は基本的に住民税がかからないが、 学生時代に稼ぎすぎると条件次第で社会人1年目から住民税がかかると聞いた。 具体的にはいくら以上稼ぐと1年目から住民税がかかるのか知りたいです。
- 投稿日:2024/11/05
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
2023年度の確定申告は終わっているのですが(去年開業、青色申告をして所得は0円)、freeeでは年度締めが行えず、早めに年度締めするよう指示が出ています。未確定勘定があるため、修正してくださいとなっています。借方に開業費、貸方に未確定勘定になってしまいます。開業費が40万近くなので、確定申告→固定資産台帳→任意償却にしたのですが、やり方が間違っているのかも知れません。修正したいのですが分かりません。確定申告では2023年度開業費の減価償却は0円にしてあります。アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/11/05
- 確定申告
- 回答数:3件
自分はアルバイトをしていて駐車場を相続することになったんですが確定申告をした事がなく何をどうやって良いのか全く分かりません、生命保険料控除が届きアルバイト先での年末調整で提出しました、税務署の他に住民税の納付の為には役所へ行かないといけないなど聞いたんですが必要な物やどこへ行けば良いかなどの解説をお願いします
- 投稿日:2024/11/05
- 確定申告
- 回答数:6件
事実婚のカップルです。共働きです。 現在、私が購入した住宅のローンを私の収入から返済中です。 私の収入が減少し、住宅ローンの支払いが大きな負担になってきましたので、 パートナー(妻)に借金し、ローンを完済しようかと考えています。 その場合、 ・パートナーから借りた場合、贈与税の対象になりますか? ・利息はどの程度が妥当ですか? ・借金したことを、年末調整などで申告する必要はありますか? 借用書を作成し、わずかですが利息もつけたいと思います。 同居ですが返済は銀行振り込みを考えています。 完済後は住宅ローンはなくなり妻への返済金だけになります。 試算では住宅ローンの1/3程度になり非常に負担が減ります。 借りる金額は、金額は500-700万ぐらいになると思います。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/11/05
- 税金・お金
- 回答数:11件
日本法人のない外資からの以下の条件を提示されていますが、腑に落ちません、特に社会保険では厚生年金など法人雇用でないと適用されないと思います。実質個人事業主でしょうか? 税理士を雇う 新規に銀行口座設定、徴収ここから個人の口座に。 日本の社会保険採用 が主な内容です。 これはどういった仕組みでしょうか? 海外では実績あるらしいのですが。。
- 投稿日:2024/11/05
- 国際税務・海外税務
- 回答数:3件
業務委託で、カフェで半年働いていました。報酬は160万です。 経費になるレシートが1枚も無く、今親の扶養です。 カフェの会計士は、確定申告必要無しと言われたけど、親からは必要と言われました。 どうしたらよいか分かりません。 対策とやり方と必要かどうか教えて下さい。カフェは、もうやめました。 学生ではないです。
- 投稿日:2024/11/05
- 確定申告
- 回答数:5件
年末調整に必要な源泉徴収票について、提出できない可能性が高く、質問しました。 私は2024年4月半ばから、契約社員として働いており、月に13万〜16万ほどの給料があります。 現在、働いている会社から年末調整を提出するよう言われていますが、同年3月にアルバイトとして少し働いていたこともあり、源泉徴収票が必要だと思っています。 アルバイトは、2024年3月の半ばから3月31日の短期間働き、すぐに辞めました。その時のお給料が正確には覚えていませんが、3万程度で4万円にはいってなかったと思います。 なお、そのバイト先には面接に行ってすぐ採用となり、契約書の作成や、マイナンバーカードの提出などありませんでした。給与明細もありません。 この場合でも、源泉徴収票の提出は必要でしょうか。 また、元アルバイト先に連絡が繋がらず、確定申告を自分ですることも視野に入れていますが、税務署に相談するにしろ、年末調整の提出まであと1週間ほどなので、困っています。 質問内容としては、 ・この場合の源泉徴収票の提出は必須か ・今は月に13万以上の給料があるが、4万程度の給料に対しても、現在の会社に申告する必要があるのか(給料が被ったことはありません) 以上、ご回答お願いいたします。
- 投稿日:2024/11/05
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件